JPH0676585B2 - 溶剤精製炭の水素化方法 - Google Patents

溶剤精製炭の水素化方法

Info

Publication number
JPH0676585B2
JPH0676585B2 JP57234541A JP23454182A JPH0676585B2 JP H0676585 B2 JPH0676585 B2 JP H0676585B2 JP 57234541 A JP57234541 A JP 57234541A JP 23454182 A JP23454182 A JP 23454182A JP H0676585 B2 JPH0676585 B2 JP H0676585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
coal
catalyst
charcoal
refined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57234541A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59122589A (ja
Inventor
陽一 蔭山
博徳 影山
潤 今井
敬夫 中子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cosmo Oil Co Ltd
Idemitsu Kosan Co Ltd
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Cosmo Oil Co Ltd
Idemitsu Kosan Co Ltd
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cosmo Oil Co Ltd, Idemitsu Kosan Co Ltd, Kobe Steel Ltd filed Critical Cosmo Oil Co Ltd
Priority to JP57234541A priority Critical patent/JPH0676585B2/ja
Priority to AU22769/83A priority patent/AU565813B2/en
Priority to US06/564,189 priority patent/US4737266A/en
Priority to DE3346459A priority patent/DE3346459C2/de
Publication of JPS59122589A publication Critical patent/JPS59122589A/ja
Priority to US06/751,524 priority patent/US4750991A/en
Publication of JPH0676585B2 publication Critical patent/JPH0676585B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G47/00Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions
    • C10G47/02Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions characterised by the catalyst used
    • C10G47/10Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions characterised by the catalyst used with catalysts deposited on a carrier
    • C10G47/12Inorganic carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G1/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
    • C10G1/002Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal in combination with oil conversion- or refining processes

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は石炭を溶剤精製処理して得られる溶剤精製炭を
液状物質へ水素化処理する方法に関するものである。更
に詳しくは、溶剤精製炭中のプリアスフアルテン分を実
質的に含まない成分を、水素加圧下、加熱して固定床で
液状の炭化水素油に転化する方法に関するものである。
近年の資源、エネルギー事情から、石油に替る液体燃料
の開発が望まれており、特に石炭はその埋蔵量が豊富な
事から、石炭の液化技術の確立は重要な課題となつてい
る。
一般に石油が主として脂肪族炭化水素化合物より成る液
状物であるのに対し、石炭は石油に較べ炭素に対する水
素の割合が小さく、縮合芳香族化合物を主体とする固体
状の物質である。しかしながら、石炭を炭化水素溶剤、
好ましくは水素供与性の高い溶剤と共に、無触媒、若し
くは触媒の存在下、高温、高圧水素で処理すると、縮合
芳香族化合物の一部が水素化を受け、石炭が溶剤に可溶
となる。
この様な石炭の液化方法は、通常、溶剤精製法と呼ば
れ、処理後、反応液を蒸留すると、回収された溶剤とと
もに、軽質の液化留出油が得られ、一方、蒸留残渣とし
て、溶剤精製炭と称される室温下では固体状の炭素質物
質が得られる。この様な溶剤精製炭は、常圧下400℃以
上の沸点を有し、通常150℃前後に加熱する事に依り溶
融する。
この様にして得られる溶剤精製炭は、大部分キノリン等
の溶剤に可溶であるが、一部溶剤に不溶な炭素質分や原
料の石炭中に存在している灰分、更に触媒を懸濁床方式
で使用した場合には使用済の触媒等が溶剤精製炭中に含
まれる。これらの不溶分は通常、沈降分離等の方法で溶
剤精製炭から除去できる。溶剤精製炭はそれ自体燃料と
して利用できるが、コークス用粘結炭代替品等の炭素材
料としても用いる事が可能である。
石炭を溶剤と共に水素化処理し、溶剤精製炭及び液化油
を得る上記の溶剤精製液化法に於て、液化油を高収率で
得るためには反応条件を苛酷にして、溶剤精製炭の液化
油への水素化分解を進行させる方法が考えられるが、こ
の様な方法では、生成した液化油が更に分解して、ガス
化し、むしろ液化油の収率は低下する。
この問題を避ける一つの方法として、生成した溶剤精製
炭と液化油を分離した後、再度溶剤精製炭を水素化処理
し、液化油とする方法がある。
この溶剤精製炭そのものを用いて水素化処理する際、コ
バルト、ニツケル、モリブデン、タングステス等の組合
せから成る触媒及び鉄を主成分とする赤泥、鉄鉱石等が
活性を示す事は良く知られている。
しかし原料となる溶剤精製炭中には触媒の失活原因とな
る高度に不飽和な重縮合物、或いは灰分が含まれてい
る。従つて、溶剤精製炭そのものを用いて水素化処理す
ると、コバルト、ニツケル、モリブデン、タングステン
と高価な成分から成る触媒を用いても、触媒の活性を長
期に維持する事は容易ではない。一方、上記の如き高価
な成分から成る触媒の代りに、安価で且つ大量に入手出
来る鉄を主成分とする触媒を用いると、コバルト、ニツ
ケル、モリブデン、タングステンから成る触媒に較べ、
活性が著しく劣り、結果として液化油の収率が低くな
る。
そこで本発明者等は活性の高いコバルト、ニツケル、モ
リブデン、タングステン等から成る触媒を用い、長期に
活性を維持するため、これら触媒の失活原因を追究した
結果、通常の脱灰操作で得られた溶剤精製炭中にはまだ
相当量のプリアスフアルテン分が含まれており、かつ、
それが失活の主原因物質である事をつきとめ、溶剤精製
炭中のプレアスフアルテン分を実質的に含まない成分を
用いる事に依り、上記の如き高価な成分より成る触媒を
用いても触媒の活性を長期に渉つて維持する事が可能と
なり、且つ溶剤精製炭そのものを用いた場合より液化油
収率が高くなる事を見出し本発明に至つた。
本発明に於る溶剤精製炭は褐炭、亜歴青炭、歴炭等の石
炭を炭化水素系溶剤と共に無触媒若しくは触媒の存在
下、100kg/cm2乃至300kg/cm2の水素加圧下、350℃乃至5
00℃の温度範囲内、0.1時間乃至2時間の条件下で得ら
れるものを用いる事が好ましい。又、実質的にプリアス
フアルテン分を含まない成分を得る方法としては、溶媒
に対する溶解度の差を利用する方法、化学構造特性の差
を利用した液体クロマトグラフイー等による方法及び蒸
留による方法があるが具体的にはベンゼン、トルエン等
芳香族溶媒を用いての抽出分離、或いは蒸留が用いられ
る。
本発明に於るプリアスフアルテンは公知の文献(触媒第
22巻60頁及び71頁)で示されている如くピリジン、キノ
リン或いはテトラヒドロフランに可溶で且つベンゼン或
いはトルエンに不溶な物質と定義される。
本発明においては上記のプリアルフアルテン分を実質的
に含まない溶剤精製炭の成分を用いるが、実質的に含ま
ないとは例えばプリアスフアルテン分を5重量%以下に
押えることを意味する。通常プリアスフアルテン分を除
去すると灰分も同時に除かれるので好都合である。
なお、通常、溶剤精製炭を得る際の脱灰ではベンゼン等
の溶媒を用いることが行われているが実験室規模ならと
もかく、実際の商業規模では、溶剤不溶分の完璧な過
分離は困難又は、不経済と考えられていた為か、現実に
殆んど全ての溶剤精製炭には30重量%以上という多量の
プリアスフアルテンの含有されていること、かゝる著量
のプリアスフアルテン分は溶剤精製炭の固定床水素化反
応の実施に致命的な障害となること、及び上記脱灰の際
に灰分と共にプリアスフアルテン分を除去する操作は、
かゝる致命的難点に比較すれば従来の認識に反し商業的
規模においても極めて容易であることが本発明者等によ
つて見出された。従つて本発明は石炭、特に褐炭等の低
品位炭を一次水添、脱灰、二次水添することにより液状
油分を取得するいわゆる二段水添法に適用し、脱灰と同
時、もしくはそれに引き続いて一次水添反応生成物から
プリアスフアルテン分の実質的全量を除去する方式を採
用すれば全体として極めて効率の良い工程の結合を実現
せしめ得て好適である。
本発明に於て用いられる触媒は、市販のアルミナ、シリ
カ−アルミナ等の担体、或いはベーマイトから調製した
アルミナ等の固体酸に、硝酸コバルト、硝酸ニツケル、
モリブデン酸アンモニウム、タングステン酸アンモニウ
ム等を担持して焼成したものを、更に使用する前に硫化
水素、二硫化炭素等を用いて硫化して用いられる。具体
的には通常の石油系の残渣油の脱硫に用いられている触
媒等も用いられる。溶剤精製炭を水素化処理する反応の
型式としては、触媒が固定されている固定床型式で実施
される。
本発明において用いられる溶媒としては、液化工程から
回収される石炭系重質油、例えば沸点180℃以上のもの
が好ましいが、これに限らず他の工程から得られる石炭
系、あるいは石油系重質油等、通常の石炭の液化に使用
されるものを用いることができる。
本発明に於る反応温度は330℃乃至450℃が好ましい。
又、反応時間は0.1時間乃至5時間、水素分圧は50kg/cm
2乃至300kg/cm2、溶媒/溶剤精製炭の重量比は0.1乃至1
0が好ましい。しかしながら、反応条件は原料とする溶
剤精製炭の実質的にプリアスフアルテンを含まない成分
の性状、或いは取得したい液化油の性状を考え合せて注
意選択されるものであり、特別限定されるものではな
い。
以上の説明から明らかなように、本発明は高価な触媒を
用いてもその触媒を失活させる事なく、高活性という特
徴を活かして、溶剤精製炭から収率よく液化油を得る事
を可能にしたもので、工業的価値は極めて大きい。
以下、実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明する
が、本発明はその要旨を越えない限り、これら実施例に
限定されるものではない。
実施例1 豪州モルウエル(Morwell)炭を反応温度430℃、水素圧
力150kg/cm2、反応時間2時間の条件で鉄鉱石を触媒と
して液化して得られたプリアスフアルテン分を33.3%有
する無灰溶剤精製炭を、熱ベンゼンを用いて抽出して得
た実質的にプレアスフアルテン分を含まない成分(bp>
420℃/760mmHg、C:85.6%、H:6.7%、N:1.0%、S:0.1
%、O:6.6%)と豪州モルウエル炭を水素化処理する際
に用いられた溶媒(bp180℃〜420℃/760mmHg)を重量比
で1:2に混合し、アルミナ上に担持したコバルトおよび
モリブデンCo含有量3.1重量パーセント、Mo含有量8.3重
量パーセント)から成る触媒をあらかじめ充填した流通
式固定床反応装置に、反応温度365℃、水素圧力230kg/c
m2、液空時速度0.5hr-1の条件下で通した。
反応初期においては、下記の式で計算した転化率及び液
化油収率が夫々21パーセント及び8.5パーセントであつ
た。又、500時間の反応後も転化率及び液化油収率は夫
々21パーセント及び8.5パーセントであつた。
実施例2 実施例1と同一の原料を用い、また同一の反応条件下、
触媒をアルミナに担持したニツケルおよびタングステン
から成る触媒(Ni含有量40重量パーセント、W含有量16
重量パーセント)に代えて同一の反応装置を用いて実験
を行つた。
反応初期、転化率及び液化油収率は夫々20パーセント及
び8.2パーセントあつた。又500時間の反応後も転化率及
び液化油収率は夫々20パーセント及び8.2パーセントで
あつた。
比較例1 実施例1と同じ豪州モルウエル炭から得られた無灰溶剤
精製炭(bp>420℃/760mmHg、C:84.4%、H:6.4%、N:1.
1%、S:0.2%、O:7.9%)をそのまま用いた以外、使用
した原料、反応条件、反応装置は実施例1と同一にし
て、実験を行つた。
反応初期転化率及び液化油収率は夫々17パーセント及び
5%であつたが、500時間の反応後、転化率及び液化油
収率は夫々4%及び2%であつた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 999999999 日本褐炭液化株式会社 東京都中央区八重洲1丁目5番3号 (72)発明者 蔭山 陽一 神奈川県横浜市緑区鴨志田町1000番地 三 菱化成工業株式会社総合研究所内 (72)発明者 影山 博徳 神奈川県横浜市緑区鴨志田町1000番地 三 菱化成工業株式会社総合研究所内 (72)発明者 今井 潤 神奈川県相模原市新磯野四丁目6番2号 (72)発明者 中子 敬夫 兵庫県宝塚市逆瀬台一丁目8 (56)参考文献 特開 昭49−132101(JP,A) 特開 昭56−166291(JP,A) 特開 昭54−70302(JP,A) 特開 昭54−70303(JP,A) 特開 昭56−34792(JP,A) 特開 昭58−118890(JP,A) 特公 昭61−26954(JP,B2) 特公 平3−62753(JP,B2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プリアスファルテン分を含む溶剤精製炭
    を、芳香族溶媒を用いて抽出分離することにより該プリ
    アスファルテン分の実質的全量を除去した後、Co、Ni、
    MoおよびWからなる群から選ばれる1種類以上の元素を
    含む固定床触媒を用いて、水素加圧下加熱することを特
    徴とする溶剤精製炭の水素化方法。
JP57234541A 1982-12-28 1982-12-28 溶剤精製炭の水素化方法 Expired - Lifetime JPH0676585B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57234541A JPH0676585B2 (ja) 1982-12-28 1982-12-28 溶剤精製炭の水素化方法
AU22769/83A AU565813B2 (en) 1982-12-28 1983-12-22 Hydrogenation of solvent refined coal
US06/564,189 US4737266A (en) 1982-12-28 1983-12-22 Method for hydrogenating a solvent-refined coal
DE3346459A DE3346459C2 (de) 1982-12-28 1983-12-22 Verfahren zur Hydrierung eines Kohlenextrakts
US06/751,524 US4750991A (en) 1982-12-28 1985-07-03 Method for hydrogenating a solvent-refined coal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57234541A JPH0676585B2 (ja) 1982-12-28 1982-12-28 溶剤精製炭の水素化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59122589A JPS59122589A (ja) 1984-07-16
JPH0676585B2 true JPH0676585B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=16972638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57234541A Expired - Lifetime JPH0676585B2 (ja) 1982-12-28 1982-12-28 溶剤精製炭の水素化方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4737266A (ja)
JP (1) JPH0676585B2 (ja)
AU (1) AU565813B2 (ja)
DE (1) DE3346459C2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0730340B2 (ja) * 1983-05-16 1995-04-05 三菱化学株式会社 石炭の油留分への転化方法
JPS6469693A (en) * 1987-09-09 1989-03-15 Kobe Steel Ltd Method of coal liquefaction

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3228871A (en) * 1962-08-07 1966-01-11 Texaco Inc Treatment of hydrocarbons with hydrocracking in the first stage and hydrogenation ofthe gaseous products
US3775292A (en) * 1972-08-01 1973-11-27 Universal Oil Prod Co Combination process for the conversion of hydrocarbonaceous black oil
US3947346A (en) * 1974-09-20 1976-03-30 The Lummus Company Coal liquefaction
US3997425A (en) * 1974-12-26 1976-12-14 Universal Oil Products Company Process for the liquefaction of coal
ZA773075B (en) * 1976-06-01 1978-04-26 Kerr Mc Gee Chem Corp An improved separation technique in a coal deashing process
US4081358A (en) * 1976-12-14 1978-03-28 Uop Inc. Process for the liquefaction of coal and separation of solids from the liquid product
US4148716A (en) * 1977-10-21 1979-04-10 Gulf Research & Development Company Process for separating tar and solids from coal liquefaction products using a halogenated aliphatic solvent
US4133740A (en) * 1977-10-21 1979-01-09 Gulf Research & Development Company Process for increasing the fuel yield of coal liquefaction products by extraction of asphaltenes, resins and aromatic compounds from said coal liquefaction products
JPS5634792A (en) * 1979-08-30 1981-04-07 Gulf Research Development Co Novel fuel composition
US4255248A (en) * 1979-09-07 1981-03-10 Chevron Research Company Two-stage coal liquefaction process with process-derived solvent having a low heptane-insolubiles content
US4264429A (en) * 1979-10-18 1981-04-28 Chevron Research Company Two-stage coal liquefaction process with process-derived solvent
GB2071132A (en) * 1979-10-19 1981-09-16 Coal Industry Patents Ltd Fuel oils from coal
FR2480773A1 (fr) * 1980-04-21 1981-10-23 Inst Francais Du Petrole Procede de conversion d'huiles lourdes d'hydrocarbures, contenant des asphaltenes, en fractions plus legeres, comportant un recyclage des fractions lourdes non converties
GB2112806A (en) * 1981-12-28 1983-07-27 Hydrocarbon Research Inc Coal hydrogenation process using acid hydrolysis and precipitation of asphaltenes from recycle solvent
US4461694A (en) * 1982-12-01 1984-07-24 International Coal Refining Company Coal liquefaction process with enhanced process solvent
JPS6126954A (ja) * 1984-07-18 1986-02-06 Ricoh Co Ltd 光磁気記録媒体
JP2692281B2 (ja) * 1989-07-31 1997-12-17 ソニー株式会社 データ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4737266A (en) 1988-04-12
DE3346459C2 (de) 1994-05-19
AU2276983A (en) 1984-07-05
JPS59122589A (ja) 1984-07-16
US4750991A (en) 1988-06-14
AU565813B2 (en) 1987-10-01
DE3346459A1 (de) 1984-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3997425A (en) Process for the liquefaction of coal
US3018242A (en) Production of hydrogen-enriched hydrocarbonaceous liquids
US2846358A (en) Removal of metal contaminants from heavy oils by hydrogenation followed by solvent extraction
US3988238A (en) Process for recovering upgraded products from coal
US4411767A (en) Integrated process for the solvent refining of coal
US4455218A (en) Hydrogenation of carbonaceous material
US4617105A (en) Coal liquefaction process using pretreatment with a binary solvent mixture
US3813329A (en) Solvent extraction of coal utilizing a heteropoly acid catalyst
US3143489A (en) Process for making liquid fuels from coal
US4133646A (en) Phenolic recycle solvent in two-stage coal liquefaction process
US4081358A (en) Process for the liquefaction of coal and separation of solids from the liquid product
AU615953B2 (en) Catalytic two-stage coal hydrogenation process using extinction recycle of heavy liquid fractions
EP0073860A1 (en) Desulfurization, demetalation and denitrogenation of coal
US4283268A (en) Two-stage coal liquefaction process with interstage guard bed
US4134821A (en) Maintenance of solvent balance in coal liquefaction process
JPH035435B2 (ja)
WO2011021081A1 (en) Direct coal liquefaction with integrated product hydrotreating and catalyst cascading
US4521293A (en) Oil recovery
JPH0676585B2 (ja) 溶剤精製炭の水素化方法
US4464245A (en) Method of increasing the oil yield from hydrogenation of coal
US4818374A (en) Process for converting coal to an oil fraction
JPH064861B2 (ja) 石炭の液化方法
EP0159867B1 (en) Process for hydroconversion of sulphur containing heavy hydrocarbons with synthesis gas
CA1227763A (en) Coal liquefaction
KR810002102B1 (ko) 석탄액화 공정