JPH0672489B2 - 自動型枠装置における型枠スパン調節装置 - Google Patents

自動型枠装置における型枠スパン調節装置

Info

Publication number
JPH0672489B2
JPH0672489B2 JP61268191A JP26819186A JPH0672489B2 JP H0672489 B2 JPH0672489 B2 JP H0672489B2 JP 61268191 A JP61268191 A JP 61268191A JP 26819186 A JP26819186 A JP 26819186A JP H0672489 B2 JPH0672489 B2 JP H0672489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
span
horizontal
formwork
fixed
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61268191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63122867A (ja
Inventor
祥一郎 高塚
武久 吉沢
雪久 稲川
毅 相崎
明秀 東山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toda Corp
Original Assignee
Toda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toda Corp filed Critical Toda Corp
Priority to JP61268191A priority Critical patent/JPH0672489B2/ja
Publication of JPS63122867A publication Critical patent/JPS63122867A/ja
Publication of JPH0672489B2 publication Critical patent/JPH0672489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、コンクリート構築物のコンクリート打設工事
において、高さ方向に断面の形状寸法が異なる構造のた
め打設スパンが変化する場合、型枠の分解・組立をする
ことなく、容易かつ迅速に型枠の縦バタ材のスパンを変
化させることのできる装置を提供することにある。
(従来技術) 従来はスパンを変える場合は、型枠を一旦、分解して縦
バタ材のスパンを変えてから再組立をしなければなら
ず、多くの時間と労力がかかり、そのため工期も長びい
た。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、途中でスパンが変化するコンクリート打設工
事を、型枠の分解・再組立をしないでできないものかが
大きな問題となっていた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は高さ方向に断面の形状寸法の異なる構造物のコ
ンクリート打設に用いられる自動的に昇降可能の自動型
枠装置において、端部に伸縮可能の補助部材を設け支持
長を調節可能の支持部材を構設する型枠の支持構造であ
って、前記支持部材として水平方向に固定及び移動可能
の横バタ材を互いに摺動自在に嵌装したうえ開閉駆動装
置を介して打設スパンに対応し横バタ材を伸縮自在に調
節可能とし、これら横バタ材に直角方向の固定及び移動
可能の縦バタ材を固設すると共に、横バタ材の表面にス
パン調節用パネル調節用パネルを介装し中央部及び両端
部の所要の型枠を取りつける支持構造を構成することを
要旨とするものである。
(発明の作用) 本発明の作用を実施例の図に基づいて説明すると、第2
図に示すように、スパンを変える場合は、中央の横バタ
材に内装されたスパン調節用シリンダーを広げる方向ま
たは狭める方向に両側の縦バタ材を固定したまま、外側
方向または内側方向へ移動して所望のスパンが得られ
る。この場合、中央のパネルと両側のパネルとの間隙に
は調節用パネルを嵌装する。
(実施例) 本発明の構造を実施例の図に基づいて説明する。第1図
に示すように、コンクリート構築物Cの側壁Wに沿って
セットされ高さ方向に自動的に昇降可能の自動型枠装置
Fの足場主柱Pに後述の型枠スパン調節装置1を付設し
た横バタ材2を直角方向に取り付ける。
前記型枠スパン調節装置1を詳述すると、第1図に示す
足場主柱Pに直角方向に固定した中央部の固定横バタ材
2に、第2図乃至第5図に示すように、摺動横バタ材3
を摺動自在に嵌装し、中央部の固定縦バタ材4を前記固
定横バタ材2に直交させて固定し、両側部の移動縦バタ
材5を前記摺動横バタ材3に直交させて固定する。
固定縦バタ材4と移動縦バタ材5とにそれぞれ固定した
ブランケット6にロッド7の先端を取り付けたスパン調
節用棒ジャッキまたは油圧シリンダーなどの開閉駆動装
置8を前記固定横バタ材2に水平に固定する。
前記固定横バタ材2および摺動横バタ材3の表面にはス
パン調節用パネル9を介在させて中央部のパネル10およ
び両側部のパネル11を固定する。
図中、12は長孔、13は止めボルト、14は補強横バタ材を
示す。
(発明の効果) 本発明は、棒ジャッキまたは油圧シリンダー等のスパン
調節用の開閉駆動装置に水平に内装し、両側または片側
の移動横バタ材を伸縮自在とし、この移動横バタ材に、
移動縦バタ材を直交させて取り付け、前記固定および移
動横バタ材の表面にスバン調節用パネルを介在させて中
央部および両側部のパネルを取り付けるようにしたの
で、橋脚に限らず、高さ方向に断面の形状寸法の異なる
構造のためスパンが途中で変化するコンクリート構造物
のコンクリート打設工事において、毎回自動型枠の分
解、再組立することがなくなったため、極めて迅速に、
コンクリート打設が少ない労力でできるようになり、従
って工期の短縮および品質の向上に寄与した効果は絶大
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施した自動型枠装置の一部横断面
図、第2図は本発明の型枠スパン調節装置の略線正面
図、第3図は本発明の実施例の側面図、第4図は本発明
の横バタ材部の拡大一部正面図、第5図は別の実施例の
横バタ材の拡大正面図である。 (主要部分の符号の説明) 1:型枠スパン調節装置 2:固定横バタ材、3:摺動横バタ材 4:固定縦バタ材、5:移動縦バタ材 8:開閉駆動装置(棒ジャッキ等) 9:スパン調節用パネル 10:パネル(中央部) 11:パネル(両側部) C:コンクリート構築物 F:自動型枠装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 東山 明秀 岐阜県大垣市昼飯町386−8 (56)参考文献 実開 昭60−40745(JP,U) 実開 昭61−98137(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高さ方向に断面の形状寸法の異なる構造物
    (C)のコンクリート打設に用いられる自動的に昇降可
    動の自動型枠装置(F)において、端部に伸縮可能の補
    助部材を設け支持長を調節可能の支持部材を構設する型
    枠の支持構造であって、 前記支持部材として水平方向に固定及び移動可能の横バ
    タ材(2,3)を互いに摺動自在に嵌装したうえ開閉駆動
    装置(8)を介して打設スパンに対応し横バタ材(3)
    を伸縮自在に調節可能とし、これらの横バタ材(2,3)
    に垂直方向に固定及び移動可能の横バタ材(4,5)を固
    設すると共に、横バタ材(2,3)の表面にスパン調節用
    パネル(9)を介装し中央部及び両側部の所要の型枠
    (10,11)を取り付ける支持構造を構成したことを特徴
    とする自動型枠装置における型枠スパン調節装置。
JP61268191A 1986-11-11 1986-11-11 自動型枠装置における型枠スパン調節装置 Expired - Fee Related JPH0672489B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61268191A JPH0672489B2 (ja) 1986-11-11 1986-11-11 自動型枠装置における型枠スパン調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61268191A JPH0672489B2 (ja) 1986-11-11 1986-11-11 自動型枠装置における型枠スパン調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63122867A JPS63122867A (ja) 1988-05-26
JPH0672489B2 true JPH0672489B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=17455183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61268191A Expired - Fee Related JPH0672489B2 (ja) 1986-11-11 1986-11-11 自動型枠装置における型枠スパン調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0672489B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633124Y2 (ja) * 1988-06-06 1994-08-31 株式会社竹中工務店 伸縮根太
TWI708182B (zh) 2018-12-03 2020-10-21 技嘉科技股份有限公司 具有螢幕的記憶體模組與主機板模組

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040745U (ja) * 1983-08-29 1985-03-22 株式会社 豊神 コンクリ−ト型枠支持ビ−ム用受金具
JPH0235951Y2 (ja) * 1984-12-03 1990-10-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63122867A (ja) 1988-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2893103B1 (en) A panel support bracket
JP2002088718A (ja) コンクリート箱げた橋の内型枠装置およびその移動方法
US20060180736A1 (en) Pre-cast concrete panels for construction of a building
US7121520B2 (en) Pre-cast concrete panels for construction of a building
JP3922455B2 (ja) 型枠支持機構、梁材保持用ジグ、床版の打設方法
KR20170028779A (ko) 복부 파형강판 박스거더 시공용 거푸집 프레임 및 복부 파형강판 박스거더 시공용 이동식 작업차
JP4040447B2 (ja) ストラット付き箱桁用のワーゲン型枠装置およびストラット支持装置ならびにストラット付き箱桁の築造方法
JPH0672489B2 (ja) 自動型枠装置における型枠スパン調節装置
JP4329535B2 (ja) 張出し床版用移動作業車
KR20160076168A (ko) 교량 캔틸레버부의 슬래브타설용 거푸집
JP3218314B2 (ja) 梁型枠装置
JP2750666B2 (ja) プレキャストコンクリート部材用可動型枠
GB2388149A (en) Adjustable formwork for producing a recess such as a door or window in a concrete structure
ZA200302764B (en) Formwork for precast concrete panels.
JP2744202B2 (ja) プレキャストコンクリート柱の施工方法及び施工用ガイド治具
JP2987068B2 (ja) 柱用型枠装置
JP3032590B2 (ja) パネルの離型装置
KR200308999Y1 (ko) 교량 슬라브의 거푸집장치
JPH0533627Y2 (ja)
JP2713635B2 (ja) スライド式梁型枠
KR20030072666A (ko) 교량 슬라브의 거푸집장치
JP2004232214A (ja) 橋梁床版支持用型枠及びこれを使用した橋梁床版の施工方法
JPH04309664A (ja) 水路構築用型枠
JPS6349785B2 (ja)
JPH021942B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees