JPH0681572B2 - パーゴラ - Google Patents

パーゴラ

Info

Publication number
JPH0681572B2
JPH0681572B2 JP63103502A JP10350288A JPH0681572B2 JP H0681572 B2 JPH0681572 B2 JP H0681572B2 JP 63103502 A JP63103502 A JP 63103502A JP 10350288 A JP10350288 A JP 10350288A JP H0681572 B2 JPH0681572 B2 JP H0681572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
pergola
mounting frame
frame material
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63103502A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01273522A (ja
Inventor
伸 詫間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP63103502A priority Critical patent/JPH0681572B2/ja
Publication of JPH01273522A publication Critical patent/JPH01273522A/ja
Publication of JPH0681572B2 publication Critical patent/JPH0681572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Plants (AREA)
  • Building Awnings And Sunshades (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は日陰棚や植物棚等に用いるパーゴラの構造に関
するものである。
[従来の技術] 従来のパーゴラにあっては、建物の外壁から突出するよ
うに矩形の棚を設けることにより形成されていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしかかる従来例にあっては矩形状のものしか形成さ
れず、敷地形状や使用用途等に合わせた形状となってい
なかった。
本発明は叙述の点に鑑みてなされたものであって、本発
明の目的とするところは建物の外壁の軒側とけらば側と
に亙る出隅部に沿った形状にできて変化に富んだ外観に
できるパーゴラを提供するにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため本発明パーゴラは建物2の外壁
3の軒先と平行な壁面に壁付け枠材7を壁付け枠材7の
側端がけらば側に突出するように配置して固着し、壁付
け枠材7のけらば側に突出する部分に補助壁付け枠材10
を壁付け枠材7と背中合わせになるように取り付け、外
壁3の軒側に平行に配置したパーゴラユニット1aの端縁
を壁付け枠材7に取着し、外壁3のけらば側に水平に配
置したパーゴラユニット1bの端縁を補助壁付け枠材10に
取着した。
[作用] 上記のように構成したことにより、建物2の外壁3の軒
先と平行な軒側の壁面とけらば側の壁面とに亙る出隅部
に沿ってパーゴラユニット1a,1bを取り付けることがで
き、L字状で変化に富んだ外観のパーゴラを簡単に組み
立てることができる。
[実施例] 以下本発明を建物2の外壁3の出隅部にパーゴラを形成
する実施例について述べる。パーゴラユニットには大き
さの大きい矩形状のパーゴラユニット1aと大きさの小さ
い矩形状のパーゴラユニット1bとがある。このパーゴラ
ユニット1a,1bは一対の平行な垂木掛け材4と一対の平
行な側板5とを矩形状に枠組し、一対の垂木掛け材4間
に側板5と平行に複数本の垂木6を架設して形成されて
いる。建物2の外壁3の軒先と平行な壁面にはチャンネ
ル材よりなる壁付け枠材7が壁付け枠材7の側端がけら
ば側に突出するように配置され、水密材8を介してタッ
ピングビスのような固着具9にて外壁3に固着されてい
る。壁付け枠材7のけらば側に突出する部分にはチャン
ネル材よりなる補助壁付け枠材10を壁付け枠材7と背中
合わせになるように取り付けられている。外壁3の軒側
には水平にパーゴラユニット1aが配置され、壁付け枠材
7にパーゴラユニット1aの一方の垂木掛け材4が取着さ
れる。パーゴラユニット1aの両側の下方で地面に柱11が
立設され、柱11の上端に設けた嵌合溝12にパーゴラユニ
ット1aの両側の垂木6が嵌合されてボルトナットのよう
な固着具13にて固着されている。外壁3のけらば側には
水平にパーゴラユニット1bが配置され、パーゴラユニッ
ト1bの一方の垂木掛け材4が補助壁付け枠材10に取着さ
れる。このパーゴラユニット1bの下方で地面には柱11が
立設され、上記と同様に柱11の上端にパーゴラユニット
1bの垂木6が連結される。このパーゴラユニット1bの一
方の側板5と外壁3との間には水密材8が介装され、固
着具9にて側板5が外壁3に固着される。パーゴラユニ
ット1aの軒先側の垂木掛け材4の前面には全長に亘って
前面化粧材15が被着されており、パーゴラユニット1bの
棟側の垂木掛け材4の前面には前面化粧材15が被着され
ている。またパーゴラユニット1a,1bの側板5には側面
化粧材16が全長に亘って被着される。前面化粧材15の端
部と側面化粧材16の端部との継ぎ目にはコーナー化粧材
17が被着される。このようにして建物2の外壁3の出隅
部に沿ってL字状のパーゴラが形成される。
[発明の効果] 本発明は叙述の如く建物の外壁の軒先と平行な壁面に壁
付け枠材を壁付け枠材の側端がけらば側に突出するよう
に配置して固着し、壁付け枠材のけらば側に突出する部
分に補助壁付け枠材を壁付け枠材と背中合わせになるよ
うに取り付け、外壁の軒側に水平に配置したパーゴラユ
ニットの端縁を壁付け枠材に取着し、外壁のけらば側に
水平に配置したパーゴラユニットの端縁を補助壁付け枠
材に取着したので、外壁の軒側及びけらば側にパーゴラ
ユニットを取り付けることができると共に軒側のパーゴ
ラユニットとけらば側のパーゴラユニットとがL字状に
連続するように取り付けることができるものであって、
建物の外壁の出隅部に沿ってL字状のパーゴラを組み立
てて変化に富んだ形状のパーゴラが得られるものであ
り、しかもこのようなパーゴラを構成するもので、外壁
に沿って壁付け枠材を固着すると共に壁付け枠材に補助
壁付け枠材を取り付けるだけで、外壁に沿って2個のパ
ーゴラユニットを簡単に取り付けてパーゴラを組み立て
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略平面図、第2図は同上
の分解斜視図、第3図は同上の壁付け材の斜視図、第4
図は第1図の要部の一部切欠拡大平面図、第5図は第1
図のA−A線断面図、第6図は第1図のB−B線断面図
であって、1a,1bはパーゴラユニット、2は建物、3は
外壁、7は壁付け枠材、10は補助壁付け枠材である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】建物の外壁の軒先と平行な壁面に壁付け枠
    材を壁付け枠材の側端がけらば側に突出するように配置
    して固着し、壁付け枠材のけらば側に突出する部分に補
    助壁付け枠材を壁付け枠材と背中合わせになるように取
    り付け、外壁の軒側に水平に配置したパーゴラユニット
    の端縁を壁付け枠材に取着し、外壁のけらば側に水平に
    配置したパーゴラユニットの端縁を補助壁付け枠材に取
    着して成ることを特徴とするパーゴラ。
JP63103502A 1988-04-26 1988-04-26 パーゴラ Expired - Lifetime JPH0681572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63103502A JPH0681572B2 (ja) 1988-04-26 1988-04-26 パーゴラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63103502A JPH0681572B2 (ja) 1988-04-26 1988-04-26 パーゴラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01273522A JPH01273522A (ja) 1989-11-01
JPH0681572B2 true JPH0681572B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=14355753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63103502A Expired - Lifetime JPH0681572B2 (ja) 1988-04-26 1988-04-26 パーゴラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681572B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5031398U (ja) * 1973-07-19 1975-04-07
JPH0411496Y2 (ja) * 1985-06-03 1992-03-23
JPS6239461U (ja) * 1985-08-29 1987-03-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01273522A (ja) 1989-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0681572B2 (ja) パーゴラ
JP2001164683A (ja) カーテンウオール
JPH0622013Y2 (ja) カ−テンウオ−ル用笠木の取付部
JPH0642056Y2 (ja) 間口の調節可能なカーポート等組立建物
JPS6136645Y2 (ja)
JPS6116335Y2 (ja)
JPS6120915Y2 (ja)
JPH0744690Y2 (ja) 目隠しフェンス
JP2507540Y2 (ja) 屋根パネル
JPH0138202Y2 (ja)
JPH0340976Y2 (ja)
JPS5922203Y2 (ja) 柵体の接続装置
JP2590251Y2 (ja) 面状構造物の取付構造
JPH0754415Y2 (ja) 付属家屋の構造
JPH0747534Y2 (ja) パネルユニット
JPH0243951Y2 (ja)
JPS6317773Y2 (ja)
JPS5814182Y2 (ja) 家屋の取付庇
JPH0735674B2 (ja) 簡易型ハウス
JPS5856245Y2 (ja) ベランダ
JPS6419711U (ja)
JPH08135010A (ja) 柱コーナカバー
JPH02150390U (ja)
JPH0363685U (ja)
JPS6444933U (ja)