JPH0676783B2 - 内燃機関用エアクリーナ - Google Patents
内燃機関用エアクリーナInfo
- Publication number
- JPH0676783B2 JPH0676783B2 JP63092485A JP9248588A JPH0676783B2 JP H0676783 B2 JPH0676783 B2 JP H0676783B2 JP 63092485 A JP63092485 A JP 63092485A JP 9248588 A JP9248588 A JP 9248588A JP H0676783 B2 JPH0676783 B2 JP H0676783B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- internal combustion
- combustion engine
- secondary air
- solenoid valve
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、内燃機関のエアクリーナに係わるもので、詳
しくは内燃機関のアイドルアップ制御機能を備えたエア
クリーナに関するものである。
しくは内燃機関のアイドルアップ制御機能を備えたエア
クリーナに関するものである。
内燃機関のアイドル回転数を制御するために、内燃機関
の吸気管のスロットル弁設置部に電磁制御弁を設けて、
内燃機関に2次空気を供給するアイドルアップ装置が広
く採用されている。
の吸気管のスロットル弁設置部に電磁制御弁を設けて、
内燃機関に2次空気を供給するアイドルアップ装置が広
く採用されている。
近年、アイドル回転数の安定化及び燃費向上のため、2
次空気の供給量を内燃機関のアイドル運転条件に応じて
デューティ比制御する電磁弁(以下D型電磁弁と呼ぶ)
が多く使用されるようになって来た。
次空気の供給量を内燃機関のアイドル運転条件に応じて
デューティ比制御する電磁弁(以下D型電磁弁と呼ぶ)
が多く使用されるようになって来た。
しかしながら、上記のD型電磁弁による2次空気供給量
のデューティ比制御は、短い周期の弁開閉により行われ
るため、2次空気を遮断し吐出する場合に生じる吸気騒
音と、弁が開閉する場合に生じる弁自体の作動騒音の問
題があり、他方D型電磁弁を吸気管に設置する場合に
は、2次空気の取入と吐出のためのホースが必要であ
り、搭載上の問題も抱えていた。
のデューティ比制御は、短い周期の弁開閉により行われ
るため、2次空気を遮断し吐出する場合に生じる吸気騒
音と、弁が開閉する場合に生じる弁自体の作動騒音の問
題があり、他方D型電磁弁を吸気管に設置する場合に
は、2次空気の取入と吐出のためのホースが必要であ
り、搭載上の問題も抱えていた。
本発明は、上記問題点を解決するもので、電磁弁によっ
て生ずる騒音を十分に低減させることのできるアイドル
アップ制御装置を有する内燃機関用エアクリーナを提供
することを目的とするものである。
て生ずる騒音を十分に低減させることのできるアイドル
アップ制御装置を有する内燃機関用エアクリーナを提供
することを目的とするものである。
本発明は、フィルタエレメントを保持するケースと、内
燃機関のアイドル回転数を上昇させる2次空気の供給量
を前記内燃機関のアイドル運転条件に応じてディーティ
比制御する電磁弁と、前記ケース内に設けられるととも
に、前記電磁弁を弾性体を介して支持する収納室と、前
記収納室に設けられるとともに、フィルタエレメント下
流側の前記ケースより直接2次空気を取り入れる2次空
気取入口と、前記収納室に設けられるとともに、内燃機
関のスロットル弁の下流位置に設けられた空気導入孔と
連通する2次空気吐出口とからなる内燃機関用エアクリ
ーナを提供するものである。
燃機関のアイドル回転数を上昇させる2次空気の供給量
を前記内燃機関のアイドル運転条件に応じてディーティ
比制御する電磁弁と、前記ケース内に設けられるととも
に、前記電磁弁を弾性体を介して支持する収納室と、前
記収納室に設けられるとともに、フィルタエレメント下
流側の前記ケースより直接2次空気を取り入れる2次空
気取入口と、前記収納室に設けられるとともに、内燃機
関のスロットル弁の下流位置に設けられた空気導入孔と
連通する2次空気吐出口とからなる内燃機関用エアクリ
ーナを提供するものである。
本発明を採用することによって、電磁弁をケース内から
直接2次空気を取り入れる2次空気取入口を設けた収納
室に、設けたので、従来問題とされていた2次空気の遮
断と吐出により生じる吸気騒音がたとえ発生しても、そ
れら騒音は、収納室およびケースによって、十分に低減
させることができる。
直接2次空気を取り入れる2次空気取入口を設けた収納
室に、設けたので、従来問題とされていた2次空気の遮
断と吐出により生じる吸気騒音がたとえ発生しても、そ
れら騒音は、収納室およびケースによって、十分に低減
させることができる。
また、電磁弁の弁開閉の際に生じる弁自体の作動騒音特
に振動成分による作動騒音は、弾性体を介して収納室内
に設けたので、これら振動の伝播を遮断し騒音を低減さ
せることができる。
に振動成分による作動騒音は、弾性体を介して収納室内
に設けたので、これら振動の伝播を遮断し騒音を低減さ
せることができる。
以下、図面について本発明の実施例を説明する。
第1図,第2図、及び第3図に於いて、エアクリーナ10
0は、樹脂等よりなるキャップ1と同じく樹脂等よりな
るケース2とにより形成される中空のハウジングと、こ
のハウジング内に収納されたフィルタエレメント3から
成り、ケース2には、空気取入部となるインレット20、
また、キャップ1には、空気出口となるアウトレット10
が設けらている。更に前記キャップ1は、内燃機関200
のアイドル運転状態に応じて内燃機関200への2次空気
供給量をデューティ火制御する電磁弁4(以下D型電磁
弁と呼ぶ)が収納されている。
0は、樹脂等よりなるキャップ1と同じく樹脂等よりな
るケース2とにより形成される中空のハウジングと、こ
のハウジング内に収納されたフィルタエレメント3から
成り、ケース2には、空気取入部となるインレット20、
また、キャップ1には、空気出口となるアウトレット10
が設けらている。更に前記キャップ1は、内燃機関200
のアイドル運転状態に応じて内燃機関200への2次空気
供給量をデューティ火制御する電磁弁4(以下D型電磁
弁と呼ぶ)が収納されている。
第2図のA−A断面を示す第1図に於いて、このD型電
磁弁4には給電用の端子4aが一体成形されていて、な
お、ゴム等の弾性体よりなるリング状のガスケット5aと
5bが、弁座4b側と端子4a側に夫々嵌合されている。ガス
ケット5aと5bの嵌合されたD型電磁弁4は、キャップ1
で箱型状に形成された収納室12の開口部12aから図のよ
うに押込まれてガスケット5aがキャップ1の内面に密接
支持される。次いでゴム等の弾性体よりなるガスケット
8をキャップ1の座面1cに当てて、樹脂等よりなるカバ
ー6によって前記開口部12aを塞ぐと共に前記ガスケッ
ト5bとこのガスケット8に密接し、複数個のナット7と
ボルト9により締付けて支持固定される。なお、上記収
納室12を形成するキャップ1にはD型電磁弁4に通じる
2次空気取入口1aと2次空気吐出口1bを有するパイプ11
が設けられている。
磁弁4には給電用の端子4aが一体成形されていて、な
お、ゴム等の弾性体よりなるリング状のガスケット5aと
5bが、弁座4b側と端子4a側に夫々嵌合されている。ガス
ケット5aと5bの嵌合されたD型電磁弁4は、キャップ1
で箱型状に形成された収納室12の開口部12aから図のよ
うに押込まれてガスケット5aがキャップ1の内面に密接
支持される。次いでゴム等の弾性体よりなるガスケット
8をキャップ1の座面1cに当てて、樹脂等よりなるカバ
ー6によって前記開口部12aを塞ぐと共に前記ガスケッ
ト5bとこのガスケット8に密接し、複数個のナット7と
ボルト9により締付けて支持固定される。なお、上記収
納室12を形成するキャップ1にはD型電磁弁4に通じる
2次空気取入口1aと2次空気吐出口1bを有するパイプ11
が設けられている。
第3図に於いて、内燃機関200の吸気管210に設置された
スロットル弁220の下流側には2次空気導入用のパイプ1
5が設定されており、エアクリーナ100側のパイプ11と
は、ホース14にて接続されている。
スロットル弁220の下流側には2次空気導入用のパイプ1
5が設定されており、エアクリーナ100側のパイプ11と
は、ホース14にて接続されている。
尚、クールエアダクト21は、エアクリーナ100のインレ
ット部20に接続され、エンジンルーム(図示しない)外
の空気をエアクリーナ100内に導入する為のパイプであ
り、通常車輌のボデー(図示しない)に固定されてい
る。
ット部20に接続され、エンジンルーム(図示しない)外
の空気をエアクリーナ100内に導入する為のパイプであ
り、通常車輌のボデー(図示しない)に固定されてい
る。
次に、本発明の内燃機関用エアクリーナについて、その
作動を説明する。
作動を説明する。
内燃機関200がアイドリング時に、ライト(図示しな
い)の点灯,エアコン(図示しない)の運転等を行なう
と、内燃機関200のアイドリング回転数が下がりバッテ
リー(図示しない)への負荷が大きくなるので、エンジ
ンストールが発生する不具合があるが、上記不具合を防
ぐ為、D型電磁弁4を作動させ、2次空気を内燃機関20
0に導入し、内燃機関200のアイドリング回転数を上昇さ
せることが行われている。
い)の点灯,エアコン(図示しない)の運転等を行なう
と、内燃機関200のアイドリング回転数が下がりバッテ
リー(図示しない)への負荷が大きくなるので、エンジ
ンストールが発生する不具合があるが、上記不具合を防
ぐ為、D型電磁弁4を作動させ、2次空気を内燃機関20
0に導入し、内燃機関200のアイドリング回転数を上昇さ
せることが行われている。
内燃機関200がアイドリング時に、上記のごとく、バッ
テリー(図示しない)への負荷が大きくなると、D型電
磁弁4の通電端子4aに電圧が供給され、D型電磁弁4の
内部に設けられたバルブが作動する。
テリー(図示しない)への負荷が大きくなると、D型電
磁弁4の通電端子4aに電圧が供給され、D型電磁弁4の
内部に設けられたバルブが作動する。
ここで、D型電磁弁4のバルブの作動を説明すると、第
7図に於いて、コイル51に通電されると鉄芯52が着磁し
て弁体53を図の点線の位置に吸引するため、弁体53と弁
座54の当り面54aとの間に隙間が生じるので、キャップ
1の2次空気取入口1aより導入される2次空気は、図の
矢印に示すように弁座54の穴54bより上記の隙間を通し
てキャップ1の2次空気吐出口1bへ送られて2次空気の
吐出が行われる。なお、コイル51への通電が切られると
鉄芯52が脱磁して弁体53をスプリング55の作用により図
の実線の位置に戻すため上記の隙間は遮断されて2次空
気の吐出は停止する。ところで、クールエアダクト21か
ら導入され、フィルタエレメント3にて過された空気
の一部は、第1図に矢印で示すようにキャップ1に設け
られた取入口1aを通り、D型電磁弁4が収納されている
収納室12の中に導入されるが、この導入された空気は、
D型電磁弁4の内部に設けられたバルブの前述のような
作動により、供給量を制御され、吐出口1bを通り第3図
に矢印で示すようにホース14及びパイプ15を経て、内燃
機関200へ供給されるので、内燃機関200のアイドリング
回転数は上昇する。
7図に於いて、コイル51に通電されると鉄芯52が着磁し
て弁体53を図の点線の位置に吸引するため、弁体53と弁
座54の当り面54aとの間に隙間が生じるので、キャップ
1の2次空気取入口1aより導入される2次空気は、図の
矢印に示すように弁座54の穴54bより上記の隙間を通し
てキャップ1の2次空気吐出口1bへ送られて2次空気の
吐出が行われる。なお、コイル51への通電が切られると
鉄芯52が脱磁して弁体53をスプリング55の作用により図
の実線の位置に戻すため上記の隙間は遮断されて2次空
気の吐出は停止する。ところで、クールエアダクト21か
ら導入され、フィルタエレメント3にて過された空気
の一部は、第1図に矢印で示すようにキャップ1に設け
られた取入口1aを通り、D型電磁弁4が収納されている
収納室12の中に導入されるが、この導入された空気は、
D型電磁弁4の内部に設けられたバルブの前述のような
作動により、供給量を制御され、吐出口1bを通り第3図
に矢印で示すようにホース14及びパイプ15を経て、内燃
機関200へ供給されるので、内燃機関200のアイドリング
回転数は上昇する。
この時、D型電磁弁4内部のバルブ部からは、2次空気
の供給量をデューティ比制御するために空気の遮断,吐
出の繰り返しから発生する音(以下吸気騒音と呼ぶ)が
出るが、該吸気騒音は、D型電磁弁4が収納されている
収納室12の容積、及び2次空気取入口1aの断面積を適当
に設定することにより消音され、更にエアクリーナのキ
ャップ1及びケース2にて形成されるエアクリーナ容積
にても消音される為、クールエアダクト21を通って大気
中に放出される音波は、騒音的に問題ならないレベルま
で減衰される。
の供給量をデューティ比制御するために空気の遮断,吐
出の繰り返しから発生する音(以下吸気騒音と呼ぶ)が
出るが、該吸気騒音は、D型電磁弁4が収納されている
収納室12の容積、及び2次空気取入口1aの断面積を適当
に設定することにより消音され、更にエアクリーナのキ
ャップ1及びケース2にて形成されるエアクリーナ容積
にても消音される為、クールエアダクト21を通って大気
中に放出される音波は、騒音的に問題ならないレベルま
で減衰される。
また、上記吸気騒音とは別に、D型電磁弁4内部のバル
ブの作動により金属的な音(以下作動騒音と呼ぶ)及び
振動が発生する。
ブの作動により金属的な音(以下作動騒音と呼ぶ)及び
振動が発生する。
該作動騒音は、上記吸気騒音と同様の方法にて消音され
るが、振動はガスケット5a及びガスケット5bにて減衰さ
れる為、キャップ1及びカバー6に振動が伝達されず、
キャップ1及びカバー6から音が発生することはない。
るが、振動はガスケット5a及びガスケット5bにて減衰さ
れる為、キャップ1及びカバー6に振動が伝達されず、
キャップ1及びカバー6から音が発生することはない。
ここで、上記の吸気騒音と作動騒音の低減に関し実験に
より確認を行って見た。第8図は収納室12の容積Vと2
次空気取入口1aの面積Sの比V/Sと吸気騒音との関係を
調べたものであるが、V/Sが大きくなると騒音は低減し
て行くもののその値が2.5付近より飽和し始め4以上で
略飽和することが確認された。また、第9図はD型電磁
弁を収納室内に弾性体のゴムで支持した場合と、支持し
ない場合との作動騒音を比較したものであるが、弾性体
のゴムで支持した場合は騒音が大巾に低減することが確
認された。
より確認を行って見た。第8図は収納室12の容積Vと2
次空気取入口1aの面積Sの比V/Sと吸気騒音との関係を
調べたものであるが、V/Sが大きくなると騒音は低減し
て行くもののその値が2.5付近より飽和し始め4以上で
略飽和することが確認された。また、第9図はD型電磁
弁を収納室内に弾性体のゴムで支持した場合と、支持し
ない場合との作動騒音を比較したものであるが、弾性体
のゴムで支持した場合は騒音が大巾に低減することが確
認された。
次に、本発明の内燃機関用エアクリーナの他の実施例に
ついて説明する。
ついて説明する。
第4図は本発明の第2実施例を示すもので、第1実施例
と異なる点は、D型電磁弁4を納める収納室12がキャッ
プ1とカバー6で形成される代りに、樹脂等よりなる蓋
状のハウジング30と箱型状のハウジング31により形成さ
れていて、第1実施例と同様にガスケット5aと5bの嵌合
されたD型電磁弁4が収納室12の中に図のように押込ま
れてガスケット5aがハウジング31の内面に密接支持さ
れ、端子4a側のガスケット5bがハウジング30の内面に押
圧され密接支持されていて、収納室12がキャップ1に対
して分離配設されたものである。
と異なる点は、D型電磁弁4を納める収納室12がキャッ
プ1とカバー6で形成される代りに、樹脂等よりなる蓋
状のハウジング30と箱型状のハウジング31により形成さ
れていて、第1実施例と同様にガスケット5aと5bの嵌合
されたD型電磁弁4が収納室12の中に図のように押込ま
れてガスケット5aがハウジング31の内面に密接支持さ
れ、端子4a側のガスケット5bがハウジング30の内面に押
圧され密接支持されていて、収納室12がキャップ1に対
して分離配設されたものである。
なお、ガスケット34はゴム等の弾性体でできており、キ
ャップ1の内面とD型電磁弁4の収納室12をシールして
おり、ハウジング30とハウジング31によって押圧されて
いる。また、ガスケット35はゴム等の弾性体でできてお
り、キャップ1とハウジング30によって押圧され、キャ
ップ1内面とキャップ1外面とをシールしている。以上
の押圧は、複数個のボルト9の締付で行われる。また、
ハウジング31には2次空気取入口1a及び2次空気吐出口
1bを有するパイプ33が設けられており、キャップ1に設
けられたパイプ11′に、ホース32で接続されている。
ャップ1の内面とD型電磁弁4の収納室12をシールして
おり、ハウジング30とハウジング31によって押圧されて
いる。また、ガスケット35はゴム等の弾性体でできてお
り、キャップ1とハウジング30によって押圧され、キャ
ップ1内面とキャップ1外面とをシールしている。以上
の押圧は、複数個のボルト9の締付で行われる。また、
ハウジング31には2次空気取入口1a及び2次空気吐出口
1bを有するパイプ33が設けられており、キャップ1に設
けられたパイプ11′に、ホース32で接続されている。
第5図は本発明の第3実施例を示すもので、第1及び第
2実施例と異なる点は空気取入部となるインレット20が
第1及び第2実施例とは逆にキャップ1に設けられ、空
気出口となるアウトレット10がケース2に設けられてい
る。即ち、第1及び第2実施例では、2次空気取入口1a
には濾過された清浄空気が入るが、第3実施例では濾過
されない塵埃を含む空気が入って来る。従って、第5図
の第3実施例ではD型電磁弁4が収納されている収納室
12に塵埃が入らない様、補助フィルタエレメント40をキ
ャップ1に組付けたものである。尚、プレート41は、該
補助フィルタエレメント40をキャップ1に軽く押圧し固
定する為のものであり、2次空気取入口41aが設けてあ
る。
2実施例と異なる点は空気取入部となるインレット20が
第1及び第2実施例とは逆にキャップ1に設けられ、空
気出口となるアウトレット10がケース2に設けられてい
る。即ち、第1及び第2実施例では、2次空気取入口1a
には濾過された清浄空気が入るが、第3実施例では濾過
されない塵埃を含む空気が入って来る。従って、第5図
の第3実施例ではD型電磁弁4が収納されている収納室
12に塵埃が入らない様、補助フィルタエレメント40をキ
ャップ1に組付けたものである。尚、プレート41は、該
補助フィルタエレメント40をキャップ1に軽く押圧し固
定する為のものであり、2次空気取入口41aが設けてあ
る。
第6図は本発明の第4実施例を示すもので、この例で
は、第2実施例のハウジング31(第4図)が、第3実施
例と同様に過されない側の部屋にある場合の実施例で
ある。
は、第2実施例のハウジング31(第4図)が、第3実施
例と同様に過されない側の部屋にある場合の実施例で
ある。
本発明を採用することによって、電磁弁によって生ずる
騒音を十分に低減させることのできるアイドルアップ制
御装置を有する内燃機関用エアクリーナを提供すること
ができる。
騒音を十分に低減させることのできるアイドルアップ制
御装置を有する内燃機関用エアクリーナを提供すること
ができる。
第1図は本発明のエアクリーナの実施例を示す要部断面
図、第2図は第1図のエアクリーナの外観を表わす側面
図、第3図は第1図のエアクリーナの内燃機関との取付
関係を示す概略説明図、第4〜6図は本発明のエアクリ
ーナの他の実施例を示す要部断面図、第7図は作動を説
明するためのデューティ比制御電磁弁の要部断面図、第
8図は吸気騒音の低減効果を示すグラフ、第9図は作動
騒音の低減効果を示すグラフである。 1a……2次空気取入口,1b……2次空気吐出口,4……デ
ューティ比制御電磁弁,5a,5b,8……弾性体ガスケット,1
2……収納室。
図、第2図は第1図のエアクリーナの外観を表わす側面
図、第3図は第1図のエアクリーナの内燃機関との取付
関係を示す概略説明図、第4〜6図は本発明のエアクリ
ーナの他の実施例を示す要部断面図、第7図は作動を説
明するためのデューティ比制御電磁弁の要部断面図、第
8図は吸気騒音の低減効果を示すグラフ、第9図は作動
騒音の低減効果を示すグラフである。 1a……2次空気取入口,1b……2次空気吐出口,4……デ
ューティ比制御電磁弁,5a,5b,8……弾性体ガスケット,1
2……収納室。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭63−48940(JP,U) 「騒音と騒音防止」,守田栄,株式会社 オーム社,昭和42年8月20日発行,(第 225〜230頁,13.5機械および機械工場の 騒音対策)
Claims (1)
- 【請求項1】フィルタエレメントを保持するケースと、 内燃機関のアイドル回転数を上昇させる2次空気の供給
量を前記内燃機関のアイドル運転条件に応じてディーテ
ィ比制御する電磁弁と、 前記ケース内に設けられるとともに、前記電磁弁を弾性
体を介して支持する収納室と、 前記収納室に設けられるとともに、フィルタエレメント
下流側の前記ケース内に開口された2次空気取入口と、 前記収納室に設けられるとともに、内燃機関のスロット
ル弁の下流位置に設けられた空気導入孔と連通する2次
空気吐出口とからなることを特徴とする内燃機関用エア
クリーナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63092485A JPH0676783B2 (ja) | 1988-04-14 | 1988-04-14 | 内燃機関用エアクリーナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63092485A JPH0676783B2 (ja) | 1988-04-14 | 1988-04-14 | 内燃機関用エアクリーナ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01262335A JPH01262335A (ja) | 1989-10-19 |
JPH0676783B2 true JPH0676783B2 (ja) | 1994-09-28 |
Family
ID=14055609
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63092485A Expired - Lifetime JPH0676783B2 (ja) | 1988-04-14 | 1988-04-14 | 内燃機関用エアクリーナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0676783B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001342918A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Suzuki Motor Corp | 船外機のインテークマニフォールド |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0313576Y2 (ja) * | 1986-09-18 | 1991-03-27 |
-
1988
- 1988-04-14 JP JP63092485A patent/JPH0676783B2/ja not_active Expired - Lifetime
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
「騒音と騒音防止」,守田栄,株式会社オーム社,昭和42年8月20日発行,(第225〜230頁,13.5機械および機械工場の騒音対策) |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01262335A (ja) | 1989-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6526951B2 (en) | Electromagnetic valve for ORVR system | |
US5326070A (en) | Solenoid valve | |
US6412277B2 (en) | Arrangement for producing a vacuum in a motor vehicle system | |
US5579741A (en) | Vapor purge valve having tapered bead armature seal | |
JP3721626B2 (ja) | 内燃機関の吸気ダクトおよび吸気装置 | |
JPH076461B2 (ja) | 気化燃料を内燃機関内に案内するための排出装置 | |
WO2005050075A1 (ja) | 電磁弁 | |
US20060037310A1 (en) | Airflow control valve for use in an internal combustion engine | |
US6216673B1 (en) | Solenoid valve incorporating a chamber | |
JPWO2008020503A1 (ja) | 電磁弁 | |
JPH0676783B2 (ja) | 内燃機関用エアクリーナ | |
JP2006305517A (ja) | フィルタ装置 | |
JP3147151B2 (ja) | 電磁弁及びそれを用いた電子制御エンジンマウント装置 | |
JP2008064028A (ja) | 空気制御弁 | |
JPH0329555Y2 (ja) | ||
JP4424250B2 (ja) | フィルタ装置 | |
JP3808491B2 (ja) | ソレノイドバルブ | |
US20010007250A1 (en) | Idle speed control devices | |
JP2007240010A (ja) | ソレノイドバルブ | |
JP3156470B2 (ja) | 排気ブレーキ付内燃機関 | |
JP3525591B2 (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JP2020133540A (ja) | 流量調整装置 | |
JP2001324045A (ja) | 電磁弁 | |
JP3752838B2 (ja) | 流量制御弁 | |
JP3521580B2 (ja) | 内燃機関の吸気装置 |