JPH0679562A - 多軸位置決め機械および方法 - Google Patents

多軸位置決め機械および方法

Info

Publication number
JPH0679562A
JPH0679562A JP5153696A JP15369693A JPH0679562A JP H0679562 A JPH0679562 A JP H0679562A JP 5153696 A JP5153696 A JP 5153696A JP 15369693 A JP15369693 A JP 15369693A JP H0679562 A JPH0679562 A JP H0679562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
linear motor
machining
cutting tool
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5153696A
Other languages
English (en)
Inventor
Daniel M Mills
エム.ミルズ ダニエル
Richard Ogletree
オグルトリー リチャード
Thomas J Lindem
ジェイ.リンデム トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Motor Co
Original Assignee
Ford Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Motor Co filed Critical Ford Motor Co
Publication of JPH0679562A publication Critical patent/JPH0679562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/416Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control of velocity, acceleration or deceleration
    • G05B19/4166Controlling feed or in-feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/01Frames, beds, pillars or like members; Arrangement of ways
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37473Resolver
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41047Recirculating ballnut, ballscrew, preloaded bearing
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41337Linear drive motor, voice coil
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41412Bandwidth of velocity loop is just below natural frequency of drive support
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43148Rapid return, retract stroke
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43152Feed in, transfer line, rapid traverse to work, grip speed
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49354High speed cutting
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50001Multislides, multispindles with multitool turret for each
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50156Tiltable rotary table
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/91Machine frame
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/306664Milling including means to infeed rotary cutter toward work
    • Y10T409/306776Axially
    • Y10T409/307056Axially and laterally
    • Y10T409/307112Simultaneously
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309576Machine frame

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 リニヤモーターを使用して回転被駆動スピン
ドルを正確に位置付けする。 【構成】 この機械は、(i)少なくともX軸を定める
剛性的な振動吸収ベッド、(ii)一端がベッドに隣接
し且つベッドに沿って移動可能とされ、他端がベッドか
ら離れる方向へ延在しているY軸を定める少なくとも1
つの中空支柱、(iii)支柱のY軸に沿って移動され
るスライド、(iv)Z軸路を定めるためにスライドに
剛性的に固定されたケージ、および(v)Z軸路に沿っ
てケージ内をスライド可能とされ、スピンドルを担持す
る中空ラムを含んで構成された多軸を定める支持体を有
する。支柱の一端とベッドとの間、支柱とスライドとの
間、およびケージとラムとの間にリニヤモーター組立体
が介装され、軸受手段には最大軸受荷重の10〜20%
の締まり嵌め状態を与える予荷重を付与される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気的リニヤモーターを
使用した位置決め組立体に係わり、特に1Gに近いか1
Gを超える加速度で可動工作物を加速または減速する前
述した組立体に関する。
【0002】
【従来の技術】このような位置決め組立体を改良するに
は二つの問題を解決する必要がある。その第1の問題
は、専用のツーリングクラスターを必要とせずに数工程
を通じて所定の工作物を機械加工すなわち作業する上で
の生産性の障壁を打ち破ることであり、第2の問題は、
各種の異なる工作物のための工具、特に専用のツーリン
グクラスターの迅速且つ融通性の高い使用が不可能であ
ることを解決することである。1種類の機械加工製品を
年間500,000ユニットもしくはそれ以上生産する
従来技術による多量生産の機械加工ラインは、その工作
物の市場での要求量が低下すると不経済となる。このよ
うなラインはマルチスピンドルタレットヘッドを使用し
ており、これは他の工作物を機械加工するようにライン
を変更する場合には費用が高くなり、また、ドリル加
工、ボーリング加工まはフライス削りの何れか1種の加
工だけに限定される。
【0003】これらの問題は、市販の機械加工セルより
も10倍も高速な位置決め加速度を有する単一スピンド
ル機械を使用して解決できる。高い融通性は、工作物が
変更されるときに交換が必要となる製品特定パレットや
加工テーブル、専用の切削ヘッドを排除することで、ま
た、機械加工作業を完遂するだけでなく、隣接ビンから
工具や固定具を変更するために今迄にない高速度を使用
することで、達成できる。新しい製品(工作物)へ変更
する時間は実質的に減少でき、ソフトウェア制御の変更
のみ必要とする。
【0004】しかしながら、位置決め加速度や減速度の
増大は強力な推力を必要とし、これは正確な位置決めを
損ねる。相対運動する質量体の剛性を保持しつつ運動質
量を減少させることは、このような今迄にない速度で工
具を連続的且つ正確に位置決めするための問題を残す。
【0005】従来技術ではリニヤモーターの使用は、小
型軽量の工具を花崗岩の台または剛性的に結合したタン
デム軸(それ自体の範囲につき横方向に間隔を隔てられ
る)(米国特許第4,102,035号および第4,3
59,814号を参照されたい)上で位置決めするため
の使用に限定されていた。これらの装置では支持構造体
の変形が殆ど経験されず、空気軸受や、機械的軸受の磁
気装荷のように剛性に全く寄与しない軸受の使用を可能
にしている(米国特許第4,329,642号、第4,
571,799号、4,985,651号および第4,
761,876号を参照されたい)。空気軸受は、特別
な支持面およびガイド面を必要として、それらが自動車
部品製造に係わる大量機械加工環境のもとで保全できな
いことから望ましくなく、また、それらが大きな加速度
または減速度で大型工具を移動させるように使用される
場合は寸法的に剛性が不足する理由で望ましくない。
【0006】リニヤモーター組立体の誘導力を高めるた
めにすべり軸受やローラー軸受と関連して磁気装荷が使
用されてきた(米国特許第4,505,464号および
第4,985,651号を参照されたい)。軸受の磁気
装荷は不正確で弱いために剛性を殆ど高めることはな
く、磁気装荷はよりいっそう接近してガイドトラックに
対する追従を補助する使用に主として好適であり、それ
故にリニヤモーター組立体の剛性を増大することは殆ど
ない。
【0007】
【発明の概要】本発明は、第1の見地において、リニヤ
モーターを使用して回転被駆動スピンドルを位置決めす
るための多軸機械を提供する。この機械は、(a)予め
定めた質量を有する重ねられた可動部材を使用して工具
の移動する多軸を定めるための支持手段、(b)締まり
運動嵌め状態を形成するように前記可動部材の間に介装
されて配置された予荷重を付与された軸受手段、および
(c)可動部材に組合わされ、各可動部材に対して前記
軸受の予荷重より大きく前記切削工具を少なくとも0.
5Gの最大加速度で移動させるのに有効な選択的に可変
の加速度推力または減速度推力を付与するのに十分な力
を有し、前記支持手段の構造的な固有振動数に近いがそ
れより低い作動周波数範囲を有するモーター駆動回路を
備えたリニヤモーターを含んで構成される。
【0008】このような位置決め機械の増大した機械的
剛性は、支持手段の固有振動数を制御速度ループの帯域
幅の周波数(モーター励振)より僅かに高くなるように
することで、望ましくは少なくとも100ヘルツ(H
z)を超える周波数にすることで得られる。これは、
(a)有限要素分析法を利用し、また、軽量非磁性金
属、特にアルミニウムを使用して支持構造体の質量を減
少させること、(b)軽量非磁性金属外被を有する多室
構造の骨組を使用して支持構造体のばね定数を高めるこ
と、(c)超剛性材料で軸受手段のレールを備えるこ
と、(d)支柱のスライド側面に沿って中空チューブの
ラダーを一体的に備えること、および(e)スピンドル
から離れた位置ほど厚さが減少されるようなテーパーの
付いた中空構造体をラムに使用することを含む構造上の
変更の1つ以上を実施することで達成される。
【0009】この位置決め機械は更に、(i)位置決め
装置に担持された機械加工工具の迅速な再位置決めを完
遂するために新たな機械加工作業のための所定の立体的
な機械加工空間内に工作物を迅速且つ正確に配置する融
通性の高い工作物固定位置決めテーブル、および(i
i)この立体的な機械加工空間のすぐ近くに一体化され
た対をなす立体的な空間(これらの立体的な両空間は垂
直方向または水平方向に並べられるのが好ましい)内に
懸架された工具収納部の少なくとも1つを含む。
【0010】第2の見地において、本発明は(a)回転
被駆動スピンドルおよび切削工具を、予め定めた寸法の
立体的な機械加工空間に出し入れする動作を与える複数
の重ねられた相対移動可能な部材で支持し、(b)支持
を行う前記部材の固有振動数よりも僅かに低い予め定め
た電力周波数を有し、スピンドルを少なくとも1Gのピ
ーク加速度で分速61m(分速2400インチ)迄の速
度で線形移動させるリニヤモーターを使用して相対移動
を行わせ、(c)切削工具を立体的な機械加工空間の中
に且つ該機械加工空間内で工作物の機械加工面と整合し
た位置に運ぶために前記ピーク加速度移動を行わせ、
(d)ピーク加速度よりは遅いが、ドリル加工に関して
は分速6.1m(分速240インチ)を超える速度迄の
送り速度で、ボーリングに関しては分速7.6m(分速
300インチ)を超える速度迄の送り速度で、また、フ
ライス削りに関しては分速1028m(分速500フィ
ート)迄の表面速度で切削工具を進めるために前記リニ
ヤモーターを使用し、および(e)機械加工作業が終了
した後、ピーク加速度でもって前記切削工具を引出し
て、新たな機械加工作業の遂行のために前記工作物に対
面する新たな位置へ再位置決めする諸段階を含む機械加
工方法を提供する。
【0011】
【実施例】本発明の3軸リニヤモーター位置決め装置1
0の基本的部材および構造が図1に示されており、これ
らには多軸支持組立体A、軸受およびレール組立体B、
リニヤモーター組立体C、工作物支持体および機械加工
領域D、および工具収納部Eが含まれる。支持組立体の
可動主部材はプラットフォーム12上に重ねられること
に注目されたい。図2〜図4に示されるように、支持組
立体Aは振動を吸収する重い補強され且つ砂を充填され
た長方形ベッド11を含んで構成されたX軸を定めるた
めの第1部分を有しており、このベッドは軸受およびレ
ール組立体B−1並びにリニヤモーター組立体C−1を
介して軽量金属テーブルすなわちプラットフォーム12
を支持しており(図14を参照されたい)、両組立体は
X軸15に沿って平面内を移動するようにテーブルおよ
びベッドの間に配置されている。第2の直立した本質的
に中空な支柱16はその底端部16aでテーブル12上
に支持されている(図4を参照されたい)。この支柱は
X軸15と直角なY軸に整合された少なくとも1つの側
面18(ここでは側面18,19,20)を有してい
る。従って、Y軸支持構造体16は可動X軸構造体12
に対して一端でのみ連結されている。中空支柱16は軽
量金属構造体22のまわりに一体的に軽量金属外被23
が張付けられて構成されている。軽量金属スライド24
は鋳造平板25として基本的に形成され、任意に軽量金
属ウィング26,27が取付けられる(または一体形成
される)。このスライドはリニヤモーター組立体C−2
が作動されたときに支柱のY軸スライド(18,19,
20)に沿ってレールおよび軸受組立体B−2を介して
昇降方向に移動するのであり(図8を参照されたい)、
組立体30(図5)で釣合わされている。第3の、超軽
量複合外被32を担持するのが好ましい軽量金属ケージ
31がY軸およびX軸に対して相互に直角なZ軸路33
を定めるようにスライド24に固定的に担持される。こ
れに代えて、ケージ31はY軸およびX軸の一方に対し
てZ軸を或る角度位置に整合させるように角度調整可能
にされ得る。軽量中空金属ラム34はスライド路33を
移動可能で、レールおよび軸受組立体B−3およびリニ
ヤモーター組立体C−3を介して支持されている(図9
を参照されたい)。ラム34は一端38にスピンドル3
7を固定的に担持しており、回転被駆動工具39はフラ
イス削り、ドリル加工およびボーリング加工のような機
械加工作業を行うために露出されてスピンドルに取付け
られる。
【0012】工作物支持体Dの一部として、調整可能な
工作物テーブル組立体42が3軸位置決め装置に隣接し
て配置され、定められた立体的な機械加工空間すなわち
61cm立方空間(2フィート立方空間)内に融通性を
有して支持される。構造体Eの一部として、頭上式レー
ル43が工具収納ラック43aを立体的な収納空間41
内に支持するために使用し得る。空間40および41は
一体とされ、あるいは対とされるのが望ましい。ハンガ
ー44はリニヤモーターおよび軸受に融通性を有して連
結するようにホースおよび電気ケーブルを吊り下げて保
持するのに使用される。
【0013】工具位置決め装置の移動性は、(a)一端
のみでY軸を支持し、(b)Z軸ケージをY軸に沿って
移動可能なスライド上に一体化し、および(c)所定の
立体的な機械加工空間40内で切削工具を移動させるだ
けでなく、対をなす立体的な工具収納空間41へ且つそ
の中で移動させるように全ての軸を調和させることを特
徴とする。
【0014】支持組立体 図5〜図6および図12に示されるように、ベッド11
は厚い鋼鉄製の側板45で作られたオープンボックスと
され、そのボックスの狭い幅47を横断して延在する複
数の厚い鋼鉄製の内側ウェブ46を有して構成されてい
る。注目すべきことは、図5に示されるように、支柱の
中心軸線35がベッド中心から外れていることである。
アングルガセットすなわちブレース48が溶接されてプ
ラットフォーム49にてボックス構造体を補強してい
る。このプラットフォームは凹んだ基部50に対して5
1で係止さりれており、可動テーブル12の頂部は主基
礎床52と整合されている。ストップ53および54が
テーブル12のX軸方向の移動を制限する(フランジ1
2aを介して)ために使用され、立体的な機械加工空間
40の側部に関係する(corrolate)ようにさ
れている。テーブル12(図5に示されるように)は平
板55であり、軸受ユニット57を組立体B−1の一部
として保持し、コイルパック58を組立体C−1の一部
として保持するために細長い肩部すなわちリブ56を下
面に有しており、この平板55は反対両側の縁部60か
ら垂下するスカート59を有している。間隔を隔てた超
剛性(すなわち焼き入れ鋼)のレール61(組立体B−
1の一部)がベッドに固定され、X軸と整合されてい
る。永久磁石99(組立体C−1の一部)の列がテーブ
ル(図5を参照されたい)の下方へ向かう壁面14に担
持され且つ鋼鉄板またはチャンネル28に接着され、こ
れが隣接する磁石を通る磁束路を励磁する。
【0015】図10および図12に示されるように支柱
16はアルミニウムのような鋳造された軽量な非磁性金
属の多室構造の骨組22の上に軽量の金属外被63が張
付けられて構成されるのが好ましい。支柱16はベッド
11に近い部分ほど支柱の断面積を広くして剛性を高め
るためにY軸に対して傾斜した側面36を有する。支柱
の各室は断面を横断して延在する隔壁すなわちストラッ
ト62を有し、各隔壁は約2.5mm(1インチ)の厚
さを有する。中実板63が強化のために支柱の頂部に固
定されている。チューブ64aのラダー64が側面18
の内側に取付けられ、外被63および前部支持体65を
強化している。チューブのラダーは外被の集中的な補剛
を行う。複数の永久磁石67を取付けるための板66は
間隔を隔てられ、支柱の各側面18,19および20に
対をなして垂直方向に整合されている(図8を参照され
たい)。軸受ユニット73,74を作動させるレール6
8,69は垂直方向に整合され、図示したように対をな
して支柱に固定されている(図8を参照されたい)。
【0016】図12〜図14に示される構造は代替変更
例であり、これにおいてはY軸はかなり短縮され、X軸
はかなり延長されている。この構造は、その機械加工空
間が低い位置とされ、工具収納空間が機械加工空間と水
平方向に整合されることを必要とする。注目すべきは少
ない個数のリニヤモーターコイルパックが使用されるこ
とであり、82および83の各々に2つのデュアルな相
対するコイルパック87,88(図8を参照されたい)
が、ケージ31の反対両側に釣合いのとれた推力付与を
促進する2つのシングルコイルパック100が、そして
支柱の移動のために並置されてたった2つのコイルパッ
ク101(図14を参照されたい)が使用されることで
ある。
【0017】図4、図および図9に示されるようにスラ
イド24は軽量の非磁性金属(例えばアルミニウム)の
鋳造部材である板25で構成され、その背面にはレール
68,69と協働する循環式軸受ユニット73,74を
固定的に固定するための直立した受入れ部70,71
(図8を参照されたい)が備えられている。複数の直立
したダブテールスロット75が形成されて、その背面側
のリニヤモーターのコイルパック76を所定位置にロッ
クするようになされている。板25の前側の水平方向に
延在する凹溝77,78(図4)は循環式軸受ユニット
79,80(図9を参照されたい)を受入れ、これらの
凹溝77,78の間は目盛を支持するチャンネル81で
ある。ウィング26,27はそれぞれ中実肉厚の端を切
り落とした板として(あるいはリブブレースを有する板
組立体として)鋳造される。間隔を隔てて組をなすリニ
ヤモーターコイルパック87,88がウィングのそれぞ
れの内側に並置されて取付けられ、また、間隔を隔てて
並置されたコイルパック76は板上に取付けられて、6
列の永久磁石67と協働してY軸に沿って移動するよう
になされる。
【0018】図4および図8〜図9に示されるように、
リブケージ31(2軸コイルキャリヤ)は複数の平行な
隔離された端を切り落とした隔壁84を含んで構成さ
れ、隔壁は一方の側にウェブ85を一体に有し、各隔壁
は中央開口86を有しており、全ての開口は同軸的に整
合されている。ウェブ85には垂直方向に間隔を隔てた
水平に延在するレール87’が固定されており、循環式
軸受ユニット79,80がスライド25に取付けられて
いる。間隔を隔てた84a〜84h(図8を参照された
い)はリニヤモーターのための支持体および取付け部を
形成している。このリブケージ31は、長手方向に間隔
を隔てた位置にて金属ステー86’で補強された黒鉛複
合シェル93と組合わされたときに、半六角形のトンネ
ルを形成する。3つの内側面89,90および91にお
いて、コイルパック92はケージ31に取付けられる
(例え2つの相反するコイルパックが図12に示される
ように効果的に使用できるとしても)。
【0019】リニヤモーター 位置決め装置の支持部材の間に配置された各々のリニヤ
モーターは、静止部材(ベッド11上の58で示される
ようなコイルパックであるのが好ましい)と、線形移動
部材(テーブル12上の96で示されるような列をなし
て支持された永久磁石であるのが好ましい)とを含んで
構成される。このリニヤモーターはブラシ無し直流モー
ターであり、454kg(1000ポンド)(大作用
力)のピーク推力を有する。永久磁石およびコイルパッ
クはあらゆる特定の設計例において静止部材および可動
部材の間で相互に交換できる。ここに図示した実施例で
は、電力供給コイルパックは固定ベッド上の静止部材を
形成し、また、Z軸に固定されたケージ31上の静止部
材を形成しているのに対して、列をなして支持された永
久磁石はY軸に沿って固定されて残された支柱上の静止
部材を形成している。
【0020】コイルパック(図16に示されるような)
はスロット104を形成するようにエポキシ材料103
内で積層された強磁性板102で構成されており、コイ
ル巻線105は積層される前に付着される。この積層を
遂行するために埋め込み技術が使用されて、伝熱を阻害
してコイル寿命を短縮してしまう気泡や不純物を実質的
に含まない材料内にコイルが埋め込まれる。コイルはパ
ック内部で直列に連結され、また、これらのパックは電
力制御装置106に並列に連結され得る。このような制
御装置106はコイルに対して2相、3相またはそれ以
上の相を供給し、適当な整流がコイル極性を変化させ、
所望の1方向に一定した電磁推力を保持して線形運動を
促進するように使用される。
【0021】可動部材の位置を検出して、その移動領域
に必要とされるコイルのみを電力制御装置106が付勢
しあるいは制御するようにさせるための信号を送るため
にセンサーが使用される。このようなセンサーは磁気ま
たは光学センサーとすることができ、また、コイルのス
イッチング装置によって作動される。好ましい制御装置
の実施例は図17に示されており、磁気センサー(目盛
装置)を使用している。各リニヤモーターの電力制御装
置106は(図17に示されるように)磁気目盛装置1
29、数値制御装置(CNC)133、および電子スイ
ッチング装置134を含んで構成され、これらの装置の
全てはリニヤモーター135と電気的に直列に連結され
ている。3つのモーター回路すなわちフィードバックル
ープ130,131および132がこれらの装置の少な
くとも2つと組合わされる。フィードバックループ13
0はリニヤモーターを目盛装置129に連結し、この目
盛装置の出力信号は零位調整装置を経て位置信号比較器
136に運ばれ、更にモーター135を駆動する電流増
幅器137に運ばれる。目盛装置129はサインおよび
コサイン巻線(プリント回路)を静止部材129aに有
し、他の巻線を可動部材129bに有する。この巻線の
インピーダンスは目盛装置に沿った位置(長さ)に反比
例する。回転部材の巻線129bからの出力信号は静止
部材129aの他の巻線に対するこれらの巻線の位置の
関数となる。この出力信号は機械的な動きの指標を与え
ることができ、あるいは、回転部材の巻線の誘導電流の
変化率がループ131の速度信号またはループ132の
加速度信号を与えることができる。
【0022】冷却チャンネル110はコアー板102の
各々と親密に接触された強磁性プラットフォーム101
に組付けられる。冷却流体がモーター誘導で発生された
大量の熱を消散させるためにチャンネルを通して圧送さ
れ、このような冷却はモーターコイルパックの周囲にガ
スを循環させて達成されるあらゆる対流冷却を補完する
のであり、このような循環は液滴同伴として作用するベ
ロー111(図2を参照されたい)で容易に行われる。
【0023】本発明の実施例に関して、コイルパックの
電源は460/480VAC、3相60Hz電源で、プ
ラスチック電流トラックを使用するのが好ましい。コイ
ルパックはホースおよびケーブルの屈曲を減少するため
にモーターの固定部材上に配置されるのが望まれる。
【0024】図2〜図3および図5〜図7に示されるよ
うに、永久磁石(支柱上に図示されたような)は同じ極
を突き合わせて並置された対をなす永久磁石部分10
7,108と列を形成して配列され、突き合わされた極
は列を下がって次のレベルで交互に変化される。従って
例えばN極が第1のレベルで突き合わされ、S極が第2
のレベルで突き合わされ、N極が第3のレベルで突き合
わされ、これが繰り返される。対における磁石の各々は
列の中心線へ向けて約15゜だけ傾斜される。各磁石は
長さが約5.1cm〜7.6cm(2〜3インチ)で、
幅が1.9cm〜3.2cm(3/4〜1−1/4イン
チ)である。
【0025】永久磁石(図5で96で示すような)はN
dFeBの種類の希土類化合物で構成され、非常に高い
磁束密度を形成する。
【0026】コイルパックは間隔を隔てて並置配列され
て示されており、支柱を移動させるのに3つ(図5を参
照されたい)、スライド24を移動させるために3つの
包み込み側面に6つ(図8を参照されたい)、およびラ
ム34を移動させるためにケージの3つの側面に3つ
(図9を参照されたい)示される。しかしながら、コイ
ルパックは背面をどうしを向き合わせて有利に配置で
き、スライドを移動させるために2つの背面どうしを向
き合わせたユニット(図13を参照されたい)、支柱を
移動させるのに2つの背面どうしを向き合わせたユニッ
ト(図14を参照されたい)、およびラム24を移動さ
せるために2つの相対するモーター(図12を参照され
たい)が必要とされる。背面どうしを向き合わせたコイ
ル配列は磁束経路が協働して互いに減じるというより
も、与えられた推力に関してモーター重量を減じるよう
にさせる。このような背面どうしを向き合わせたコイル
パックは可動部材に連結するためにT形フランジを使用
する。
【0027】釣合おもり30はスライド/ケージおよび
支柱を釣り合わせるために高圧窒素(70.3kg/c
2 (1000psi))を使用する。この釣合は静止
ロッド29および可動シリンダー109を使用する。衝
撃吸収器12は過大移動を防止するために組付けられ
る。釣合は位置決め装置が非作動状態のときにY軸に沿
って必要とされ、これらの可動部材の重量はこのような
非作動状態の間に抑制される。この釣合はあらゆる機械
加工の仕事において貯槽に窒素を戻すために作動される
とき、線形モーターの推力で容易に解決される。
【0028】レールおよび軸受組立体 図15に示されるように、各々の組立体Bは循環式軸受
ユニット113およびレール118を含んで構成されて
おり、このユニット113はX軸テーブルおよびベッド
またはX軸スライドおよび支柱のような対をなす相対移
動可能な部材の一方に固定されるのが好ましい。このケ
ーシングすなわちレース115は垂下側部116,11
7を有し、これらの側部はレール118を包み込んでお
り、レールは相対移動可能な他方の部材に固定される。
レールは「I」形断面として形成されるのが好ましい。
ケーシングは各側部116,117に複数の溝119,
120を有しており、これらの溝は外側トラックカバー
121およびレールの内側コーナーの傾斜軸受面12
2,123と協働して循環用トラックを形成する。V形
保持具124は軸受ローラー125が傾斜軸受面上を転
動するときにそれらの軸受ローラーを支持する。このよ
うな軸受組立体はここでは4つの循環経路を有してお
り、各経路は軸受ローラー軸が内側の垂直位置から約4
5゜傾斜している箇所を除いて、軸受ローラーをローラ
ー軸にほぼ平行な軸線のまわりに循環させる。
【0029】軸受ローラーとレール面との間の接触は、
制御された締まり嵌め状態とされねばならない。このよ
うな嵌合状態は、第1に軸受、レースもしくはケージ
が、そして第2にケーシング、ローラーおよびレール
が、ローラーの移動を許容するようにその金属の降伏点
より低い範囲で変形することを意味するものとして定義
される。この変形は構造体の重量を増大させずに位置決
め精度を向上させる。このような締まり嵌め状態は、軸
受の点接触または線接触が少なくとも70.3kg/c
2 (1000psi)の荷重を受けるような予荷重を
与えることで得られ、この締まり嵌め予荷重は軸受が支
持する最大荷重の10〜20%を別途に付与する。この
予荷重は、軸受が等価の変形(すなわち10〜20ミク
ロン)にて標準軸受荷重よりも25〜33%ほど大きい
軸受力を作用させるようにする。このことは軸受剛性を
25〜33%ほど本質的に増大させる。これは横方向、
下方向、上方向のような外部荷重の方向あるいは回転運
動の方向に関係なく成り立つ。締まり嵌め状態を得るた
めの予荷重はレース間隔を調整して得られる。このよう
な締まり嵌め状態の軸受はまた、リニヤモーターがレー
ルと軸受の接触部の間に磁気的な引力を或る程度作用さ
せるようにリニヤモーターを位置決めすることによって
も改善される。
【0030】補剛および位置決め精度 リニヤモーターの推力が増大されると、モーター質量は
比例して増大する傾向を見せて、いっそう大きな荷重を
支持構造体に作用させて支持体の剛性を低下させる。こ
のような重量増大は、上述した推力を利用可能にする磁
束密度を達成するために高密度の強磁性金属がアーマチ
ュアの永久磁石だけでなく静止部材の巻線にも使用され
た結果である。より大きな加速度(減速度)を達成する
ためのこのような推力および質量の増大は、支持構造体
の剛性を低下させてその増大された加速度(減速度)の
可能性を殆ど無駄にして正確な機械加工を達成するとい
う可能性を打破する。何故ならば、位置決め距離は通常
は最大加速度(減速度)を得られるようにするには短す
ぎるからである。
【0031】本発明は、(a)モーター駆動回路の作動
周波数(すなわち図17に示されるように制御速度ルー
プの帯域幅)を超えるがそれに近い振動数となるように
支持構造体の固有振動数を高め、(b)スピンドルに関
して0.5〜1.5Gの範囲に加速度(減速度)を位置
づけることを達成するようにモーター推力を制限するこ
とによって、剛性増大および機械加工精度の向上が達成
できることを見い出した。重量を増大させずに可動質量
体の固有構造振動数を高めることは難しい。好ましい実
施例では、約182kg(400ポンド)の重量のスピ
ンドルを支持し移動させると同時に、約100Hzの固
有振動数を得ている。本発明に有効な固有構造振動数の
作動範囲は約90〜200Hzである。可動質量体の支
持手段の固有振動数はここでは、(a)立体的な機械加
工空間を通してスピンドルを持ち運ぶのに必要とされる
以上にはY軸およびZ軸の支持構造体を長くしないよう
に制限して、これにより(図12および図13に示され
るような)可動質量を低減し、および(b)可動質量体
のばね定数を(i)少なくとも227,000kg(5
00,000ポンド)の材料剛性を与える軽量な本質的
に非磁性金属または複合材料(すなわちアルミニウム)
を選択し、(ii)室構造骨組の支柱および有限要素分
析法で改良した可動質量体の(図4に示されるような)
ケージ構造体上に外被を張付け、(iii)テーブル、
スライド、および可動質量体のケージを形成する軽量金
属板の取付け面を輪郭形成し、(iv)支柱の何れかの
Y軸側部に沿ってチューブラダーを加え(図10を参照
されたい)、および(v)スピンドルから離れた位置ほ
ど必要な補強を行うだけのためにテーパーを付して(図
11を参照されたい)ラムの壁厚を薄くすることで改善
することによって、達成された。このようにして得られ
た支持構造体の固有振動数は、100Hzにできるだけ
近づけられる一方で制御速度ループの帯域幅より高くな
ければならないことが望まれる。これに合致すれば、位
置決め装置は少なくとも±0.0254mm(0.00
10インチ)以内の、任意には±0.0127mm
(0.0005インチ)以内の非常に改善された位置決
め精度を有することになる。
【0032】支持構造体の固有振動数を高め、改善され
たリニヤモーター力に対する作用が小さい振幅での撓み
を生じるようにすることは、節点反射の排除、特に可動
部材の二次動的モードの排除を必要とする。急激な衝撃
に温度する緩速撓みがラム、ケージ、および支柱の遠隔
先端の全てを通じて最大となることが見いだされてい
る。このような応答を変化させるために、本発明は鋳造
部材による室構造の骨組(図4および図10を参照され
たい)を有し、その上にアルミニウム板の外被が張付け
られた中空のアルミニウム構造体として支柱を形成す
る。この骨組の室寸法およびフランジ寸法は有限要素分
析法で決定され、この有限要素分析法は予想された付与
荷重に対する十分な剛性を与えるためのアルミニウム材
料の再配分を可能にする。支柱のY軸側部は図10に示
されるようにチューブラダーを取付けて、立体的な機械
加工空間を横断するのに必要な長さにY軸を短縮して補
強される。複合黒鉛外被がケージの間隔を隔てた隔壁骨
組を横断して張付けられ、ラム構造体34はスピンドル
37(図11を参照されたい)から離れるほどラムの肉
厚125’が薄くなるようにその補強状態にテーパー付
けて調整され、また、X軸力がラムレール87’を横方
向に偏らせる傾向を見せるためにこれらのレールはその
傾向に対抗するように超剛性鋼材で構成される。この構
造は、X軸、Y軸またはZ軸の加速度運動または減速度
運動で最大応力を受ける領域を強化する支持構造体の質
量の再配分を通じて補剛されねばならない。このような
再配分はアルミニウム合金の可動部材を作り、以下の中
から1つ以上を使用して、すなわちリニヤモーターコイ
ルを好ましくは後部を接して配置した状態で支持するた
めにプラットフォーム12がボックス化された側部スカ
ートを有し且つ(または)内部ウェブを含むこと、この
プラットフォームはその幅および長さが支柱(単数また
は複数)の基部(フットプリント)だけのために必要と
される幅および長さとなるように制限されること、この
支柱は少なくとも1つの中空の管状構造を有し、好まし
くはY軸やX軸ではない何れかの側部を有してピラミッ
ド形の強化効果を生み出すように傾斜した大きな空間す
なわち室の形成された構造の骨組の上に緊張させたすな
わち応力付与した外被を組付けた構造を有すること、移
動のY軸範囲は立体的な機械加工空間を通じて切削工具
を移動させるのに必要な範囲に制限されること、この骨
組は補強のためにY軸側部に沿って配置されたチューブ
のラダーを有すること、ケージは必要とされるリニヤモ
ーターコイルを支持するのに十分な長さの片側でのみ結
合された一連の間隔を隔てた隔壁を有すること、このケ
ージは隔壁を横断して張付けられた複合黒鉛外被(約
1.27mm(0.5インチ)の厚さ)を有することが
望ましいこと、およびラムは中空の鋳造部材として形成
され、支持されたスピンドルから離れるほどラム壁厚が
薄くされるように壁厚に線形テーパーを使用して偏りを
排除するように調整されていることの1つ以上を使用し
て部材の輪郭を改良して、節点反射を排除しなければな
らない。
【0033】本発明は図17の速度回路131に関する
帯域幅(制御装置の作動範囲)に対する位置決め構造体
の固有構造振動数の比が1を僅かに超えねばならないこ
とを発見した。構造周波数が増大されて設定されたなら
ば、帯域幅制御周波数は不安定な共振周波数を避けるた
めにこの回路のゲインを設定することでこのような値よ
り僅かに低い値となるように設定されるべきである。各
々が約450kg(1000ポンド)の推力の3相直流
無ブラシリニヤモーターが使用され、その各々は25ア
ンペアのピーク電流且つ200ボルトのピーク電圧を有
し、コイルは直列に接続され、モーターは並列に接続さ
れ、正弦整流による5000Hzでの駆動が使用され
る。この構造体の固有振動数がリニヤモーター制御周波
数よりも低いならば、与えられる推力は甚だしく構造体
を励起して、機械加工工具の望ましくない曲げや不正確
な位置決めをもたらすことになる。
【0034】機械加工方法 図18に示されるように、本発明による単一スピンドル
の位置決め装置は機械加工工具138の迅速な交換を可
能にするために立体的な工具収納空間41を独特に組付
けており、また、位置決めおよび機械加工の作業を極度
に速く遂行するために機械加工時にアルミニウム基工作
物を保持するために調整可能な基台組立体42を独特に
組付けている。この機械加工装置は通常の生産融通性を
有しており、単一工作物を大量に生産したり、複数の固
着となる工作物を小量レベルで生産するのに、専用の機
械加工ヘッドを交換する必要なく使用できる。移動軸の
何れかに沿って0.5〜1.5Gの加速度(減速度)を
与えるリニヤモーターにより、工具スピンドル37は分
速61〜76m(分速2400〜3000インチ)の位
置決め速度で移動できる。これは0.2Gの加速度(減
速度)で分速20m(分速800インチ)迄の速度とさ
れる従来の技術の最も優れた位置決め速度に比較して有
利である。位置決め動作はこのような速度を得て、X
軸、Y軸またはZ軸のベクトル成分の何れかの積分とな
る。30,000〜40,000rpm迄の回転速度で
スピンドルが作動すると、機械加工作業は従来技術の場
合の少なくとも10倍の速度で遂行できることになる。
送り速度はドリル加工およびボーリング加工に関して分
速2.5〜3300cm(分速1〜1300インチ)の
速度にでき、フライス削りに関しては分速3000m
(分速10,000フィート)迄の表面速度にできる。
アルミニウム工作物はカーバイド工具で分速2.3〜2
5m(分速90〜250インチ)でドリル加工でき、分
速7.5m(分速300インチ)でボーリング加工で
き、そして分速150m(分速500フィート)の表面
速度でフライス削りでき、この全ては工具の摩耗寿命を
大きく犠牲にすることはない。
【0035】工具収納部は機械加工空間の前方部分14
1に合った前部収納空間140を画成する複数(ここで
は3つ)の水平な列を有するラック139で構成され
る。各工具はこれらの切削工具の機械化された自動交換
を容易にするためにそれぞれの迅速交換のための工具保
持具(例えば米国特許第4,979,853号に記載さ
れている)を有している。工具交換に必要な時間は生産
性および融通性にとって重要となる。この収納空間は機
械加工空間の頂部のすぐ上に配置されて示されているが
(実質的に相似配列で)、より好適な配列では機械加工
空間の直立側部に収納空間を位置決めする。このように
して、Y軸の長さは機械加工での使用に必要な長さ範囲
となるように短縮される一方、X軸は延長される。X軸
の延長は可動部材の重量に加わらないので、より望まれ
ることである。
【0036】調整可能な基台組立体42は、軸線143
のまわりで傾斜でき、軸線144のまわりに360゜迄
の角度で調整可能に回転できる作業テーブル142を含
む。この回転調整は支持体147上の電気サーボモータ
ー145で行われ、このサーボモーターはカップリング
で所定位置にロックされて、±1円弧秒の回転精度を与
える。傾動調整は電気サーボモーターで行われ、このサ
ーボモーターは傾動のためにクランク146に駆動力を
付与するのであって、所定位置にロックされて10円弧
秒の精度とされる。作業テーブルの上面にはキー溝が形
成され、クランプ148が自動作動されて工作物固定具
を下の配向で保持する。工作物保持固定具は作業テーブ
ルのキー溝と正確に噛み合う。固定具はエンジンブロッ
クやエンジンヘッドのような特定の工作物を或る1つの
配向にて受止めて、所望の面をZ軸に垂直に、これによ
り切削工具に露出させるようにするための接触面を有し
ている。固定具の迅速交換はエンジンブロックのような
複雑な工作物を再配向して他の機械加工側面をZ軸に露
出させるようにするために必要である。
【0037】作業テーブルの位置決め精度は、傾動軸線
152を作業テーブルの上方に位置決めさせ、これによ
り回転の融通性を保持しつつ速度および調整精度を改善
できるようにする揺動装置150(図20を参照された
い)上に作業テーブル151を取付けることで改善でき
る。作業テーブルは送り速度を増大するめに大きな力の
リニヤモーターによる位置決め装置を組込んでテーブル
をZ軸方向に移動する独特な方法に使用できる。
【0038】本発明による機械加工方法は、(a)切削
工具を担持する回転被駆動スピンドルを複数の相対的に
移動可能な部材で支持し、これらの部材が予め定めた機
械加工空間内で工具の位置決めを行い、この支持が少な
くとも相互に直角な軸線に沿うベクトルを有するスピン
ドルの動きを与え、(b)前記部材の固有振動数に近い
がそれよりも僅かに低い予め定めた制御回路周波数を有
し、前記工具を少なくとも1Gのピーク加速度(減速
度)で且つ分速61m(分速2400インチ)迄の線形
速度で立体的な機械加工空間内に向け且つその機械加工
空間内の工作物の機械加工面と整合される位置に運ぶの
に有効なリニヤモーターを使用して、部材の相対的な動
きを行わせ、(c)その後、回転駆動される切削工具を
ドリル加工およびボーリング加工に関しては前記ピーク
加速度よりは遅く分速2〜3300cm(分速1〜13
00インチ)の送り速度で、また、フライス削りに関し
ては分速3050m(分速10,000フィート)迄の
表面速度で進めるように前記リニヤモーターを使用し、
および(d)前進動作が終了した後、新たな機械加工作
業を遂行するためにピーク加速度でもって切削工具を引
出して、工作物に対面する新たな位置に再位置決めする
ことを含むのである。この方法は更に、(f)機械加工
作業が終了した後、立体的な機械加工空間に並べて配置
された対をなす立体的な工具収納空間内に収容されてい
る切削工具と自動交換するようにスピンドルを位置決め
するためにピーク加速度で切削工具を引出し、および
(g)工具交換が終了した後、工作物に対面する新たな
機械加工位置にピーク加速度でもってスピンドルを移動
させることを含む。
【0039】例えば、ドリル加工作業では、直進路また
は合成された経路に沿って移動させるための指令モジュ
ールの制御の下でX軸、Y軸またはZ軸のリニヤモータ
ーをプログラムに従って作動させることで、スピンドル
および切削工具は初期位置から光学的または機械的な目
盛で決定されるようなドリル加工されるべき面に隣接し
た位置に移動される。Z軸のリニヤモーターは次に変調
されてその回転駆動される工具を工作物の内部に向かっ
て進め、分速3300cm(分速1300インチ)迄の
速度で且つプログラムされた通りの深さ迄送り込む。ド
リル加工作業が終了した後、工具ビットはZ軸に沿って
分速61m(分速2400インチ)迄の引出し速度で引
出され、また、ドリル加工した孔から出た工具は横行距
離に応じてドリル加工されるべき面に隣接した次のドリ
ル加工位置へ進められるか(このような前進は、分速6
1〜76m(分速2400〜3000インチ)迄の速度
で線形合成経路に沿って前進する)、工具交換を行うた
めに工具収納空間へ進められる。新たな機械加工位置へ
向かう移動時に、または工具交換からの戻りの移動時
に、基台組立体は工作物を再配向してドリル加工、ボー
リング加工またはフライス削りのためのZ軸に沿う前進
を容易とすることができる。
【0040】本発明の位置決め速度で工作物に約51m
m(2インチ)の長さで6個の孔をドリル加工するため
の典型的な使用率(デューティーサイクル)は、一度に
全ての孔を同時にドリル加工するドリルヘッド専用ドリ
ル組を使用した従来技術によって6個全ての孔を機械加
工する使用率と等しい。
【0041】図21に示されるように、複数の3軸位置
決め機械10は機械加工空間40の全4側面を通して機
械加工するのに使用できる。この位置決め装置10a〜
10dの各々は回転駆動されるスピンドル102を有
し、重ねたリニヤモーター可動部材104,105,1
06および107で支持された切削工具を担持する。こ
の位置決め装置は工作物の1面以上を同時に機械加工す
るために1つの工作物テーブル108のまわりに配置さ
れる。テーブル108はリニヤモーター駆動のスライド
109で経路110に沿って(ロボットのように)移動
可能とされ、また、このテーブルは下方に位置する軸線
のまわりに傾動される。固定具112はテーブルを剛性
的にクランプして工作物を保持するのであり、何れの液
圧作動クランプに勝る。図21の実施例は本発明の重ね
たリニヤモーター位置決め装置を使用する可変性の構造
を示している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の位置決め装置の主支持部材の概略図。
【図2】本発明の3軸線形位置決め装置を使用した機械
加工機の全体的な斜視図。
【図3】図2に示した機械加工機の、図2とは90゜離
れた方向から見た全体的な斜視図。
【図4】図2および図3に示した位置決め装置のための
支持手段の主部材を示す概略分解図。
【図5】図2の線5−5に示した方向に見た立面図。
【図6】図2の線6−6に示した方向に見た立面図。
【図7】図2の構造体の平面図。
【図8】図6の線8−8に実質的に沿う拡大断面図。
【図9】図7の線9−9に実質的に沿う拡大断面図。
【図10】位置決め装置の支柱の主部材の切除して示す
概略斜視図。
【図11】ラムの拡大した概略斜視図。
【図12】本発明の単一位置決め装置の代替実施例の立
面図。
【図13】図12の線13−13に沿う断面図。
【図14】図12の線14−14に沿う断面図。
【図15】或る部分を除去して示す循環式軸受ユニット
の概略斜視図。
【図16】除去して示すリニヤモーターコイルの概略斜
視図。
【図17】リニヤモーターの概略ブロック制御線図。
【図18】本発明の位置決め装置を使用した機械加工装
置の概略斜視図であり、立体的な機械加工空間、融通性
の高い調整可能な工作物テーブル、および工具収納立体
空間を示す図。
【図19】図18の工作物テーブルの拡大した水平断面
図。
【図20】代替工作物テーブルの概略斜視図。
【図21】複数のスピンドル位置決め機械を使用した単
一工作物のための機械加工セルの全体的な斜視図。
【符号の説明】
A 多軸支持組立体 B 軸受およびレール組立体 C リニヤモーター組立体 D 工作物支持および機械加工領域 E 工具収納部 10 3軸リニヤモーター位置決め装置 11 ベッド 12 プラットフォームすなわちX軸支持構造体 15 X軸 16 中空支柱すなわちY軸支持構造体 18,19,20 側部 22 骨組 23 外被 31 ケージ 32 外被 34 ラム 37 スピンドル 39 工具 40 機械加工空間 41 工具収納空間 42 工作物テーブル組立体 44 ハンガー 50 基部 52 床 57 軸受ユニット 64 ラダー 67 永久磁石 68,69 レール 73,74 軸受ユニット 79,80 循環式軸受ユニット 87,88 コイルパック 87’,88’ レール 99 永久磁石 102 強磁性板すなわちコアー板 105 巻線 106 電力制御装置 107,108 永久磁石 109 シリンダー 110 冷却チャンネル 129 目盛装置 130,131,132 フィードバックループ 135 リニヤモーター 136 位置信号比較器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 切削工具を正確に位置付けし、送る多軸
    位置決め機械であって、 (a) 予め定めた質量を有する重ねられた可動部材を
    使用して、切削工具の多数の移動軸線を定める支持手
    段、 (b) 締まり動き嵌め状態を形成するように前記可動
    部材に介在させて配置される予荷重を付与された軸受手
    段、および (c) 可動部材と組合わされ、各可動部材に対して前
    記軸受の予荷重より大きく且つ前記切削工具を少なくと
    も0.5Gの最大加速度で移動させるのに有効な選択的
    に可変の加速力または減速力を付与するのに十分な力を
    有し、前記支持手段の構造的な固有振動数に近いがそれ
    より低い作動周波数範囲を有するモーター駆動回路を備
    えたリニヤモーターを含んで構成された多軸位置決め機
    械。
  2. 【請求項2】 回転被駆動スピンドルを位置決めするた
    めの、リニヤモーターを使用して位置決めが行われる多
    軸機械であって、 (a) 前記多軸を定めるために、(i) 少なく
    ともX軸を定める剛性的な振動吸収ベッド、(ii)
    Y軸を定める中空支柱であって、一端が前記ベッドに
    隣接し且つ該ベッドに沿って移動可能であり、他端が前
    記ベッドから離れる方向へ延在している前記少なくとも
    1つの中空支柱、(iii) 前記支柱のY軸に沿って
    移動されるスライド、(iv) Z軸路を定めるため
    に前記スライドに剛性的に固定されたケージ、および
    (v) 前記Z軸路に沿って前記ケージ内をスライ
    ド可能とされ、前記スピンドルを担持した中空ラム、を
    含んで構成された支持手段、 (b) 前記支柱の一端と前記ベッドとの間、前記支柱
    とスライドとの間、および前記ケージとラムとの間に介
    装され、前記軸線にそれぞれ沿った相対運動を行わせる
    軸受手段であって、最大軸受荷重の10〜20%の締ま
    り嵌め状態を与える予荷重を付与された軸受手段、およ
    び (c) 前記支柱の一端とベッドとの間、前記支柱とス
    ライドとの間、および前記ケージとラムとの間に介装さ
    れたリニヤモーター手段であって、前記軸線に沿って急
    速な相対運動を行わせるように前記支柱、スライドまた
    はラムの何れかまたは全てに対して大きな線形推力を付
    与するように選択的に作動可能であり、前記リニヤモー
    ター手段の電気的な作動周波数に対する前記支持手段の
    固有振動数の比が1より僅かに大きいリニヤモーター手
    段を含んで構成された多軸機械。
  3. 【請求項3】 アルミニウム基材を機械加工する方法で
    あって、 (a) 回転被駆動スピンドルおよび切削工具を、予め
    定めた寸法の立体的な機械加工空間に出し入れする動作
    を与える複数の重ねられた相対移動可能な部材で支持
    し、 (b) 支持を行う前記部材の固有振動数よりも僅かに
    低い予め定めた電力周波数を有し、前記スピンドルを少
    なくとも1Gのピーク加速度で分速61m(分速240
    0インチ)迄の速度で線形移動させるリニヤモーターを
    使用して前記相対移動を行わせ、 (c) 前記切削工具を前記立体的な機械加工空間の中
    に、且つまた該機械加工空間内で工作物の機械加工面と
    整合した位置迄運ぶために前記ピーク加速度で移動を行
    わせ、 (d) ドリル加工およびボーリング加工に関しては前
    記切削工具を前記ピーク加速度よりは遅い分速0.02
    〜33m(分速1〜1300インチ)の速度で進め、フ
    ライス削りに関しては分速3048m(分速10,00
    0フィート)迄の表面速度で進めるために前記リニヤモ
    ーターを使用し、および (e) 機械加工作業が終了した後、ピーク加速度でも
    って前記切削工具を引出して、新たな機械加工作業の遂
    行のために前記工作物に対面する新たな位置へ再位置決
    めする諸段階を含むアルミニウム基材を機械加工する方
    法。
JP5153696A 1992-07-31 1993-06-24 多軸位置決め機械および方法 Pending JPH0679562A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/924,692 US5368425A (en) 1992-07-31 1992-07-31 Multi-axis linear motor positioner with Y-axis supported at single end
US924692 1992-07-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0679562A true JPH0679562A (ja) 1994-03-22

Family

ID=25450563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5153696A Pending JPH0679562A (ja) 1992-07-31 1993-06-24 多軸位置決め機械および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5368425A (ja)
JP (1) JPH0679562A (ja)
CA (1) CA2101402C (ja)
DE (1) DE4324918C2 (ja)
GB (1) GB2269123B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1133856A (ja) * 1997-07-24 1999-02-09 Toyoda Mach Works Ltd 工作機械
JP2018062055A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 マルコ システマナリセ ウント エントヴィックルング ゲーエムベーハー 計量ロボット、およびツールホルダ
KR20180051177A (ko) * 2016-11-08 2018-05-16 한국전기연구원 가변 임피던스 기반 공작기계 축 이동 장치 및 방법

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5560102A (en) * 1992-10-13 1996-10-01 The Boeing Company Panel and fuselage assembly
US5662568A (en) * 1995-05-12 1997-09-02 Ingersoll Milling Machine Co. Symmetrical multi-axis linear motor machine tool
US5659480A (en) * 1995-06-27 1997-08-19 Industrial Service And Machine, Incorporated Method for coordinating motion control of a multiple axis machine
FR2743741B1 (fr) * 1996-01-23 1998-03-06 Renault Automation Structure logique d'une machine-outil d'usinage a grande vitesse du type porte-broche
DE19641879A1 (de) * 1996-10-10 1998-04-23 Heinz Peter Brandstetter Stellantrieb
FR2760670B1 (fr) * 1997-03-13 1999-06-11 Lionel Gaiani Centre d'usinage a 4 et 5 axes tres grande vitesse
DE69838351T2 (de) * 1997-07-24 2008-05-21 Jtekt Corp., Osaka Werkzeugmaschine
FR2771324B1 (fr) * 1997-11-27 2000-02-18 Renault Automation Procede d'allongement de la course d'usinage d'une machine-outil, dispositif permettant de le mettre en oeuvre et machine-outil utilisant un tel dispositif
JP2000158256A (ja) * 1998-11-26 2000-06-13 Matsuura Machinery Corp 複合加工装置
DE19859020A1 (de) * 1998-12-21 2000-07-06 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Widerstandsschweißen
WO2000076704A1 (en) * 1999-06-11 2000-12-21 Unova I.P. Corporation Machine tool drive system
FR2801823B1 (fr) * 1999-09-07 2002-02-15 Renault Automation Comau Machine-outil d'usinage de type bibroche
IT1314012B1 (it) * 1999-11-08 2002-12-03 Antil Srl Apparecchiatura per la finitura di superfici metalliche.
US6912795B1 (en) 2000-02-29 2005-07-05 Seagate Technology Llc Conical hydrodynamic bearing gauging apparatus and method
ATE217558T1 (de) * 2000-08-21 2002-06-15 Mini Ricerca Scient Tecnolog Hochgeschwindigheitsherstellungseinheit für bearbeitungsvorgänge
ITBO20000516A1 (it) * 2000-09-06 2002-03-06 Jobs Spa Macchina utensile
AU2001234087A1 (en) * 2000-10-03 2002-04-15 Camozzi Holding S.P.A. Multi-axis linear motor machine tool
ES2241703T3 (es) * 2001-03-09 2005-11-01 Cross Huller Gmbh Maquina herramienta.
US6688352B2 (en) * 2001-04-06 2004-02-10 Uniteam S.P.A. Multi-axis work center, for multiple production, in particular for wood working
JP4409867B2 (ja) * 2003-07-15 2010-02-03 株式会社森精機製作所 工作機械の配索構造
DE102004007472A1 (de) * 2004-02-13 2005-09-01 Grob-Werke Burkhart Grob E.K. Werkzeugmaschine mit einem Spindelstock
US7105956B2 (en) * 2004-04-23 2006-09-12 Aerotech, Inc. High precision z-theta stage
JP5203700B2 (ja) 2004-05-07 2013-06-05 マグネモーション インコーポレイテッド 輸送手段及び輸送方法
TWI244959B (en) * 2004-05-19 2005-12-11 Univ Chung Yuan Christian C-type column structure
ITBO20050021A1 (it) * 2005-01-17 2006-07-18 Jobs Spa Macchina utensile pluriasse
CN101473144B (zh) * 2006-05-16 2013-09-04 雷勃电气美国公司 用于旋转机械的减振转子组件
DE102006028972A1 (de) 2006-06-19 2007-12-20 Chiron-Werke Gmbh & Co. Kg Spindeleinheit mit im Betrieb verstellbarer Arbeitsspindel
US8066548B1 (en) 2006-10-19 2011-11-29 Max-Tek, LLC Multi-axes contouring machine and method of use
DE102008015049B4 (de) * 2008-03-19 2014-11-06 Schneider Gmbh & Co. Kg Linearantrieb für eine Werkzeugmaschine
US9032880B2 (en) 2009-01-23 2015-05-19 Magnemotion, Inc. Transport system powered by short block linear synchronous motors and switching mechanism
US8616134B2 (en) 2009-01-23 2013-12-31 Magnemotion, Inc. Transport system powered by short block linear synchronous motors
US8626329B2 (en) * 2009-11-20 2014-01-07 Agr Automation Ltd. Product assembly system and control software
US8844398B2 (en) 2010-12-18 2014-09-30 Accel Biotech, Inc. Three-axis robotic system with linear bearing supports
TWI478789B (zh) 2012-10-19 2015-04-01 Ind Tech Res Inst 伸縮軸組件
TWI500893B (zh) 2012-11-16 2015-09-21 Ind Tech Res Inst 熱泵空調系統及其控制方法
JP6037888B2 (ja) * 2013-02-22 2016-12-07 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 制振装置
US9394938B2 (en) * 2013-06-19 2016-07-19 Applied Materials, Inc. Internal chamber rotation motor, alternative rotation
JP6633516B2 (ja) 2013-09-21 2020-01-22 マグネモーション インコーポレイテッド パッケージングおよび他の用途のためのリニアモータ輸送
JP6389618B2 (ja) * 2014-02-24 2018-09-12 Dmg森精機株式会社 工作機械の移動体案内機構
CN104308559A (zh) * 2014-10-27 2015-01-28 常州机电职业技术学院 移动式管件端面及孔口加工专机
CN105127763B (zh) * 2015-10-10 2017-10-31 陈美青 立式雕铣机主轴电机安装结构
JP6312725B2 (ja) * 2016-02-23 2018-04-18 ファナック株式会社 スカイビング加工におけるテーパ加工でのテーパ角補正機能を有する数値制御装置
CN106425520A (zh) * 2016-12-09 2017-02-22 东莞市巨冈机械工业有限公司 一种钻攻中心立柱
CN109163794B (zh) * 2018-08-15 2021-11-12 瑞声科技(新加坡)有限公司 线性振动马达带宽的检测方法
CN110480396A (zh) * 2019-08-13 2019-11-22 重庆工业职业技术学院 一种高效丝杆打孔装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4102035A (en) * 1977-04-25 1978-07-25 Ex-Cell-O Corporation Machining center with automatic tool changer
US4178834A (en) * 1977-06-23 1979-12-18 The Warner & Swasey Company Machine tool having deflection compensation for tool support arm
DE2907050C2 (de) * 1979-02-23 1984-08-30 Aeg-Elotherm Gmbh, 5630 Remscheid Funkenerosionsmaschine
FR2462100A1 (fr) * 1979-07-31 1981-02-13 Renault Machine-outil a changement d'outil automatique
US4392642A (en) * 1980-12-22 1983-07-12 Anorad Corporation Workpiece positioning table with air bearing pads
US4571799A (en) * 1980-12-22 1986-02-25 Anorad Corporation Method for producing air bearing pads for positioning table
US4444534A (en) * 1981-04-27 1984-04-24 Bergman Raymond A Vertical and horizontal machine tools
US4505464A (en) * 1983-03-28 1985-03-19 Anorad Corporation High precision workpiece positioning table
JPS61293740A (ja) * 1985-06-21 1986-12-24 Hiroshi Teramachi テ−ブル移送装置
US4761876A (en) * 1986-04-18 1988-08-09 Dynamotion Corporation High speed precision drilling system
GB2194907A (en) * 1986-09-10 1988-03-23 W R Vaughan & Associates Limit Machine tools and automatic loading equipment therefor
US4985651A (en) * 1987-10-19 1991-01-15 Anwar Chitayat Linear motor with magnetic bearing preload

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1133856A (ja) * 1997-07-24 1999-02-09 Toyoda Mach Works Ltd 工作機械
JP2018062055A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 マルコ システマナリセ ウント エントヴィックルング ゲーエムベーハー 計量ロボット、およびツールホルダ
US10737380B2 (en) 2016-10-14 2020-08-11 Marco Systemanalyse Und Entwicklung Gmbh Metering robot and tool holder for same
KR20180051177A (ko) * 2016-11-08 2018-05-16 한국전기연구원 가변 임피던스 기반 공작기계 축 이동 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
GB2269123A (en) 1994-02-02
US5368425A (en) 1994-11-29
DE4324918A1 (de) 1994-02-03
GB2269123B (en) 1996-08-14
DE4324918C2 (de) 1998-06-04
CA2101402A1 (en) 1994-02-01
GB9315418D0 (en) 1993-09-08
CA2101402C (en) 1999-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0679562A (ja) 多軸位置決め機械および方法
US5379509A (en) Method for multiple-spindle machining
US5662568A (en) Symmetrical multi-axis linear motor machine tool
CA2101405C (en) Multi-positioner machining system
JP4763938B2 (ja) 工作機械
US6439813B1 (en) High-speed production unit for machining operations
US8387493B2 (en) Modular lathe bed system
CA2151666C (en) Space frame for a machine tool
EP0583087B1 (en) high-force linear motor assembly using tandem axes
EP2687307B1 (en) Method for machining curved surface using lathe
CN208033717U (zh) 一种龙门立式钻孔机床
US6459063B1 (en) Apparatus for electrodischarge machining
JPH07251386A (ja) 特にプリント回路基板のための機械式板加工用マシン
US5444204A (en) Method of and apparatus for electro-erosive machining
GB2295976A (en) Method of machining aluminium-based components
US6509538B2 (en) Wire cut electric discharge machine using linear motors
CN210588098U (zh) 特殊数控镗钻一体机高速钻床
CN220825654U (zh) 铣车复合机床
CN111545796A (zh) 一种便携式三维钻床
CN220575400U (zh) 一种铝型材加工快速钻孔装置
CN212264610U (zh) 一种便携式三维钻床
KR20030057995A (ko) 1축 방향 직선이동이 가능한 공작물 거치대와 평면이동 및회전운동이 가능한 공구대를 구비한 가공 장치
KR20080081420A (ko) 이송축 부가형 터렛공구대
CN113751767A (zh) 一种工件定位的小型铣床
CN115570174A (zh) 一种大直径深孔加工装置