JPH0671622A - 軽量ボ−ドの製造方法 - Google Patents
軽量ボ−ドの製造方法Info
- Publication number
- JPH0671622A JPH0671622A JP25382692A JP25382692A JPH0671622A JP H0671622 A JPH0671622 A JP H0671622A JP 25382692 A JP25382692 A JP 25382692A JP 25382692 A JP25382692 A JP 25382692A JP H0671622 A JPH0671622 A JP H0671622A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- board
- boards
- manufacturing
- wood
- thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
Abstract
ドにおいて、ボ−ドの軽量化、防音効果を向上させる。 【構成】 比重0.7、厚さ15mmのパ−ティクルボ
−ド2枚の各々表面に直径1cmの半円形溝を2cm間
隔に平行に形成し、次いでこの表面に接着剤を塗布して
積層、貼り合わせることによって、比重0.46、厚さ
30mmの内部に空洞をもつ軽量パ−ティクルボ−ドを
えた。
Description
防音効果を有する軽量ボ−ドの製造方法に係る。
あるいは両面にカッタ−など公知手段を使って凹溝を設
け、それら凹溝の有する2枚以上のボ−ドを貼り合わせ
て内部に空洞を有する積層ボ−ドの製造方法に関する。
中質繊維板、ベニヤ合板あるいはスレ−トボ−ドやロッ
クウ−ルボ−ド、石綿セメントボ−ド等があるが、これ
らの中から、使用場所、使用用途に沿うよう適宜採択し
うるものである。
は半円形、V形、方形など任意であるが、凹溝の巾はボ
−ド厚以下、凹溝の深さはボ−ド厚の3/4以下である
ことが、ボ−ドの強さ等諸性質を考慮すると好ましい。
さらに、上記凹溝の方向については、ボ−ド面に平行あ
るいは直交して設けたり、たて、横および斜め方向いず
れにおいても可能であり、適宜選択して決定される。ま
た、積層使用するボ−ドの木口断面における凹溝部の面
積割合は、ボ−ドの強さの低下問題を考慮に入れて60
%以下とするのが好ましい。なお、上記ボ−ドの凹溝の
削り屑は、チップ原料として再利用できる。
に2枚以上ボ−ドを貼り合わせるにあたって用いる手段
は、常用の接着剤である酢酸ビニル樹脂接着剤や水性ビ
ニルウレタン樹脂接着剤が挙げられるが、これらに限定
されない。また、緊結金具を用いて接合一体化すれば、
よりいっそう接着性が高まる。
プを接着剤で熱圧成型して木質ボ−ドを製造するにあた
り、この木材チップを分級しフォ−ミングする際内部に
空洞を有する適宜長さ、大きさおよび形状のパイプを内
蔵し、このパイプが内部に入ったフォ−ミングマットを
形成し、次いで所望の大きさ、厚さのチップボ−ドを熱
圧成型して製造する方法である。
特に限定されないが、例えば針状・ストランド状チッ
プ、木材繊維、およびウエハ−状チップ、粉状チップな
どが挙げられる。また、ボ−ド内部のパイプについては
軽量の度合いあるいはボ−ドの強さ目的を考慮に入れて
単一あるいは複数本用いられ、パイプの配位状態や方向
においては、仕上がりの軽量ボ−ド木口面に達するよう
に予めフォ−ミング時パイプを貫通させておいてもよい
し、上記木口面には達せず内部に隠れた状態であっても
よい。方向は平行状態や直交状態、あるいはたて、横お
よび斜め等種々考えられる。
の木質ボ−ドと同様、単層ボ−ドや3層ボ−ド等の複層
ボ−ドが用いられる。上記パイプの材質については、熱
圧成型に耐えうるもので、軽量化および防音の狙いに反
しないものであれば、金属製、プラスチック製を問わな
い。
例えば木材繊維を接着剤で熱圧成型して木質繊維ボ−ド
を製造する方法において、所望の比重・厚さの木質繊維
ボ−ドの製造時、フォ−ミングマット厚さ方向中央部に
離型シ−ト、例えば耐熱プラスチックシ−ト(フィルム
と称されるものも含む)を挟んで熱圧成型する。そし
て、成型後ボ−ドを分離して片方もしくは双方のボ−ド
の内層側の面に凹溝を設ける。なお、凹溝の種々条件に
ついては、本発明の第1発明に記載したとおりである。
これら凹溝の有するボ−ドを積層し接合一体化して、内
部に空洞を有する軽量ボ−ドを製造する。
ドの材質、原材料および形状、厚さに左右されず、きわ
めて簡単に軽量ボ−ドを製造でき、防音効果も上がる。
また、凹溝の削り屑は以後の軽量ボ−ドの原料して再利
用できる。本発明のうち第2発明に関しては、剛性のあ
る空洞パイプを内部に入れて軽量ボ−ドを製造している
ので、軽量化および防音効果が向上するのもさることな
がら、軽量ボ−ド自体の骨格の役目を果し曲げ強さや耐
衝撃性の向上が図れる。本発明のうち第3発明に関して
は、軽量化や防音効果を狙ったボ−ドを製造するにあた
り、生産工程数を減らし非常に合理的であるので、単位
時間あたりのボ−ド生産数、すなわち生産効率がいっそ
う向上する。
ボ−ド2枚の表面に直径1cmの半円形の凹溝を1cm
間隔に平行に設け、この面に酢酸ビニル樹脂接着剤を塗
布、貼り合わせることにより、比重0.46、厚さ30
mmの細長い空洞を有する軽量ボ−ドをえた。防音効果
を測定した結果、軽量衝撃音で5dB、音透過損失で7
dB改善された。
配向性チップボ−ドを成型熱圧して製造する際、フォ−
ミングマット厚さ中央部に直径10mmのアルミ製パイ
プ内包し、木口面にパイプの空洞が見えた軽量ボ−ドを
製造した。
パ−ティクルボ−ドを製造するに際し、フォ−ミングマ
ットの厚さ中央部に離型プラスチックシ−トを挟んで熱
圧成型し、成型した後分離して双方のボ−ドの内層側の
表面に巾1cm、深さ1cm、長さはボ−ドの長さに相
当する長さのV溝を1cm間隔に平行に設け、この面に
水性ビニルウレタン樹脂接着剤を塗布し、再び貼り合わ
せて積層一体化して比重0.5、厚さ30mmの、内部
に細長い空洞を有する軽量ボ−ドをえた。
Claims (3)
- 【請求項1】 木質ボ−ドや無機質ボ−ドの片面または
両面に凹溝を設け、この凹溝の有するボ−ドを2枚以上
貼り合わせて内部に空洞を有する積層ボ−ドとした軽量
ボ−ドの製造方法。 - 【請求項2】 木材チップを接着剤で熱圧成型して木質
ボ−ドを製造する方法において、木材チップをフォ−ミ
ングする際内部が空洞である任意形状のパイプを内蔵す
ることを特徴とする軽量ボ−ドの製造方法。 - 【請求項3】 木材チップを接着剤で熱圧成型して木質
ボ−ドを製造する方法において、木材チップのフォ−ミ
ングマットの厚さ方向中央部に離型シ−トを挟んで熱圧
成型し、成型後分離して片方もしくは双方のボ−ドの内
層側の片面に凹溝を設け、再び双方のボ−ドを内部に空
洞を有するように貼り合わせることを特徴とする軽量ボ
−ドの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4253826A JP2802204B2 (ja) | 1992-08-28 | 1992-08-28 | 軽量ボードの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4253826A JP2802204B2 (ja) | 1992-08-28 | 1992-08-28 | 軽量ボードの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0671622A true JPH0671622A (ja) | 1994-03-15 |
JP2802204B2 JP2802204B2 (ja) | 1998-09-24 |
Family
ID=17256675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4253826A Expired - Lifetime JP2802204B2 (ja) | 1992-08-28 | 1992-08-28 | 軽量ボードの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2802204B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0469153A1 (en) * | 1990-02-19 | 1992-02-05 | Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. | Process for producing thermoplastic elastomer |
US6638457B2 (en) | 2000-10-16 | 2003-10-28 | Yamaha Corporation | Manufacturing method for hollow panel |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4839574A (ja) * | 1971-09-13 | 1973-06-11 | ||
JPS5222473U (ja) * | 1975-08-06 | 1977-02-17 |
-
1992
- 1992-08-28 JP JP4253826A patent/JP2802204B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4839574A (ja) * | 1971-09-13 | 1973-06-11 | ||
JPS5222473U (ja) * | 1975-08-06 | 1977-02-17 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0469153A1 (en) * | 1990-02-19 | 1992-02-05 | Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. | Process for producing thermoplastic elastomer |
EP0469153B1 (en) * | 1990-02-19 | 1996-04-10 | Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. | Process for producing thermoplastic elastomer |
US6638457B2 (en) | 2000-10-16 | 2003-10-28 | Yamaha Corporation | Manufacturing method for hollow panel |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2802204B2 (ja) | 1998-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5249332B2 (ja) | 継ぎ目無しの長い竹板材 | |
JP3404039B2 (ja) | パネル及びこのパネルの製造方法 | |
US20050217206A1 (en) | Door, deep draw molded door facing, and methods of forming door and facing | |
JP2015527966A (ja) | 耐火性建築構成材に使用する石膏複合材 | |
CN108138488A (zh) | 多层层压板 | |
JP2000117709A (ja) | 複合木質基材及びその製造方法 | |
US20040163571A1 (en) | Fire door core assembly | |
JPH0671622A (ja) | 軽量ボ−ドの製造方法 | |
TWI290883B (en) | Plywood with carbon fabric and manufacturing method of plywood with carbon fabric | |
CN101970773A (zh) | 用于构造组件的复合建筑构件及其制造方法 | |
JPH084286Y2 (ja) | 積層板 | |
JP2011064001A (ja) | 建築用中空板材とその製造方法 | |
CN103099451A (zh) | 蜂窝板家具 | |
JPH074915Y2 (ja) | 積層板 | |
JPH0616743Y2 (ja) | 積層板 | |
CN218857234U (zh) | 一种复合板材结构 | |
JPH05124139A (ja) | 防音床材の製造方法 | |
CN220848116U (zh) | 槽孔轻质板吸声结构 | |
JP2544234B2 (ja) | 複合板およびその製造方法 | |
JPS62271738A (ja) | フロアー材およびその製造方法 | |
JPH09295307A (ja) | 長尺複合幅広幅はぎ板の製造方法 | |
GB907872A (en) | Improvements relating to laminated panels for sound insulation | |
JPH0518798Y2 (ja) | ||
JPH0929874A (ja) | 積層材 | |
JPH11123706A (ja) | ドアーなどの面材用複合基材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19980623 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100710 Year of fee payment: 12 |