JPH0667875U - 内接式オイルポンプ - Google Patents

内接式オイルポンプ

Info

Publication number
JPH0667875U
JPH0667875U JP617693U JP617693U JPH0667875U JP H0667875 U JPH0667875 U JP H0667875U JP 617693 U JP617693 U JP 617693U JP 617693 U JP617693 U JP 617693U JP H0667875 U JPH0667875 U JP H0667875U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner rotor
pump
annular groove
annular grooves
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP617693U
Other languages
English (en)
Inventor
功 影山
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP617693U priority Critical patent/JPH0667875U/ja
Publication of JPH0667875U publication Critical patent/JPH0667875U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オイル洩れによるポンプの容積効率を低下を
防止しつつ、吸入室内へエアの混入を防止する。 【構成】 インナロータ5の両側面5a,5bに夫々少
なくとも1本ずつの環状溝11a,11b,12a,1
2bを形成する。一方、該インナロータ5の両側面5
a,5bと対向するポンプケーシング1およびカバー2
の内端面1a,2aに、円環溝13a,13b,14a
14bを形成すると共に、該円環溝13a,13b,1
4a,14bを前記環状溝11a,11b、12a,1
2bと径方向へ交互に配置して、ラビリンスパッキン効
果による良好なシール性を得るように構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば自動車用エンジンの各摺動部に潤滑油を供給するための内接 式オイルポンプに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
この種の従来の自動車用の内接式オイルポンプは、一般にインナロータとアウ タロータの回転によって生じる内外歯一個分のポンピングチャンバの容積変化に 伴って吸入ポートから吸入室にオイルを吸入すると共に、該吸入されたオイルを 圧縮しつつ吐出ポートへ吐出するようになっている。このとき、インナロータを 回転させる駆動軸は、ポンプ外から駆動されていため、吸入工程時に、この駆動 軸の外周面とポンプケーシングの駆動軸挿通孔の内周面との隙間から、負圧状態 にある吸入室内にエアが吸込まれ易くなる。
【0003】 そこで、例えば特開昭63―131877号公報に記載された内接式オイルポ ンプのように、インナロータの両側面に駆動シャフトと同心上に環状の溝を形成 し、該環状溝に導入されたオイルでインナロータとポンプケーシングおよびカバ ーの隙間をシールして、前記駆動軸と挿通孔との隙間から吸入室へのエアの流入 を阻止する技術も提供されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来の内接式オイルポンプにあっては、環状溝がインナロ ータの両側面に1本ずつしか形成されていないため、総通路断面積が小さいもの となっている。このため、インナロータの両側面と該両側面が対向するポンプケ ーシング(またはカバー)の内端面とのクリアランスが摩耗などによって大きく なった場合には、両者間のシール効果が不十分になり、エアの流入を阻止するこ とが困難になる。
【0005】 また、この内接式オイルポンプにあっては、環状溝が吐出ポートに連通するよ うに構成されているため、吐出ポートから環状溝へのオイルの流入があり、ポン プの容積効率を低下させていた。
【0006】 本考案は、上記従来の問題に鑑みて案出されたもので、シール性に優れ、しか もポンプの容積効率を低下させることのない内接式オイルポンプを提供すること を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、ポンプケーシングの内部に収納されたインナロータの両側面に、夫 々環状溝を少なくとも1本ずつ形成すると共に、該インナロータの両側面と対向 するケーシングおよびカバーの内端面に、少なくとも1本の円環溝を形成し、か つ該円環溝と前記環状溝とを径方向へ交互に配置したことを特徴としている。
【0008】
【作用】
前記構成の本考案によれば、ポンプ吐出室からインナロータの中心側へ向けて 漏れようとするオイルが、環状溝と円環溝とのラビリンスパッキン効果によって それ以上の流動が阻止されるため、ポンプの容積効率を低下させることがない。 また、吐出室から漏れたオイルは環状溝及び円環溝によって吸入室側へ流れる ので、インナロータの中心側から吸入室へ流れようとするエアを確実に阻止する ことができる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図1〜図3に基づいて詳述する。
【0010】 本考案の内接式オイルポンプは、ポンプケーシング1と該ポンプケーシング1 の一端を開口を閉塞するカバー2とによって隔成されたポンプ室3に、挿通孔1 bを介して駆動軸4が挿通されていると共に、該駆動軸4に結合されたインナロ ータ5と該インナロータ5の外歯に内歯が噛合したアウタロータ6が回転自在に 収納されている。
【0011】 前記インナロータ5は、ポンプケーシング1と対向する一側面5aに内外周側 に所定の間隔をもって二本の環状溝11a,11bが形成されている。この環状 溝11a,11bは、横断面略コ字形状に形成されていると共に、駆動軸4と同 心上に形成されている。同様に、インナロータ5のカバー2と対向する他側面5 bにも、前記環状溝11a,11bと反対側の位置に二本の環状溝12a,12 bが形成されている。この環状溝12a,12bも、横断面略コ形状に形成され ていると共に、駆動軸4と同心上に形成されている。
【0012】 一方、前記インナロータ5の一側面5aと対向するケーシング1の内端面1a には、前記インナロータ5の環状溝11a,11bと径寸法の異なる円環溝13 a,13bが形成されている。即ち、この円環溝13a,13bは、環状溝11 a,11bと互いに対面しないように径方向へ交互に配列されている。同様に、 インナロータ5の他側面5bと対向するカバー2の内端面2aには、前記インナ ロータ5の環状溝12a,12bと径寸法の異なる円環溝14a,14bが形成 されており、この円環溝14a,14bは、環状溝12a,12bと互いに対面 しないように径方向へ交互に配列されている。
【0013】 したがって、この実施例によれば、駆動軸4によってポンプが駆動されると、 吐出室15からインナロータ5とポンプケーシング1およびカバー2との間の隙 間を通ってインナロータ5の中心側へ漏れようとするオイルは、ポンプケーシン グ1側では溝13a,11a,13b,11bとの間に保持されているオイルに よるラビリンスパッキン作用によって流動が効果的に阻止され、また、カバー2 側では、溝14a,12a,14b,12bとの間に保持されているオイルによ るラビリンスパッキン作用によって流動が効果的に阻止される。このため、ポン プの容積効率の低下を防止することができる。
【0014】 また、各溝間に流入して溢れたオイルは、負圧状態にある吸入室16側に流動 する。したがって、挿通孔1bと駆動軸4との間から侵入してきたエアは、前記 環状溝11a,11b、12a,12b及び円環溝13a,13b,14a,1 4bによるラビリンスパッキン作用によってその流動経路が遮断されると共に、 前述のように溢れて吸入室16方向へ流動するオイルによって吸入室16側への 流入が阻止される。このため、吸入室16へのエアの流入が確実に防止される。 更に、本実施例は、環状溝11a〜12bと円環溝13a〜14bを径方向へ 交互に配置したため、各溝と溝との間の強度を確保できる。また、全体構造が簡 素化されているため、製造作業能率の低下やコストの高騰が抑制できる。
【0015】 尚、本考案は、前記実施例の構成に限定されるものではなく、例えば環状溝や 円環溝の本数を増加することも可能であり、このようにすれば、ラビリンスパッ キン効果が一層向上する。
【0016】
【考案の効果】
以上の説明で明らかなように、本考案に係る内接式オイルポンプによれば、ポ ンプ吐出室からインナロータの中心側へ向けて漏れようとするオイルは、環状溝 と円環溝との共働作用によって奏せられるラビリンスパッキン効果によって、そ れ以上の流動が阻止されるため、ポンプの容積効率の低下が防止される。
【0017】 しかも、吐出室から漏れたオイルは、環状溝及び円環溝を介して吸入室側へ流 れているので、前記ラビリンスパッキン効果と相俟ってインナロータの中心側か ら吸入室へ流れようとするエアを確実に阻止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の内接式オイルポンプの一実施例を示す
縦断面図。
【図2】図1のA矢視図。
【図3】図1のB矢視図。
【符号の説明】
1…ポンプケーシング 1a…内端面 2…カバー 2a…内端面 5…インナロータ 5a,5b…両側面 6…アウタロータ 11a,11b,12a,12b…環状溝 13a,13b,14a,14b…円環溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポンプケーシングの内部に収納されたイ
    ンナロータの両側面に、夫々環状溝を少なくとも1本ず
    つ形成すると共に、該インナロータの両側面と対向する
    ポンプケーシングおよび該ポンプケーシングの一端を閉
    塞するカバーの各内端面に、少なくとも1本の円環溝を
    形成し、かつ該円環溝と前記環状溝とを径方向へ交互に
    配置したことを特徴とする内接式オイルポンプ。
JP617693U 1993-02-23 1993-02-23 内接式オイルポンプ Pending JPH0667875U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP617693U JPH0667875U (ja) 1993-02-23 1993-02-23 内接式オイルポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP617693U JPH0667875U (ja) 1993-02-23 1993-02-23 内接式オイルポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0667875U true JPH0667875U (ja) 1994-09-22

Family

ID=11631246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP617693U Pending JPH0667875U (ja) 1993-02-23 1993-02-23 内接式オイルポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0667875U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040031234A (ko) * 2002-10-04 2004-04-13 현대자동차주식회사 차량용 오일 펌프
CN102312833A (zh) * 2011-10-14 2012-01-11 自贡市川力实业有限公司 自动档变速器机油泵摆线内转子
KR101252877B1 (ko) * 2007-11-15 2013-04-09 현대자동차주식회사 차량용 오일펌프
JP2016200128A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 株式会社デンソー 流体ポンプ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040031234A (ko) * 2002-10-04 2004-04-13 현대자동차주식회사 차량용 오일 펌프
KR101252877B1 (ko) * 2007-11-15 2013-04-09 현대자동차주식회사 차량용 오일펌프
CN102312833A (zh) * 2011-10-14 2012-01-11 自贡市川力实业有限公司 自动档变速器机油泵摆线内转子
JP2016200128A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 株式会社デンソー 流体ポンプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4072811B2 (ja) オイルフリースクリュ圧縮機の軸封装置
JP5447149B2 (ja) ベーンポンプ
JP5589532B2 (ja) ベーンポンプ
JP6842148B2 (ja) 多段ルーツ式真空ポンプ装置
JPH0667875U (ja) 内接式オイルポンプ
JPH0370891A (ja) 油回転真空ポンプの軸封装置
JP6633901B2 (ja) オイルポンプシステム
JPH02196187A (ja) オイルフリースクリュ真空ポンプ
JP6380299B2 (ja) 燃料ポンプ
JPS63131877A (ja) 内接歯車式回転ポンプ
JPH07229479A (ja) 油ポンプ
JPH03550Y2 (ja)
JPH0557383U (ja) オイルポンプ
JP3389443B2 (ja) ベーン式バキュームポンプ
CN214221484U (zh) 一种流体泵
JPH075267Y2 (ja) 内燃機関潤滑用ポンプ
JP4638582B2 (ja) オイルフリースクリュ圧縮機の軸封構造
JP4237339B2 (ja) オイルポンプ
US3816041A (en) Oil seal for rotary mechanism
JP3937077B2 (ja) 軸受室の給油構造
JPS61223281A (ja) オイルポンプ装置
CN116906341A (zh) 静音管道永磁离心泵
JP2022122793A (ja) スカベンジポンプ
JP2581015Y2 (ja) 内接歯車型オイルポンプ
JPS5834319Y2 (ja) 船外機用ウオ−タポンプ