JPH066812A - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置Info
- Publication number
- JPH066812A JPH066812A JP4188669A JP18866992A JPH066812A JP H066812 A JPH066812 A JP H066812A JP 4188669 A JP4188669 A JP 4188669A JP 18866992 A JP18866992 A JP 18866992A JP H066812 A JPH066812 A JP H066812A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- color
- image pickup
- color separation
- matrix
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 45
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 35
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 abstract description 32
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 5
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/84—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/10—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
- H04N25/11—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
- H04N25/13—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
- H04N25/135—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on four or more different wavelength filter elements
- H04N25/136—Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on four or more different wavelength filter elements using complementary colours
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
Abstract
成分を得る場合に良好な色分離特性を得る。 【構成】 撮像素子からAD変換器20を介して入力し
た信号から、輝度信号生成処理部10Aにより輝度信号
Yを得ると共に色信号分離処理部10Bにより色信号を
得るように成されている。色信号分離処理部10Bにお
いて撮像信号から得られた信号WB、WR、GR、GB
と色分離マトリクスAを乗算して原色成分RGBを得
る。色分離マトリクスAは、ホワイトバランス調整用の
係数βi とともに撮像信号の原色成分を考慮した調整用
の係数αi により構成されている。 【効果】 撮像信号の原色成分データを考慮してマトリ
クスを構成しているため、色分離特性が良い。
Description
撮像装置に関するものである。
タと、個々の色フィルタを介して結像する単一の固体撮
像素子を有している。固体撮像素子上の受光素子上には
異なる色光を透過する色フィルタが順次配置され、固体
撮像素子上に被写体像を結像し、固体撮像素子から空間
変調された色信号と輝度信号を得ている。
ような色フィルタ配列を有する撮像素子を以下のような
処理を行って色信号を得ているものがある。
像信号が出力される。偶数フィールドにおいては、垂直
方向に隣接するn番目の水平ラインとn+1番目の水平
ラインの受光素子の電荷、n+2番目の水平ラインとn
+3番目の水平ラインの受光素子の電荷をそれぞれ加算
して転送する。奇数フィールドにおいては、垂直方向に
隣接するn+1番目の水平ラインとn+2番目の水平ラ
インの受光素子の電荷、n+3番目の水平ラインとn+
4番目の水平ラインの受光素子の電荷をそれぞれ加算し
て転送し出力する。このような走査によって以下のよう
な原色色信号成分比より構成される信号が出力される。
+Cy= R+ G+2B ;WB m+1行においては、 G +Ye= R+2G ;GR 偶数フィールドの n+2ライン、 m行においては、 G
+Cy= 2G+ B ;GB m+1行においては、 Mg+Ye=2R+ G+ B ;WR 奇数フィールドの n+1ライン、 m行においては、 Cy
+G = 2G+ B ;GB m+1行においては、 Ye+Mg=2R+ G+ B ;WR 奇数フィールドの n+3ライン、 m行においては、 Cy
+Mg= R+ G+2B ;WB m+1行においては、 Ye+G = R+2G ;GR
4つの所定の数を含む行列を乗じて、3原色R、G、B
のうちの1つの原色色成分を抽出する。従ってred ,gr
een,blueの原色信号は次の数式1による演算処理を行
うことで得られる。
に、x0,x1,x2,x3をそれぞれ乗算することによってR
が、4種類の信号WB,WR,GR,GBに、y0,y1,y2,y3を
それぞれ乗算することによってGが、4種類の信号WB,
WR,GR,GBに、z0,z1,z2,z3をそれぞれ乗算すること
によってBが、それぞれ得られる。
よって、時分割で出力されるため同時には得られない。
そこで1水平ライン及び、1画素分の遅延素子と選択回
路により同種の信号が常時得られるようにしている。
像素子においては撮像素子から得られた4種の色信号成
分から輝度信号成分も分離しており、図3の色フィルタ
Mg,Ye,Cy,G の実際の色透過特性は、前記のものとは
異なったRGB透過特性のものとなっており、色分離処
理または復調して得られたRGB信号は良好な色分離特
性を示さないという欠点があった。
成分を得ているため、色相の調整が意図するようには容
易にできないという欠点があった。
データからより良好な色分離特性の色分離マトリクスを
得て色分離を行うことのできる撮像装置を提供すること
を目的とする。
ルタを介して入力された画像を結像する単一の固体撮像
素子を有する撮像装置において、異なる色の光に対応す
る撮像素子の出力信号を演算処理して原色成分を得る色
分離手段を有している。固体撮像素子上の感光素子上に
は異なる色の光を透過する色フィルタが順次配置され、
固体撮像素子上に被写体像が結像され、固体撮像素子か
ら空間変調された色信号および輝度信号が得られる。撮
像装置は、色分離手段の演算係数を撮像素子の撮像出力
信号から得ている。
い被写体の撮像信号データから被写体の原色成分組成を
考慮して色分離マトリクスを近似することにより、より
良好な色分離特性の色分離マトリクスまたは他の色成分
が混入しない色分離マトリクスを得られる。
号データから被写体の原色成分組成に色相調整係数を乗
じて色分離マトリクスを近似し補色空間で色相調整係数
を重畳し色分離マトリクスを近似することにより、所望
の色分離特性を有する色分解マトリクスを構成する。
信号データを、補色系空間に写像し、補色系空間におい
て色相調整係数を乗じて、再度RGB原色空間に写像し
て色分離マトリクスを近似する。
明する。
すブロック図である。1はレンズなどの撮像光学処理
系、2は撮像レンズの焦点を制御する焦点制御系、3は
入射光量を制御する絞り、4は入射光量を制御する絞り
制御系、5は図3の色配列を持つ微小色分解フィルタを
含む光電変換素子であるところの2次元カラー撮像素子
である。
て、テレビジョン信号の垂直ブランキング期間にあたる
期間内に撮像素子内の光電変換素子に蓄積された電荷を
垂直転送部へ転送するための制御信号やテレビジョン信
号の映像信号有効期間内に相当する期間内に垂直転送部
から転送された水平転送部の電荷を転送するため制御信
号を出力する。
クロックノイズを取り除く相関2重サンプリング回路
(CDS)、8はCDS7の出力を制御電圧入力端子の
制御電圧に応じて利得を可変させる利得可変増幅器(A
GC)、9は入力映像信号の黒レベルを所定の電圧に固
定させるクランプ回路、10はAGC出力信号からテレ
ビジョン信号における輝度信号、色差信号を生成させる
ための信号処理回路、11は、信号処理回路10で得ら
れた原色信号から、色差信号R−Y・B−Yを生成する
ための色差マトリクス処理部である。
信号を所与の放送規格に準拠させた搬送色信号を生成す
るための搬送色信号変調回路、14bはディジタル信号
データをアナログ信号へ変換するためのD/A変換器、
15は搬送色信号出力端子である。
に関するディジタルデータが入力され、このディジタル
データを処理して得られたデータにより、信号処理回路
10、焦点制御系2、入射光量制御系3、利得制御系8
への制御信号を出力するマイクロコントロールユニット
(MCU)である。
信号Yと復号同期信号CSYNCとを合成する加算器、
14aは同期信号が挿入されたディジタルの輝度信号を
アナログの輝度信号に変換するDA変換器、16はアナ
ログの輝度信号の出力端子である。
発振器である。
力信号に応じたディジタルデータを出力するA/D変換
クロック、水平同期信号HD、垂直同期信号VD、NT
SC,PAL規格切り替え信号N/P、各処理部で必要
とする各周波数、位相のクロックCLOCKS、テレビ
ジョン信号形成のためのブランキングパルスBLK、バ
ーストフラグパルスBF、色副搬送波SC、線順次信号
ALT、点順次信号PALT、複合同期信号CSYNC
等を生成するタイミングコントローラである。
部の1構成例を表す図であって、10Aは輝度信号生成
処理部、10Bは色信号分離処理部である。
ルデータ遅延回路(DP1〜DP6)、102は固定長
(1水平ライン−2画素)のディジタルデータ遅延回路
(DL1〜DL2)、103は入力および遅延されたデ
ィジタルデータの加算平均を求める平均回路、104は
平均回路103の出力を切り替える切り替え器、106
は切り替え器104の出力とマトリクス係数MATとを
乗算する乗算器、107は各乗算出力を加算する加算
器、105bは各加算出力のガンマ補正および高輝度部
分のレベル圧縮を行なうガンマニー処理部、108はD
P3の出力が加えられる低減ろ波器、109はMCUが
前述各処理系を制御する際に必要なデータ信号を取り込
み処理するのが容易なように前処理を行なうデータ処理
部、105aは輝度信号用のガンマニー処理部である。
り制御系3により入射光量を調節され、撮像素子5の受
光蓄積部に電荷として蓄積される。蓄積された電荷は、
映像信号の垂直ブランキング期間に相当する期間内に不
図示の撮像素子内の垂直転送部へ転送される。垂直転送
部へ転送された電荷は水平ブランキング期間に撮像素子
内の不図示の水平転送部へ送出される。水平転送部に転
送された電荷は有効映像期間内で水平転送部より出力さ
れ電圧に変換される。以下に、読み出される信号のシー
ケンスと信号組成を示す。
ータを生成するマトリクスを以下のように構成する。
前記数式1と同様に、数式2によって復調出力(R,
G,B)が得られる。
に、X0,X1, 0をそれぞれ乗算することによってRが、
4種類の信号WB,WR,GR,GBに、 0,Y0,Y1をそれぞれ
乗算することによってGが、4種類の信号WB,WR,GR,
GBに、Z0, 0, Z1をそれぞれ乗算することによってB
が、それぞれ得られる。
信号データSig(WB,WR,GR,GB)が得られ
たとき、 Sigx =(WBX', WRX',GRX',GBX') Sigy =(WBy',WRy',GRy',GBy') Sigz =(WBz',WRz',GRz',GBz') 色分離マトリクスを、 A=〔βi αij〕 (i=0,1,2 j=0,1,2,3) とおく。ここでβi はホワイトバランス調整のために通
常用いられる調整係数、αijは本発明による色相調整の
ために用いられる調整係数である。
マトリクスとなる。 A*Sigx =(X,0,0) A*Sigy =(0,Y,0) A*Sigz =(0,0,Z)
これを解くと、調整係数αijは、次のようになる。 αi0=(f1-f2 αi3)/f0 αi1=(e1-e2 αi3)/e0 αi2=(d1-d2 αi3)/d0 αi3 (i=0,1,2)
は、 WBx=( K1 Y0 K2 Z1 WBx'- K2 Z1 K0 X1 WBy'+ K0 X1 K1 Y1 WBz')/(K0 X0 K1 Y0 K2 Z1 + K0 X1 K1 Y1 K2 Z0) WBy=( K1 Y1 K2 Z0 WBx'+ K2 Z1 K0 X0 WBy'- K0 X0 K1 Y1 WBz')/(K0 X0 K1 Y0 K2 Z1 + K0 X1 K1 Y1 K2 Z0) WBz=(- K1 Y0 K2 Z0 WBx'+ K2 Z0 K0 X1 WBy'+ K0 X0 K1 Y0 WBz')/(K0 X0 K1 Y0 K2 Z1 + K0 X1 K1 Y1 K2 Z0) WRx=( K1 Y0 K2 Z1 WRx'- K2 Z1 K0 X1 WRy'+ K0 X1 K1 Y1 WRz')/(K0 X0 K1 Y0 K2 Z1 + K0 X1 K1 Y1 K2 Z0) WRy=( K1 Y1 K2 Z0 WRx'+ K2 Z1 K0 X0 WRy'- K0 X0 K1 Y1 WRz')/(K0 X0 K1 Y0 K2 Z1 + K0 X1 K1 Y1 K2 Z0) WRz=(- K1 Y0 K2 Z0 WRx'+ K2 Z0 K0 X1 WRy'+ K0 X0 K1 Y0 WRz')/(K0 X0 K1 Y0 K2 Z1 + K0 X1 K1 Y1 K2 Z0) GRx=( K1 Y0 K2 Z1 GRx'- K2 Z1 K0 X1 GRy'+ K0 X1 K1 Y1 GRz')/(K0 X0 K1 Y0 K2 Z1 + K0 X1 K1 Y1 K2 Z0) GRY=( K1 Y1 K2 Z0 GRx'+ K2 Z1 K0 X0 GRy'- K0 X0 K1 Y1 GRz')/(K0 X0 K1 Y0 K2 Z1 + K0 X1 K1 Y1 K2 Z0) GRz=(- K1 Y0 K2 Z0 GRx'+ K2 Z0 K0 X1 GRy'+ K0 X0 K1 Y0 GRz')/(K0 X0 K1 Y0 K2 Z1 + K0 X1 K1 Y1 K2 Z0) GBx=( K1 Y0 K2 Z1 GBx' - K2 Z1 K0 X1 GBy'+ K0 X1 K1 Y1 GBz')/(K0 X0 K1 Y0 K2 Z1 + K0 X1 K1 Y1 K2 Z0) GBY=( K1 Y1 K2 Z0 GBx'+ K2 Z1 K0 X0 GBy'- K0 X0 K1 Y1 GBz')/(K0 X0 K1 Y0 K2 Z1 + K0 X1 K1 Y1 K2 Z0) GBz=(- K1 Y0 K2 Z0 GBx'+ K2 Z0 K0 X1 GBy'+ K0 X0 K1 Y0 GBz')/(K0 X0 K1 Y0 K2 Z1 + K0 X1 K1 Y1 K2 Z0) となる。
理のための係数で、例えば被写体画面全体のRGBの各
々の積分値が等しくなるような係数や被写体に照射され
る光源の色温度等に応じて可変される係数が用いられ
る。また、αi3が任意であっても色分離特性は保存され
る。したがって信号のダイナミックレンジや、色フィル
タ配置によって定まる2次元周波数応答等が所望のよう
になる数を選べば良い。上記の処理により、色分離マト
リクスが一意的に決定される。
た撮像映像信号は、CDS7によりクロック成分とリセ
ットノイズが除去された後、利得可変増幅器8により、
利得制御信号に応じた利得で増幅され、クランプ回路9
で黒レベルをA/D変換器20の入力レンジの概ね下限
の基準に固定され、ディジタルデータ信号に変換され
る。
01DP-1,DP-2(1水平ライン−2)水平画素遅延回路1
02DL-1,DP-3,DP-4,DL-2,DP-5,DP-6 が接続された遅延
回路に入力され、前記各遅延素子からの出力は、 A/D,DP2,DL2,DP6 DP1,DP5 DL1,DP4 の組合せで平均回路103に入力される。平均回路10
3の出力および、DP3 の出力は切り替え回路104に入
力されている。切り替え回路104の制御信号入力に
は、線順次信号ALT 、点順次信号PALTが入力され、これ
によって切り替え回路104の出力からは、同種の色信
号データ系列が出力される。
に入力されており、乗算器106の入力のもう一方には
MCU12の出力が接続されており、切り替え器104
の出力の乗数がMCU12から制御可能なようになって
いる。このMCU12からは前述のホワイトバランスの
ための係数βi を乗じた前記の手法で算出されたマトリ
クス係数Aが出力される。したがって、乗算器106の
出力のうち異種の信号の乗算結果を加算器107で加算
して原色色信号成分を得る。
CUから上記マトリクス構成手法のk0,k1,k2を変化させ
て得られた係数を乗算器106に供給し、この乗算器1
06の出力のうち異種の信号の乗算結果を加算器107
で加算して原色色信号成分を得る。
部105によってガンマ補正処理、高レベルデータの圧
縮が施され、色差信号生成部11によって原色信号デー
タから、所定の比率に従って色差信号データを生成す
る。
13により、所定の放送規格に準拠した位相基準をカラ
ーバーストフラグタイミング信号BFに従って加えたの
ち、信号データと同一振幅で、符号が反対であるデータ
を生成する。上記4つのデータ系列を、所定の規格の副
搬送周波数の4倍の周波数で反対符号のデータ系列が反
対位相になるように、副搬送波の4種の位相に対応させ
て出力する。この出力がD/A変換器14によりアナロ
グ信号に変換され、副搬送波周波数を中心とした図示し
ないバンドパスフィルタに入力される。
素の画素配列により決定される色信号変調搬送波を低域
ろ波器108で除去し、ガンマ処理、ニー処理を行う輝
度信号生成部で生成される。
して、ホワイトバランスのための係数βi に加えて撮像
出力信号から得た演算係数αijを用いているから、良好
な色分離特性を得ることができ、純色を撮像したときの
色分離出力には純色成分以外の色成分が混入しない。ま
た、係数k1、k2を用いたマトリクス係数Aの場合には色
相調整が可能である。
バランス処理を行うために、色分離マトリクスを求める
際は、RGB間についてレベルの拘束条件はない。した
がって上記マトリクスにおいてX,Y,Zは0以外の任
意の実数であれば良い。
の手法で算出されたカラー撮像素子の原色成分組成から
色分離マトリクスを近似する場合にも適応可能である。
好な色分離特性を示す色分離マトリクスを提供すること
が可能になる。特に、補色を撮像したときに、良好な色
分離特性を示し、マトリクスが補色の撮像データをもと
に構成しているため撮像信号のダイナミックレンジを有
効利用し、色フィルタの3色と同一である等の理由か
ら、分離されたRGB出力信号間のレベルバランスがと
れた色分離マトリクスを得ることができる。
に、純色成分以外の色成分が混入しない色分離マトリク
スを提供することが可能となる。さらに、本発明によれ
ば、色相調整可能な色分離マトリクスを提供できる。
る。
Claims (2)
- 【請求項1】 個々の色フィルタを介して入力された画
像を結像する単一の固体撮像素子を有する撮像装置にお
いて、 異なる色の光に対応する前記撮像素子の出力信号を演算
処理して原色成分を得る色分離手段を有し、 前記固体撮像素子上の感光素子上に異なる色の光を透過
する色フィルタが順次配置され、 前記固体撮像素子上に被写体像が結像され、 前記固体撮像素子から空間変調された色信号および輝度
信号が得られ、 前記色分離手段の演算係数を、前記撮像素子の撮像出力
信号から得ることを特徴とする撮像装置。 - 【請求項2】 前記色分離手段の演算係数を前記撮像素
子の撮像出力信号および所望の色分離特性を得るための
調整関数から得ることを特徴とする請求項1記載の撮像
装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18866992A JP3501472B2 (ja) | 1992-06-23 | 1992-06-23 | 撮像装置 |
US08/470,330 US6281932B1 (en) | 1992-06-23 | 1995-06-06 | Image pickup apparatus having a complementary color-to-primary color conversion matrix |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18866992A JP3501472B2 (ja) | 1992-06-23 | 1992-06-23 | 撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH066812A true JPH066812A (ja) | 1994-01-14 |
JP3501472B2 JP3501472B2 (ja) | 2004-03-02 |
Family
ID=16227784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18866992A Expired - Fee Related JP3501472B2 (ja) | 1992-06-23 | 1992-06-23 | 撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6281932B1 (ja) |
JP (1) | JP3501472B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3793121B2 (ja) * | 2002-07-04 | 2006-07-05 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び画像信号処理方法及びプログラム及び記憶媒体 |
TW200803533A (en) * | 2006-06-23 | 2008-01-01 | Realtek Semiconductor Corp | Color adjusting device and the method thereof |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02107091A (ja) * | 1988-10-17 | 1990-04-19 | Hitachi Ltd | ビデオカメラの信号処理回路 |
JPH02165790A (ja) * | 1988-12-20 | 1990-06-26 | Mitsubishi Electric Corp | テレビジョン信号処理回路 |
US5260774A (en) * | 1989-04-20 | 1993-11-09 | Canon Kabushiki Kaisha | White balance control for still image sensing apparatus |
JP2816173B2 (ja) * | 1989-04-21 | 1998-10-27 | 株式会社日立製作所 | 撮像装置及び撮像装置の信号処理方法 |
US5134465A (en) * | 1989-08-30 | 1992-07-28 | Hitachi Video Engineering, Inc. | Color detecting circuit |
-
1992
- 1992-06-23 JP JP18866992A patent/JP3501472B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-06-06 US US08/470,330 patent/US6281932B1/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6281932B1 (en) | 2001-08-28 |
JP3501472B2 (ja) | 2004-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3242515B2 (ja) | 撮像装置 | |
US5255081A (en) | Color television camera apparatus and method for producing an analog video signal for use with a plurality of video standard system | |
KR100238839B1 (ko) | 컬라 텔레비젼 카메라 | |
US5648818A (en) | Image pickup apparatus having color separation matrix | |
US6690418B1 (en) | Image sensing apparatus image signal controller and method | |
US5907355A (en) | Solid state color image pickup apparatus | |
JPH033996B2 (ja) | ||
JP3501472B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP3524112B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JPH0235509B2 (ja) | ||
JP3524118B2 (ja) | 撮像装置 | |
JPH07298293A (ja) | 撮像装置 | |
JP3035988B2 (ja) | カラーテレビジョンカメラ装置 | |
JP3038738B2 (ja) | 固体撮像装置の信号処理回路 | |
JP3410638B2 (ja) | ビデオカメラシステム | |
JP3232576B2 (ja) | カラーテレビジョンカメラ装置 | |
JP2770479B2 (ja) | 固体撮像装置の信号処理回路及びカラーテレビジョンカメラ装置 | |
JP3452712B2 (ja) | 単板カラービデオカメラ | |
JP3263848B2 (ja) | カラーテレビジョンカメラ装置 | |
JP3013479B2 (ja) | カラーテレビジョンカメラ装置 | |
JP3087013B2 (ja) | カラービデオカメラの信号処理回路及び映像信号処理方法 | |
JP3748471B2 (ja) | 映像信号処理装置 | |
JP3232577B2 (ja) | カラーテレビジョンカメラ装置 | |
JPH0622323A (ja) | 撮像装置 | |
JPH089410A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20031125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20031202 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |