JPH0679356B2 - 飲料自動販売機 - Google Patents

飲料自動販売機

Info

Publication number
JPH0679356B2
JPH0679356B2 JP11774591A JP11774591A JPH0679356B2 JP H0679356 B2 JPH0679356 B2 JP H0679356B2 JP 11774591 A JP11774591 A JP 11774591A JP 11774591 A JP11774591 A JP 11774591A JP H0679356 B2 JPH0679356 B2 JP H0679356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syrup
beverage
button
vending machine
carrying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11774591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04227595A (ja
Inventor
英一 郡浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP11774591A priority Critical patent/JPH0679356B2/ja
Publication of JPH04227595A publication Critical patent/JPH04227595A/ja
Publication of JPH0679356B2 publication Critical patent/JPH0679356B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シロップ,炭酸水,希
釈水等をカップに吐出混合し、飲料として販売に供する
飲料自動販売機(以下自販機と略す)に関する。
【0002】
【従来の技術】以下各図の説明において、同一の符号は
同一または相当部分を示す。図4はこの種の自販機の前
面接客部の要部構成を示す図である。同図において、0
1は自販機本体、P(P1,P2)は商品を選択する押
釦、02はカップ取出口である。押釦P1に記されてい
るA〜Fはそれぞれ単一シロップの種別を意味し、この
押釦P1はそれぞれ対応する単一シロップを主成分とす
る飲料を指定するものである。便宜上この押釦P1を単
一シロップ押釦ともいう。また押釦P2に記されている
A+B,C+DはそれぞれシロップAとB,同じくCと
Dの各混合シロップを意味し、この押釦P2はそれぞれ
対応する混合シロップを主成分とする飲料を指定するも
のである。便宜上この押釦P2を混合シロップ押釦とも
いう。このように、予め混合するシロップの種類を限定
した押釦(混合シロップ押釦)P2を、単一シロップ押
釦P1以外に設ける自販機においては、単一シロップ押
釦以外に混合シロップ押釦が要るため、コストアップを
招いたり、また、シロップ混合の組合わせを増やそうと
しても、押釦の物理的なスペースに限界があるので、あ
まり数を増やすことができなかったり、さらに、顧客の
好みに合ったシロップの組合せができない。このため販
売チャンスを逃す等の問題点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方このような欠点を
解消するために、種類の異なる単一シロップ押釦をそれ
ぞれ1回づつ操作してお客に好みのシロップを任意に選
ばせるという方法がある。しかし、これには重大な欠点
がある。というのは、シロップの組合わせによっては非
常に商品価値の低い(例えばとても飲めるような飲料に
ならない)ものが多くあり、このように飲めないものを
販売するということは、顧客の重大な不平申立てとして
つながり、自販機としての商品価値を著しく低下させる
惧れがある。
【0004】本発明は、上記のような欠点を除去し、飲
料としての商品を損なうことなく、顧客の好みに合った
シロップ組合わせを可能とし、しかも、コストアップの
問題や、押釦物理的スペースの問題を解消できる飲料自
動販売機を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、それぞれ種類
の異なる単一主原料(シロップなど)を搬出する複数の
単一主原料搬出手段(シロップ搬出バルブなど)、前記
単一主原料搬出手段の各々に対応して設けられ、対応す
る単一主原料を含む飲料の搬出販売を選択指定する飲料
選択手段(押釦など)、を備えた自動販売機において、
前記単一主原料の混合物を含む飲料のうち、有効な飲料
についての前記の混合に関するデータを予め記憶する混
合データ記憶手段(RAMなど)と、前記飲料選択手段
の1つが始めに選択されたのち、所定期間を計時する計
時手段(ソフトウエアタイマなど)と、前記計時手段の
計時満了前に、前記飲料選択手段の他のものが次に選択
されたときは、前記飲料選択手段の始めの選択に対応す
る単一主原料と次の選択に対応する単一主原料との混合
物を含む飲料が有効なものであるか否かを、前記混合デ
ータ記憶手段を参照して判別し、有効なときは当該混合
物を含む飲料を搬出させる飲料搬出手段(CPUなど)
と、を備えたことにより達成される。
【0006】
【作用】上記手段よれば、始めに押される単一シロップ
押釦(便宜上第1釦と呼ぶ)によって第1シロップの種
類を決定し、かつシロップ以外の原料搬出開始を指示す
るとともに、第2シロップの種類を決定するために、2
回目に押される単一シロップ押釦(便宜上第2釦と呼
ぶ)の操作有効期間を限定するタイマを設けて、その間
に第2釦の選択があれば、予め記憶されている第1シロ
ップと第2シロップの可能な組合わ情報方と照合し、可
能と判断すれば、前記第1,第2シロップの混合シロッ
プを搬出し、不可と判断すれば単一シロップを搬出する
ことにより、商品価値の低い飲料を売ってしまうような
不具合を排除し、かつ押釦を増設する必要なしに、混合
シロップを販売可能とする。
【0007】
【実施例】以下図1ないし図3に基づいて本発明の実施
例を説明する。図1は本発明の一実施例としてのCPU
の要部動作を説明するフローチャート、図2(A),
(B)は同じく要部動作を説明するタイムチャートで、
同図(A)は単一シロップ押釦を1種類しか押さなかっ
た場合を、同図(B)は2種類の単一シロップ押釦を押
した場合を示す。図3は同じく要部のブロック回路図で
ある。
【0008】図3において、1は自販機全体を制御する
CPU、2は入出力インターフエイス回路(i/oとも
記す)、3はROM、4はRAM、5はRAM4をバッ
クアップするバッテリ、6は押釦インターフエイス回路
(i/Fとも記す)、P,P1(P11〜P1n)は前
記単一シロップ押釦、8はキーボードで、自販機の動作
に必要なデータ等をRAM4内に設定するためなどに用
いられる。9はコインメカニズム・インターフエイス回
路(i/Fとも記す)、10はコインメカニズム、11
は各原料搬出手段(モータ、ソレノイド等)を駆動する
負荷駆動回路、12はカップ搬出モータ、13,14は
それぞれ炭酸水バルブ,冷水バルブで、それぞれ炭酸
水,冷水の搬出を行う電磁弁である。15は氷搬出ソレ
ノイド、SV(SV1〜SVn)はシロップ搬出バルブ
で、それぞれ種類の異なる単一シロップを搬出する電磁
弁である。このシロップ搬出バルブの各々は単一シロッ
プ押釦P1(P11〜P1n)の各々に対応している。
押釦Pは従来は単一シロップ押釦P1以外に、混合シロ
ップ押釦P2が必要であったが、本発明においては、図
3のように単一シロップ押釦P1しか存在していない。
またRAM4にはキーボード8から入力された、シロッ
プの可能な組合せ情報が記憶されている。この組合せ情
報は前述の如く、第2釦(2回目に押された単一シロッ
プ押釦P1をいう)の選択があった時に、その釦に対応
するシロップを、第1釦(1回目に押された単一シロッ
プ押釦P1をいう)により決定されるシロップに混ぜる
か否かの判断情報となる。
【0009】図2(A),(B)において、(1),
(2)はそれぞれ第1釦,第2釦の操作(ON)のタイ
ミングを、(3)〜(6)はそれぞれカップ,氷,炭酸
水,希釈水の各搬出タイミングを、(7),(8)はそ
れぞれ第1シロップ(前記第1釦によって選択された単
一シロップをいう),第2シロップ(前記第2釦によっ
て選択された単一シロップをいう)の各搬出のタイミン
グを、また(9)は第2釦の操作有効期間を定めるタイ
マ(第2釦有効タイマまたは有効タイマという)の計時
動作期間を示す。
【0010】次に図2を参照しつつ、図1の動作を説明
する。図外の手順でコイン投入を判別したのち、ステッ
プ101で第1釦のONを判別すると(分岐Y)、ステ
ップ102で第1釦に対応するシロップ(第1シロッ
プ)についての飲料販売の可否を判別する。ここで販売
可であれば(分岐Y)、ステップ103でこの第1シロ
ップの種別を記憶し,ステップ104で第2釦有効タイ
マを起動する。次にステップ105でシロップ以外の原
料等、すなわち、カップ,氷,炭酸水,希釈水等を予め
RAM4に記憶された所定のタイミングに従って、前記
カップ搬出モータ12,氷搬出ソレノイド15,炭酸水
バルブ13,冷水バルブ14等を介して、搬出する。次
にステップ106では第2釦のONを判別し、ONされ
ていなければ(分岐N)、ステップ107Aで有効タイ
マのタイムアップを判別し、タイムアップ前であれば
(分岐N)、ステップ106に戻り第2釦のONを再度
判別する。このようにして、有効タイマがタイムアップ
するまで第2釦のONがなければステップ107A,分
岐Yを経て、ステップ112で単独シロップ搬出処理を
行う。すなわち、第1釦のみで指定された第1シロップ
の飲料を搬出する。
【0011】また前記ステップ106で第2釦のONを
判別したときは(分岐Y)、ステップ107で有効タイ
マのタイムアップを判別し、タイムアップ後であれば
(分岐Y)、ステップ112で前記と同様、単独シロッ
プ搬出処理を行う。もし前記ステップ107で有効タイ
マがタイムアップ前であれば(分岐N)、ステップ10
8で新に第2釦に対応する単一シロップ(第2シロップ
の種別を記憶し、ステップ109で、選択された第1シ
ロップと第2シロップとの組合が有効なものであるか否
かを、RAM4内の前記組合せ情報と照合して判別す
る。ここで有効であれば(分岐Y)、ステップ111で
第1シロップと第2シロップとの混合シロップの搬出処
理を行う。この場合第1シロップと第2シロップとの混
合比率は予め定められたRAM4に記憶されており、こ
の比率に基づいて前記混合シロップ搬出処理が行われ
る。前記ステップ109の判別でシロップの組合せが有
効でなければ(分岐N)、ステップ110で第2シロッ
プのRAM4内の前記記憶をクリアし、ステップ112
で前記と同様第1シロップについての単独シロップ搬出
処理を行う。
【0012】図2において、T0が、有効タイマの動作
期間(有効タイマ期間という)であり、この期間内に第
2釦が推された場合ににのみ、そのONを有効とするも
のである。図2(A)では、この有効タイマ期間T0に
は第2釦が押されず、第1シロップについての飲料が搬
出される。なお第1シロップの搬出期間(同図(7))
は、炭酸水搬出期間(同図(5))と希釈水搬出期間
(同図(6))との和の期間内に設けられている。図2
(B)では、有効タイマ期間T0内に第2釦がONさ
れ、第1釦と第2釦とで指定される混合シロップは有効
と判別されたものとする。この場合は同図(7),
(8)のように、炭酸水搬出期間(同図(5))と希釈
水搬出期間(同図(6))との和の期間内に、第1シロ
ップと第2シロップの搬出が行われ、これらの混合シロ
ップについての飲料が搬出されることになる。以上の実
施例においては、飲料の主原料をシロップとした場合を
述べたが、他の主原料を用いた場合でも、本発明が同様
に適用できることは明らかである。
【0013】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、単一のシロップを指定する押釦(単一シロップ
押釦)を単一シロップの種類数だけ設け、組合せたい成
分シロップに対応する各単一シロップ押釦を所定時間内
に順次操作した場合のみ、その操作を一旦有効とし、か
つ予め作られたシロップ混合情報を参照し、操作された
押釦の組合せに対応する商品混合シロップが前記組合せ
情報に登録されたものであれば、その混合シロップを搬
出することとしたので、 (1) 押釦を増やす必要なしに、単独シロップ以外に
混合シロップを販売できる。 (2) 顧客が好みのシロップの組合わせを行えるた
め、販売出来る飲料の種類が増え、より多くの顧客をつ
かむことができ自販機の売上を増加させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としての要部動作を説明する
フローチャート
【図2】図2は同じく要部動作を説明するタイムチャー
【図3】同じく要部のブロック回路図
【図4】従来の自販機の前面接客部の要部構成を示す図
である。
【符号の説明】
1 CPU 3 ROM 4 RAM 8 キーボード 10 コインメカニズム 12 カップ搬出モータ 13 炭酸水バルブ 14 冷水バルブ 15 氷搬出ソレノイド P 押釦 P1 単一シロップ押釦 SV シロップ搬出バルブ T0 有効タイマ期間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれ種類の異なる単一主原料を搬出す
    る複数の単一主原料搬出手段、前記単一主原料搬出手段
    の各々に対応して設けられ、対応する単一主原料を含む
    飲料の搬出販売を選択指定する飲料選択手段、を備えた
    自動販売機において、前記単一主原料の混合物を含む飲
    料のうち、有効な飲料についての前記の混合に関するデ
    ータを予め記憶する混合データ記憶手段と、前記飲料選
    択手段の1つが始めに選択されたのち、所定期間を計時
    する計時手段と、前記計時手段の計時満了前に、前記飲
    料選択手段の他のものが次に選択されたときは、前記飲
    料選択手段の始めの選択に対応する単一主原料と次の選
    択に対応する単一主原料との混合物を含む飲料が有効な
    ものであるか否かを、前記混合データ記憶手段を参照し
    て判別し、有効なときは当該混合物を含む飲料を搬出さ
    せる飲料搬出手段と、を備えたことを特徴とする飲料自
    動販売機。
JP11774591A 1991-05-23 1991-05-23 飲料自動販売機 Expired - Lifetime JPH0679356B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11774591A JPH0679356B2 (ja) 1991-05-23 1991-05-23 飲料自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11774591A JPH0679356B2 (ja) 1991-05-23 1991-05-23 飲料自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04227595A JPH04227595A (ja) 1992-08-17
JPH0679356B2 true JPH0679356B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=14719262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11774591A Expired - Lifetime JPH0679356B2 (ja) 1991-05-23 1991-05-23 飲料自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0679356B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003146395A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Sanyo Electric Co Ltd 液体送出装置
AU2006311621B2 (en) * 2005-11-04 2011-04-28 The Coca-Cola Company Systems and methods for dispensing flavor doses and blended beverages
JP2019006504A (ja) * 2018-07-20 2019-01-17 パナソニック株式会社 飲料供給装置
JP6903789B2 (ja) * 2018-07-20 2021-07-14 パナソニック株式会社 飲料供給装置
JP6856582B2 (ja) * 2018-07-20 2021-04-07 パナソニック株式会社 飲料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04227595A (ja) 1992-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0679356B2 (ja) 飲料自動販売機
JPH09278091A (ja) 飲料ディスペンサ
JPH0424752B2 (ja)
US4364404A (en) Inventory device in automatic vending machine
JPH0125117B2 (ja)
JPS6339808Y2 (ja)
JPS6295692A (ja) 販売飲料に対するカツプの指定装置
JPS6029157B2 (ja) 自動販売機
JPS6048591A (ja) 自動販売機の販売可能表示装置
JPS629890U (ja)
JPS62108390A (ja) 自動販売機の原料売切検知方式
JPH0830859A (ja) 自動販売機の表示装置
JPH09198554A (ja) 自動販売機
JPH0714062A (ja) カップ飲料自動販売機の制御装置
KR840000615B1 (ko) 자동판매기
JPH11224370A (ja) 自動販売機
JPS61271593A (ja) 自動販売機の販売原料設定方式
JPS6146594A (ja) 自動販売機の原料売切検知装置
JPH08315225A (ja) 自動販売機の制御装置
KR19990011724A (ko) 자동 판매기의 예약장치 및 방법
JPH01255091A (ja) 飲料自動販売機
JPH06282737A (ja) 自動販売機の販売制御装置
JPH0546867A (ja) 飲料自動販売機の売上高計数装置
JPH0877434A (ja) 自動販売機の販売制御方法
JPH0224793A (ja) カップ式飲料自動販売機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term