JPH0681173A - 金属膜パターン形成方法 - Google Patents

金属膜パターン形成方法

Info

Publication number
JPH0681173A
JPH0681173A JP25547992A JP25547992A JPH0681173A JP H0681173 A JPH0681173 A JP H0681173A JP 25547992 A JP25547992 A JP 25547992A JP 25547992 A JP25547992 A JP 25547992A JP H0681173 A JPH0681173 A JP H0681173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal film
photoresist
metallic
film
removal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25547992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3219165B2 (ja
Inventor
Akio Iijima
昭雄 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP25547992A priority Critical patent/JP3219165B2/ja
Publication of JPH0681173A publication Critical patent/JPH0681173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3219165B2 publication Critical patent/JP3219165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】金属膜の膜厚減少及び受けるダメージを、確実
に回避し得る金属膜パターン形成方法を提供する。 【構成】第1の工程は基板上に第1の金属膜及び第2の
金属膜を積層形成した後、第2の金属膜上にフォトレジ
スト枠を付着させる。第2の工程はフォトレジスト枠に
よって区画された内外に第3の金属膜を付着させる。第
3の工程はフォトレジスト枠を除去する。第4の工程は
フォトレジスト枠の除去跡において、化学的選択エッチ
ングにより、第2の金属膜を除去し第1の金属膜を残す
ように処理する。第5の工程は除去跡を満たし、第3の
金属膜を覆うようにフォトレジストを付着させる。第6
の工程は、フォトレジストの外側の第3の金属膜、第2
の金属膜、第1の金属膜及びフォトレジストを除去す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薄膜磁気ヘッドのポー
ルピース等のように、高精度パターンが要求される金属
膜パターンの形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】薄膜磁気ヘッドにおいて、ポールピース
をメッキによって形成する場合、基板の表面に、接着層
となる第1の金属膜を付着させ、この第1の金属膜の表
面に下地層となる第2の金属膜を積層しておき、この第
2の金属膜の表面にポールピースとなる第3の金属膜を
メッキによって付着させる。第3の金属膜のパターン形
成に当っては、フォトリソグラフィと称される高精度パ
ターン形成技術が適用されるが、フォトリソグラフィに
よるパターン形成技術には化学的エッチング処理工程が
含まれており、第1の金属膜及び第2の金属膜が、必要
な領域を超えてエッチングされ、アンダーカットを生じ
ることがある。アンダーカットを回避するための従来技
術としては、特開昭57ー120675号公報に記載さ
れた技術が公知である。
【0003】この従来技術においては、基板の表面にあ
る第1の金属膜まで、イオン.ミーリングによって除去
する。このため、第3の金属膜がミーリングに曝される
時間が長くなり、ポールピースとなるべき第3の金属膜
の膜厚が減少したり、受けるダメージが大きくなる等の
問題点があった。
【0004】この問題点解決を目的とした公知文献例と
して、特開昭64ー47883号公報がある。この先行
技術では、フォトレジスト枠の除去跡において、第2の
金属膜は除去し、第1の金属膜は残すように処理する。
第2の金属膜の除去はイオン.ミーリングによって行な
うが、第1の金属膜は残すように処理するので、第3の
金属膜がイオン.ミーリングに曝される時間が短くな
る。このため、イオン.ミーリングによる第3の金属膜
の膜厚減少及びダメージを低減させることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開昭
64ー47883号公報に開示された発明では、第2の
金属膜をイオン.ミーリングによって除去していたの
で、ポールピースとなる第3の金属膜の膜厚減少及びダ
メージを完全に回避する訳には行かなかった。
【0006】そこで、本発明の課題は、ポールピースと
なるべき第3の金属膜の膜厚減少及び受けるダメージ
を、確実に回避し得る金属膜パターン形成方法を提供す
ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した課題解決のた
め、本発明に係る金属膜パターン形成方法は、少なくと
も6つの工程を含む金属膜パターン形成方法であって、
第1の工程は、基板上に第1の金属膜及び第2の金属膜
を積層して形成した後、第2の金属膜上にフォトレジス
ト枠を付着させる工程であり、第2の工程は、前記第2
の金属膜の表面の前記フォトレジスト枠によって区画さ
れた内外に第3の金属膜を付着させる工程であり、第3
の工程は、前記フォトレジスト枠を除去する工程であ
り、第4の工程は、前記フォトレジスト枠の除去跡にお
いて前記第2の金属膜を除去し前記第1の金属膜を残す
ように処理する工程であって、前記第2の金属膜の除去
手段が化学的選択エッチングであり、第5の工程は、前
記除去跡を満たし前記除去跡によって囲まれた第3の金
属膜を覆うようにフォトレジストを付着させる工程であ
り、第6の工程は、フォトレジストの外側の第3の金属
膜、第2の金属膜、第1の金属膜及びフォトレジストを
除去する工程である。
【0008】
【作用】第4の工程は、フォトレジスト枠の除去跡にお
いて第2の金属膜を除去し第1の金属膜を残すように処
理する工程であって、第2の金属膜の除去手段が化学的
選択エッチングであるから、第3の金属膜がイオン.ミ
ーリングに曝されることがない。このため、イオン.ミ
ーリングによる第3の金属膜の膜厚減少及びダメージを
回避することができる。
【0009】また、フォトレジスト枠の除去跡を、フォ
トレジストによって満たしてあるので、第1の金属膜
は、第2の金属膜の下側から延長された部分をフォトレ
ジストによって覆った構造となる。このため、化学的エ
ッチングによって第3の金属膜及び第2の金属膜を除去
した場合、エッチング剤による食刻はフォトレジストの
下側に延長された部分にとどまり、第2の金属膜の下側
に位置する第1の金属膜には及ばない。従って、第1の
金属膜のアダーカットを回避できる。また、第1の金属
膜を、第3の金属膜を除去する時に使用されるエッチン
グ剤に対して耐エッチング性のある材質によって形成
し、第1の金属膜のアンダーカットを回避できる。
【0010】
【実施例】図1〜図9は本発明に係る金属膜パターン形
成工程を示す図である。
【0011】図1及び図2で示される工程が第1の工
程、図3に示された工程が第2の工程、図4に示された
工程が第3の工程、図5に示された工程が第4の工程、
図6に示された工程が第5の工程、図7以降が第6の工
程にそれぞれ対応する。まず、第1の工程では、図1に
示すように、基板1の上にメッキ等の手段によって第1
の金属膜2及び第2の金属膜3を積層して付着させる。
薄膜磁気ヘッドを構成する場合の基板1、第1の金属膜
2及び第2の金属膜3の材質は周知である。代表的に
は、基板1はAl2O3 .TiC 等で構成され、表面にAl2O3
膜等の絶縁膜を有する。第1の金属膜2はチタン等で構
成され、第2の金属膜3はニッケル系合金、クロム等で
構成される。次に、図2に示すように、第2の金属膜3
の上に、フォトレジスト枠4を付着させる。フォトレジ
スト枠4は最終的に得ようとするパターンに対応したパ
ターンとなるように付着させる。
【0012】第2の工程では、図3に示されるごとく、
第2の金属膜3の表面のフォトレジスト枠4によって区
画された内外に、第3の金属膜5をメッキによって付着
させる。この第3の金属膜5は薄膜磁気ヘッドにおいて
はパーマロイ等の磁性薄膜として形成される。
【0013】第3の工程では、図4に示されるごとく、
フォトレジスト枠4を除去して第2の金属膜3を露出さ
せる。
【0014】第4の工程は、本発明の特徴部分である。
第4の工程では、図5に示されるように、フォトレジス
ト枠4の除去跡41において、第2の金属膜3は除去
し、第1の金属膜2は残すように処理する。第1の金属
膜2を除去する場合、従来は、イオン.ミーリング処理
を行なっていた。このため、前述したように、イオン.
ミーリングによる第3の金属膜5の膜厚減少及びダメー
ジを完全に回避する訳には行かなかった。本発明におい
ては、第2の金属膜3は、イオンミーリングではなく、
化学的選択エッチングによって行なう。従って、第3の
金属膜5がイオン.ミーリングに曝されることがない。
このため、イオン.ミーリングによる第3の金属膜5の
膜厚減少及びダメージを完全に回避することができる。
化学的選択エッチングは第2の金属膜3の材質に応じた
エッチング液を選択することによって実行される。第2
の金属膜3がニッケル系合金でなる場合に適したエッチ
ング液の代表例はアルキルベンゼンスルホン酸である。
【0015】この後、第5の工程では、図6に示すよう
に、除去跡41を満たし、かつ、除去跡41によって囲
まれた第3の金属膜3を覆うように、フォトレジスト6
を付着させる。
【0016】次に、第6の工程では、図7に示すよう
に、フォトレジスト6の外側の第3の金属膜5及び第2
の金属膜3を除去する。この場合、第1の金属膜2は第
2の金属膜2の下からフォトレジスト6の下側に延長さ
れた部分21があるから、化学的エッチングによって第
3の金属膜5及び第2の金属膜3を除去した場合、第1
の金属膜2の食刻はフォトレジスト6の下側に延長され
た部分21にとどまり、第2の金属膜3の下側に位置す
る部分までは及ばない。従って、第1の金属膜2のアダ
ーカットを回避できる。また、第1の金属膜2をチタン
によって形成した場合には、パーマロイでなる第3の金
属膜5を除去する時に使用されるエッチング剤FeCl3
対する耐エッチング性を確保できるので、この面から
も、第1の金属膜2のアンダーカットを回避できる。
【0017】この後、図8に示すようにフォトレジスト
6を除去し、次に、図9に示すように第1の金属膜2を
除去して最終パターンが得られる。
【0018】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、次
のような効果が得られる。 (a)第4の工程は、フォトレジスト枠の除去跡におい
て第2の金属膜を除去し第1の金属膜を残すように処理
する工程であって、第2の金属膜の除去手段が化学的選
択エッチングであるから、イオン.ミーリングによる第
3の金属膜の膜厚減少及びダメージを完全に回避し得る
金属膜パターン形成方法を提供できる。 (b)フォトレジスト枠の除去跡を、フォトレジストに
よって満たしてあるので、第1の金属膜のアンダーカッ
トを回避し得る金属膜パターン形成方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】〜
【図9】本発明に係る金属膜パターン形成方法の工程を
示す図である。
【符号の説明】
1 基板 2 第1の金属膜 3 第2の金属膜 4 フォトレジスト枠 5 第3の金属膜 6 フォトレジスト 41 フォトレジスト枠の除去跡

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも6つの工程を含む金属膜パタ
    ーン形成方法であって、 第1の工程は、基板上に第1の金属膜及び第2の金属膜
    を積層して形成した後、第2の金属膜上にフォトレジス
    ト枠を付着させる工程であり、 第2の工程は、前記第2の金属膜の表面の前記フォトレ
    ジスト枠によって区画された内外に第3の金属膜を付着
    させる工程であり、 第3の工程は、前記フォトレジスト枠を除去する工程で
    あり、 第4の工程は、前記フォトレジスト枠の除去跡において
    前記第2の金属膜を除去し前記第1の金属膜を残すよう
    に処理する工程であって、前記第2の金属膜の除去手段
    が化学的選択エッチングであり、 第5の工程は、前記除去跡を満たし、かつ、前記除去跡
    によって囲まれた第3の金属膜を覆うようにフォトレジ
    ストを付着させる工程であり、 第6の工程は、フォトレジストの外側の第3の金属膜、
    第2の金属膜、第1の金属膜及びフォトレジストを除去
    する工程である金属膜パターン形成方法。
JP25547992A 1992-08-31 1992-08-31 金属膜パターン形成方法 Expired - Fee Related JP3219165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25547992A JP3219165B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 金属膜パターン形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25547992A JP3219165B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 金属膜パターン形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0681173A true JPH0681173A (ja) 1994-03-22
JP3219165B2 JP3219165B2 (ja) 2001-10-15

Family

ID=17279338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25547992A Expired - Fee Related JP3219165B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 金属膜パターン形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3219165B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07114708A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Fuji Elelctrochem Co Ltd 薄膜磁気ヘッドの製造方法
US5547557A (en) * 1993-10-20 1996-08-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Formation of electroconductive thin-film pattern
WO2001025854A1 (en) * 1999-10-05 2001-04-12 Clariant International Ltd. Method for forming pattern
US7598320B2 (en) 2003-03-28 2009-10-06 Az Electronic Materials Usa Corp. Protected polyvinyl alcohol auxiliary for forming fine pattern and process for producing the same
US7745077B2 (en) 2008-06-18 2010-06-29 Az Electronic Materials Usa Corp. Composition for coating over a photoresist pattern
US7923200B2 (en) 2007-04-09 2011-04-12 Az Electronic Materials Usa Corp. Composition for coating over a photoresist pattern comprising a lactam

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011101973A1 (ja) 2010-02-18 2011-08-25 トヨタ自動車株式会社 車両用シフト制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07114708A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Fuji Elelctrochem Co Ltd 薄膜磁気ヘッドの製造方法
US5547557A (en) * 1993-10-20 1996-08-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Formation of electroconductive thin-film pattern
WO2001025854A1 (en) * 1999-10-05 2001-04-12 Clariant International Ltd. Method for forming pattern
US7598320B2 (en) 2003-03-28 2009-10-06 Az Electronic Materials Usa Corp. Protected polyvinyl alcohol auxiliary for forming fine pattern and process for producing the same
US7923200B2 (en) 2007-04-09 2011-04-12 Az Electronic Materials Usa Corp. Composition for coating over a photoresist pattern comprising a lactam
US7745077B2 (en) 2008-06-18 2010-06-29 Az Electronic Materials Usa Corp. Composition for coating over a photoresist pattern

Also Published As

Publication number Publication date
JP3219165B2 (ja) 2001-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5933673B2 (ja) 薄い自立金属構造の製造方法
US4451554A (en) Method of forming thin-film pattern
US4424271A (en) Deposition process
JPH0681173A (ja) 金属膜パターン形成方法
US5700381A (en) Method for manufacturing thin film magnetic head
JP2005236188A (ja) 導体パターンの製造方法
JP3314832B2 (ja) パターン形成方法
JP2948695B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH02123511A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2656064B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2003183811A (ja) メタルマスク、及び、その製造方法
JPH08203029A (ja) 薄膜磁気ヘッドのマーカー形成方法
JPH0554331A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JP2861080B2 (ja) 非晶質合金磁性膜のパターン形成方法
JPH1186220A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP4023455B2 (ja) ウエハのエッチング方法及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH05308182A (ja) 膜回路基板の製造方法
JPH10312063A (ja) リフトオフ用フォトレジストパターンの形成方法
JPH0765318A (ja) 薄膜形成方法とそれを用いた薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH04354153A (ja) リードフレームの製造方法
JP2003264360A (ja) プリント配線基板の作製方法
JPH04298807A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH036023A (ja) 微細金属パターンの形成方法
JPS5858283A (ja) エツチング方法
JPH01319108A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010725

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees