JPH0671800A - 不燃性フエノール樹脂発泡体 - Google Patents

不燃性フエノール樹脂発泡体

Info

Publication number
JPH0671800A
JPH0671800A JP25188292A JP25188292A JPH0671800A JP H0671800 A JPH0671800 A JP H0671800A JP 25188292 A JP25188292 A JP 25188292A JP 25188292 A JP25188292 A JP 25188292A JP H0671800 A JPH0671800 A JP H0671800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenol resin
resin foam
paper
foam
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25188292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3097003B2 (ja
Inventor
Hiroo Takahashi
浩雄 高橋
Akira Koikezawa
晃 小池澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Boseki Co Ltd
Original Assignee
Nitto Boseki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Boseki Co Ltd filed Critical Nitto Boseki Co Ltd
Priority to JP04251882A priority Critical patent/JP3097003B2/ja
Publication of JPH0671800A publication Critical patent/JPH0671800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3097003B2 publication Critical patent/JP3097003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガス脹れやボイド不良がなく、面材紙や表面
化粧シートが剥がれない、反りの発生のない不燃性フエ
ノール樹脂発泡体。 【構成】 レゾール型フエノール樹脂発泡体を芯材と
し、その片面又は両面に面材として透気度が10秒/i
nchφ300cc以下のガラスペーパーを1層又は2
層以上接合した密度0.1〜0.5g/cm3 の不燃性
フエノール樹脂発泡体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は軽量、断熱性、表面意匠
性、難燃性に優れた壁板等の不燃性建築ボードに関し、
特に壁板として使用される不燃性フエノール樹脂発泡体
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来不燃性建築ボード特に壁板としては
ケイ酸カルシウム板、石綿セメント板等が用いられてい
るが、いずれも断熱性に欠け、重量が重く、加工性に問
題があるため、軽量であり、断熱性、加工性に優れるフ
エノール樹脂発泡体が採用されつつある。またフエノー
ル樹脂発泡体に意匠性を付与し、かつ表面を補強するた
め、その表面に木製突板、化粧単板あるいはプラスチッ
クシート等の表面化粧シートを接着することが行われて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし前記従来のフエ
ノール樹脂発泡体は表面多孔質で吸水性に富むため塗布
した接着剤は急速に発泡体内に浸透し木製突板、化粧単
板あるいは表面化粧シートの接着が困難となる問題があ
った。このため上記樹脂発泡体の表面にクラフト紙、水
酸化アルミ紙、炭酸カルシウム紙等の面材紙をフエノー
ル樹脂の発泡硬化の際一体接合することが行われたがク
ラフト紙は可燃性のためフエノール樹脂発泡体の難燃性
が低下する問題がある。またクラフト紙、水酸化アルミ
紙、炭酸カルシウム紙等の面材紙は透気度が悪く、フエ
ノール樹脂の硬化時に発生する多量の水分の発散が妨げ
られガス脹れやボイド不良となりやすい問題があった。
またフエノール樹脂がクラフト紙、水酸化アルミ紙、炭
酸カルシウム紙の内部にまで浸透しないため、フエノー
ル樹脂発泡体と面材紙の間の接着強度及び面材紙層間剥
離強度が弱く、表面化粧シートを接着した場合わずかの
外力によっても表面化粧シートが剥がれ易いという問題
があった。また表面化粧シートの接着により表裏面の透
気度に大きな差が生じ経時とともに反りが発生する問題
があった。本発明はフエノール樹脂発泡体と面材紙の間
の接着強度、及び面材紙層間剥離強度が高く、難燃性に
優れ、表面に表面化粧シートを接着した場合に容易に接
着でき、かつ反りの発生しない不燃性フエノール樹脂発
泡体を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題は本発明のレゾ
ール型フエノール樹脂発泡体を芯材とし、その片面又は
両面に面材として透気度が10秒/inchφ300c
c以下のガラスペーパーを1層又は2層以上接合した密
度0.1〜0.5g/cm3 の不燃性フエノール樹脂発
泡体によって解決される。以下に説明する。
【0005】本発明のレゾール型フエノール樹脂発泡体
の製造に使用されるフエノール樹脂はフエノール、クレ
ゾール、キシレノール、パラアルキルフエノール、パラ
フエニルフエノール、レゾルシン等のフエノール類及び
その変性物とホルムアルデヒド、パラホルムアルデヒ
ド、フルフラール、アセトアルデヒド等のアルデヒド類
を水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウ
ム、ヘキサメチレンテトラミン、トリメチルアミン、ト
リエチルアミン等のアルカリ性触媒で反応させて製造す
るレゾール型のものである。
【0006】本発明のレゾール型フエノール樹脂発泡体
の製造に使用される酸硬化剤としては硫酸、リン酸等の
無機酸、ベンゼンスルホン酸、ナフトールスルホン酸、
フエノールスルホン酸等の有機酸が挙げられる。
【0007】本発明に使用される発泡剤としてはペンタ
ン、ヘキサン、ヘプタンなどの低沸点の脂肪族炭化水
素、イソプロピルエーテル等のエーテル、塩化メチレン
等の塩素化脂肪族炭化水素、トリクロルモノフルオロメ
タン、トリクロルトリフルオロエタン等の弗素化合物、
あるいはこれらの化合物の混合物が含まれる。
【0008】本発明のレゾール型フエノール樹脂発泡体
の製造に使用される整泡剤としてはシリコーン系非イオ
ン型界面活性剤等の整泡剤が用いられる。
【0009】さらにフエノール樹脂発泡体の難燃性を向
上させるために水酸化アルミニウムを充填剤として添加
してもよいし、また必要に応じて他の添加剤を加えても
よい。
【0010】本発明に面材として使用される透気度が1
0秒/inchφ300cc以下のガラスペーパーは長
網式、円網式、ロートフォーマータイプ、傾斜タイプ等
の抄紙機を用いて従来の常法により抄紙できるが、市販
のものから選んでもよい。本発明のガラスペーパーとは
ガラスパルプ混抄紙、ガラス不織布及び所望により樹脂
含浸処理、着色等を施したガラスパルプ混抄紙、ガラス
不織布等のガラスペーパーである。本発明のガラスペー
パーの透気度が10秒/inchφ300cc以上では
不燃性フエノール樹脂がガラスペーパーの中に充分に浸
透しないため不燃性フエノール樹脂発泡体から表面化粧
紙が剥がれ易く、難燃性も低下する。また、本発明のガ
ラスペーパーは一層以上に使用でき、不燃性フエノール
樹脂発泡体の表裏のガラスペーパーの重ね合わせ枚数を
変えることにより表裏の透気度を調節し不燃性フエノー
ル樹脂発泡体の反り等の変形を防止することができる。
【0011】本発明の不燃性フエノール樹脂発泡体は前
記レゾール型フエノール樹脂に酸硬化剤、発泡剤、整泡
剤等を添加し前記透気度が10秒/inchφ300c
c以下のガラスペーパーを表裏両面に配して加熱発泡し
て得られる。密度は0.1〜0.5g/cm3 に調整す
ることが板物性、特に曲げ強度、圧縮強度の点から好ま
しい。
【0012】
【作用】本発明の不燃性フエノール樹脂発泡体の片面又
は両面に透気度が10秒/inchφ300cc以下の
ガラスペーパーを1層又は2層以上接合され、かつ透気
度が調整されているので、フエノール樹脂の硬化時に発
生する多量の水分の発散も妨げられることなく外部に散
逸し、かつ塗布した接着剤は急速に発泡体内に浸透する
ことはなく有効に作用し表面化粧シート等の接着が容易
に強固に行はれる。さらに表裏面の透気度もガラスペー
パーの種類及び重ね合わせ枚数の変化により調整され
る。
【0013】
【実施例】以下本発明の実施例について説明するが本発
明はこの実施例に限定されるものではない。 フエノール樹脂:フエノール84重量部、37%ホルマ
リン558重量部、水酸化カルシウム11.1重量部を
フラスコに投入し、90℃で60分間等温反応させ、続
いて臭素化クレゾールモノグリシジルエーテル85重量
部を添加し、更に20分間反応させて後、反応液のPH
が7.0〜7.3になるようにしゅう酸を添加し、反応
液を中和し、減圧下80℃で脱水し、遊離フエノール
3.0重量%,遊離ホルマリン1.9重量%のレゾール
型フエノール樹脂を得た。このフエノール樹脂を使用し
て実施例1〜4及び比較例1〜3のフエノール樹脂発泡
体を得、物性を測定し表1及び表2に示した。
【0014】
【表1】
【0015】
【表2】
【0016】[実施例1〜4]フエノール樹脂100重
量部、整泡剤(ユニオンカーバイド社製L−5340)
0.2重量部、水酸化アルミニウム59重量部、発泡剤
(塩化メチレン)3重量部、硬化剤(パラトルエンスル
ホン酸)11重量部、を均一混合し、予め表1の裏面の
欄に示したガラスペーパーを敷いた木製枠(220mm
×220mm×10mm)に注入し、その上に表1の面
材の表面の欄に示したガラスペーパーを乗せ80℃、4
0分間加熱、発泡、硬化し本発明の不燃性フエノール樹
脂発泡体を得た。
【0017】[比較例1〜3]ガラスペーパーの代わり
に表2の面材の表面及び裏面の欄に示す紙を用いた以外
は実施例と同様にしてフエノール樹脂発泡体を得た。
【0018】[測定]フエノール樹脂の面材への浸透
性:最表面の面材へのフエノール樹脂への浸透を目視判
定した。 燃焼試験:JIS A 1321 に準じる。 表面化粧シートの接着:酢酸ビニル樹脂エマルジョン塗
布量110g/m2 により天然木突板(オーク材)を接
着しテープ剥離試験により測定判断した。 耐反り :板にみず糸をはり20℃、60RHで2週間
放置後みず糸と発泡体の隙間目視判定した。
【0019】
【発明の効果】本発明の不燃性フエノール樹脂発泡体は
透気度が10秒/inchφ300cc以下のガラスペ
ーパーを面材に使用しているのでフエノール樹脂の硬化
時に発生する多量の水分の発散が妨げられることはない
のでガス脹れやボイド不良が生じない。またフエノール
樹脂が面材紙の中まで浸透するのでフエノール樹脂発泡
体と面材紙の間の接着強度及び面材紙層間剥離強度およ
び面材紙と表面化粧シートとの接着が容易にでき、かつ
接着強度が強く外力によって容易に剥がれることはな
い。さらに面材の重ね合わせ枚数を変えることにより表
裏の透気度を調節できるので不燃性フエノール樹脂発泡
体の反り等の変形を防止することができる。したがって
本発明の不燃性フエノール樹脂発泡体を壁などに不燃性
建築ボードとして使用した場合には今までにない前記の
優れた性能を発揮する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レゾール型フエノール樹脂発泡体を芯材
    とし、その片面又は両面に面材として透気度が10秒/
    inchφ300cc以下のガラスペーパーを1層又は
    2層以上接合した密度0.1〜0.5g/cm3 の不燃
    性フエノール樹脂発泡体。
JP04251882A 1992-08-28 1992-08-28 不燃性フエノール樹脂発泡体 Expired - Fee Related JP3097003B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04251882A JP3097003B2 (ja) 1992-08-28 1992-08-28 不燃性フエノール樹脂発泡体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04251882A JP3097003B2 (ja) 1992-08-28 1992-08-28 不燃性フエノール樹脂発泡体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0671800A true JPH0671800A (ja) 1994-03-15
JP3097003B2 JP3097003B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=17229348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04251882A Expired - Fee Related JP3097003B2 (ja) 1992-08-28 1992-08-28 不燃性フエノール樹脂発泡体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3097003B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013099864A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Sekisui Chem Co Ltd 不燃積層材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013099864A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Sekisui Chem Co Ltd 不燃積層材

Also Published As

Publication number Publication date
JP3097003B2 (ja) 2000-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1887032B1 (en) Expandable resol-type phenolic resin molding material and phenolic resin foam
JP4889084B2 (ja) フェノール樹脂発泡体およびその製造方法
KR20130007987A (ko) 페놀 수지 경화 발포체로 이루어진 샌드위치 판넬 및 그 제조 방법
KR100685370B1 (ko) 철도차량 내장용 판넬 및 그 제조방법
KR100443057B1 (ko) 난연성 크라프트지를 이용한 난연 시트 및 그 제조방법
JPH0671800A (ja) 不燃性フエノール樹脂発泡体
KR100452486B1 (ko) 난연성 수지 조성물을 이용한 난연 시트 및 그 제조방법
KR102000183B1 (ko) 건축용 단열재 및 이를 포함하는 건축물의 바닥 시공구조
JPH0571623B2 (ja)
JP2009001022A (ja) 不燃化粧板
JPH05222784A (ja) 断熱遮音防火パネル
JPS6137424B2 (ja)
JPS6248978B2 (ja)
KR20190111598A (ko) 팽창흑연 도막이 형성된 불연성의 페놀 폼의 제조방법 및 상기의 방법으로 제조된 페놀 폼
KR100443060B1 (ko) 불연판넬 및 그 제조방법
JPH0126432Y2 (ja)
CN113321842A (zh) 一种酚醛树脂泡沫复合材料及其制备方法
JPS6144818Y2 (ja)
JPS6377716A (ja) フエノ−ル樹脂発泡積層体の製造方法
JPH08284545A (ja) 軽量断熱耐火ボード
JPS6127410Y2 (ja)
JPS5938443A (ja) 軽量、耐火性断熱サンドイツチパネル
JP2023014640A (ja) 建材
JPH042095B2 (ja)
JPH0239928A (ja) フェノール樹脂積層板

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees