JPH0680146B2 - 成形材料用樹脂組成物 - Google Patents

成形材料用樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0680146B2
JPH0680146B2 JP60256315A JP25631585A JPH0680146B2 JP H0680146 B2 JPH0680146 B2 JP H0680146B2 JP 60256315 A JP60256315 A JP 60256315A JP 25631585 A JP25631585 A JP 25631585A JP H0680146 B2 JPH0680146 B2 JP H0680146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsaturated
parts
unsaturated polyester
resin composition
molding material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60256315A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62115059A (ja
Inventor
実 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP60256315A priority Critical patent/JPH0680146B2/ja
Publication of JPS62115059A publication Critical patent/JPS62115059A/ja
Publication of JPH0680146B2 publication Critical patent/JPH0680146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、FRP成形品を製造するための成形材料用不飽
和ポリエステル樹脂組成物に関する。
本発明の樹脂組成物を、たとえばガラス繊維などの繊維
補強材に含浸せしめたSMC,BMC成形材料は成形性が優れ
ている上に、機械特性、特に耐衝撃性に優れたFRP成形
品を得ることができる。
従来の技術 いわゆるSMC,BMCなどと呼ばれている不飽和ポリエステ
ル樹脂成形材料は、FRP成形品を製造する際の機械化,
量産化が容易なことに加えて、成形品自体の電気的,化
学的,機械的性質が優れているために浴槽,防水パン,
水タンクパネル,クーリングタワー,事務機器など各種
FRP製品を製造するための材料として汎用されている。
また、最近はオーバーフエンダー,スポイラー,ランプ
リフレクターなどの自動車用部品としても使われ始めて
いる。ところで、この分野への用途拡大をはかるにはピ
ンホール,ひけの防止などが重要な課題の一つとなる
が、このほかに機械特性、なかんずく耐衝撃性にすぐれ
た成形品を製造することのできる成形材料用樹脂組成物
の開発が強く望まれている。
問題点を解決するための手段 本発明者は、不飽和ポリエステルに不飽和グリシジル化
合物を反応させて得られる反応生成物であって酸価が5
〜30mgKOH/gのものをスチレンで希釈し、これを酸化マ
グネシウムなどの増粘剤、その他の配合剤と共に繊維補
強材に含浸せしめた成形材料は、成形性が良好な上に、
FRP製品自体の機械的特性、特に耐衝撃性が極めて優れ
ていることを見い出し、更に検討の結果、本発明を完成
するに至った。
すなわち、本発明は (1)(a)不飽和ポリエステルと不飽和グリシジル化
合物との反応生成物であって、5〜30mgKOH/gの酸価を
有するもの、 (b)不飽和単量体および (c)アルカリ土類金属の酸化物あるいはその水酸化物
の(a)、(b)および(c)を含有する成形材料用樹
脂組成物。
および、 (2)(a)不飽和ポリエステルと不飽和グリシジル化
合物との反応生成物であって、5〜30mgKOH/gの酸価を
有するもの、 (b)不飽和単量体および (c)アルカリ土類金属の酸化物あるいはその水酸化物
の(a)、(b)および(c)を含有する樹脂組成物を
繊維補強材に含浸せしめてなる不飽和ポリエステル樹脂
成形材料。
まず本発明における成分(a)について説明する。
成分(a)の原料として用いられている不飽和ポリエス
テルは、α,β−不飽和二塩基酸またはその無水物とグ
リコール類とを常法により反応させて得られるものであ
って、その分子量は1,000〜4,000,好ましくは1,500〜2,
500である。これら不飽和ポリエステルは、ほぼ15〜50m
gKOH/gの酸価を有している。
α,β−不飽和二塩基酸またはその無水物としては、た
とえばマレイン酸,フマル酸あるいは無水マレイン酸な
どの不飽和ジカルボン酸またはその無水物を挙げること
ができ、またグリコール類としては、たとえばエチレン
グリコール,プロピレングリコール,ブタンジオール,
ネオペンチル−グリコール,ヘキシレングリコール,ジ
エチレングリコール,ジプロピレングリコール,水素化
ビスフエノールA,2,2′−ジ(4−ヒドロキシプロポキ
シフエニル)プロパン,2,2′−ジ(4−ヒドロキシエト
キシフエニール)プロパンなどのジオール類を挙げるこ
とが出来る。これら成分のほかに、必要に応じて適宜、
たとえばオルソフタル酸,その無水物,イソフタル酸,
テレフタル酸,アジピン酸,コハク酸,テトラクロル無
水フタル酸,ヘッド酸などの飽和ジカルボン酸を使用す
ることが出来る。
成分(a)を製造する際のもう一つの原料である不飽和
グリシジル化合物は、分子中にエチレン性の二重結合と
グリシジル基とを有する化合物であり、好ましくは分子
中に一個のエチレン性二重結合と1個のグリシジル基と
を有する不飽和モノグリシジル化合物を挙げることがで
きる。このような不飽和グリシジル化合物として具体的
には、たとえばアクリル酸グリシジルエステル,メタク
リル酸グリシジルエステル,アリルグリシジルエーテル
などを挙げることができる。不飽和ポリエステルとの反
応性などを考慮した場合、メタクリル酸グリシジルエス
テルを用いるのが好ましい。この不飽和グリシジル化合
物の量を増減することにより反応生成物の酸価を調整す
ることができるが、反応仕込量は、一応の目安として次
式によって知ることができる。
このような量の不飽和グリシジル化合物を前記不飽和ポ
リエステルと反応させるには不飽和ポリエステル中へ不
飽和グリシジル化合物を徐々に加えながら反応させる。
この反応は、ほぼ50〜180℃で行なわれ、通常たとえば
トリエチルアミンなどの有機アミン類,たとえば塩化リ
チウムなどの塩基性金属の塩類が反応触媒として用いら
れる。また、たとえばヒドロキノンなどの多価フエノー
ル類を重合禁止剤として加えてもよい。反応は通常10分
〜2時間程度で終了する。
このようにして、5〜30mgKOH/gの酸価を有する反応生
成物、つまり成分(a)を得ることができる。SMC,BMC
などを製造する際の増粘性を考慮した場合10〜30mgKOH/
gの酸価を有するものが好ましい。
反応生成物(a)の酸価が5未満であればSMC,BMCなど
の成形材料にする時の増粘性が充分でなくてタック性が
残こり、このため作業性が悪く、さらには成形時の成形
性も悪い。一方、酸価が30を越える成分(a)は不飽和
ポリエステルの分子量が低いものを原料として使用して
製造するか、あるいは反応させる不飽和グリシジル化合
物の量を少なくして製造することになり、このような反
応生成物からは十分な性能を有するFRP製品を得ること
ができない。
本発明で用いられる成分(b)は、上記成分(a)と共
重合するような単量体であり、このようなものとして、
たとえばスチレン,ビニルトルエン,クロルスチレン,
ジビニルベンゼン,ジアリルフタレート,トリアリルシ
アヌレート,アクリル酸エステル,メタクリル酸エステ
ルなどを挙げることができる。この成分(b)は、成分
(a)との合計量に対してほぼ20〜60重量%を占めるよ
うな割合で配合される。実用性の点からみてスチレンを
用いるのが好ましい。
成分(c)は、成形材料とするための、いわゆる増粘剤
として混合されるものであって、このようなものとして
酸化マグネシウムMgO,酸化カルシウムCaO,水酸化マグネ
シウムMg(OH)2,水酸化カルシウムCa(OH)2などを挙げる
ことができ、通常酸化マグネシウムが用いられる。該成
分(c)の配合量は、成分(a)の酸価などによって左
右され一様ではないが、成分(a),(b)100重量部
に対してほぼ0.3〜3、好ましくは0.5〜2重量部であ
る。
本発明の上記(a),(b),(c)を混合してなる樹
脂組成物には、通常SMCやBMC成形材料に汎用されている
各種配合剤が混合されていてもよい。このようなものと
して、たとえばベンゾイルパーオキシド,メチルエチル
ケトンパーオキシドなどの有機過酸化物、たとえばジメ
チルアニリンなどの硬化促進剤、たとえば炭酸カルシウ
ム,クレー,水酸化アルミニウムなどの無機質充填剤、
たとえばステアリン酸カルシウム,ステアリン酸亜鉛な
どの内部離型剤、低収縮剤として使われる熱可塑性樹脂
(たとえばポリエチレン,ポリスチレン,ポリ酢酸ビニ
ル)および各種顔料を挙げることができる。これら配合
剤の配合量は、従来慣用されている量を用いればよい。
このようにして成形性にすぐれ取り扱いの容易なSMC,BM
C成形材料用の樹脂組成物が得られる。
本発明の樹脂組成物は繊維補強材に含浸せしめることに
よりSMC,BMCなどの成形材料を得ることが出来る。
繊維補強材としては、チョップトガラス繊維,ロービン
グガラス繊維などのガラス繊維のほか高温繊維、たとえ
ば炭素繊維,ホウ素繊維などを用いることができる。こ
のような繊維強化材の使用量は、成形材料全体に対して
ほぼ10〜70重量%になるような量である。
本発明の樹脂組成物を、繊維強化材に含浸せしめるに
は、市販され慣用されている各種型式の含浸機を用いる
ことができる。調製されたSMC,BMCなどの成形材料は、
室温でほぼ3〜5日間熟成する。
このようにして本発明の成形材料を得ることができる。
本発明の成形材料のうち、SMCは適当な大きさに裁断し
て金型内で圧縮成形、BMCは射出成形することによりFRP
成形品とすることができる。成形条件は、従来のSMC,BM
Cを成形する際の条件をそのまま適用することができ
る。
本発明の効果 本発明の樹脂組成物および成形材料は成形性が優れてい
る上に、本発明のSMC,BMCから導びかれたFRP成形品は、
機械特性、なかんずく耐衝撃性に優れている。このため
にエンジンフード,トランクリッド,ルーフなどの自動
車の外板として極めて有用である。
以下、実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明する。
なお、実施例において部とは重量部を示す。
参考例1 不飽和ポリエステル樹脂(A)の製造 イソフタル酸648部,ネオペンチルグリコール419部,プ
ロピレングリコール727部,ヒドロキノン0.24部を190℃
で反応させ、反応物の酸価が14mgKOH/gになったところ
で、さらにフマール酸1057部を加え、205℃で反応を続
けた。酸価が24mgKOH/gになった時点で反応を終了させ
て不飽和ポリエステルを得た。この不飽和ポリエステル
を110℃に冷却して塩化リチウム3部を添加した後、グ
リシジルメタクリレート95部を徐々に投入し酸価が8mgK
OH/gになるまで110℃で50分間反応を続けた。この反応
生成物にヒドロキノン0.24部をスチレン1944部に溶解し
たスチレン溶液を加えて不飽和ポリエステル樹脂(A)
を得た。
参考例2 不飽和ポリエステル樹脂(B)の製造 イソフタル酸765部,ネオペンチルグリコール610部,プ
ロピレングリコール445部,ヒドロキノン0.24部を190℃
で反応させ、反応物の酸価が14mgKOH/gになったところ
でさらにフマール酸981部を加え、205℃で反応を続け
た。酸価が42mgKOH/gになった時点で反応を終了させて
不飽和ポリエステルを得た。この不飽和ポリエステルを
110℃に冷却して塩化リチウム3部を添加の後、グリシ
ジルメタクリレート88部を徐々に投入し酸価が27mgKOH/
gになるまで110℃で1時間30分間反応を続けた。この反
応生成物にヒドロキノン0.24部をスチレン1930部に溶解
したスチレン溶液を加えて不飽和ポリエステル樹脂
(B)を得た。
参考例3 不飽和ポリエステル樹脂(A)′の製造 イソフタル酸648部,ネオペンチルグリコール419部,プ
ロピレングリコール727部,ヒドロキノン0.24部を190℃
で反応させ、反応物の酸価が14mgKOH/gになったところ
で、さらにフマール酸1057部を加え、205℃で反応を続
け得られた酸価24mgKOH/gの不飽和ポリエステルにヒド
ロキノン0.24部をスチレン1868部に溶解したスチレン溶
液を加えて、不飽和ポリエステル樹脂(A)′を得た。
実施例1,2および比較例1 上記(A),(B),(A)′の3種類の樹脂組成物を
用い、さらに下表に示す各種配合剤を混合し、ガラス繊
維(日本硝子繊維(株)SM-14)に含浸させてSMCを調製
した。このSMCを室温にて5日間放置することにより、
ポリエチレンシートとの剥離性が良く粘着性のないもの
が得られた。
このものを圧縮成形することにより得られたFRP成形板
(300mm×300mm×3mm)の外観および機械強度(JISK691
1に準拠)を測定した結果を表IIに示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)不飽和ポリエステルと不飽和グリシ
    ジル化合物との反応生成物であって、5〜30mgKOH/gの
    酸価を有するもの、 (b)不飽和単量体および (c)アルカリ土類金属の酸化物あるいはその水酸化物
    の(a)、(b)および(c)を含有する成形材料用樹
    脂組成物。
  2. 【請求項2】(a)不飽和ポリエステルと不飽和グリシ
    ジル化合物との反応生成物であって、5〜30mgKOH/gの
    酸価を有するもの、 (b)不飽和単量体および (c)アルカリ土類金属の酸化物あるいはその水酸化物
    の(a)、(b)および(c)を含有する樹脂組成物を
    繊維補強材に含浸せしめてなる不飽和ポリエステル樹脂
    成形材料。
JP60256315A 1985-11-14 1985-11-14 成形材料用樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0680146B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60256315A JPH0680146B2 (ja) 1985-11-14 1985-11-14 成形材料用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60256315A JPH0680146B2 (ja) 1985-11-14 1985-11-14 成形材料用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62115059A JPS62115059A (ja) 1987-05-26
JPH0680146B2 true JPH0680146B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=17290956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60256315A Expired - Lifetime JPH0680146B2 (ja) 1985-11-14 1985-11-14 成形材料用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0680146B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110003454A (zh) * 2018-12-03 2019-07-12 南京林业大学 一种利用烯丙基缩水甘油醚残液合成不饱和聚酯树脂的方法及用途

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119846A (ja) * 1974-03-08 1975-09-19
JPS5238561A (en) * 1975-09-23 1977-03-25 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd Molding composition having excellent thickning characteristics
JPS60123551A (ja) * 1983-12-08 1985-07-02 Mitsubishi Gas Chem Co Inc アクリル変性不飽和ポリエステル樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110003454A (zh) * 2018-12-03 2019-07-12 南京林业大学 一种利用烯丙基缩水甘油醚残液合成不饱和聚酯树脂的方法及用途

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62115059A (ja) 1987-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0383609B1 (en) Resin composition and method of manufacturing the same
US5236976A (en) Polyester resin molding composition
EP0719810A2 (en) Unsaturated polyester resins
US4332931A (en) Process for producing unsaturated polyester
US4334035A (en) Unsaturated polyester resin composition
JPH0680146B2 (ja) 成形材料用樹脂組成物
JP2935890B2 (ja) ジシクロペンタジエン変性不飽和ポリエステル組成物及びその使用
US4454302A (en) Polyester resin composition
JPS5978224A (ja) Frp成形用樹脂組成物
JP5240006B2 (ja) 成形材料の硬化方法
JP3017523B2 (ja) ジシクロペンタジエン変性不飽和ポリエステル樹脂、その組成物ならびにそれを用いた繊維強化積層硬化物およびその製造方法
JPH1192535A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPS58187415A (ja) 繊維強化プラスチツク成形品
JPS6153323A (ja) 低収縮化剤および低収縮性熱硬化樹脂組成物
JPS62227948A (ja) 成形用樹脂組成物
JP2002226525A (ja) 樹脂組成物及びそれを用いてなる加熱硬化方法
JPH0674300B2 (ja) Frp用成形材料
JPH1046035A (ja) 熱硬化性樹脂組成物およびこれを含む成形材料
JPH0892354A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及び繊維強化プラスチック成形品の製造法
JPH0892331A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物および繊維強化プラスチック成形品の製造法
JPH05140434A (ja) 成形用樹脂組成物
JP2000313795A (ja) リン含有難燃性不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPH11172092A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPH02274737A (ja) 成形品の製造方法およびポリスチレンフオーム用樹脂組成物
JPH10310691A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びこれを用いた成形材料