JPH0670673A - 冷凍パン生地 - Google Patents

冷凍パン生地

Info

Publication number
JPH0670673A
JPH0670673A JP3335528A JP33552891A JPH0670673A JP H0670673 A JPH0670673 A JP H0670673A JP 3335528 A JP3335528 A JP 3335528A JP 33552891 A JP33552891 A JP 33552891A JP H0670673 A JPH0670673 A JP H0670673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dough
sugar
strain
minutes
freezing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3335528A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0771444B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Takano
博幸 高野
Akihiro Hino
明寛 日野
Hisanori Endo
久則 遠藤
Nobuaki Nakagawa
信明 中川
Akio Sato
明男 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Food Research Institute
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
National Food Research Institute
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP1059638A external-priority patent/JPH02238876A/ja
Application filed by National Food Research Institute, Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical National Food Research Institute
Priority to JP3335528A priority Critical patent/JPH0771444B2/ja
Publication of JPH0670673A publication Critical patent/JPH0670673A/ja
Publication of JPH0771444B2 publication Critical patent/JPH0771444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking

Landscapes

  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 少なくとも強い無糖生地発酵力を有するサッ
カロミセス・セレビシェに属する二倍体酵母菌株の胞子
を発芽させて得た一倍体酵母菌株と、無糖生地発酵力は
弱いが強い冷凍耐性を有するサッカロミセス・セレビシ
ェに属する二倍体酵母菌株の胞子を発芽させて得た一倍
体酵母菌株との優性生殖交配により得られる、非冷凍下
での無糖生地発酵力が140ml以上であり、かつ冷凍後
の発酵力残存率が80%以上の冷凍耐性を有する二倍体
交雑株をパン生地組成物に含有せしめてなる冷凍パン生
地。 【効果】 フランスパン、パン粉等の糖を添加しない生
地や食パン等の無糖生地から中糖生地(糖0〜20%対
小麦粉)における品質の優れた冷凍パン生地が提供され
る。上記二倍体交雑株は従来の無糖生地用パン酵母に比
較し、保存性に優れ、製品の保管、輸送面でのメリット
がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも強い無糖生
地発酵力性で強い冷凍耐性の特徴を有する二倍体交雑株
をパン生地組成物に含有せしめてなる冷凍パン生地に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、冷凍パン生地は(1) 新鮮パンの提
供、(2) 製パン工程の節約(労働力の節約)・夜間作業
の廃止等の労務対策上の問題解決等の大きな長所から製
パン分野で注目されている。冷凍パン生地はパン原料を
混合、発酵、−20℃前後で凍結保存され、必要に応じ
てホイロ発酵を行って焼成される。通常のパン酵母は凍
結前の発酵により損傷を受けやすいために、その使用は
原料の砂糖、油脂、卵、乳製品等が比較的多量に配合さ
れるようなリッチな生地において、凍結前の発酵を行わ
ないかあるいは短時間行った場合にのみ限られている。
凍結前の発酵が短時間のパン酵母の使用の場合には、解
凍してホイロ発酵直後焼成すると、生地の焼成が不充分
となってパン独特の風味や味覚が損なわれる欠点があ
る。また、解凍後に生地をホイロ発酵させ熟成させるな
らば、製パン工程に長時間の発酵工程を要し、冷凍パン
生地の利点が失われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、冷凍パン生地
製造に際しては、発酵後凍結保存しても損傷を受けにく
い冷凍耐性の優れたパン酵母が必要とされてきた。冷凍
耐性の優れたパン酵母として報告されているものとして
は、サッカロミセス・ロゼイ(特公昭59-25584号公
報)、サッカロミセス・セレビシェFTY(FRI−4
13)(特公昭59-48607号公報)、サッカロミセス・セレ
ビシェIAM4274(特開昭59−203442号公報)等が
ある。サッカロミセス・ロゼイおよびサッカロミセス・
セレビシェFTY(FRI−413) は何れもマルトー
ス発酵力が弱く、フランスパンや食パン等、すなわち無
糖生地から中糖生地(糖0〜20%対小麦粉)の冷凍パ
ン生地に適しておらず、またサッカロミセス・セレビシ
ェIAM4274はマルトース発酵力は有しているもの
の、リーンブレッド等の無糖生地から中糖生地(糖0〜
20%対小麦粉)中での冷凍耐性が不充分であった。ま
た、サッカロミセス・ロゼイは一般の酵母と比較して菌
の直径が小さいために製造工程における酵母の分離、洗
浄、脱水操作に長時間を要するという欠点があった。ま
た、マルトース発酵力を有し、リーンブレッドの生地に
も適用できる冷凍耐性の優れたパン酵母として報告され
ているものとしては、サッカロミセス・セレビシェKY
F110(特開昭62−208273号公報)、細胞融合法によ
り得た高いマルトース発酵力と強い冷凍耐性を有する融
合株サッカロマイセス・セレビシェ3−2−6D(特開
昭63−294778号公報)が挙げられるが、いずれも充分に
満足のできる効果を得られるものではなかった。以上の
通り、無糖生地ないし中糖生地に対して強い生地発酵力
を有し、かつ優れた冷凍耐性を備えたフランスパンやパ
ン粉等の糖を添加しない生地や食パン等に適するパン酵
母がなく、その冷凍パン生地製パンの実施が困難であっ
た。
【0004】また、現在市販されている従来の無糖生地
用パン酵母は、糖含量の高い菓子パン(糖30%対小麦
粉)から糖含量の低い食パン(糖5%対小麦粉)まで広
範囲に使用されている強い高糖生地発酵力と中程度の無
糖生地発酵力を有する普通酵母に比べ、製品保存中の発
酵力活性低下が早く、保存性に問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記問題
点を解決すべく鋭意研究を行った結果、現在一般に用い
られている少なくとも強い無糖生地発酵力を有する二倍
体酵母菌株(以下、二倍体株ということがある)の胞子
を発芽させて得た一倍体酵母菌株(以下、一倍体株とい
うことがある)と、強い冷凍耐性を有するが無糖生地発
酵力が弱いためにリーンブレッド等の冷凍生地での使用
が困難であるサッカロミセス・セレビシェに属する二倍
体株の胞子を発芽させて得た一倍体株との有性生殖交配
により、従来の無糖生地用パン酵母に比較し同等もしく
は同等以上の無糖生地から中糖生地(糖0〜20%対小
麦粉)における発酵力を有し、さらに強い冷凍耐性とを
兼ね備えた二倍体交雑株を得た。該二倍体交雑株をパン
生地組成物に含有せしめることにより、通常の無糖生地
ないし中糖生地用のパン酵母としても利用できることを
知り、特に冷凍パン生地として利用することによりフラ
ンスパン、パン粉等の糖を添加しない生地や食パン等の
無糖生地から中糖生地(糖0〜20%対小麦粉)におけ
る冷凍パン生地製パンを提供できることを知見した。
【0006】また、得られた二倍体交雑株は、市販の無
糖生地用パン酵母に比較して、製品保存中の発酵力活性
の低下が遅く、また低下率も小さく、保存性に優れたも
のであった。
【0007】本発明は以上の知見により完成されたもの
であり、少なくとも強い無糖生地発酵力を有するサッカ
ロミセス・セレビシェに属する二倍体酵母菌株の胞子を
発芽させて得た一倍体酵母菌株と、無糖生地発酵力は弱
いが強い冷凍耐性を有するサッカロミセス・セレビシェ
に属する二倍体酵母菌株の胞子を発芽させて得た一倍体
酵母菌株との有性生殖交配により得られる、非冷凍下で
の無糖生地発酵力(30℃,2時間の発酵で発生する炭
酸ガス量)が140ml以上であり、かつ冷凍後の発酵力
残存率(無糖生地を30℃で60分間発酵させた後、−
20℃で7日間冷凍し、30℃で30分間解凍後、38
℃で60分間の発酵で発生する炭酸ガス量を冷凍前の発
酵で発生する炭酸ガス量と比較したもの)が80%以上
の冷凍耐性を有する二倍体交雑株をパン生地組成物に含
有せしめてなる冷凍パン生地である。
【0008】本発明の冷凍パン生地に用いる二倍体交雑
株は、2種の親株、即ち少なくとも強い無糖生地発酵力
を有するサッカロミセス・セレビシェに属する二倍体株
の胞子を発芽させて得た一倍体株と、強い冷凍耐性を有
するサッカロミセス・セレビシェに属する二倍体株の胞
子を発芽させて得た一倍体株との有性生殖交配により得
られる二倍体交雑株であり、サッカロミセス・セレビシ
ェ(Saccharomyces cerevisiae)FTY−3、微工研条寄
第2326号(FERM BP−2326)として工業
技術院微生物工業技術研究所に寄託されているが、本発
明の効果はこの菌株のみに限定されるものではない。
【0009】まず、本発明で用いられる親株の1つであ
る少なくとも強い無糖生地発酵力を有するサッカロミセ
ス・セレビシェに属する二倍体株としては、市販されて
いる無糖生地用パン酵母またはそれと同程度の無糖生地
発酵力を有するが、冷凍耐性の弱いパン酵母であればよ
い。例えば、無糖生地用酵母として市販されているサッ
カロミセス・セレビシェKB−3(東洋醸造(株)製,
商品名“45赤イースト”)が挙げられる。また、もう
一方の親株である強い冷凍耐性を有するサッカロミセス
・セレビシェに属する二倍体株としては、通常リッチな
パンの冷凍生地として使用しているパン酵母と同程度の
冷凍耐性をもつ酵母であり、無糖生地発酵力は弱いが強
い冷凍耐性を有するパン酵母であればよく、例えば、サ
ッカロミセス・セレビシェFTY(FRI−413)
(FERM P6363,FERM BP−2743)
等が該当する。
【0010】このサッカロミセス・セレビシェの一般的
な性質は、以下に挙げる特徴を有するものであり、以上
に例示した3つの酵母菌株である、サッカロミセス・セ
レビシェFTY−3,サッカロミセス・セレビシェKB
−3,サッカロミセス・セレビシェFTYは、いずれも
このサッカロミセス・セレビシェの特性を有するもので
ある。
【0011】 発酵性 グルコース (glucose) + ガラクトース(galactose) + サッカロース(sucrose) + マルトース (maltose) + ラクトース (lactose) − 資化性 グルコース (glucose) + ガラクトース(galactose) + サッカロース(sucrose) + マルトース (maltose) + ラクトース (lactose) − ラフィノース(raffinose) + 水溶性デンプン(soluble starch) "Certified" (Difco社製Lot0178-15) + 硝酸塩(KNO3) − ビタミン要求性 ビオチン(biotin) + 葉酸(folic acid) − ニコチン酸(nicotinic acid) − チアミン(thiamin) − リボフラビン(riboflavin) − パントテン酸カルシウム (Ca-pantothenate) + イノシトール(inositol) ± ピリドキシン(pyridoxine) ± パラアミノ安息香酸 (p-aminobenzoic acid) −
【0012】次いで、上記2つの親株からそれぞれの一
倍体株を分離するに当たっては、例えば、まず各々の親
株を栄養培地で予備増殖せしめた前培養菌体を酢酸ナト
リウムまたは酢酸カリウムを含む胞子形成培地に接種
し、20℃〜25℃で2日〜7日間放置し胞子を形成せ
しめ、胞子形成菌体を細胞壁溶解酵素液に懸濁し、30
℃で30分〜1時間放置する。酵素処理後、マイクロマ
ニピュレーターを用いて子嚢より胞子を分離する。分離
した胞子は栄養培地上に置き、30℃で培養して発芽せ
しめ一倍体株を得る。得られた一倍体株の接合型は、例
えば既知接合型一倍体株と混合し、接合の有無で決定す
る。有性生殖交配に当たっては、「蛋白質・核酸・酵
素、Vol.12 No.12 P.1096-1099;郡家徳郎著(196
7)」の交配法に従い、2つの親株より分離したそれぞ
れの一倍体株を各々栄養培地中で30℃で4〜8時間培
養し、各々等量の培養液を混合し、30℃で放置し、接
合子を形成させる。形成した接合子をマイクロマニピュ
レーターで分離した後培養し、上記2つの親株の性質を
併せ持つ二倍体交雑株の選別を繰り返した後、目的の二
倍体交雑株であるサッカロミセス・セレビシェFTY−
3株を取得する。さらに、本二倍体交雑株をタンク培養
した後、脱水集菌することにより水分63〜73%の製
パン用酵母を得ることができる。
【0013】次いで、本発明の冷凍パン生地の配合に当
たっては、生地配合として例えば小麦粉,砂糖,食塩,
油脂,脱粉,卵,イーストフード,酵母,水等の生地成
分の中から適宜用いられ、砂糖が小麦粉に対し0〜20
%配合されたパン生地組成物に、上記で得られる二倍体
交雑株サッカロミセス・セレビシェFTY−3株を水分
70%の圧搾菌体として小麦粉に対し通常1〜10%を
使用すればよい。
【0014】本発明の冷凍パン生地を得るに当たって
は、例えば、食パン用冷凍パン生地の調製について述べ
ると、直捏法(ストレート法)では、通常生地配合→混
捏→フロアタイム→分割→丸目→ベンチタイム→成型→
凍結の工程で調製され、中種法では、通常生地配合→混
捏→一次発酵→(生地成分追加)本捏→フロアタイム→
分割→丸目→ベンチタイム→成型→凍結の工程で調製さ
れる。また、例えば直捏法ではフロアタイムを0〜24
0分とした後、冷凍は一般に常圧,−15℃〜−40℃
にて行われる。
【0015】本発明の冷凍パン生地を使用して製造した
パンは、通常のパン酵母含有の冷凍パン生地を使用して
製造した製パンに比べて、外観、比容積、内相、風味と
もに優れている。尚、本発明の冷凍パン生地は、食パン
用、フランスパン用、パン粉用、菓子パン用、ブドウパ
ン用等種々の無糖生地〜中等生地のパン生地に適用でき
る他、中華饅頭、イーストドーナツ等にも適用できる。
【0016】
【実施例】次に、本発明の実施例を挙げるが、本発明は
何らこれらによって限定されるものではない。 参考例1 〔有性生殖交配〕 前培養 強い無糖生地発酵力を有するサッカロミセス・セレビシ
ェKB−3(東洋醸造(株)製、商品名“45赤イース
ト”)菌体および強い冷凍耐性を有するサッカロミセス
・セレビシェFTY(FRI−413)(FERM B
P−2743)菌体をそれぞれYPD寒天平板培地に接
種し、30℃で24時間前培養した。 YPD培地組成 (pH5.5) 酵母エキス(Difco 社製Lot012701) 5g ペプトン (Difco 社製Lot018802) 10g グルコース(和光純薬社製特級) 40g KH2PO4 (和光純薬社製Lot.CTJ3919) 5g MgSO4 ・7H2O(和光純薬社製Lot.CTP2140) 2g 寒天 (Difco 社製Lot014001) 20g 蒸留水 1000ml
【0017】胞子形成 Sherman 寒天平板培地にそれぞれの前培養菌体を接種
し、25℃で6日間の培養で胞子形成が起きた。 Sherman 培地組成 (pH7.2) 酢酸カリウム(和光純薬社製特級) 1g 酵母エキス(Difco 社製Lot012701) 0.1g グルコース(和光純薬社製特級) 0.05g 寒天 (Difco 社製Lot014001) 2g 蒸留水 100ml
【0018】胞子分離 胞子形成菌体をそれぞれ一白金耳、細胞壁溶解酵素液
(キリンビール(株)製、商品名“ザイモリエイス(Zym
olyase)-20T " β-1,3-glucan laminaripentaohydrolas
e;2〜3U/ml)2ml中に懸濁し、30℃で30分〜1時
間放置した。酵素処理後、マイクロマニピュレーターを
用いて子嚢より胞子を分離した。
【0019】発芽、一倍体株の取得 分離した胞子をYPD寒天平板培地上にそれぞれ置き、
30℃で培養し、発芽せしめ一倍体株を得た。得られた
一倍体株の接合型は、既知接合型一倍体株と混合し、接
合の有無で決定した。
【0020】有性生殖交配 〜で得られた、強い無糖生地発酵力を有する二倍体
株の胞子を発芽させて得た一倍体株と、強い冷凍耐性を
有する二倍体株の胞子を発芽させて得た一倍体株のそれ
ぞれの一倍体株を、YPD液体培地(上記YPD培地組
成から寒天を除いた培地)中で30℃で4〜8時間培養
し、それぞれ等量の培養液を混合し、30℃で放置し、
接合子を形成せしめた。
【0021】形成した接合子をマイクロマニピュレータ
ーで分離した後培養し、次いでマルトースを糖源とする
寒天平板培地を用いてコロニーを形成させ、その上に同
寒天培地を重層して発酵せしめ、コロニーの周囲の炭酸
ガス発生量が優れたものを選別した。この一次選別した
コロニーを糖蜜を糖源とする液体培地中で培養し、得ら
れた菌体を−20℃で7日間冷凍し、解凍後、マルトー
スを糖源とする液体培地中で発酵せしめ、炭酸ガス発生
量の優れた菌体を選別した。さらに、この二次選別した
菌体を無糖生地に適用させて冷凍パン生地を作り、解凍
後、該パン生地の炭酸ガス発生量の優れた菌体を選別
し、これらの工程を経て、目的の二倍体交雑株であるサ
ッカロミセス・セレビシェFTY−3株(以下、単にF
TY−3株という。)を取得した。
【0022】参考例2 無糖生地発酵力 それぞれの菌株での下記配合生地における30℃で2時
間の発酵で発生する炭酸ガス量を測定し、第1表に比較
した。また10分毎の炭酸ガス発生量を第1図に示した
(普通生地用酵母──△──、無糖生地用酵母──●─
─、FTY−3株──□──、FTY(FRI−41
3)──▲──)。
【0023】表から明らかなように、FTY−3株は、
強い無糖生地発酵力の目安とされる140ml以上の発酵
力を有している。
【0024】(無糖生地配合) 小麦粉(日清製粉(株)製強力粉“カメリア”)20g 食塩 0.3g 酵母 0.4g 水 13ml 以降の参考例および実施例では同種の小麦粉を用いた。
【0025】
【表1】
【0026】尚、比較に用いた各々の酵母については以
下の通りであり、以降の参考例3〜8および実施例1に
おける酵母はこれらから適宜用いた。 ・普通生地用酵母・・サッカロミセス・セレビシェ23
7NG(東洋醸造(株)製、商品名“45イース
ト”)。 ・無糖生地用酵母・・サッカロミセス・セレビシェKB
−3(東洋醸造(株)製、商品名“45赤イース
ト”)。 ・冷凍耐性酵母・・市販冷凍耐性酵母。 ・FTY(FRI-413)・・サッカロミセス・セレビシェFTY
(FRI−413)(FERM P−6363, FERM
BP−2743)。
【0027】参考例3 低糖、中糖生地発酵力 下記生地配合の低糖生地(糖5%対小麦粉),中糖生地
(糖20%対小麦粉)における30℃で2時間の発酵で
発生する炭酸ガス量を測定し、第2表に比較した。
【0028】
【表2】
【0029】
【表3】
【0030】尚、FTY−3株は、無糖生地〜中糖生地
発酵力と比べ高糖生地に対する発酵力は弱いものであっ
た。
【0031】参考例4 冷凍耐性(無糖生地) 参考例2と同様の無糖生地を30℃で60分間発酵させ
た後、−20℃で7日間冷凍し、30℃で30分間解凍
後、38℃で60分間の発酵で発生する炭酸ガス量を測
定し、第3表に比較した。
【0032】表から明らかなように、FTY−3株は、
冷凍後の発酵力残存率が80%以上という強い冷凍耐性
を有している。
【0033】
【表4】
【0034】参考例5 冷凍耐性(低糖生地) 参考例3と同様の低糖生地を30℃で60分間発酵させ
た後、−20℃で7日間冷凍し、30℃で30分間解凍
後、30℃で120分間の発酵で発生する炭酸ガス量を
測定し、第4表に比較した。
【0035】
【表5】
【0036】参考例6 保存性 無糖生地用酵母とFTY−3株の各々の菌体における製
造直後と25℃で4日間の保存後の発生する炭酸ガス量
を測定し、第5表に比較した。
【0037】
【表6】
【0038】参考例7 胞子形成および発芽率 YM寒天平板培地(85mm径滅菌シャーレに10ml)に火炎
滅菌した白金耳を用いて参考例2に示した各酵母菌体を
薄く塗り付け、30℃で24時間の前培養後、さらに火
炎滅菌した白金耳を用いてそれぞれの菌体を上記のSher
man 寒天平板培地(85mm径滅菌シャーレに10ml)に薄く
塗り付け25℃で7日間放置した。
【0039】放置後、菌体をMoeller 氏法により染色
(「酵母の分類同定法(第2版)」,p.17-18,1969.3.2
1 発行,(東大出版会、飯塚廣,後藤昭二著))し、顕
微鏡を用いて細胞100個当たりの胞子形成子嚢数を確
認し、計測した。
【0040】その後、滅菌試験管(18mm径)に注入した
滅菌濾過した細胞壁溶解酵素液(ザイモリエイス-20T3m
g/ml,0.05Mトリス−塩酸緩衝液,pH7.5 )2mlに胞子形
成菌体を1白金耳懸濁し、30℃で1時間放置後、3000
rpm で10分間遠心分離し、さらに滅菌水で2回洗浄
後、滅菌水2mlに懸濁した。 次に、マイクロマニピュ
レーターを用い、酵素処理菌体より胞子分離を行い、酵
母用合成培地であるYNB寒天平板培地上において30
℃で発芽させた。胞子は子嚢中に4個形成しているもの
から100胞子を分離した。
【0041】YM培地組成 (pH5.6) 酵母エキス(Difco 社製Lot012701) 0.3g グルコース(和光純薬社製特級) 1g 麦芽エキス(Difco 社製Lot0186015) 0.3g ペプトン (Difco 社製Lot018802) 0.5g 寒天 (Difco 社製Lot014001) 2g 蒸留水 100ml
【0042】YNB培地組成〔「遺伝学実験法講座,
微生物遺伝学研究法」,p.186-188,1982.3.10発行,(共
立出版,石川辰夫編)のBacto-Yeast Nitogen Baseを参
照〕(pH5.6) YEAST NITROGEN BASE(Difco 社製Lot760960)0.67g グルコース(和光純薬社製特級) 2g 寒天 (Difco 社製Lot014001) 2g 蒸留水 100ml
【0043】上記実験による各酵母菌体の胞子の形成率
および胞子の発芽率を第6表に示す。
【0044】
【表7】
【0045】以上の通り、FTY−3株は、上記の酵母
用合成培地であるYNB培地において、その胞子の発芽
率が極めて低率である特性がみられ、他の菌株と区別し
て認識し得た。
【0046】参考例8 FTY−3株の血清学的性質 FTY−3株を抗原として得られた家兎の抗血清につい
て、参考例2に示した各酵母菌体に対する免疫特性を調
べた。また、抗原,抗体,交叉吸収法による特異抗体の
作成法、および凝集反応の検出方法については次の通り
である。
【0047】抗原:FTY−3株を生理食塩水に約10
10細胞/mlの濃度になるように懸濁し、80℃で30分
間加熱殺菌し、次いで1000rpm で5分間遠心分離し、上
清50mlを得た。
【0048】抗体:6週齢日本白色種家兎5匹に対し、
上記の抗原1mlを各々耳静脈から注射器により投与し
た。さらに4日間隔で2mlを1回,5mlを3回投与し、
最終免疫の日から8日目に頸動脈より採血した。全血を
3000rpm で15分間遠心分離し、各々約20mlの抗血清
を得た。この抗血清10mlに飽和硫安液5mlを加え、5
℃で1晩放置後、5000rpm で15分間遠心分離し、得ら
れたγグロブリンの沈澱を生理食塩水に溶解透析後、蛋
白質濃度を20mg/ml に調整し、抗体液(A)とした。
【0049】交叉吸収法による特異抗体:抗体液(A)
の各々2mlに普通生地用酵母(サッカロミセス・セレビ
シェ237NG)を300mg づつ加え、5℃で15分間反
応せしめた後、遠心分離し、上清を得た。得られた上清
と普通生地用酵母との凝集反応を行い、凝集反応を起こ
さなくなるまでこの操作を繰り返した後、生理食塩水で
希釈し、蛋白質濃度を10mg/ml に調製して交叉吸収抗体
液(B)を得た。
【0050】また、普通生地用酵母の代わりに無糖生地
用酵母(サッカロミセス・セレビシェKB−3)を用い
て同様の操作を行い、さらに蛋白質濃度を10mg/ml に調
製して交叉吸収抗体液(C)を得た。
【0051】次いで、(C)の抗体液をFTY−3株で
吸収処理し、蛋白質濃度を10mg/mlに調製して、交叉吸
収抗体液(D)を得た。
【0052】凝集試験方法:各々の酵母菌体を生理食塩
水に約109 細胞/mlになるように懸濁し、96穴マイク
ロタイタープレートに40μlづつ分注し、各々抗体液
(A),交叉吸収抗体液(B)〜(D)を各々40μl加
え、5分間振盪した後、30分間放置し、凝集塊の生成
の有無を調べた。交叉吸収処理を行わない抗体液(A)
の凝集試験の結果を第7表、交叉吸収抗体液(B)の結
果を第8表、交叉吸収抗体液(C)の結果を第9表、交
叉吸収抗体液(D)の結果を第10表にそれぞれ示し
た。尚、正常血清は未処理家兎からの血清である。 (+:凝集塊を生成、−:凝集塊を生成しない)
【0053】
【表8】
【0054】
【表9】
【0055】
【表10】
【0056】
【表11】
【0057】実施例1 製パン試験 フランスパン 配合 小麦粉(同上) 100g 酵母 4g イーストフード(東洋醸造(株)製" アミラC") 0.1g モルトエキス(三共フーズ(株)製 "三共モルトエキスB2") 0.3g 食塩 2g 水 63ml
【0058】操作(直捏法) 発酵時間 60分 分割 100g ベンチタイム 20分 冷凍 成型冷凍−20℃ 解凍 30℃・60分 ホイロ 30℃・60分 焼成 230℃・15分 結果を第11表に示す。
【0059】
【表12】
【0060】 食パン(糖5%対小麦粉) 配合 小麦粉(同上) 100g 酵母 4g イーストフード(同上) 0.1g 油脂 5g 砂糖 5g 食塩 2g 水 65ml
【0061】操作(直捏法) 発酵時間 40分 分割 50g 冷凍 成型冷凍−20℃ 解凍 30℃・90分 ホイロ 38℃・40分 焼成 200℃・35分 結果を第12表に示す。
【0062】
【表13】
【0063】 バターロール(糖10%対小麦粉) 配合 小麦粉(同上) 100g 酵母 4g イーストフード(同上) 0.1g 油脂 10g 砂糖 10g 全卵 10g 食塩 1.5g 水 48ml
【0064】操作(直捏法) 発酵時間 45分 分割 50g 第一ベンチタイム 10分 第二ベンチタイム 10分 成型 冷凍 成型冷凍−20℃ 解凍 30℃・30分 ホイロ 38℃・40分・湿度80% 焼成 200℃・10分 結果を第13表に示す。
【0065】
【表14】
【0066】 菓子パン(糖15%対小麦粉) 配合 小麦粉(同上) 100g 脱粉 3g 酵母 4g 全卵 8g イーストフード(同上)0.1g 油脂 8g 砂糖 15g 食塩 1.3g 水 50ml
【0067】操作(直捏法) 発酵時間 40分 分割 50g ベンチタイム 15分 冷凍 成型冷凍−20℃ 解凍 30℃・30分 ホイロ 38℃・50分 焼成 200℃・10分 結果を第14表に示す。
【0068】
【表15】
【0069】 菓子パン(糖20%対小麦粉) 配合 小麦粉(同上) 100g 脱粉 3g 酵母 5g 全卵 8g イーストフード(同上)0.1g 油脂 8g 砂糖 20g 食塩 1.3g 水 48ml
【0070】操作(直捏法) 発酵時間 60分 分割 50g ベンチタイム 15分 冷凍 成型冷凍−20℃ 解凍 30℃・30分 ホイロ 38℃・50分 焼成 200℃・10分 結果を第15表に示す。
【0071】
【表16】
【0072】
【発明の効果】本発明によれば、フランスパン、パン粉
等の糖を添加しない生地や食パン等の無糖生地から中糖
生地(糖0〜20%対小麦粉)における品質の優れた冷
凍パン生地が提供される。特に、本発明に係る二倍体交
雑株を通常の無糖生地用パン酵母として使用する場合、
従来の無糖生地用パン酵母に比較し、保存性に優れ、製
品の保管、輸送面でのメリットも提供し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 参考例2の無糖生地における10分毎の炭酸
ガス発生量を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中川 信明 静岡県田方郡大仁町大仁865−8 (72)発明者 佐藤 明男 静岡県三島市光ケ丘1−17−14

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも強い無糖生地発酵力を有する
    サッカロミセス・セレビシェに属する二倍体酵母菌株の
    胞子を発芽させて得た一倍体酵母菌株と、無糖生地発酵
    力は弱いが強い冷凍耐性を有するサッカロミセス・セレ
    ビシェに属する二倍体酵母菌株の胞子を発芽させて得た
    一倍体酵母菌株との優性生殖交配により得られる、非冷
    凍下での無糖生地発酵力(30℃,2時間の発酵で発生
    する炭酸ガス量)が140ml以上であり、かつ冷凍後の
    発酵力残存率(無糖生地を30℃で60分間発酵させた
    後、−20℃で7日間冷凍し、30℃で30分間解凍
    後、38℃で60分間の発酵で発生する炭酸ガス量を冷
    凍前の発酵で発生する炭酸ガス量と比較したもの)が8
    0%以上の冷凍耐性を有する二倍体交雑株をパン生地組
    成物に含有せしめてなる冷凍パン生地。
  2. 【請求項2】 二倍体交雑株がサッカロミセス・セレビ
    シェ(Saccharomycescerevisiae)FTY−3、微工研条
    寄第2326号(FERM BP−2326)である請
    求項1記載の二倍体交雑株。
  3. 【請求項3】 パン生地組成物における砂糖添加量が小
    麦粉に対し0〜20%である請求項1記載の冷凍パン生
    地。
JP3335528A 1989-03-14 1991-11-26 冷凍パン生地 Expired - Lifetime JPH0771444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3335528A JPH0771444B2 (ja) 1989-03-14 1991-11-26 冷凍パン生地

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1059638A JPH02238876A (ja) 1989-03-14 1989-03-14 新規パン酵母
JP3335528A JPH0771444B2 (ja) 1989-03-14 1991-11-26 冷凍パン生地

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1059638A Division JPH02238876A (ja) 1989-03-14 1989-03-14 新規パン酵母

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0670673A true JPH0670673A (ja) 1994-03-15
JPH0771444B2 JPH0771444B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=26400696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3335528A Expired - Lifetime JPH0771444B2 (ja) 1989-03-14 1991-11-26 冷凍パン生地

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0771444B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005064361A1 (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Fujitsu Ten Limited Fm-cwレーダの信号処理方法
CN109477061A (zh) * 2016-04-12 2019-03-15 纳斯特姆科技有限公司 抗冷冻酵母及其用途
WO2023226508A1 (zh) * 2022-05-27 2023-11-30 安琪酵母股份有限公司 酿酒酵母菌株、筛选方法及其应用

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005064361A1 (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Fujitsu Ten Limited Fm-cwレーダの信号処理方法
US7391361B2 (en) 2003-12-26 2008-06-24 Fujitsu Ten Limited Signal processing method for FM-CW radar
US7579981B2 (en) 2003-12-26 2009-08-25 Fujitsu Ten Limited Signal processing method for FM-CW radar
CN109477061A (zh) * 2016-04-12 2019-03-15 纳斯特姆科技有限公司 抗冷冻酵母及其用途
US11597908B2 (en) 2016-04-12 2023-03-07 Nextferm Technologies Ltd. Freeze-resistant yeast and uses thereof
CN109477061B (zh) * 2016-04-12 2023-04-11 纳斯特姆科技有限公司 抗冷冻酵母及其用途
WO2023226508A1 (zh) * 2022-05-27 2023-11-30 安琪酵母股份有限公司 酿酒酵母菌株、筛选方法及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0771444B2 (ja) 1995-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4666719A (en) Admixture of a lactobacillus brevis and a saccharomyces dairensis for preparing leavening barm
US4693898A (en) Novel baker's yeast and process for making bread
US4318930A (en) Strains of yeast for bread-making and novel strains of yeast thus prepared
EP1541671B1 (en) Novel baker's yeast strains and bread using the same
US4547374A (en) Saccharomyces species FD 612 and the utilization thereof in bread production
EP0667099B1 (en) Baking process
US5352606A (en) Freeze resistant bakers' yeast
EP0196233B1 (en) Freeze resistant dough and novel microorganism for use therein
EP0388262B1 (en) Novel Bakers' yeast
US4680182A (en) Baker's dough
JPH0670673A (ja) 冷凍パン生地
Oda et al. Construction of a sucrose-fermenting bakers' yeast incapable of hydrolysing fructooligosaccharides
US5801049A (en) Freeze-resistant baker's yeast strain having sugar resistance
JPH0779767A (ja) 新規酵母及び該酵母を含有するパン生地
AU2001292330B2 (en) Drying-resistant yeast
JP3260919B2 (ja) 飲食品の製造法
JPH0793857B2 (ja) 乳酸菌を用いるパン類の製造法
CA2153559C (en) Freeze-resistant baker's yeast having sugar resistance
JPS5948607B2 (ja) 冷凍パン生地の製造法
JP3563755B2 (ja) 新規パン酵母
JP3142941B2 (ja) パン酵母及びこれを用いた冷凍パン生地
JPS61254186A (ja) サツカロミセス・セレビシエ fty−2(fri−501)
JP2766874B2 (ja) 新規酵母、該酵母を含有する冷凍パン生地、及び該生地の製造方法
JPH09149785A (ja) パン酵母の取得と製パン法
JPH08154666A (ja) 新規酵母、該酵母を含有するパン生地および該生地の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960123

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 14