JPH06728Y2 - フォトインタラプタ - Google Patents

フォトインタラプタ

Info

Publication number
JPH06728Y2
JPH06728Y2 JP1986043679U JP4367986U JPH06728Y2 JP H06728 Y2 JPH06728 Y2 JP H06728Y2 JP 1986043679 U JP1986043679 U JP 1986043679U JP 4367986 U JP4367986 U JP 4367986U JP H06728 Y2 JPH06728 Y2 JP H06728Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
case
light
circuit board
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986043679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62155314U (ja
Inventor
実 井沢
勝広 南
正方 神戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP1986043679U priority Critical patent/JPH06728Y2/ja
Publication of JPS62155314U publication Critical patent/JPS62155314U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH06728Y2 publication Critical patent/JPH06728Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Transform (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、回転センサ等に使われるフォトインタラプタ
に係り、特に高さ、ギャップ長等の寸法が著しく制約を
受けるフォトインタラプタに関する。
〔考案の背景〕
従来、フォトインタラプタの高さ、ギャップ長等の寸法
が著しく制約を受ける場合、第9図に示すように、個別
の発光素子31、受光素子32およびケース33を用い
て独自のフォトインタラプタ30を構成している。ケー
ス33には凹部35が形成されており、該凹部35の対
向面には、スリット36がそれぞれ形成されている。発
光素子31と受光素子32は、凹部35を挾んでスリッ
ト36に対向してケース33に配置されており、それぞ
れのリード線38は、ケース33に固定された回路基板
39に半田付けされている。なお、第9図において、4
0は回路基板39に装着された処理回路、HおよびLは
フォトインタラプタ30の高さおよびギャップ長であ
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、上記従来のフォトインタラプタ30において
は、組付け時にセンサである発光素子31および受光素
子32の位置決め精度を良好にするために、複雑な形状
のケースが必要となり、また組付け工程が複雑となって
コスト高になるという問題があった。またセンサをケー
ス33に組み付けないと光学的特性を検査することがで
きないので、光学的特性不良のセンサをケースに組み付
けることがあり、この場合は、センサを交換する必要が
あり、その作業はかなり面倒であるという問題があっ
た。
本考案は、このような問題点を解決し、発光素子および
受光素子を位置決め精度良好に組み付けることができる
ようにしたフォトインタラプタを提供することを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
かかる目的達成のため、本考案のフォトインタラプタ
は、凹部を形成したホルダと、ホルダに前記凹部を挟ん
で対向して固定された複数の発光素子および受光素子
と、ホルダに固定されかつこのホルダ内に配設されたリ
ード線を介して複数の発光素子および受光素子に電気的
に接続された回路基板と、回路基板およびホルダを収納
し、かつ複数の発光素子および受光素子と対向する位置
にそれぞれスリットを形成し発光素子および受光素子を
上下開放状態で収納したケースと、を具備し、ケースお
よびホルダに位置決め用手段および浮き防止手段を設け
たことを特徴とする。
〔作用〕
上述の構成によれば、複数の発光素子および受光素子
は、ホルダを介して回路基板に電気的に接続されてお
り、位置決め精度が良好になるとともに、ケースに組み
付ける前に光学的特性を検査することができる。
〔実施例〕
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図乃至第6図は本考案の第1実施例に係り、フォト
インタラプタ1は、ホルダ2と、複数の発光素子、例え
ば発光ダイオード3および受光素子、例えばフォトトラ
ンジスタ5と、回路基板6と、ケース8と、を備えてい
る。
ホルダ2は、例えば発光ダイオード用ホルダ2Aとフォ
トトランジスタ用ホルダ2Bに分割されてなり、ホルダ
2A,2Bの一端面には、分割線上に回路基板6が固定
されており、他端面には、分割線を挟んでコの字状の凹
部10が形成されている。また回路基板6には処理回路
11が装着されている。
複数、例えば3個の発光ダイオード3はホルダ2Aに、
複数、例えば3個のフォトトランジスタ5はホルダ2B
にそれぞれ凹部10を挟んで対向するようにそれぞれ固
定されている。発光ダイオード3およびフォトトランジ
スタ5の一方の極に各別に設けられたリード線12A
は、回路基板6に半田付けされており、他方の極に各別
に設けられたリード線12Bは、回路基板6に半田付け
された共通ピン接続用ターミナル13にそれぞれ半田付
けされている。従って第6図に示すように、例えば3個
の発光ダイオード3の場合、接点a,b,cは3個のリ
ード線12により、接点d,e,fは1個の共通ピン接
続用ターミナル13によりそれぞれ回路基板6に接続さ
れている。これはフォトトランジスタ5の場合も同様で
あり、その説明は省略する。
ケース8は、発光ダイオード3およびフォトトランジス
タ5を固定したホルダ2と回路基板6を収納するように
形成されており、ホルダ2の凹部10を挿入できるよう
に断面コ字状の凹部15が設けられている。該凹部15
の対向面には、各3個の発光ダイオード3およびフォト
トランジスタ5に対向する位置にそれぞれスリット16
が形成されている。
少なくとも一方のホルダ、例えばホルダ2Bには、位置
決め用爪18が形成されており、該爪18をケース8に
形成された切欠き部19に係合するようになっている。
さらに、各ホルダ2A,2Bには、それぞれ浮き防止用
爪41が形成されており、これがケース8に形成された
穴42に係合するようになっている。
つぎに、本考案の第1実施例の作用を説明する。
第2図に示すように、発光ダイオード3およびフォトト
ランジスタ5を固定したホルダ2に回路基板6を固定し
た状態で光学的特性を検査し、良品の場合は第1図に示
すように、ホルダ2および回路基板6をケース8に組み
付ける。このように光学的特性は、ケース8に組み付け
る前に回路基板6単位で検査することが可能となり、従
って不良品をケース8に組み付けることはない。また各
3個の発光ダイオード3およびフォトトランジスタ5
は、ホルダ2に固定されており、寸法精度を正確に設定
することができる。
ホルダ2をケース8に組み付ける場合、ホルダ2の位置
決め用爪18がケース8の切欠き部19に係合するとと
もに、ホルダ2A,2Bの浮き防止用爪41がケース8
の穴42に係合することによって、ホルダ2のケース8
に対する位置決めが正確に行なわれる。これによって発
光ダイオード3およびフォトトランジスタ5が、ケース
8のスリット16に対して常に正確な位置に配置され、
フォトインタラプタ1の機能を的確に果すことができ
る。
第7図および第8図は本考案の第2実施例に係り、ホル
ダ2が一体となっており、回路基板6は第7図において
はホルダ2の上面に、第8図においてはホルダ2の下面
にそれぞれ固定されている。その他の構成および作用は
第1実施例に示すものと同様であり、その説明は省略す
る。
〔考案の効果〕
上述のとおり、本考案によれば、複数の発光素子および
受光素子が、回路基板を固定したホルダに固定され光学
的に位置決めされているので、ケースに組み付ける前に
光学的特性の検査が可能となり、この結果不良品をケー
スに組み付けることが未然に防止される。また、発光受
光素子と基板とリード線とを組み込んだホルダを外側の
ケースに挿入するだけで、ケースの切欠き部と位置決め
爪との嵌合、及びケースの穴と浮き上り止めの爪との嵌
合により、発光受光素子の正確な位置決め固定ができる
ので、きわめて容易に組み立てができる。さらに、ケー
スが発光受光素子の上下を開放した形状であるから、装
置の厚みが最小になり、フォトインタラプタの厚さ方向
スペースが制約される狭い個所にも使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第6図は本考案の第1実施例に係り、第1図
はフォトインタラプタの概略縦断面図、第2図はケース
を取外したフォトインタラプタの概略縦断面図、第3図
は第2図に示すものの斜視図、第4図はケースの斜視
図、第5図は受光素子用ホルダと受光素子の分解斜視
図、第6図は発光素子の回路図、第7図は本考案の第2
実施例に係り、ケースを取外したフォトインタラプタの
概略縦断面図、第8図は第7図に示すものの別実施例に
係る概略縦断面図、第9図は従来例に係るフォトインタ
ラプタの概略縦断面図である。 1…フォトインタラプタ、2(2A,2B)…ホルダ、
3…発光素子の一例たる発光ダイオード、5…受光素子
の一例たるフォトトランジスタ、6…回路基板、8…ケ
ース、10…凹部、16…スリット、18…位置決め用
爪、19…切欠き部、41…浮き防止用爪、42…穴。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 南 勝広 愛知県丹羽郡大口町大字豊田字野田1番地 株式会社東海理化電機製作所内 (72)考案者 神戸 正方 愛知県丹羽郡大口町大字豊田字野田1番地 株式会社東海理化電機製作所内 (56)参考文献 実開 昭61−22372(JP,U) 実開 昭57−124709(JP,U) 特公 昭48−10415(JP,B1) 実開 昭60−185215(JP,U)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】凹部を形成したホルダと、該ホルダに前記
    凹部を挟んで対向して固定された複数の発光素子および
    受光素子と、前記ホルダに固定されかつこのホルダ内に
    配設されたリード線を介して前記複数の発光素子および
    受光素子に電気的に接続された回路基板と、該回路基板
    および前記ホルダを収納し、かつ前記複数の発光素子お
    よび受光素子と対向する位置にそれぞれスリットを形成
    し発光素子および受光素子を上下開放状態で収納したケ
    ースと、を具備し、前記ケースおよび前記ホルダに位置
    決め用手段および浮き防止手段を設けたことを特徴とす
    るフォトインタラプタ。
  2. 【請求項2】前記位置決め用手段は、前記ケースに設け
    た切欠き部とこれに係合する前記ホルダに設けた位置決
    め用爪であり、前記浮き防止手段は、前記ケースに設け
    た穴とこれに係合する前記ホルダに設けた浮き防止用爪
    であることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    記載のフォトインタラプタ。
JP1986043679U 1986-03-25 1986-03-25 フォトインタラプタ Expired - Lifetime JPH06728Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986043679U JPH06728Y2 (ja) 1986-03-25 1986-03-25 フォトインタラプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986043679U JPH06728Y2 (ja) 1986-03-25 1986-03-25 フォトインタラプタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62155314U JPS62155314U (ja) 1987-10-02
JPH06728Y2 true JPH06728Y2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=30860765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986043679U Expired - Lifetime JPH06728Y2 (ja) 1986-03-25 1986-03-25 フォトインタラプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06728Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122372U (ja) * 1984-07-14 1986-02-08 シャープ株式会社 ホトインタラプタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62155314U (ja) 1987-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2797123B1 (en) Photosensor
JPH11101660A (ja) 光学式変位検出装置
KR970001945B1 (ko) 칩 연결 접촉부를 가진 표면 장착 접속기
JPH11145505A (ja) ホトセンサ及びその製造方法
JPH06728Y2 (ja) フォトインタラプタ
JPH065926A (ja) チップ形発光ダイオード
IL27746A (en) Connection to thin-layered circuits
JP4851706B2 (ja) スリット付きフォトリフレクタ装置
JPH0792505B2 (ja) 透過型フオト・インタラプタ
CN111508941B (zh) 光学感测芯片封装结构
JP3061328B2 (ja) コンタクト・コネクタ
JP2539957Y2 (ja) 半導体カードが装着されるコネクタ
JPH025545Y2 (ja)
JP2591145Y2 (ja) 半導体圧力センサ
JP2986617B2 (ja) 透過型光結合装置およびその製造方法
JPH07106627A (ja) 半導体光結合装置
JP2717298B2 (ja) 光電式煙感知器及びその製造方法
JPH056806U (ja) 電磁弁の給電装置
JPH0544733Y2 (ja)
JP2573330Y2 (ja) 球検出用フォトインタラプタ
JP3533328B2 (ja) 電子鍵盤楽器用光電センサー
JPH0747880Y2 (ja) フォトセンサ
JPH04532B2 (ja)
JPH0519990Y2 (ja)
JP2997578B2 (ja) 半導体光電変換装置