JPH0676620A - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPH0676620A
JPH0676620A JP23100892A JP23100892A JPH0676620A JP H0676620 A JPH0676620 A JP H0676620A JP 23100892 A JP23100892 A JP 23100892A JP 23100892 A JP23100892 A JP 23100892A JP H0676620 A JPH0676620 A JP H0676620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
cord
ceiling
mounting
luminaire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23100892A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiharu Hashihata
道春 橋端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP23100892A priority Critical patent/JPH0676620A/ja
Publication of JPH0676620A publication Critical patent/JPH0676620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加工を要することなくコード挿通孔の位置に
吊りボルトが垂下されていても容易に取り付けることが
できる取り付け自由度の大きな照明器具の取付構造を提
供することを目的としている。 【構成】 照明器具の器具本体1を天井等の壁面(天
井)Wに取り付けるための照明器具であって、前記器具
本体1には、同器具本体1を前記壁面Wに取り付けるた
めの取付孔5を設けるとともに、一部を残して切断した
ノックアウト部6を残留せしめ、前記ノックアウト部6
には、電源コード等のコードを挿通するコード挿通孔7
を設けた構成になっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、天井面に器具本体を
埋込み取付けする形式の照明器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の照明器具の取付構造としては、
器具本体に、取付孔や電源コード等を挿通するコード挿
通孔を設けたものが知られている。この取付孔には天井
スラブから垂下された吊りボルトを挿通し、下方からナ
ットによって締め上げることによって吊設し、天井面へ
密着固定するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
照明器具の取付構造においては、取付孔の位置では天井
等に取り付けることができないが、コード挿通孔の位置
なら取り付けることができるという場合がある。このよ
うな場合には、コード挿通孔の位置で取り付けが可能な
ように、コード挿通孔を加工していた。このため、加工
に時間がかかり取付が面倒であるという問題があった。
また、最近、埋込面積の比較的小さい照明器具や、正方
形型の照明器具の需要が増えている。このような器具に
おいては吊りボルト1本で吊設可能であることから、建
築施工者によって器具1台に対する吊りボルトの垂下本
数が1本であったり2本であったりするので、取付ける
器具の取付孔と吊りボルトとの数、あるいは位置の対称
がとれていないと、器具取付施工において非常に煩雑な
ものであった。
【0004】この発明は上述した問題を解消するために
なされたもので、その目的は、加工を要することなく、
コード挿通孔の位置でも容易に取り付けることができる
取り付け自由度の大きな照明器具を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、器具本体を天井内部に垂下された吊り
ボルトに吊設して天井面開口部へ埋込み取付けする照明
器具であって、前記器具本体には、吊りボルトが挿通す
る取付孔と同形状のノックアウト部を設けるとともに、
前記ノックアウト部には、電源コード等のコードを挿通
するコード挿通孔を設けたことを特徴としている。
【0006】そして、前記ノックアウト部は、前記器具
本体に対称に設けられた複数の取付孔の中間部に設ける
ことが好ましい。また前記ノックアウト部は、照明器具
の重心位置に対向する器具本体の位置に設けることが好
ましい。
【0007】
【作用】上記のように構成された照明器具においては、
通常、取付孔で器具本体を天井面に固定し、コード挿通
孔にコードを挿通する。また、コード挿通孔の部分で器
具本体を吊設固定する必要がある場合には、ノックアウ
ト部を器具本体から取り除き、その部分に取付孔を形成
する。そして、この取付孔を介して器具本体を壁面に固
定する。また、コードは、使用しない取付孔から挿通す
る。
【0008】
【実施例】以下、図面にしたがって本発明の照明器具の
実施例について詳細に説明する。
【0009】図1〜図3において、Dは照明器具、1は
照明器具Dの器具本体、Eは器具本体1に取付けられた
安定器、端子装置等からなる点灯装置、Rは器具本体1
に取付けられる反射板、Cはこの反射板Rに取付けられ
るソケット、Lは直管形蛍光ランプである。この器具本
体1は、天井(壁面)Wの開口部Wa(図3参照)に埋
め込む形式のものであり、取付板部2の両側部から側板
部3が斜めに形成されている。そして、側板部3の側縁
部4は、取付板部2と平行に形成されている。
【0010】取付板部2の長手方向の軸線上には、取付
板部2の中央部から等しい位置に取付孔5、5が形成さ
れている。取付孔5は、図2に示すように、大径孔部5
aから取付板部2の長手方向の軸線に沿って延びる長円
形の溝部5bを有するものである。そして、大径孔部5
aにはナットN(図3参照)が挿通可能になっており、
溝部5bには取付ボルトB(図3参照)が挿通可能にな
っている。
【0011】取付板部2の中央部には、一部を残して他
の部分が取付孔5と同様な形状に切断されたノックアウ
ト部6が設けられている。このノックアウト部6は、器
具本体1に連結された連結部6aを折り曲げることによ
って、簡単に器具本体1から取り除くことができるよう
になっている。そして、このノックアウト部6には、電
源コード等のコードを挿通するためのコード挿通孔7が
設けられている。
【0012】上記のように構成された照明器具の取付構
造においては、図3に示すように、器具本体1を天井W
に埋め込むように取り付ける。ただし、鉄筋コンクリー
ト造の場合、鉄筋コンクリート製のスラブSからアンカ
ーボルト等の吊りボルトBが複数垂れ下がっており、こ
の取付ボルトBに、天井Wを保持する枠体Aが設けられ
ている。このため、取付ボルトB及びこれに螺合するナ
ットNを利用して器具本体1を取り付ける。
【0013】そのためには、天井Wを切り欠いて形成し
た開口部Waに器具本体1を挿入する。その際、あらか
じめ取付孔5、5に対応する位置の吊りボルトBのナッ
トNを緩めておく。そして、各大径孔部5aにナットN
を挿入するようにして、器具本体1を天井Wの開口部W
aに嵌め込み、取付ボルトBのナットNの部分を溝部5
b側に移動する。そして、ナットNを締め込む。そうす
ると、器具本体1が上側に移動して、側縁部4が天井W
の開口部Waに密着し、器具本体1が天井Wに確実に吊
設固定された状態になる。ただし、器具本体1を取り付
ける過程で電源コードをコード挿通孔7に挿通してお
く。
【0014】また、各取付ボルトBのピッチが取付孔5
のピッチと合わない場合には、ノックアウト部6を器具
本体1から取り除きいて、器具本体1の中央部に取付孔
を形成する。そして、この取付孔を用いて上記のように
器具本体1を天井Wの開口部Waに取り付ける。この場
合、ノックアウト部6を取り除いて形成された取付孔が
器具本体1の中央部にあって、照明器具Dの重心位置に
対応する位置にあるので、取付ボルトBが1本でも側縁
部4を天井Wの開口部Waに確実に吊設密着固定するこ
とができる。ただし、電源コードは、使用していない取
付孔5に挿通しておく。この電源コードは吊設固定後、
端子装置(図示しない)へ接続させ、点灯装置への電気
接続を行う。
【0015】以上の構成からなる本発明の照明器具の取
付構造によれば、ノックアウト部6を折り曲げることに
よって、コード挿通孔7の位置に取付孔を簡単に形成す
ることができるから、吊りボルトBがコード挿通孔7の
位置にあったとしても器具本体1を天井Wに容易に取り
付けることができる。すなわち、器具本体1の取り付け
自由度の向上を図ることができる。しかも、ノックアウ
ト部6が器具本体1の中央部に設けられているから、ノ
ックアウト部6のあとにできた取付孔を介して、1本の
吊りボルトBで器具本体1を天井Wに確実に吊設固定す
ることができる。
【0016】なお、上記実施例においては、取付孔5と
して大径孔部5a及び溝部5bを有するものを示した
が、この取付孔5は、図4に示すように、溝部5bの縦
幅を有した長円形状に形成したものであってもよいこと
はいうまでもない。また、ノックアウト部6は長円形状
の切り込みを有するものであってもよい。
【0017】また、器具本体1としては、天井Wに埋め
込む形式のものを示したが、この器具本体1としては、
図5に示すように、天井W等の壁面の表面に直接取り付
ける形式のものであってもよい。この場合、器具本体1
は、取付板部2及びこの取付板部2の両側部に直角状に
折り曲げて形成した側縁部4を有している。
【0018】さらに、コード挿通孔7を有するノックア
ウト部6を器具本体の中央部に設けたが、中央部に限る
ものでないことはいうまでもない。また、コード挿通孔
7を有するノックアウト部6を取付孔に応じて複数設け
てもよい。
【0019】
【発明の効果】この発明によれば、コード挿通孔を有し
たノックアウト部を取り除くことによって、コード挿通
孔の位置に取付孔を簡単に形成することができるから、
吊りボルトがコード挿通孔の位置にあったとしても器具
本体を天井面開口部に容易に吊設させることができ、よ
り自由な取り付けを行うことができる。すなわち、器具
本体の取り付け自由度の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例として示した照明器具の取
付構造の斜視説明図。
【図2】同照明器具の取付構造を示す平面説明図。
【図3】同照明器具の取付構造による取付状態を示す断
面説明図。
【図4】同照明器具の取付構造の他の例を示す平面説明
図。
【図5】同照明器具の取付構造のさらに他の例を示す斜
視説明図。
【符号の説明】
1 器具本体 5 取付孔 6 ノックアウト部 7 コード挿通孔 W 天井面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 器具本体を天井内部に垂下された吊りボ
    ルトに吊設して天井面開口部へ埋込み取付けする照明器
    具であって、 前記器具本体には、吊りボルトが挿通する取付孔と同形
    状のノックアウト部を設けるとともに、 前記ノックアウト部には、電源コード等のコードを挿通
    するコード挿通孔を設けたことを特徴とする照明器具。
  2. 【請求項2】 前記ノックアウト部は、前記器具本体に
    対称に設けられた複数の取付孔の中間部に設けられたこ
    とを特徴とする請求項1記載の照明器具。
  3. 【請求項3】 前記ノットアウト部は、照明器具の重心
    位置に対向する器具本体の位置に設けたことを特徴とす
    る請求項1又は請求項2記載の照明器具。
JP23100892A 1992-08-31 1992-08-31 照明器具 Pending JPH0676620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23100892A JPH0676620A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23100892A JPH0676620A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0676620A true JPH0676620A (ja) 1994-03-18

Family

ID=16916802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23100892A Pending JPH0676620A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0676620A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0238010A3 (en) Lighting apparatus
US6116564A (en) Hanging strap to assist in installation of a fixture and a method for assisting installation
KR100597709B1 (ko) 지하주차장용 조명기구 고정장치
JP2003297113A (ja) 吊り下げ照明器具およびその連結構造
KR100774371B1 (ko) 장착 브래킷 및 그 장착 방법
JPH0676620A (ja) 照明器具
JPH07272509A (ja) システム天井用照明器具
JPH08167314A (ja) 照明器具
JPH07147108A (ja) 照明器具の取付け構造
JP2610067B2 (ja) 照明器具取付け装置
JP2001014935A (ja) 照明器具
JP2580078Y2 (ja) 1灯用の天井埋込型照明器具
JP2520722Y2 (ja) 照明器具
KR950006790Y1 (ko) 천청판 조립장치
JPH1125743A (ja) 天井埋め込み形照明器具
JPH03269907A (ja) 照明器具
JPS597690Y2 (ja) 照明器具
JPH113612A (ja) 照明器具およびシステム天井器具
JP2004279011A (ja) 天井埋込型空気調和機の据付装置
JPH10144130A (ja) 器具の天井取付け方法および装置
KR0123823Y1 (ko) 건물용 형광등 설치장치
JPH09282913A (ja) 照明器具
JPH03257707A (ja) 照明器具
JPH08145461A (ja) 空気調和機の据付装置
JPH0547344Y2 (ja)