JPH08284545A - 軽量断熱耐火ボード - Google Patents

軽量断熱耐火ボード

Info

Publication number
JPH08284545A
JPH08284545A JP7111021A JP11102195A JPH08284545A JP H08284545 A JPH08284545 A JP H08284545A JP 7111021 A JP7111021 A JP 7111021A JP 11102195 A JP11102195 A JP 11102195A JP H08284545 A JPH08284545 A JP H08284545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic
outer layer
fire
specific gravity
lightweight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7111021A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Takahashi
浩雄 高橋
Osamu Yamamoto
治 山本
Yoshiki Matsumoto
良樹 松本
Akira Koikezawa
晃 小池澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Boseki Co Ltd
Original Assignee
Nitto Boseki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Boseki Co Ltd filed Critical Nitto Boseki Co Ltd
Priority to JP7111021A priority Critical patent/JPH08284545A/ja
Publication of JPH08284545A publication Critical patent/JPH08284545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Special Wing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軽量であって防火性及び意匠性に優れる木質
系防火ドアを提供すること。 【構成】 比重0.1以下のフェノールフォームを芯材
とし、少なくとも片面に無機粉状体と無機繊維と結合剤
からなる比重0.7以上、厚さ0.5〜3mmの外層部
を積層複合してなる全体比重が0.3以下の軽量断熱耐
火ボードの表裏面に天然木突板、化粧合板等のフェイス
材を接着し、必要に応じて框外周部に無機質系加熱膨脹
シートを組み込んだ木質系防火ドア。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は軽量で一般住宅、集合住
宅、ホテル、公共施設等の開口部に用いられる木質系防
火ドアに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、一般住宅、ホテル、集合住宅、公
共施設等の開口部に用いられる防火ドアは金属製ドアが
主流であった。しかしながら、金属製のドアは木質感、
暖かみがなく意匠性に欠け、且つ、重く施工性が悪いと
いう問題があった。近年、外国製の木質系のドアの出現
により、国内に於いて、石膏ボード、珪酸カルシュウム
板等の無機質不燃板、難燃木材、難燃インシュレーショ
ンボード、高密度フェノールフォーム板等の組み合わせ
からなる芯材を用いた木質系ドアが製造されるようにな
った。しかしながら、該木質系ドアは、金属製ドアと比
較し表面意匠性、暖かみ、はあるものの、高価であるこ
と、重く施工性が悪いという問題が残されている。更に
は、ドアパネルの厚さが厚く、木質系ドア本来の凹凸感
のある意匠性も不十分という問題もある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は前記し
た木質系ドア本来の凹凸感のある意匠性、暖かみを損な
うことなく、厚さが薄く、軽量であり、防火性及び断熱
性に優れ、安価に製造できる木質系防火ドアを提供する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題は本発明にかか
る比重0.1以下のフェノールフォームを芯材とし、少
なくとも片面に無機粉状体と無機繊維とを主体とし結合
剤を添加して成形した比重0.7以上厚さ0.5〜3m
mの外層部を積層複合してなる全体比重が0.3以下の
軽量断熱耐火ボード又は該軽量断熱耐火ボードの表裏面
に天然木突板、化粧合板等のフェイス材を接着した木質
系防火ドア又は該木質系防火ドアの框外周部に無機質系
加熱膨脹シートを組み込んだ木質系防火ドアよって解決
される。
【0005】本発明の芯材を構成するフェノールフォー
ムとしては、レゾール型フェノール樹脂、変性フェノー
ル樹脂、軟化点30〜80℃のノボラック型フェノール
樹脂を発泡硬化させたフェノールフォームを挙げること
ができる。
【0006】ここにレゾール型フェノール樹脂は、フェ
ノール類とアルデヒド類を水酸化カリウム、水酸化カル
シウム、アミン等のアルカリ性触媒を用いて常法により
得られる液状のフェノール樹脂である。
【0007】また変性フェノール樹脂は、前記レゾール
型フェノール樹脂または酢酸塩触媒で得られるベンジリ
ック型フェノール樹脂をイソシアネート化合物、ポリエ
ステル樹脂系プレポリマー、フェノール樹脂系プレポリ
マー、エポキシ樹脂系プレポリマーなどで変性させたタ
イプである。
【0008】またノボラック型フェノール樹脂は、フェ
ノール類とアルデヒド類をシュウ酸触媒を用いて得られ
る固形状タイプのものであり、その軟化点を30〜80
℃にした理由は、この樹脂に発泡剤、整泡剤、硬化剤を
軟化点域で配合し、130〜170℃の温度で発泡硬化
させるためである。
【0009】前記フェノールフォームはその比重を0.
1以下とするのが好ましい。比重が0.1より大である
と耐火ボードの軽量化を図ることが困難になるからであ
る。外層部は無機粉状体と無機繊維及び結合剤からなる
ものである。外層部を形成する無機粉状体は耐火性を維
持しつつ硬度を高めて表面性能を高めるためのものであ
り例えば炭酸カルシウム、硅砂、マイクロシリカ、マイ
カ、水酸化アルミニウムや加熱により断熱層を形成する
リン酸アンモンやカーボングラファイト等を挙げること
ができ、これらは単独であるいは2種以上組み合わせて
使用できる。外層部における無機粉状体の組成比は20
〜70重量%とするのが好ましい。20重量%より少な
いと所望の表面硬度が得られないからであり、70重量
%を越えると無機繊維の割合が相対的に減少するため所
望の強度が得られない。
【0010】外層部を形成する無機繊維としては、例え
ばガラス繊維、ケイ酸マグネシュウム繊維等を挙げるこ
とができこれらは単独であるいは2種以上組み合わせて
使用できる。そして外層部における無機繊維の組成比は
30〜80重量%である。30重量%より少ないと結合
剤を増量しないと所望の強度が得られずかつ耐火性が低
下してしまう。80重量%を越えると無機粉状体の添加
量が減少し、所望の表面硬度が得られない。
【0011】外層部の結合剤は例えばアクリル樹脂、ポ
リエステル樹脂、メラミン樹脂、フェノール樹脂等の合
成樹脂や澱粉等が挙げられ、所望の耐火性を得る場合に
は20重量%以下にする必要がある。
【0012】外層部の比重は0.7以上が好ましい。一
般に外層部の組成及び厚さを一定とした場合外層部の比
重と表面硬度、引張強さには正の相関関係があり、外層
部の比重の増加につれて耐火ボードの表面硬度、曲げ強
さが増加し、所望の表面硬度、曲げ強さを得るためには
外層部の比重が0.7以上になることが必要だからであ
る。また外層部の厚さは0.5〜3mmが好ましく0.
5mmより薄いと耐火性が不足となり、3mmを越える
と耐火性は十分であるが軽量化が困難になるからであ
る。
【0013】次に本発明の軽量断熱耐火ボードの製造方
法について説明する。外層部の製造方法には無機粉状
体、無機繊維、結合剤を水中に分散懸濁して水性スラリ
ーを得、これを湿式抄造して圧締した後乾燥させて製造
する方法、SMC含浸機等乾式による方法等既存の製造
方法を選択できる。得られた外層部をフェノールフォー
ムの少なくとも片面に接着剤により接合するか、あるい
は得られた外層部の裏面側にフェノールフォーム原液を
吐出し発泡硬化することにより本発明の軽量断熱耐火ボ
ードを製造する。軽量断熱耐火ボードの比重は0.3以
下にすることが軽量化のため必要である。比重を0.3
以下にするには芯材のフェノールフォームの比重を0.
1以下とし、かつ少なくとも片面に接合する比重0.7
以上の外層部の厚さを0.5〜3mmの厚さとすること
が薄い厚さ、防火性及び断熱性との相互の関係から必要
である。
【0014】本発明の木質系防火ドアは前記本発明の軽
量断熱耐火ボードの表裏面に天然木突板、化粧合板等の
フェイス材を酢ビ系接着剤、レゾルシノール系接着剤、
高分子イソシアネート系接着剤等の接着剤で貼着し、か
つ必要に応じて該軽量断熱耐火ボードの框外周部に無機
質系加熱膨脹シートを組み込むことによって得られる。
【0015】本発明の木質系防火ドアに使用する天然木
突板、化粧合板等のフェイス材は木材を切削することに
より得られるロータリー単板、ハーフラウンド単板、ス
ライスド単板、ソーン単板及び木材質特有の美観を表す
ことを主たる目的として表面に単板を貼り合わせた天然
木化粧板であって表面に塗装等の加工を施したものや普
通合板の表面にオーバーレイ、プリント、塗装等の加工
を施したものである。また該フェイス材を貼着する接着
剤はフェノール系、レゾルシノール系、メラミン系、ユ
リア系、酢酸ビニル系、エポキシ系、合成ゴム系、ウレ
タン系接着剤等及び水ガラス等の無機接着剤である。軽
量断熱耐火ボードとフェイス材の接着剤による貼着は片
面又は両面にスプレッターやスプレー等既存の方法によ
り接着剤を塗布し、ホットプレス、コールドプレス、真
空プレス等で圧締して行う。
【0016】軽量断熱木質系耐火ボードの框外周部に組
み込む無機系加熱膨脹シートは、従来使用されている含
水ケイ酸ソーダ系加熱膨脹シート、グラファイト系の加
熱膨脹シート、更には意匠性の点からアルミ箔貼りタイ
プの加熱膨脹シート等が挙げられる。これらの無機質加
熱膨脹シートは本発明の軽量断熱耐火ボードの厚さ以下
の幅の帯状のものであり厚さは1〜5mmが適してい
る。無機質系加熱膨脹シートの組み込みは、軽量断熱耐
火ボードの框外周部を無機質系加熱膨脹シートの巾及び
厚さ分だけ切削して溝を設け、該溝に組み込むことによ
り行う。また意匠性及び框保護の目的により本発明の木
質系防火ドアの框外周部に該軽量断熱耐火ボード又は該
防火ドアの厚さ同等の巾を有する帯状又は棒状の木材を
接着剤等により接合することができる。
【0017】
【作用】本発明の軽量断熱耐火ボードは比重0.1以下
のフェノールフォームを芯材とし少なくとも片面に無機
粉状体と無機繊維と結合剤からなる比重0.7以上、厚
さ0.5〜3mmの外層部を積層複合しているため優れ
た軽量性と防火性が得られかつ厚さを薄くすることがで
きる。本発明の木質系防火ドアは表面に天然木突板、化
粧合板等のフェイス材を接着することにより、木材本来
の木質感、暖かみがえられ意匠性に優れる。該木質系防
火ドアの框外周部には必要に応じて無機質系加熱膨脹シ
ートが組み込まれているので火災時には加熱膨脹しドア
枠とドアとの隙間を塞ぎ煙り及び火の侵入を防ぐ。
【0018】
【実施例】
[実施例1]図1に基づいて本発明の実施例を説明す
る。無機粉状体として水酸化アルミニウム(平均粒子径
45μ)20重量%、無機繊維としてケイ酸マグネシウ
ム繊維(セピオライト)65重量%、ガラス繊維(繊維
長12mm)10重量%、結合剤としてアクリル樹脂と
スターチを合計で5重量%の割合で、水中に投入混合し
て水性スラリーを得、これを抄造しプレスで圧締後乾燥
させて厚さ2mm比重1.3の外層部2を得た。得られ
た外層部2をフェノールフォーム(日東紡績(株)製
商品名ファイヤロックFN 厚さ21mm、比重0.0
3)1の両側に接着剤(大日本インキ(株)製レゾルシ
ノール接着剤)で貼り合わせ本発明の軽量断熱耐火ボー
ドを得た。次いで該軽量断熱耐火ボードの表裏面にフェ
イス材3として天然木化粧合板(厚さ2.5mm)を接
着剤(大日本インキ(株)製 レゾルシノール接着剤)
で貼り合わせ次に該軽量断熱耐火ボードの框外周部に巾
21mm深さ2mmの溝加工をし、該溝に無機質系加熱
膨脹シートとしてグラファイト系加熱膨脹シート
((株)アスクテクニカ製カットシート)厚さ2mm、
巾21mmを組み込み、かつ本発明の木質系防火ドアの
框外周部に該防火ドアの厚さと同等の巾を有する木材
(ラミン材)厚さ3mmを酢ビ接着剤により接合し本発
明の木質系防火ドア(巾1000mm、高さ2400m
m、厚さ30mm)を得た。
【0019】[実施例2]フェノールフォームの厚さを
41mmとする以外は実施例1と同様にして本発明の木
質系防火ドア(巾1000mm、高さ2400mm、厚
さ50mm)を得た。
【0020】[実施例3]実施例1で得た軽量断熱木質
系耐火ボードを鏡板(厚さ30mm、巾700mm、高
さ2100mm)とし、実施例2で得た軽量断熱木質系
耐火ボードを框部(厚さ50mm)とした木質系防火ド
ア(巾1000mm、高さ2400mm、厚さ50m
m)の框ドアを得た。
【0021】前記実施例1,2,3の木質系防火ドアに
関する物性を測定し表1に示す。 比重:フェイス材を除く軽量断熱耐火ボードの比重を測
定した。 重量:電子天秤により測定した。 熱伝導率:JIS A 1412 による。 耐火性:建設省告示第1125号に規定する耐火1時間
加熱試験。
【0022】
【表1】
【0023】
【発明の効果】以上述べたように本発明の木質系防火ド
アパネルは軽量で耐火性、断熱性に優れ、表1からも分
かるとおり厚さを薄くできること、及びフェノールフォ
ームの厚さを変えることのみにより木質系ドア本来の凹
凸感ある意匠性、暖かみを有し一般住宅、集合住宅、ホ
テル、公共施設等の木質系防火ドアとして有効に利用す
ることができる。また、軽量である為施工現場でのドア
の荷役作業、ドアの吊込み及び調整が楽になり施工性も
良い、
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の木質系防火ドアの断面概略説明図。
【符号の説明】
1:フェノールフォーム 2:外層部 3:フェイス材 4:無機質系加熱膨脹シート 5:木材 6:木質系防火ドア

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 比重0.1以下のフェノールフォームを
    芯材とし、少なくとも片面に無機粉状体と無機繊維と結
    合剤からなる比重0.7以上、厚さ0.5〜3mmの外
    層部を積層複合してなる全体比重が0.3以下の軽量断
    熱耐火ボード。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の軽量断熱耐火ボードを芯
    材とし該軽量断熱耐火ボードの表裏面に天然木突板、化
    粧合板等のフェイス材を接着したことを特徴とする木質
    系防火ドア。
  3. 【請求項3】請求項2記載の木質系防火ドアの框外周部
    に無機質系加熱膨脹シートが組み込まれていることを特
    徴とする木質系防火ドア。
JP7111021A 1995-04-13 1995-04-13 軽量断熱耐火ボード Pending JPH08284545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7111021A JPH08284545A (ja) 1995-04-13 1995-04-13 軽量断熱耐火ボード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7111021A JPH08284545A (ja) 1995-04-13 1995-04-13 軽量断熱耐火ボード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08284545A true JPH08284545A (ja) 1996-10-29

Family

ID=14550388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7111021A Pending JPH08284545A (ja) 1995-04-13 1995-04-13 軽量断熱耐火ボード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08284545A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11173022A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Bunka Shutter Co Ltd 移動建材
JP2008180019A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Takakimi Matsumaru 木製防火扉
CN111075322A (zh) * 2019-12-06 2020-04-28 江山海维科技有限公司 一种防火隔音的实木复合门

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11173022A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Bunka Shutter Co Ltd 移動建材
JP2008180019A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Takakimi Matsumaru 木製防火扉
CN111075322A (zh) * 2019-12-06 2020-04-28 江山海维科技有限公司 一种防火隔音的实木复合门

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4051459B2 (ja) 不燃断熱パネル
CN101497253A (zh) 一种金属与非金属复合板材
JPH1037617A (ja) 木質防火防音ドア
JP3809918B2 (ja) 木製防火断熱ドア
JPH08284545A (ja) 軽量断熱耐火ボード
JPH07208033A (ja) 木製防火断熱ドア
JPH1037618A (ja) 木質防火ドア
JPH08326436A (ja) 防火戸用木質枠
CN102619290A (zh) 一种防火型立丝无机硅纤维保温板
JPH05222784A (ja) 断熱遮音防火パネル
CN103153562B (zh) 木质复合材料
JP2910899B2 (ja) 板状体の製造方法
JPS634722Y2 (ja)
JP2000185303A (ja) 建材用積層床材
JP2001073543A (ja) 無機質複合造作材
JPS6116119Y2 (ja)
CN216665446U (zh) 一种新型隔音防火门芯结构
CN215921459U (zh) 一种复合板及门板
CN218116811U (zh) 带防火材料的保温板
JP2001009970A (ja) 難燃仕上材
CN212889269U (zh) 一种防火节能建筑保温板
JPH10166321A (ja) 複合合成木材
EP4079512A1 (en) Multilayer item for thermal insulation of an opening of a window frame of a building
JP3141640B2 (ja) 積層複合体
JP3935331B2 (ja) 無機質積層板およびその製造方法