JPH0673034U - 紡糸巻取機のボビンチャック装置 - Google Patents

紡糸巻取機のボビンチャック装置

Info

Publication number
JPH0673034U
JPH0673034U JP1822993U JP1822993U JPH0673034U JP H0673034 U JPH0673034 U JP H0673034U JP 1822993 U JP1822993 U JP 1822993U JP 1822993 U JP1822993 U JP 1822993U JP H0673034 U JPH0673034 U JP H0673034U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
bobbin
chuck piece
inclined surface
piece portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1822993U
Other languages
English (en)
Inventor
理 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP1822993U priority Critical patent/JPH0673034U/ja
Publication of JPH0673034U publication Critical patent/JPH0673034U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボビンホルダのチャックピースの食い込み量
を多くしても、チャックピースがボビンのくぼみから確
実に離脱することができる紡糸巻取機のボビンチャック
装置を提供する。 【構成】 ボビンホルダ51の外周に挿着される連結部
材21,22,23によって連結されるチャック部材2
4が、ボビンBの内周面に押し付けられる一端側の第1
チャックピース部31と、ボビンホルダ1の外周面に押
し付けられる他端部の第2チャックピース部35と、両
チャックピース部31,35の反押付側に設けられ前記
連結部材21,22,23と係合する傾斜面32,36
とを有してなり、前記連結部材21,22,23の軸方
向移動によりチャックピース部31,35が径方向に移
動するようにしたボビンチャック装置とした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は紡糸機から紡出された糸条等を高速で巻取る紡糸巻取機に用いられ、 スピンドルにボビンを装着するためのホルダチャック装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の紡糸巻取機のボビンチャック装置としては、スピンドルとしての回転 円筒の外周にスペーサリングとゴムリングを交互に配置し、スペーサリングを介 した圧縮によるゴムリングの径方向膨張でボビン内周をチャックするものが一般 的である。しかしながら、近年の紡糸巻取機の高速化と共に、ボビンチャックに 要求される性能は厳しくなりつつなる。さらに、ラージパッケージ化の傾向も顕 著である。すなわち、高速化による遠心力の増大とラージパッケージ化により、 ボビン或いはパッケージのアンバランスがチャック部に及ぼす力は加速度的に増 大している。このような力に抗してボビンを周方向にずれないようにする強力な 保持力がチャック部に求められる。しかしながら、上述したゴムリングを用いる ものは保持力に限界がある。
【0003】 そこで、傾斜面を有するスライドコーンでチャックピースを周方向膨出自在と する機械的チャックが用いられるようになってきた。以下、機械的チャックを用 いた紡糸巻取機のボビンチャック装置を、図4及び図5により説明する。
【0004】 図4において、ボビンホルダ1は、回転自在な回転円筒2の外周に以下に述べ るチャック部10を設けた構成となっている。すなわち、回転円筒2はボビンB を保持する基材となっており、回転円筒2内のリブ2Aで駆動軸3に固定されて いる。この駆動軸3は回転円筒2内に挿入される固定円筒4にベアリング5を介 して軸支されている。また、駆動軸3の終端には内蔵モ−タ6が取付けられてい る。このように、回転円筒2は内蔵モ−タ6で高速回転される構造となっている 。なお、回転円筒はタッチローラの回転で連れ回りするタイプの構造もある。
【0005】 チャック部の断面図である図5(a)とその一部展開図である図5(b)に示 されるように、このチャック部10は、ストップリング11と、スライドコーン 12と、チャックピース13とを主要構成部品として成っている。ストップリン グ11は中空リング形状をしており、その外周11AでボビンBを支持し、その 内周11Bで回転円筒2に挿入されボルト14で固着されている。また、ストッ プリング11の内周側は空洞11Cであり、次に述べるスライドコーン12が内 蔵できるようになっている。さらに、図5(b)図示のように、ストップリング 11の外周側の周方向等間隔に以下に述べるチャックピース13を保持する四角 孔11Dが設けられている。つぎに、スライドコーン12は中空リング形状をし ており、そのコーン状傾斜面12Aでチャックピース13と摺接し、その内周1 2Bで回転円筒2に遊嵌されている。このスライドコーン12は通常スプリング 15で軸方向右方に移動しチャックピース13を膨出方向に付勢できるようにな っており、スライドキー16(ボルト14と干渉しない円周位置2箇所に設けら れている)の押し込みにより逆にスプリング15に抗して軸方向左方に移動でき る。つぎに、チャックピース13は略矩形であり、孔11D内で周方向膨出可能 に保持されている。図5(b)図示のように、チャックピース13は周方向等間 隔(N等分の場合、πD/Nの間隔)に配置されている。このチャックピースの 外面13AがボビンBのチャック面となり、内面13Bがスライドコーンのコー ン状傾斜面12Aに摺接する傾斜面13Bとなっている。
【0006】 図4に戻り、スライドキー16の押し込みを説明する。回転円筒2基端内にシ リンダ室2Bが形成されており、駆動軸3中心を嵌通しリブ2Aから回転円筒2 の周壁内を通る空気孔3Aから圧縮空気が導入されると、ピストン7は左方に移 動し、スライドキー16を左方に押し込むようになっている。図5のように、こ のスライドキー16は一つのスライドコーン12を押す単位で一本となっており 、スライドコーン12の数だけ直列に並べられており、その右端を押すと全体が 押されることとなる。なお、空気孔3Aから圧縮空気が導入されない場合には、 スライドキー16はスライドコーン12を介してスプリング15により右方向に 押される。そして、これらスプリング15の反発力によりピストン7は右方に位 置している。
【0007】 上述した従来の紡糸巻取機のボビンチャック装置は、次のように作動する。ま ず、図4において、シリンダ室2Bに圧縮空気が導入されて、ピストン7すなわ ちスライドキー16が左方に押される。図5において、スライドコーン12がス ライドキー16に押されて左方に移動する。そして、チャックピースの傾斜面1 3Aとスライドコーンのコーン状傾斜面12Aに隙間を生じ、チャックピース1 3は孔11D内に落ち込み可能であり、チャックが開放された状態となり、図示 されないボビン装着装置からボビンBが挿入される。このとき、チャックピース 13は孔11D内に落ち込み可能であるので、ボビンBはストップリング11上 を滑って装着される。ついで、シリンダ室2Bの圧縮空気を放出すると、スプリ ング15の反発力がスライドキー16を経てピストン7に伝わり、ピストン7は 右方向に移動し、その結果、図5のスライドコーン12に対するスライドキー1 6の押し込みが解除される。したがって、スプリング15の反発力によって、ス ライドコーン12は右方向に移動し、スライドコーンのコーン状傾斜面12Aで チャックピースの傾斜面13Aが押し上げられ、チャックピース13は周方向に 膨出してボビンBをチャックする。すなわち、スプリング15の反発力がボビン Bのチャック力となる。そして、回転円筒2の回転力がボビンBに伝達され糸条 が巻き付けられるようになっている。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
従来の技術で述べた紡糸巻取機のボビンチャック装置においては、図6図示の ように、周方向等間隔に配置されたチャックピース13でボビンB内面をチャッ クするため、チャック部の面圧は高くなる。また、高速化及びラージパッケージ 化に対応するため、スプリング15を強くし、チャックピース13をボビンB内 面に食い込ませて強力な保持力を確保している。しかしながら、ボビンB内面に くぼみ17が形成されるため、スライドコーン12が左方に移動してもチャック ピース13がくぼみ17から離れないと、パッケージが巻き形成されたボビンB を外せないことになる。ところで、上方にあるチャックピース13は自重Wがく ぼみ17から離れる方向に働くので、くぼみ17から離脱し易い。しかし、下方 にあるチャックピース13は逆に自重Wがくぼみ17側に働くので、くぼみ17 に引っ掛かったままとなり易い。その結果、ボビンBが取り出せないトラブルが しばしば発生するという問題点があった。
【0009】 本考案は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり 、その目的とするところは、ボビンホルダのチャックピースの食い込み量を多く しても、チャックピースがボビンのくぼみから確実に離脱することができる紡糸 巻取機のボビンチャック装置を提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の紡糸巻取機のボビンチャック装置は、ボ ビンホルダ外周に挿着される連結部材によって連結されるチャック部材が、ボビ ン内周面に押し付けられる一端側の第1チャックピース部と、ボビンホルダ外周 面に押し付けられる他端部の第2チャックピース部と、両チャックピース部の反 押付側に設けられ前記連結部材と係合する傾斜面とを有してなり、前記連結部材 の軸方向移動によりチャックピース部が径方向に移動するようにしたものである 。
【0011】
【作用】
連結部材の軸方向移動でチャック部材が押されると、連結部材と係合する傾斜 面により、一端側第1チャックピース部は拡径してボビン内周面を把持し、他端 側第2チャックピース部は縮径してボビンホルダ外周面を把持し、ボビンはボビ ンホルダにしっかりと把持される。連結部材の軸方向逆に移動して引っ張られる と、連結部材と係合する傾斜面により、一端側第1チャックピース部は元に戻っ てボビン内周面を解放し、他端側第2チャックピース部も元に戻ってボビンホル ダ外周面を解放する。
【0012】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面を参照しつつ説明する。図1は本考案のボビンチ ャック装置の要部を示す図であり、図1(a)は部分断面図、同図(b)は左側 チャック部材の側面図、同図(c)は連結部材の断面図、同図(d)は右側チャ ック部材の側断面図である。図2はボビンチャック装置要部のチャック状態を示 す断面図であり、図1(a)の解放状態に対応する。
【0013】 図1(a)において、ボビンチャック装置20は、回転円筒51(ボビンホル ダ)の外周に挿着された連結部材21,22,23で軸方向移動可能に連結され たチャック部材24を備えてなっている。
【0014】 連結部材21,22,23はアルミ製リングでその長さが異なるが、その端は チャック部材24を軸方向移動自在に連結するため同様の構造となっている。図 面の左端は、外周傾斜面25と、段26を形成するリング状突起27を有する形 状である。図面の右端は、内周傾斜面28と、段29を形成するリング状溝30 が形成されている。図面中央の連結部材22は丁度ボビンBの切れ目に位置する ため短くなっている。
【0015】 チャック部材24はポリアセタールの如く弾性復原力に富むと共に成形容易な 熱可塑性樹脂で一体成形されたものであり、図面左右のチャック部材24は同じ 形状である。各チャック部材24の左側端には、ボビンBの内周面に押し付けら れる外周チャックピース部(第1チャックピース部)31と、連結部材の外周傾 斜面25と係合する内周傾斜面32と、段33を形成するリング状溝34とが形 成されている。各チャック部材24の右側端には、回転円筒51(ボビンホルダ )外周面に押し付けられる内周チャックピース部(第2チャックピース部)35 と、連結部材の内周傾斜面28と係合する外周傾斜面36と、段37を形成する リング状突起38とが形成されている。そして、図1(b)(d)に示されるよ うに、各チャック部材24の外周チャックピース部31の部分にスリット39( 円周18箇所)が設けられ、その内周チャックピース部35の部分にスリット4 0(円周18箇所)が設けられている。このスリット39、40により、外周及 び内周チャックピース部31,35は弾性変形により容易に拡縮小自在となり、 外力が作用しなくなると、元の状態に復帰することを確実にする。このスリット 39,40が軸方向に連続し、周方向に多数に分割されバネ等の弾性部材で周方 向に連結されるものであってもよい。また、多数のスリット39,40に代わり 、一箇所の軸方向に貫通する割れ目であってもよい。
【0016】 つぎに、上述したボビンチャック装置の作動を以下に説明する。図1(a)に おいて、チャック部材24の内周傾斜面32が連結部材21の外周傾斜面25に 係合し、段26,33同士が当接し、チャック部材24の外周傾斜面36が連結 部材21の内周傾斜面28に係合し、段29,37同士が当接した状態では、軸 方向に伸びることがなく連結されている。そして、チャック部材24の外周チャ ックピース部31は元の状態に縮径しており、内周チャックピース部35は元の 状態に拡径している。そのため、ボビンBの内周との間には隙間が有り、ボビン Bをスムーズに入れられる。また、回転円筒51(ボビンホルダ)の外周との間 もに隙間が有り、チャック部材24は回転円筒51を摺動できる。
【0017】 ボビンBが入れられた後に、連結部材21、22、23が矢印a方向に押され ると、図2に示されるように、傾斜面25,28の係合により、外周チャックピ ース部35が拡径し、ボビンBの内周面を把持する。この時、連結部材21、2 2、23は段26,33の間に隙間ε1が生じる程度に軸方向に移動する。また 、傾斜面28,36の係合により、内周チャックピース部35が縮径し、回転円 筒51(ボビンホルダ)の外周面を把持する。この時、連結部材21、22、2 3は段29,37の間に隙間ε2が生じる程度に軸方向に移動する。その結果、 ボビンBはボビンホルダに把持されるチャック状態になる。
【0018】 そして、図2の状態で、連結部材21,22,23が矢印a方向とは逆に引っ 張られると、隙間ε1,ε2がゼロになるように軸方向に移動し、外周チャック ピース部31が縮径してボビンBを解放し、内周チャックピース部35が拡径し ボビンホルダを解放するという現象が各チャック部材24に順番に生じて図1の 状態に復帰する。
【0019】 更に、上述したボビンチャック装置が適用されるボビンホルダの要部を図3に より説明する。図3の上側断面が解放状態であり、図3の下側断面がチャック状 態である。図4のボビンホルダと異なり、ピストン50が回転円筒51の先端側 に設けられ、ピストン室52の反対側に延びるロッド53がキャップ54に連結 されている。このキャップ54は回転円筒51の先端に挿着され、その左端が連 結部材21の左端と同じ形状となっており、チャック部材24が連結されている 。また、回転円筒51とピストン50との間には皿バネ55が介装されており、 ピストン室52が大気に連通する状態では皿バネ55の付勢力でキャップ54が 下側断面のようにチャック部材24を圧縮してチャック状態にし、シリンダ室5 2に圧縮空気が導入された状態では皿バネ55の付勢力に打ち勝ちキャップ54 が上側断面のようにチャック部材24を引っ張って解放状態にする。
【0020】 なお、本考案のボビンチャック装置は図3のボビンホルダ1に限らず、図4の ボビンホルダ1にも適用可能である。
【0021】
【考案の効果】
本考案の紡糸巻取機のボビンチャック装置は、連結部材が軸方向逆に移動する と、連結部材と係合する傾斜面により、一端側第1チャックピース部は元に戻っ てボビン内周面を解放し、他端側第2チャックピース部も元に戻ってボビンホル ダ外周面を解放するので、第1チャックピース部がボビンのくぼみから確実に離 脱することができ、ボビンが取り出せなくなるというトラブルを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のボビンチャック装置の要部を示す図で
ある。
【図2】本考案のボビンチャック装置要部の解放状態を
示す図である。
【図3】このボビンチャック装置が適用されたボビンホ
ルダの断面図である。
【図4】紡糸巻取機のボビンホルダの構造例を示す断面
図である
【図5】従来のボビンチャック装置の要部を示す図であ
る。
【図6】従来のボビンチャック装置の問題点を示す図で
ある。
【符号の説明】
21,22,23 連結部材 24 チャック部材 31 外周チャックピース部(第1チャックピース部) 32 内周傾斜面 35 内周チャックピース部(第2チャックピース部) 36 外周傾斜面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボビンホルダ外周に挿着される連結部材
    によって連結されるチャック部材が、ボビン内周面に押
    し付けられる一端側の第1チャックピース部と、ボビン
    ホルダ外周面に押し付けられる他端部の第2チャックピ
    ース部と、両チャックピース部の反押付側に設けられ前
    記連結部材と係合する傾斜面とを有してなり、前記連結
    部材の軸方向移動によりチャックピース部が径方向に移
    動するようにした紡糸巻取機のボビンチャック装置。
JP1822993U 1993-03-17 1993-03-17 紡糸巻取機のボビンチャック装置 Pending JPH0673034U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1822993U JPH0673034U (ja) 1993-03-17 1993-03-17 紡糸巻取機のボビンチャック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1822993U JPH0673034U (ja) 1993-03-17 1993-03-17 紡糸巻取機のボビンチャック装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0673034U true JPH0673034U (ja) 1994-10-11

Family

ID=11965840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1822993U Pending JPH0673034U (ja) 1993-03-17 1993-03-17 紡糸巻取機のボビンチャック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0673034U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108861832A (zh) * 2017-05-16 2018-11-23 津A科技股份有限公司 线轴夹紧装置
KR102088821B1 (ko) * 2019-12-16 2020-03-13 박종호 내구성을 향상시킨 지관홀더용 링

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108861832A (zh) * 2017-05-16 2018-11-23 津A科技股份有限公司 线轴夹紧装置
KR102088821B1 (ko) * 2019-12-16 2020-03-13 박종호 내구성을 향상시킨 지관홀더용 링

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0673034U (ja) 紡糸巻取機のボビンチャック装置
JP2795401B2 (ja) フイルム等の巻取り装置
JPH0144625B2 (ja)
CN100460702C (zh) 单向离合机构
JP2970274B2 (ja) 紡糸巻取機のボビンチャック装置
JPH0673038U (ja) 紡糸巻取機のボビンチャック装置
JPH0667460U (ja) ボビンチャック装置
US2617655A (en) Record changer
JPH0667462U (ja) ボビンチャック装置
US3526369A (en) Chuck spindle
US3099411A (en) Collet assembly
JP2003252529A (ja) ボビンチャック装置
US4893761A (en) Air pressure activated collet
KR102009873B1 (ko) 와인더
CN101303053A (zh) 单向离合器
JP6553787B1 (ja) フィルム巻取装置
JP2003276944A (ja) ボビンチャック装置
JPH0632450U (ja) 紡糸巻取機のボビンホルダ
JPH0586959U (ja) 紡糸巻取機におけるボビンホルダ
WO2003045827A1 (fr) Support de bobine
CN115971937B (zh) 一种伞形刀库及带缓冲定位的槽轮分度装置
JPH085983Y2 (ja) 紡糸巻取機におけるボビンホルダ
CN114198433B (zh) 一种顶出式旋转制动装置
JPH0718684Y2 (ja) 繊維巻取機
JP2023116977A (ja) 金型及びそれによって成形された成形品