JPH0676192B2 - チェーンブロックにおけるチェーンバケット支持装置 - Google Patents

チェーンブロックにおけるチェーンバケット支持装置

Info

Publication number
JPH0676192B2
JPH0676192B2 JP2015066A JP1506690A JPH0676192B2 JP H0676192 B2 JPH0676192 B2 JP H0676192B2 JP 2015066 A JP2015066 A JP 2015066A JP 1506690 A JP1506690 A JP 1506690A JP H0676192 B2 JPH0676192 B2 JP H0676192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
chain
brackets
chain bucket
chain block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015066A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03223098A (ja
Inventor
隆義 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kito Corp
Original Assignee
Kito Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kito Corp filed Critical Kito Corp
Priority to JP2015066A priority Critical patent/JPH0676192B2/ja
Publication of JPH03223098A publication Critical patent/JPH03223098A/ja
Publication of JPH0676192B2 publication Critical patent/JPH0676192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電動チェーンブロックあるいは手動チェー
ンブロックにおけるチェーンバケット支持装置に関する
ものである。
〔従来の技術〕
従来、チェーンブロックにおけるチェーンバケット支持
装置としては、実公昭40−22202号公報により公表され
たものが知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記従来のチェーンバケット支持装置の場合は、チェー
ンバケットを任意方向に大角度にわたって揺動させた
り、チェーンバケットを上下方向に移動させることがで
きないという欠点がある。
この発明は前述の問題を有利に解決できるチェーンブロ
ックにおけるチェーンバケット支持装置を提供すること
を目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、この発明のチェーンブロッ
クにおけるチェーンバケット支持装置においては、チェ
ーンバケット1における開口部の中央部に配置された水
平な丸棒製中央リンク2内に、帯板製吊掛リンク3の下
部が挿通され、前記チェーンバケット1の開口部におけ
る相対する両側の中央部に、リンク挿通孔4を有する丸
棒製取付金具5が固定され、各取付金具5と前記中央リ
ンク2の両端部とは、丸棒製連結リンク6を介して連結
され、チェーンブロック7の本体8の下部に、横方向に
間隔をおいて配置された2つのブラケット9が設けら
れ、各ブラケット9の間に配置された吊掛リンク3の上
部と各ブラケット9とにわたって支持用横軸10が挿通さ
れている。
〔実施例〕
次にこの発明を図示の例によって詳細に説明する。
第1図ないし第3図はこの発明の一実施例を示すもので
あって、帆布等の厚手の布材により製作されたチェーン
バケット本体11の上端部が、金属板製枠体12内の下部に
嵌入されて、多数のリベット13により固定され、前記チ
ェーンバケット本体11とこれに固定された枠体12とによ
りチェーンバケット1が構成され、チェーンバケット1
における開口部の中央部すなわち枠体12の中央部に、横
方向に延長する扁平な中央リンク2が配置され、上下方
向に延長する扁平な金属板製吊掛リンク3の下部は、前
記中央リンク2の中央部に挿通され、かつ前記枠体12に
おける相対する両端の中央部に、倒U字状の取付金具5
における上下の杆体の先端部が挿通されて溶接により固
着され、前記取付金具5がリンク挿通孔4を形成してい
る。
各取付金具5と前記中央リンク2の両端部とは、扁平な
連結リンク6を介して連結され、横方向に間隔をおいて
配置された2つのブラケット9を備えている保持金具14
は、チェーンブロック7の本体8の下部にボルト15によ
り固定され、前記吊掛リンク3の上部は各ブラケット9
の間に配置され、各ブラケット9と吊掛リンク3内の上
部とにわたって、ボルトからなる支持用横軸10が挿通さ
れている。
前記中央リンク2,取付金具5および連結リンク6は円形
断面の鋼棒により製作され、前記吊掛リンク3および枠
体12は例えば鋼板により製作される。
第4図は枠体12に対する連結リンク取付部の他の例を示
すものであって、円形断面の鋼棒により横方向に延長す
る扁平環状の取付金具5が構成され、その取付金具5の
一端部は、枠体12に設けられた上下方向に延長する長孔
に嵌入されて、溶接により固着され、前記取付金具5の
他端部に連結リンク6の端部が挿通されている。
この発明を実施する場合、チェーンバケット1としては
金属製のものを使用してもよく、また前記ブラケット9
をチェーンブロック7の本体8に一体に連設してもよ
い。
〔発明の効果〕
この発明は前述のように構成されているので、以下に記
載するような効果を奏する。
吊掛リンク3が支持用横軸10の周りに揺動することがで
きると共に、各連結リンク6が前記横軸10を含む垂直面
内で中央リンク2に対し揺動することができ、かつ各連
結リンク6が中央リンク2に対し多少旋回することがで
きると共に、各取付金具5が各連結リンク6に対し多少
旋回することができ、しかもその旋回状態で、各連結リ
ンク6および各取付金具5が上下方向に揺動することが
できるので、チェーンバケット1を簡単な構造の支持装
置によって、任意方向に大きな角度揺動させることがで
き、しかも、チェーンバケットを上下方向にも移動させ
ることができ、かつチェーンブロック7の本体8に設け
られたブラケット9に挿通されている支持用横軸10によ
り、吊掛リンク3,中央リンク2,連結リンク6および取付
金具5を介してチェーンバケット1が吊下げ支持されて
いるので、そのチェーンバケット1を吊下げ支持する支
持装置の強度を大きくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明の一実施例を示すもので
あって、第1図はチェーンブロックにおけるチェーンバ
ケット支持装置の正面図、第2図はバケット支持装置を
拡大して示す縦断正面図、第3図はチェーンブロックに
より吊下げ支持されたチェーンバケットを示す一部切欠
側面図である。第4図はチェーンバケットに対する連結
リンク取付部の他の例を示す縦断正面図である。 図において、1はチェーンバケット、2は中央リンク、
3は吊掛リンク、4はリンク挿通孔、5は取付金具、6
は連結リンク、7はチェーンブロック、8は本体、9は
ブラケット、10は支持用横軸、11はチェーンバケット本
体、12は枠体、14は保持金具である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】チェーンバケット1における開口部の中央
    部に配置された水平な丸棒製中央リンク2内に、帯板製
    吊掛リンク3の下部が挿通され、前記チェーンバケット
    1の開口部における相対する両側の中央部に、リンク挿
    通孔4を有する丸棒製取付金具5が固定され、各取付金
    具5と前記中央リンク2の両端部とは、丸棒製連結リン
    ク6を介して連結され、チェーンブロック7の本体8の
    下部に、横方向に間隔をおいて配置された2つのブラケ
    ット9が設けられ、各ブラケット9の間に配置された吊
    掛リンク3の上部と各ブラケット9とにわたって支持用
    横軸10が挿通されているチェーンブロックにおけるチェ
    ーンバケット支持装置。
JP2015066A 1990-01-26 1990-01-26 チェーンブロックにおけるチェーンバケット支持装置 Expired - Fee Related JPH0676192B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015066A JPH0676192B2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 チェーンブロックにおけるチェーンバケット支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015066A JPH0676192B2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 チェーンブロックにおけるチェーンバケット支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03223098A JPH03223098A (ja) 1991-10-02
JPH0676192B2 true JPH0676192B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=11878472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015066A Expired - Fee Related JPH0676192B2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 チェーンブロックにおけるチェーンバケット支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0676192B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03223098A (ja) 1991-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5713646A (en) Daughter wardrobe adapted for use inside a mother wardrobe
JPH0676192B2 (ja) チェーンブロックにおけるチェーンバケット支持装置
CN209227401U (zh) 一种挂篮底篮系统吊架
JPS6015739Y2 (ja) 自動二輪車のフレ−ム
CN218044492U (zh) 一种儿童秋千
JPH032141Y2 (ja)
JPS598593Y2 (ja) 椅子
JPH0328879Y2 (ja)
JP2502950Y2 (ja) ゴンドラ等の吊り金具
JP2764520B2 (ja) 仮囲い板取付金具
JPH0314253U (ja)
JPH06136965A (ja) 仮囲い板の支持枠取付金具
JPH085245Y2 (ja) 構築物用吊り足場の鋼管固定部材
SU1717448A1 (ru) Сцепное устройство транспортного средства
JPS6011792Y2 (ja) 農園芸ハウス等の骨材用継手
JPS5924826Y2 (ja) 防護フレ−ム付のエンジン発電機
JPS5922196Y2 (ja) 金網柵
JPS62157811U (ja)
JPS61148370U (ja)
JPH08199607A (ja) マンホール用梯子装置
PL175590B1 (pl) Wspornik podtrzymujący człon do zawieszania lub mocowania napowietrznej linii elektrycznej lub telefonicznej
JPH0161827U (ja)
JPS6319333U (ja)
JPS6418249U (ja)
JPH07204035A (ja) 回転式ハンガー

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees