JPH0678380U - 乗客コンベアのハンドレール取外し装置 - Google Patents
乗客コンベアのハンドレール取外し装置Info
- Publication number
- JPH0678380U JPH0678380U JP1899693U JP1899693U JPH0678380U JP H0678380 U JPH0678380 U JP H0678380U JP 1899693 U JP1899693 U JP 1899693U JP 1899693 U JP1899693 U JP 1899693U JP H0678380 U JPH0678380 U JP H0678380U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handrail
- roller
- guide
- shaft
- ears
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Escalators And Moving Walkways (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ハンドレールガイドやハンドレールに接触す
る部材を転動させながら該レールガイドの長手方向へ装
置が移動できるように工夫することにより、操作性が良
好でハンドレールの取外し作業が楽に行え、しかも構成
が簡単で携帯にも便利な、乗客コンベアのハンドレール
取外し装置を提供する。 【構成】 長手方向両端部に把持部8,9を設けたシャ
フト4と、ハンドレールガイド1よりも幅狭でシャフト
4に回動自在に支承された第1ローラ5と、この第1ロ
ーラ5よりも小径で該第1ローラ5の両側でシャフト4
に回動自在に支承された一対の第2ローラ6,7とを備
えた。
る部材を転動させながら該レールガイドの長手方向へ装
置が移動できるように工夫することにより、操作性が良
好でハンドレールの取外し作業が楽に行え、しかも構成
が簡単で携帯にも便利な、乗客コンベアのハンドレール
取外し装置を提供する。 【構成】 長手方向両端部に把持部8,9を設けたシャ
フト4と、ハンドレールガイド1よりも幅狭でシャフト
4に回動自在に支承された第1ローラ5と、この第1ロ
ーラ5よりも小径で該第1ローラ5の両側でシャフト4
に回動自在に支承された一対の第2ローラ6,7とを備
えた。
Description
【0001】
本考案は、エスカレータ等において踏段の側方に立設されているハンドレール ガイドからハンドレールを取り外す際に用いて好適な乗客コンベアのハンドレー ル取外し装置に関する。
【0002】
エスカレータ等の乗客コンベアには無端状に連結された踏段の側方で欄干の上 部にハンドレールガイドが立設されていて、このハンドレールガイドの上部に該 レールガイドに沿って踏段と同一方向に走行するハンドレールが取り付けられて いるが、特別な取外し装置を用いることなく長尺のハンドレールをハンドレール ガイドから取り外そうとすると多大な時間と労力を要する。
【0003】 そこで従来、ハンドレールの取外し作業を容易にするため、特開平3−166 194号公報に記載されているように、ハンドレールガイドに沿って走行できる ようにするための走行ガイドを設けたベースと、このベースの上方に回動自在に 支持されたローラと、ベースを駆動するためのハンドルとを備えた構成の取外し 装置が提案されいる。すなわち、ハンドレールをハンドレールガイドから少しの 長さだけ外し、そこに横から当該装置を挿入すると、ベースがハンドレールガイ ド上に圧接されてローラがハンドレールを押し上げるので、作業員がハンドルを 操作してベースをハンドレールガイドの長手方向へ移動させてやれば、その移動 に伴いハンドレールがローラの押し上げ力を受けて該レールガイドから剥がされ ていき、こうして長尺のハンドレールの取外し作業を比較的短時間に完了させる ができる。
【0004】
しかしながら上記した取外し装置は、ハンドレール取外し作業時にベースをハ ンドレールガイド上に強く圧接させたまま移動させなければならないので、該ベ ースの摺動抵抗が大きく、そのため該ベースをハンドレールガイドの長手方向へ 移動させることが容易でなく操作性が悪いという不具合があった。また、この従 来装置は、ベースの各所に走行ガイドとローラとハンドルとを配設して組み立て られるので、構成がやや複雑であるとともに、携帯時に嵩ばるという不具合があ った。
【0005】 したがって本考案の目的は、上記従来技術の課題を解消し、操作性が良好でハ ンドレールの取外し作業が楽に行え、しかも構成が簡単で携帯にも便利な、乗客 コンベアのハンドレール取外し装置を提供することにある。
【0006】
上記目的を達成するために、本考案は、長手方向両端部に把持部を設けたシャ フトと、ハンドレールガイドよりも幅狭で上記シャフトに回動自在に支承された 第1ローラと、この第1ローラよりも小径で該第1ローラの両側で上記シャフト に回動自在に支承された一対の第2ローラとを備え、上記第1ローラを上記ハン ドレールガイドとハンドレールとの間で該レールガイド上に搭載したときに該第 1ローラの上部が該ハンドレールの両耳部間に位置して上記第2ローラが該耳部 の下面に当接するように構成した。
【0007】
上記の如くに構成されるハンドレール取外し装置は、第1ローラをハンドレー ルガイドとハンドレールとの間に挿入して該レールガイド上に搭載すると、一対 の第2ローラがハンドレールの各耳部の下面に当接して該ハンドレールを押し上 げるので、シャフトの把持部を両手で持って当該装置をハンドレールガイドの長 手方向へ移動させてやれば、その移動に伴いハンドレールが該レールガイドから 外れていく。このとき、第1ローラはハンドレールガイド上を転動し、第2ロー ラもハンドレールの耳部に沿って転動するので、比較的小さな力で当該装置を移 動させることができる。また、第1ローラの上部をハンドレールの両耳部間に位 置させれば、これら耳部が第1ローラを幅方向に位置規制するので、当該装置に ハンドレールガイドに沿って走行させるための特別なガイド部材を付設する必要 がなくなる。
【0008】
以下、本考案の一実施例を図1および図2に基づいて説明する。ここで、図1 は実施例たるハンドレール取外し装置をハンドレールガイドとハンドレールとの 間に挿入した状態を示す使用時の断面図、図2は図1に示す取外し装置の使用時 の側面図である。
【0009】 これらの図において、符号1は乗客コンベアの踏段の側方で欄干の上部に立設 されているハンドレールガイド、2はこのハンドレールガイド1の上部に取り付 けられて該レールガイド1に沿って踏段と同一方向に走行するハンドレール、3 はこのハンドレール2をハンドレールガイド1から取り外すためのハンドレール 取外し装置を示している。この取外し装置3は、長手方向両端部に把持用ラバー 8,9を外嵌せしめたシャフト4と、外周面の幅Lがハンドレールガイド1の幅 Dよりも小さくてシャフト4の長手方向中央部に回動自在に支承された第1ロー ラ5と、この第1ローラ5の両側でシャフト4に回動自在に支承されて該第1ロ ーラ5よりも小径な一対の第2ローラ6,7とによって主に構成されており、第 1ローラ5と第2ローラ6,7間および把持用ラバー8,9と第2ローラ6,7 間にはそれぞれ平ワッシャ10が介設されている。そして、第1ローラ5の幅L を、自然な状態におけるハンドレール2の両耳部2a,2bの間隔よりも大きく 設定してあるので、この第1ローラ5をハンドレールガイド1とハンドレール2 との間で該レールガイド1上に搭載すると、第1ローラ5の上部がハンドレール 2の両耳部2a,2b間に挟み込まれた状態で位置し、かつ第1ローラ5よりも 小径な第2ローラ6,7がそれぞれ耳部2a,2bの下面に当接するようになっ ている。なお、把持用ラバー8,9は第1ローラ5および第2ローラ6,7のス ラスト方向の位置ずれや脱落を防止する機能も有している。また、これら第1お よび第2ローラ5〜7の外周面は転動を確実に行わせるためにラバーにて被覆さ れている。
【0010】 次に、このように構成された取外し装置3を用いてハンドレール2をハンドレ ールガイド1から取り外す作業について説明する。
【0011】 まず、ハンドレール2をハンドレールガイド1から少しの長さだけ外し、そこ に横から取外し装置3を挿入して、図示の如く第1ローラ5をハンドレールガイ ド1上に搭載することにより、この第1ローラ5の上部をハンドレール2の両耳 部2a,2b間に位置させつつ、一対の第2ローラ6,7をそれぞれ耳部2a, 2bの下面に当接させる。こうしてハンドレールガイド1とハンドレール2との 間に挟み込んだ取外し装置3は、該ハンドレール2によって該レールガイド1側 へ押えつけられるので、第1ローラ5は該レールガイド1上に圧接された状態と なり、第2ローラ6,7はそれぞれハンドレール2の耳部2a,2bの下面に圧 接された状態となる。すなわち、ハンドレール2は耳部2a,2bを介して第2 ローラ6,7に押し上げられた状態になる。
【0012】 したがって、この状態で作業員が取外し装置3の把持用ラバー8,9を両手で 握り、シャフト4をハンドレールガイド1の長手方向(図2の矢印A方向)へ移 動させてやれば、その移動に伴いハンドレール2が第2ローラ6,7の押し上げ 力を受けてハンドレールガイド1から剥がされていき、こうして長尺のハンドレ ール2を該レールガイド1から外していくことができる。このとき、第1ローラ 5は、ハンドレール2の両耳部2a,2bによって幅方向に位置規制されながら ハンドレールガイド1上を図2の矢印B方向へ転動し、一方、第2ローラ6,7 はハンドレール2の耳部2a,2bに沿って図2の矢印C方向へ転動する。
【0013】 上記した取外し装置3は、ハンドレールガイド1に圧接される第1ローラ5と ハンドレール2に圧接される第2ローラ6,7とが共に転動体なので、作業員は 比較的小さな力でシャフト4をハンドレールガイド1の長手方向へ移動させるこ とができ、しかもハンドレール2の両耳部2a,2bが第1ローラ5を幅方向に 位置規制するので、かかるシャフト4の駆動時に作業員は取外し装置3の横ずれ を懸念する必要もない。つまり、この取外し装置3を用いれば、ハンドレール2 をハンドレールガイド1から楽に取り外すことができて、良好な操作性が期待で きる。
【0014】 また、上記した取外し装置3は、第1ローラ5の上部がハンドレール2の両耳 部2a,2bによって位置規制されるようになっていることから、ハンドレール ガイド1に沿って走行させるための特別なガイド部材を付設する必要がなく、し かも1本のシャフト4に各ローラ5〜7やワッシャ10を挿通して把持用ラバー 8,9を嵌め込むだけで組立が完了するというものなので、構成が簡単で安価に 製造できるという利点があり、その形状が嵩ばらないことから携帯にも便利であ る。
【0015】 なお、上記実施例では把持用ラバー8,9に各ローラ5〜7の抜け止め機能を もたせているが、シャフト4の所定位置に溝を設けてそこにスナップリングを外 嵌させれば、抜け止め強度を向上させることができる。
【0016】
以上説明したように、本考案によるハンドレール取外し装置は、ハンドレール ガイドに圧接される第1ローラとハンドレールに圧接される第2ローラとが共に 転動体なので、作業員は比較的小さな力で当該装置をハンドレールガイドの長手 方向へ移動させることができて操作性が良好であり、よってハンドレールを該レ ールガイドから楽に取り外すことができるとともに、構成が簡単で携帯にも便利 であるという優れた効果を奏する。
【図1】実施例たるハンドレール取外し装置をハンドレ
ールガイドとハンドレールとの間に挿入した状態を示す
使用時の断面図である。
ールガイドとハンドレールとの間に挿入した状態を示す
使用時の断面図である。
【図2】図1に示す取外し装置の使用時の側面図であ
る。
る。
1 ハンドレールガイド 2 ハンドレール 2a,2b 耳部 3 ハンドレール取外し装置 4 シャフト 5 第1ローラ 6,7 第2ローラ 8,9 把持用ラバー
Claims (1)
- 【請求項1】 無端状に連結された踏段の側方に立設さ
れたハンドレールガイドの上部に取り付けられて該レー
ルガイドに沿って上記踏段と同一方向に走行するハンド
レールを、上記ハンドレールガイドから取り外す際に用
いられる乗客コンベアのハンドレール取外し装置におい
て、長手方向両端部に把持部を設けたシャフトと、上記
ハンドレールガイドよりも幅狭で上記シャフトに回動自
在に支承された第1ローラと、この第1ローラよりも小
径で該第1ローラの両側で上記シャフトに回動自在に支
承された一対の第2ローラとを備え、上記第1ローラを
上記ハンドレールガイドと上記ハンドレールとの間で該
レールガイド上に搭載したときに該第1ローラの上部が
該ハンドレールの両耳部間に位置して上記第2ローラが
該耳部の下面に当接するように構成したことを特徴とす
る乗客コンベアのハンドレール取外し装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1899693U JPH0678380U (ja) | 1993-04-14 | 1993-04-14 | 乗客コンベアのハンドレール取外し装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1899693U JPH0678380U (ja) | 1993-04-14 | 1993-04-14 | 乗客コンベアのハンドレール取外し装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0678380U true JPH0678380U (ja) | 1994-11-04 |
Family
ID=11987178
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1899693U Pending JPH0678380U (ja) | 1993-04-14 | 1993-04-14 | 乗客コンベアのハンドレール取外し装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0678380U (ja) |
-
1993
- 1993-04-14 JP JP1899693U patent/JPH0678380U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0678380U (ja) | 乗客コンベアのハンドレール取外し装置 | |
JP3594806B2 (ja) | 移動手摺脱着装置 | |
JP2572463B2 (ja) | 乗客コンベアのハンドレール外し装置 | |
EP1081078A3 (en) | Printed matter transport device | |
JPH10114486A (ja) | 人移送装置のハンドレール | |
CN111411748B (zh) | 便利老年购物箱及配套楼梯装置 | |
JPH0632890Y2 (ja) | 重量物の運搬具 | |
JP3026559U (ja) | 掃除具 | |
KR20190001212A (ko) | 콤플레이트 | |
JPH07277652A (ja) | 乗客等用コンベア | |
JPH07252079A (ja) | エスカレータの案内ローラの移動手摺挿入治具 | |
JPH0390356A (ja) | スクリーン捺染機のスキージ反転装置 | |
JPH07277659A (ja) | 乗客コンベアの移動手摺り脱着装置 | |
JPH05186177A (ja) | 乗客コンベアのハンドレール挿入装置 | |
JPH0633828U (ja) | 急勾配用搬送車の固定レール用エントランス装置 | |
JP3436693B2 (ja) | 乗客コンベアの従動ローラ取外し装置 | |
JPS5830236B2 (ja) | エスカレ−タ−ハンドレ−ル取扱工具 | |
JP3025548U (ja) | 清掃用具 | |
JP2551661B2 (ja) | 乗客コンベアの移動手摺外し装置 | |
JP2001171966A (ja) | 乗客コンベアのハンドレール | |
JP4277505B2 (ja) | ベルト式動く歩道の乗降口装置 | |
CN111483534A (zh) | 一种楼梯扶手助力机 | |
WO2016114619A1 (ko) | 계단용 카트 | |
JPH078147U (ja) | 車両等の推進装置 | |
JPH0735472U (ja) | ハンドレールフレームの清掃装置 |