JPH0673916B2 - 表面凹凸を有する樹脂ベルトの接合方法 - Google Patents
表面凹凸を有する樹脂ベルトの接合方法Info
- Publication number
- JPH0673916B2 JPH0673916B2 JP2090739A JP9073990A JPH0673916B2 JP H0673916 B2 JPH0673916 B2 JP H0673916B2 JP 2090739 A JP2090739 A JP 2090739A JP 9073990 A JP9073990 A JP 9073990A JP H0673916 B2 JPH0673916 B2 JP H0673916B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- resin
- joining
- surface irregularities
- concavo
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/114—Single butt joints
- B29C66/1142—Single butt to butt joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/70—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by moulding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/13—Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
- B29C66/139—Interpenetrating fingered joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/20—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
- B29C66/22—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns
- B29C66/223—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being in the form of recurring patterns being in the form of a triangle wave or of a sawtooth wave, e.g. zigzagged
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/432—Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
- B29C66/4324—Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms for making closed loops, e.g. belts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/73—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/731—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined
- B29C66/7316—Surface properties
- B29C66/73161—Roughness or rugosity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/709—Articles shaped in a closed loop, e.g. conveyor belts
- B29L2031/7092—Conveyor belts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は表面凹凸を有する樹脂ベルトの接合方法に関
する。
する。
従来、主として軽量搬送コンベヤベルトとして高分子よ
り成る樹脂層を低伸縮性帆布等で補強した積層構造をな
す樹脂製コンベヤベルトが広く使用されている。
り成る樹脂層を低伸縮性帆布等で補強した積層構造をな
す樹脂製コンベヤベルトが広く使用されている。
これらコンベヤベルトは、一般に工場で長尺帯状で生産
され、使用現場にて無端状に接続されて使用されるのが
普通である。
され、使用現場にて無端状に接続されて使用されるのが
普通である。
上記コンベヤベルトとして、搬送物品との摩擦係数の向
上等を目的として表面ストライブ状あるいは方眼状の凹
凸模様を付すことがあり、このような凹凸模様を有した
コンベヤベルトの接合には、上記模様の連続性を持たせ
て接合する必要が有る。
上等を目的として表面ストライブ状あるいは方眼状の凹
凸模様を付すことがあり、このような凹凸模様を有した
コンベヤベルトの接合には、上記模様の連続性を持たせ
て接合する必要が有る。
ところが、上記凹凸模様の連続性を付与しつつ接合する
のは非常に困難であり、例えば第4図(イ),(ロ)に
示すように接合部Aでのわずかなずれでも凹凸模様B1,B
2が不連続となり、この部分での特性、例えば摩擦抵抗
値が不連続となり、また、このような欠点を解消しよう
として、接合部Aに型鋼板を押圧し、整形を行なっても
型鋼板の押圧部Cと模様との不連続部分が生じ、かえっ
て不都合が増加すると言った欠点が有った。
のは非常に困難であり、例えば第4図(イ),(ロ)に
示すように接合部Aでのわずかなずれでも凹凸模様B1,B
2が不連続となり、この部分での特性、例えば摩擦抵抗
値が不連続となり、また、このような欠点を解消しよう
として、接合部Aに型鋼板を押圧し、整形を行なっても
型鋼板の押圧部Cと模様との不連続部分が生じ、かえっ
て不都合が増加すると言った欠点が有った。
このような問題点に鑑み、本願出願人は、先に上記型鋼
板に代えて未加硫高分子を原材料とするシートを用い、
旋工現場で樹脂ベルト表面の凹凸模様の反転型を作りこ
の反転型を利用して接合することを内容とする樹脂ベル
トの接合方法を提案した(特開平2−88238号公報)。
板に代えて未加硫高分子を原材料とするシートを用い、
旋工現場で樹脂ベルト表面の凹凸模様の反転型を作りこ
の反転型を利用して接合することを内容とする樹脂ベル
トの接合方法を提案した(特開平2−88238号公報)。
しかしながら、上記凹凸模様を有する樹脂ベルトの接合
方法は、ベルト表面の反転型の成形の際に、圧接した未
加硫高分子シートを高温で加熱加硫する必要があり、こ
のため母型となる樹脂ベルトはこれ以上の高温に耐え得
るものにしか適用できず、汎用性が低いといった問題点
が生じた。
方法は、ベルト表面の反転型の成形の際に、圧接した未
加硫高分子シートを高温で加熱加硫する必要があり、こ
のため母型となる樹脂ベルトはこれ以上の高温に耐え得
るものにしか適用できず、汎用性が低いといった問題点
が生じた。
この発明は上記欠点に鑑み、現場接合において接続部に
おける凹凸模様の不連続が完全に防止でき、しかも接合
すべき樹脂ベルトの耐熱性が低い場合であっても樹脂ベ
ルトの性能を損なうことなく接合可能な表面凹凸を有す
る樹脂ベルトの接合方法を提供することを目的としてな
されたものである。
おける凹凸模様の不連続が完全に防止でき、しかも接合
すべき樹脂ベルトの耐熱性が低い場合であっても樹脂ベ
ルトの性能を損なうことなく接合可能な表面凹凸を有す
る樹脂ベルトの接合方法を提供することを目的としてな
されたものである。
即ち、この発明の表面凹凸を有する樹脂ベルトの接合方
法は表面凹凸を有する樹脂ベルトの表面に、常温硬化型
樹脂を流し込み、硬化させることによって上記凹凸の反
転型を作り、次いで上記樹脂ベルトの接合部の突き合わ
せた両ベルト表面に、前記凹凸反転型を当接し、加圧、
加熱することにより前記樹脂ベルトを接着、接続した
後、前記凹凸反転型を取外すことを特徴とするものであ
る。
法は表面凹凸を有する樹脂ベルトの表面に、常温硬化型
樹脂を流し込み、硬化させることによって上記凹凸の反
転型を作り、次いで上記樹脂ベルトの接合部の突き合わ
せた両ベルト表面に、前記凹凸反転型を当接し、加圧、
加熱することにより前記樹脂ベルトを接着、接続した
後、前記凹凸反転型を取外すことを特徴とするものであ
る。
この発明の表面凹凸を有する樹脂ベルトとは、第1図に
示したように低伸縮性織布2で補強されたゴム又はエラ
ストマー材料3より成るベルトであって、その表面に第
2図(イ),(ロ)に示すようにストライプ状又は方眼
状の凹凸4の付されたコンベヤベルト1を言う。
示したように低伸縮性織布2で補強されたゴム又はエラ
ストマー材料3より成るベルトであって、その表面に第
2図(イ),(ロ)に示すようにストライプ状又は方眼
状の凹凸4の付されたコンベヤベルト1を言う。
この発明において、上記コンベヤベルト1表面の凹凸反
転型を成形する素材は常温もしくは、それに近い温度な
ど前述の樹脂ベルトに影響を与えない熱で硬化する耐熱
高分子化合物であれば特に限定されないが、成形後の型
の反復使用等を考慮した場合、常温硬化型液状シリコン
で硬化後のJIS硬度60゜〜80゜、接合しようとするベル
ト素材に対し離型性の高い材料が最も好ましい。
転型を成形する素材は常温もしくは、それに近い温度な
ど前述の樹脂ベルトに影響を与えない熱で硬化する耐熱
高分子化合物であれば特に限定されないが、成形後の型
の反復使用等を考慮した場合、常温硬化型液状シリコン
で硬化後のJIS硬度60゜〜80゜、接合しようとするベル
ト素材に対し離型性の高い材料が最も好ましい。
上記素材をコンベヤベルト表面に型枠を設けて流し込
み、必要であれば、その上に補強布をのせてそのまま放
置すれば表面の凹凸模様が硬化素材表面に逆転写され、
かつ、素材自体の有する低伸縮性もしくは補強布により
定型性が保持される。
み、必要であれば、その上に補強布をのせてそのまま放
置すれば表面の凹凸模様が硬化素材表面に逆転写され、
かつ、素材自体の有する低伸縮性もしくは補強布により
定型性が保持される。
この逆転写型を今度はコンベヤベルトの接合面上に、突
き合わせた二つのベルト端面にかけて圧接した場合、転
写型は既述のように弾性を有するため、ベルト表面凹凸
になじむように変形して互いに嵌合合致して隙間なく嵌
り込む。
き合わせた二つのベルト端面にかけて圧接した場合、転
写型は既述のように弾性を有するため、ベルト表面凹凸
になじむように変形して互いに嵌合合致して隙間なく嵌
り込む。
この状態で接合部を加熱加圧すれば凹凸模様は、完全に
連続した状態となりベルトは接続される。
連続した状態となりベルトは接続される。
そして冷却後、反転型を取り外せば接合は完了するので
ある。
ある。
なお、上記においてベルト接合にはラップ接合、フィン
ガー接合など任意の接合手段が適用可能であり、特に限
定されない。
ガー接合など任意の接合手段が適用可能であり、特に限
定されない。
次に、この発明の実施例を説明する。
(実施例1) 凹凸条のピッチ間隔3mmとされた第2図(イ),(ロ)
に示す幅140cmのコンベヤベルト1を用意し、このコン
ベヤベルト1上に型枠1Aを設け、常温硬化型シリコン樹
脂(東芝シリコン社製TSE−3466)を型枠1A内全面に流
し込み、常温で24時間放置して転写型5を作成した。
に示す幅140cmのコンベヤベルト1を用意し、このコン
ベヤベルト1上に型枠1Aを設け、常温硬化型シリコン樹
脂(東芝シリコン社製TSE−3466)を型枠1A内全面に流
し込み、常温で24時間放置して転写型5を作成した。
次に、第3図(イ),(ロ)に示すようにラップ接合
(第3図(イ))及びフィンガー接合(同(ロ))で接
合したコンベヤベルト1上に転写型5を載置し、目測で
互いの凹凸条が嵌合するよう配置後、接合条件150℃、
加圧4kg/cm210分間で接合を行った。
(第3図(イ))及びフィンガー接合(同(ロ))で接
合したコンベヤベルト1上に転写型5を載置し、目測で
互いの凹凸条が嵌合するよう配置後、接合条件150℃、
加圧4kg/cm210分間で接合を行った。
この結果、全く継目の見分けが付かない接合部が出来
た。
た。
(実施例2) 転写型用のゴム素材として硬化後のJIS硬度60゜〜80゜
の常温硬化型シリコン樹脂(同前)を用い、実施例1と
同様に型枠に流し込んだ後、液状樹脂表面に厚さ0.3mm
のポリエステル平織り帆布を敷設し、そのまま常温にて
24時間放置して硬化させ、転写型5を得た。
の常温硬化型シリコン樹脂(同前)を用い、実施例1と
同様に型枠に流し込んだ後、液状樹脂表面に厚さ0.3mm
のポリエステル平織り帆布を敷設し、そのまま常温にて
24時間放置して硬化させ、転写型5を得た。
次いで、実施例1と同様にベルト接合を行ったところ、
実施例1と全く同様の結果となった。
実施例1と全く同様の結果となった。
(実施例3) 実施例1及び実施例2で得た転写型を用い、同型のベル
トにつき接合繰返し試験を行なったところ、実施例1の
ものは6回目で転写型にへたりを生じ、完全に連続する
凹凸模様を接合部に付すことが不可能となったが、実施
例2のものは100回以上の繰返しでも完全に連続する凹
凸模様が得られた。
トにつき接合繰返し試験を行なったところ、実施例1の
ものは6回目で転写型にへたりを生じ、完全に連続する
凹凸模様を接合部に付すことが不可能となったが、実施
例2のものは100回以上の繰返しでも完全に連続する凹
凸模様が得られた。
次に、実施例1〜3で得た接合ベルトをプーリ径25mmφ
のヘッド、テールプーリに巻掛け、200m/minの高速条件
での走行試験及び、同条件での正逆運転を行ない接合部
の接合強度、及び表面摩擦抵抗試験を行ったが、接合部
での切断又は運搬物のスリップ等の事故は全く生じなか
った。
のヘッド、テールプーリに巻掛け、200m/minの高速条件
での走行試験及び、同条件での正逆運転を行ない接合部
の接合強度、及び表面摩擦抵抗試験を行ったが、接合部
での切断又は運搬物のスリップ等の事故は全く生じなか
った。
この発明は以上説明したように、ベルト接合部の表面凹
凸の連続性を付与する反転型を、同一ベルト表面を母型
として常温硬化型の樹脂の流し込みにより作成するの
で、樹脂ベルトの耐熱性や硬度が低くても樹脂ベルトの
性能を損なうことなく安全に反転型を形成することがで
き、また得られた反転型も軟質かつ熱硬化性であるか
ら、ベルト接合部に押圧した際反転型の凹凸をベルト表
面の凹凸面になじませるように合致させることができか
つ加熱することも可能で、この結果接合部分に付された
凹凸模様は接合されたベルト間で完全に連続させること
ができ、従来では予期し得なかった過酷条件下でも安定
したベルト走行が可能となる接合部が得られるといった
効果を有する。
凸の連続性を付与する反転型を、同一ベルト表面を母型
として常温硬化型の樹脂の流し込みにより作成するの
で、樹脂ベルトの耐熱性や硬度が低くても樹脂ベルトの
性能を損なうことなく安全に反転型を形成することがで
き、また得られた反転型も軟質かつ熱硬化性であるか
ら、ベルト接合部に押圧した際反転型の凹凸をベルト表
面の凹凸面になじませるように合致させることができか
つ加熱することも可能で、この結果接合部分に付された
凹凸模様は接合されたベルト間で完全に連続させること
ができ、従来では予期し得なかった過酷条件下でも安定
したベルト走行が可能となる接合部が得られるといった
効果を有する。
第1図は表面凹凸を有する樹脂ベルトの縦断面図、第2
図(イ),(ロ)は樹脂ベルトの表面状態を示す平面
図、第3図(イ),(ロ)はこの発明の工程を示す側断
面図、第4図(イ),(ロ)は従来例の平面図である。
図(イ),(ロ)は樹脂ベルトの表面状態を示す平面
図、第3図(イ),(ロ)はこの発明の工程を示す側断
面図、第4図(イ),(ロ)は従来例の平面図である。
Claims (1)
- 【請求項1】表面凹凸を有する樹脂ベルトの表面に、常
温硬化型樹脂を流し込み、硬化させることによって上記
凹凸の反転型を作り、次いで上記樹脂ベルトの接合部の
突き合わせた両ベルト表面に、前記凹凸反転型を当接
し、加圧、加熱することにより前記樹脂ベルトを接着、
接続した後、前記凹凸反転型を取外すことを特徴とする
表面凹凸を有する樹脂ベルトの接合方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2090739A JPH0673916B2 (ja) | 1990-04-04 | 1990-04-04 | 表面凹凸を有する樹脂ベルトの接合方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2090739A JPH0673916B2 (ja) | 1990-04-04 | 1990-04-04 | 表面凹凸を有する樹脂ベルトの接合方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03288625A JPH03288625A (ja) | 1991-12-18 |
JPH0673916B2 true JPH0673916B2 (ja) | 1994-09-21 |
Family
ID=14006952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2090739A Expired - Fee Related JPH0673916B2 (ja) | 1990-04-04 | 1990-04-04 | 表面凹凸を有する樹脂ベルトの接合方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0673916B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07119062B2 (ja) * | 1988-09-26 | 1995-12-20 | バンドー化学株式会社 | 表面凹凸を有する樹脂ベルトの接合方法 |
-
1990
- 1990-04-04 JP JP2090739A patent/JPH0673916B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03288625A (ja) | 1991-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4532098A (en) | Method for fabricating non-linear side wall conveyor belting | |
US3373067A (en) | Method of making cleated conveyor belts | |
KR940009006B1 (ko) | 벨트 및 그 제조방법 | |
JPH0531012B2 (ja) | ||
US4540357A (en) | Apparatus for fabricating non-linear side wall conveyor belting | |
JPH0673916B2 (ja) | 表面凹凸を有する樹脂ベルトの接合方法 | |
JPH07119062B2 (ja) | 表面凹凸を有する樹脂ベルトの接合方法 | |
JP4264172B2 (ja) | ゴムクローラ製造方法 | |
JP6352724B2 (ja) | 無端状平ベルトおよびその製造方法 | |
JP3992711B2 (ja) | 急傾斜コンベヤの熱加硫接着方法 | |
CN210211043U (zh) | 一种可无痕压制的履带式平板硫化机 | |
JPS5944217B2 (ja) | ハンドレ−ルの接続法 | |
JP3658695B2 (ja) | 急傾斜コンベヤベルトの製造方法 | |
US1635185A (en) | Belt joint | |
JP2002068438A (ja) | 搬送ベルト及びその製造方法 | |
JP2001047436A (ja) | ゴムクローラの製造方法 | |
SU1328618A1 (ru) | Способ стыковки многослойных конвейерных лент | |
JP3295554B2 (ja) | ゴムクロ−ラの製造法及びそのモ−ルド | |
JPS61241546A (ja) | コンベヤベルトの接合方法 | |
SU861094A1 (ru) | Способ стыковки многослойных лент | |
JP3737678B2 (ja) | 動力伝動用ベルト及びその製造方法 | |
JPH05201741A (ja) | 無機質繊維を素材とした連続波形成型板の製造装置およびその方法 | |
JP3566406B2 (ja) | 可撓性膜堰の製造方法 | |
JPS632501Y2 (ja) | ||
JPS6365490B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070921 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921 Year of fee payment: 15 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |