JPH0665907B2 - 変速機制御装置 - Google Patents

変速機制御装置

Info

Publication number
JPH0665907B2
JPH0665907B2 JP59077899A JP7789984A JPH0665907B2 JP H0665907 B2 JPH0665907 B2 JP H0665907B2 JP 59077899 A JP59077899 A JP 59077899A JP 7789984 A JP7789984 A JP 7789984A JP H0665907 B2 JPH0665907 B2 JP H0665907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
shift
neutral
axle
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59077899A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60222328A (ja
Inventor
昭二 佐々木
博厚 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59077899A priority Critical patent/JPH0665907B2/ja
Priority to EP85104670A priority patent/EP0161521B1/en
Priority to KR1019850002577A priority patent/KR850007763A/ko
Priority to DE8585104670T priority patent/DE3563778D1/de
Publication of JPS60222328A publication Critical patent/JPS60222328A/ja
Publication of JPH0665907B2 publication Critical patent/JPH0665907B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K20/00Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H2059/6807Status of gear-change operation, e.g. clutch fully engaged
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1208Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures with diagnostic check cycles; Monitoring of failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1232Bringing the control into a predefined state, e.g. giving priority to particular actuators or gear ratios
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1256Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected
    • F16H2061/1284Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected the failing part is a sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1256Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected
    • F16H2061/1288Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected the failing part is an actuator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H59/40Output shaft speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H61/2807Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted using electric control signals for shift actuators, e.g. electro-hydraulic control therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/682Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings with interruption of drive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は運転状態に応じて最適なギヤを選択して変速を
行なう変速機制御装置に係り、特に、変速失敗及び各種
検出器の故障時の制御に関するものである。
〔発明の背景〕
従来、変速機にはマニユアル方式とトルクコンバータ使
用のオートマチツク方式がある。トルクコンバータ使用
のオートマチツク方式の変速機は運転車の負担は少なく
なるがエネルギー伝達のロスが大きいため、燃費がかか
るといつた経済性が悪くなり、かつ構造が複雑なため、
コストも高くなる。一方マニユアル方式の変速機は、ト
ルクコンバータは使用してないので、エネルギー伝達の
ロスは少なく、かつ構造もオートマチツク方式に比べて
簡単であるためコストも低くなるが、運転者の負担が増
大する。そこで、マニユアル方式の変速機で運転者の負
担を軽減するために、変速をアクチユエータで行なう変
速機が考えられ、マニユアル方式のセミオートマチツク
化が行なわれている。このような変速をアクチユエータ
で行なう変速機はシンクロメツシユ機構が付いているた
め、入れようとするギヤと車軸の回転が大きく異なつて
も、スムーズにギヤが入る。しかし、このシンクロメツ
シユ機構が付くと、コストも高くなり、変速機自体の重
量も増すため燃料が悪くなり、経済的ではないという欠
点があつた。ただ、この変速機では前記シンクロメツシ
ユ機構により、ギヤが正確かつスムーズに入るため、変
速時のギヤ破損などの重大な故障が発生することは考え
られず、フエールセーフの機能を設ける必要はなかつ
た。この技術は例えば特開昭58−12830号公報に
開示されている。しかし、シンクロメツシユ機構のない
変速機をマイクロコンピユータで制御する場合、ギヤの
回転と車軸の回転が大きく異なつているときにギヤを入
れるとギヤがうまく噛み合わずに破損するといつた重大
な故障が発生する可能性が大きかつた。それにもかかわ
らずこの故障に対するフエールセーフの技術は従来存在
しなかつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は変速不可能な状態、検出器やアクチユエ
ータ異常時等定常ではない状態でも、安全な制御を行な
うことのできる変速機制御装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明はマニユアル式の変速機において、変速失敗や各
種検出器の異常を検出しギヤをニュートラルに戻すこと
により安全な制御を行なおうというものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を説明する。第1図には本発明の一
実施例に係るシステム図が示されている。図においてバ
ツクギヤ回転検出器1によりバツクギヤ2の回転に応じ
たパルス信号が出力され変速機制御装置5に入力され
る。また、車軸回転検出器3は車軸4の回転に応じたパ
ルス信号を変速機制御装置5に出力する。前記バツクギ
ヤ回転検出器1及び車軸回転検出器3から出力されたパ
ルスは変速機制御装置5に入力され、この変速機制御装
置5においてパルス周期が計測され、各ギヤ数によりバ
ツクギヤ2と車軸4の回転数が各々計算される。前記バ
ツクギヤ2の回転数が計算されると、アイドルギヤ6及
びカウンタシヤフト7を介して、それぞれのギヤ比から
各変速ギヤ8a〜8eの回転数が計算できる。変速を行
なう場合には、複数の変速ギヤ8のいずれかの変速ギヤ
の回転数と車軸4の回転数がほぼ一致するアクチユエー
タ9を動かす制御信号が変速機制御装置5より出力され
る。このように対応する変速ギヤを動かすアクチユエー
タに制御信号が送られ、アクチユエータが通電するとク
ラツチギヤ10が移動し、クラツチギヤ10が変速ギヤ
8に連結されると変速ギヤ8と車軸4がつながり、変速
される。
第2図には、本発明のプログラム構成が示されている。
図において、本プログラムは機能別にタスクと呼ばれる
プログラムに細分化されており、前記細分化されたプロ
グラムはタスクデイスパツチヤー20と呼ばれるプログ
ラムによつて管理されており、それぞれ異なる周期で起
動される。例えば、回転数計算タスク21は10ms
毎、変速タスク22は20ms毎、故障表示タスク23
は40ms毎に起動される。各々のタスクの内容として
は、回転数計算タスク21は、前記回転検出器の出力信
号のパルス周期よりバツクギヤ2の回転数や各変速ギヤ
の回転数及び車軸4の回転数を計算し、変速タスク22
は最適と思われるギヤを選択して、そのギヤに変速を行
なうタスクである。更に、故障表示タスク23はアクチ
ユエータ9やバツクギヤ回転検出器1、車軸回転検出器
3やアクチユエータ内蔵のシフト位置検出器などの各種
検出器などの異常を検知して表示することを目的とした
タスクである。
変速のためにアクチユエータに通電を開始してからある
時間を経過してもアクチユエータ内蔵のシフト位置検出
器により変速ギヤ8と車軸4が連結した事が確認できな
いときの処理を第3図のフローチヤートを用いて説明す
る。第3図は現在の状態から最適と思われるギヤを選択
し、そのギヤへのシフトを行なうタスクの内容を表わし
たものである。バツクギヤ回転検出器1の出力からバツ
クギヤ2の回転数が分り、上記のバツクギヤ2はカウン
タシヤフト7と連ながつていることからギヤ比よりエン
ジン回転数が分かる。また、車軸回転検出器3の出力よ
り車軸4の回転数が分かり車速が計算できる。上記のエ
ンジン回転数及び車速は第3図に示したフローチヤート
以外のタスクであらかじめ計算されており、あらかじめ
記憶されている。まず、アクセル開度などのデータによ
りステツプ100において現在の状態で最適のギヤを選
び出し、ステツプ101において現在のギヤの位置がス
テツプ100において選び出したギヤ位置と一致してい
るか否かを判定する。このステツプ101においてその
ギヤ位置が最適ギヤ位置すなわちステツプ100におい
て選び出したギヤ位置と一致すると、ステツプ102に
おいてアクチユエータへの通電を止める信号を出し、ア
クチユエータを動作させないで現在の状態を保つ。ま
た、ステツプ101において、現在のギヤ位置とステツ
プ100において選出した最適と思われるギヤ位置とが
一致しなかつたら、現在のギヤ位置は最適のポジション
ではないとみなして、ステツプ100において選んだギ
ヤシフトするルーチンへ進む。すなわち、ステツプ10
3以降はアクチユエータを動作させ変速を行なうルーチ
ンである。ステツプ103においてNGフラグが立つて
いるか否かを判定する。このNGフラグはニユートラル
の状態から最適と思われるギヤへシフトを行なうために
アクチユエータ9に通電し始めてからある時間を経過し
ても変速が、アクチユエータ内蔵のシフト位置検出器よ
り確認できない時に立つフラグである。このNGフラグ
が立つている時は、変速不可能な状態であるため、通常
はステツプ118以降のギヤをニユートラルに戻すルー
チンに入る。このステツプ118においては、アクチユ
エータ9a,9b,9c内蔵のシフト位置検出器が各々
ニユートラルであるかを判定する。もし、いずれか1つ
でもニユートラルの状態でなく、シフト位置検出器から
ニユートラルの信号が入つてこない場合は、ステツプ1
22において現在のギヤ位置はニユートラルではなくい
ずれかの位置にシフトされていると見なして、シフト位
置検出器からニユートラル信号の出ていないアクチユエ
ータにのみニユートラルにする様に通電する。アクチユ
エータに通電すると、このタスクは終了する。タスクは
定められた周期で起動するから、一定時間後に再びステ
ツプ118を通り、現在のギヤ位置がニユートラルか否
かを判定する。もし、ステツプ118を通らない場合は
ステツプ101において現在のギヤ位置が最適のギヤと
判定された時に限られ、ステツプ102において全ての
アクチユエータへの通電が停止される。それ以外は前回
タスクが起動された時と同じ状態を保つため、必ずステ
ツプ118においてニユートラルの判定を行なう。通電
中であるが、まだニユートラルでない場合はアクチユエ
ータへの通電を継続する。全てのアクチユエータ内蔵の
シフト位置検出器からニユートラルの信号が出力され
て、ギヤがニユートラルになつたとステツプ118にお
いて判定すると、ステツプ119において、全てのアク
チユエータへの通電を停止する。その後ステツプ120
においてNフラグを消す。このNフラグは前記のNGフ
ラグと同じ条件で立つフラグであり、ニユートラルから
最適と思われるギヤへ変速を行なうために、アクチユエ
ータに通電してから、ある時間を経過してもアクチユエ
ータ内蔵のシフト位置検出器により、ギヤが目的の位置
に入つたことを確認できなかつた場合に立つ。また、最
適ギヤに変速するルーチンで一担ニユートラルに戻す時
に立つフラグである。
ステツプ103においてNGフラグが立つていてステツ
プ118以降のギヤをニユートラルにするルーチンに入
るには、再トライでないことが条件である。再トライは
ステツプ100において選び出した最適と思われるギヤ
とNGフラグが立つた時の入れようとしたギヤとが異な
つている時に行なわれる。即ち、ステツプ100におい
て最適と思われたギヤに変速しようとしてアクチユエー
タ9に通電しても一定時間内にギヤの入つたことが確認
されない場合は変速不可能な状態と見なし、ギヤをニユ
ートラルに戻すため、車軸4にエンジン動力が伝わらな
い。そのため、車速が低下し、最適と思われたギヤが入
つててクラツチがつながつていると仮定した時のエンジ
ン回転数が低下してくる。そこで、車速に応じて、もつ
とエンジン回転数が高くなるギヤをステツプ100にお
いて選択する。この時選択したギヤはNGフラグが立つ
た時の最適と思われたギヤとは異なり、新たに選択した
最適ギヤが変速不可能か否かは判断できない。そこで、
NGフラグが立つた時の最適ギヤとは異なるギヤへの変
速を開始する。以上が再トライであり、フローチヤート
のステツプ104において判定する。このステツプ10
4においてNGフラグが立つた時の最適と思われたギヤ
とステツプ100において選択されたギヤとが一致した
場合は再トライではないからステツプ118以降のギヤ
をニユートラルにするルーチンへ進む。一方、ステツプ
104において両者が異なる場合は、再トライと判断し
て変速開始のルーチンへ進む。また、このステツプ10
4において再トライと判断された時は、NGフラグをス
テツプ105において消す。このステツプ105におい
てNGフラグを消すことにより、次回このタスクが起動
された時に、ステツプ103においてNGフラグが立つ
ていないため、ステツプ104における再トライか否か
の判定が省略され、ステツプ118以降のニユートラル
セツトのルーチンに入ることを防ぐ。ステツプ103に
おいてNGフラグが立つていない場合か、あるいはNG
フラグが立つていてもステツプ104において再トライ
と判定され、NGフラグがステツプ105において消さ
れた場合にステツプ106以降の最適ギヤへ変速を行な
うルーチンへ入る。このステツプ106においては前記
Nフラグが立つているか否かを判定し、立つていたらギ
ヤをニユートラルにする必要があり、ステツプ118以
降のニユートラルにセツトするルーチンに入り、立つて
いなかつたらまだニユートラルにする必要はないのかあ
るいはニユートラルになつた後、Nフラグが消されたも
のとしてステツプ107に進む。このステツプ107に
おいては現在のギヤ位置がニユートラルであるか否かを
前記シフト位置検出器の出力信号により判定する。この
ニユートラルの判定は最適ギヤにギヤを入れる段階で、
現在入つているギヤからニユートラルに戻す操作が必要
なため行なう。ステツプ107において現在ニユートラ
ルでないと判定した場合はステツプ121に進みNフラ
グを立ててタスクを終了する。このNフラグを立てたこ
とにより、次回タスクが起動された時ステツプ106か
らステツプ118以降のニユートラルに戻すルーチンに
入り、ニユートラルでない位置のアクチユエータにニユ
ートラルになる様に通電する。一方、ステツプ107に
おいて現在のギヤ位置がニユートラルであると判定する
と、ステツプ100において選択された最適ギヤへのシ
フトが可能な状態となつており、このステツプ100に
おいて選んだ最適と思われるギヤと車軸4の各回転数が
ほぼ一致した時(同期した時)第1図図示クラツチギヤ
10を移動させ、変速ギヤ8と車軸4を連結させても、
その時の衝撃は比較的小さくてすみ、ギヤ破損などの危
険が少なくてすむ。そこで上記の変速ギヤ8と車軸4の
回転数を比較する必要がある。まずステツプ108にお
いてこれからシフトしようとするギヤの回転数と車軸4
の回転数をメモリから読み出す。この読み出したこれら
の回転数は予め他のタスクで計算され、メモリされてい
る。即ち、バツクギヤ回転検出器から出力されるパルス
の周期を測定した後、バツクギヤ2のギヤ数からバツク
ギヤ2の回転数が計算でき、更に、アイドルギヤ6及び
カウンタシヤフト7のギヤのギヤ数より各々の変速ギヤ
8a,8b,8c,8d,8e、の各回転数が計算され
メモリされる。また、車軸回転検出器3の出力信号によ
り上記の方法で車軸4の回転数が計算されメモリされ
る。ステツプ108においては、最適ギヤの回転数と車
軸4の回転数のみが読み込まれ、ステツプ109におい
て比較される。ここでは、前記最適ギヤの回転数と車軸
4の回転数の差がある範囲内にあれば、両者の回転数は
ほぼ一致しており、同期していると見なしてアクチユエ
ータに通電し、ギヤを入れるルーチンに入る。逆に、ギ
ヤの回転数と車軸4の回転数の差が範囲内に入つていな
ければ、同期していないと見なしてステツプ102に進
み、アクチユエータの通電を停止して、このタスクを終
了する。これはステツプ109において同期しているこ
とを確認するまで、何度タスクが起動されようと同じ状
態が続く。また、ステツプ109において同期している
ことが確認された時は、現在アクチユエータに通電中か
どうかをステツプ110において判定する。この判定方
法としては、アクチユエータの通電を制御する信号を出
す装置(ICなど)にデータをセツトする時に、これと
同じデータをメモリに格納しておき、このメモリの内容
を調べて通電中か否かの判定をする方法がある。この他
には、フラグを立てて判定する方法もある。これらいず
れかの方法により、ステツプ110においてアクチユエ
ータに通電中か否かの判定を行ない、まだ通電していな
ければ、ステツプ117において最適のギヤに変速を行
う信号を出力してアクチユエータに通電を開始する。ま
た、ステツプ110において、アクチユエータにはすで
に通電されていることが分かつたら、ステツプ111に
おいて、変速完了の判定を行なう。つまり、アクチユエ
ータ9に通電されることにより、ギヤが最適の位置に入
つたか否かを前記のシフト位置検出器により判定する。
シフト位置検出器が、ギヤが要求された位置に入つたこ
とを示す信号を出力したら、変速完了と見なしてアクチ
ユエータへの通電をステツプ102において停止する。
シフト位置検出器からギヤが目的の位置に入つたことが
確認できない場合は、アクチユエータに通電を開始して
からタスクが何回起動されたかを計数する。この計数の
回数によりアクチユエータに通電を開始した後の経過時
間が計れる。例えば、タスクが20ms周期で起動され
る場合、アクチユエータに通電が開始されてから、この
タスクが50回起動された時、50×20ms=100
0ms=1secの様に経過時間が分る。このタスクの通
過回数が予め設定した値より大きくなつた時、アクチユ
エータに通電を開始してから、設定した時間を経過した
ら、目的とするギヤが入らないため、変速不可能な状態
を判断できる。また、ステツプ113において、タスク
の通過回数を計数した値が予め設定した回数より少ない
時は、定められた時間を経過していないということなの
で、何も処理しないで、タスクを終了する。一方、上記
計数値が設定回数を過えた場合は、変速不可能な状態で
あると判断して、アクチユエータへの通電を停止し、目
的のギヤへ入れる操作をステツプ114において止め
る。その後NGフラグとNフラグをステツプ115、ス
テツプ116において立てて、前記の再トライの操作が
あるまでギヤをニユートラルに戻す操作を行なう。以上
のようにして、ギヤを最適の位置に入れるためアクチユ
エータ9に通電しても、変速不可能な状態での無理な操
作を中止させることができ、ひいてはギヤの破損などの
重大な故障を防止することができる。
最適なギヤへ変速を行なう場合は、上記のように現在入
つているギヤを抜いて一担ニユートラルにし、変速用ギ
ヤ8と車軸4の回転が同期した時アクチユエータに通電
してギヤを入れる。この時変速機制御装置5が変速に必
要な入力信号としては、ギヤと車軸が同期してるか否か
を判定するために、バツクギヤ回転信号と車軸4の回転
信号が必要であり、また、ギヤの位置を知るために、前
記のアクチユエータ内蔵のシフト位置検出器からの出力
信号が必要である。これらの信号を出力するバツクギヤ
回転検出器1、車軸回転検出器3、シフト位置検出器の
いずれかが断線や故障などの異常が起きても変速機制御
装置5では、それを直接検知することはできない。その
ため、各種の検出器が異常のまま変速を行なうと、ギヤ
と車軸の回転が同期しないでギヤを入れようとする場合
があり、ギヤの破損に結び付く可能性がある。そこで、
ギヤがいずれかの場所に入つている時、入つているギヤ
の回転数と車軸4の回転数とが一致しているはずである
から、もし両者が一致していなければ、いずれかの検出
器が異常と判断する方法がある。
第4図に示されているフローチヤートがその判断方法で
ある。すなわち、まず、ステツプ200において、現在
の状態で最適のギヤを選び出し、ステツプ201におい
て現在のギヤ位置が最適ギヤか否かを判定する。このよ
うに、車軸の回転数(車速)やエンジン回転数などの条
件により最適と思われるギヤを捜す。ただ、この後のル
ーチンで各種検出器のいずれかが異常と判断された時、
ステツプ209において最適ギヤをニユートラルに指定
するか、いずれかのルーチンで最適ギヤがニユートラル
に指定された場合、ステツプ200においてはこれが最
優先される。上記のように指定された最適と思われるギ
ヤと現在実際にシフトされているギヤとが一致している
か否かが前述の如くステツプ201において判断され
る。このステツプ201において両者が一致していない
と判定されると第3図のステツプ103以降のルーチン
へ進み、前記の第3図ステツプ103以降の処理をす
る。一方、現在実際に入つているギヤが最適と思われる
ギヤと一致しているとステツプ201において判定する
と、ステツプ202においてセンサNGフラグが立つて
いるか否かを確認する。センサNGフラグは最適のギヤ
に入つている時、このギヤの回転数と車軸4の回転数が
一致していない場合立つフラグである。このフラグが立
つているとステツプ202において判定するとステツプ
209に移り最適ギヤをニユートラルに指定して、次回
タスクが起動された時、ギヤをニユートラルに戻す操作
を行なう。また、ステツプ202においてセンサNGフ
ラグが立つていない時は各種の検出器に異常が発生して
いるかを調べる。まずステツプ203において、他のタ
スクですでに計算されている現在シフトされているギヤ
の回転数をメモリから読み出し、ステツプ204におい
て車軸の回転数を同様にメモリから読み出す。このよう
に読み出された2つの回転数はステツプ205において
比較され、両者が同期しているか否かを判定する。各種
の検出器が正常な時は、ギヤと車軸4の回転数が一致す
るはずであり、回転検出器の出力時の誤差や変速機制御
装置5の読み込み時の誤差を含めても、ギヤと車軸の回
転数はほぼ一致しており、両者の差はある範囲内に入る
はずである。そこでステツプ205においてこの回転数
差がある範囲に入つていると判定すると、各種検出器は
正常であると見なして、ステツプ206においてアクチ
ユエータへの通電を停止する信号を出す。しかし、ステ
ツプ205においてこのギヤと車軸の回転数差が前記の
範囲に入つていないと判定すると、回転検出器あるいは
シフト位置検出器に断線や故障などの異常が発生したと
判定してステツプ207においてセンサNGフラグを、
また、ステツプ208においてNフラグを立てる。この
Nフラグはギヤをニユートラルに戻すためのフラグであ
り、第3図におけるステツプ106においてフラグが立
つていることを判定されステツプ118以降のギヤをニ
ユートラルにするルーチンに入るためのものである。ま
た、センサNGフラグは検出器のいずれかが異常と判定
されてギヤをニユートラルに戻した後、検出器が異常の
ままいずれかのギヤにシフトされることを防ぐためのフ
ラグであり、これが立つことにより、次回以降タスクが
起動された時にステツプ202においてセンサNGフラ
グが立つていることが確認され、アクチユエータには何
も操作はしないでタスクを終了する。また、ステツプ2
07,208において上記のフラグを立てた後、ステツ
プ209において最適ギヤをニユートラルに指定する。
ここでニユートラルに指定したことにより、次回タスク
が起動された時にステツプ200において、ニユートラ
ルが最適ギヤトして選択される。以上のようにして各種
の検出器の異常を検知して、ギヤをニユートラルにする
ことにより、検出器異常時の無理な変速によるギヤ破損
などの危険を回避できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、マニユアル式変速
機が、検出器やアクチユエータ等の一時的な異常により
変速不可能な状態になったとき、変速ギヤが一旦ニユー
トラル位置に戻されるので、無理にシフトチェンジが行
われて変速ギヤを破損したりする事故を未然に防止でき
る。
また、検出器やアクチユエータ等の異常が直った場合
は、変速ギヤがニユートラルに戻された後に、再度、変
速操作を行うことにより、正常にシフトチェンジを実行
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すシステム図、第2図は第
1図図示実施例のプログラムを示す図、第3図は第1図
図示実施例の動作フローチヤート、第4図は第1図図示
実施例の各種検出器の異常時の処理を示すフローチヤー
トである。 1…バツクギヤ回転検出器、2…バツクギヤ、3…車軸
回転検出器、4…車軸、5…変速機制御装置、6…アイ
ドルギヤ、7…カウンタシヤフト、8a,8b,8c,
8d,8e…変速ギヤ、9a,9b,9c…アクチユエ
ータ、10a,10b,10c…クラツチギヤ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車軸の回転数を検出する車軸回転検出器
    と、特定の変速ギヤの回転数を検出する変速ギヤ回転検
    出器と、該変速ギヤ回転検出器からの信号に基づいて、
    前記特定の変速ギヤ以外の他の変速ギヤの回転数を算出
    する変速ギヤ回転数算出手段と、変速操作が行われた
    際、前記車軸回転検出器と変速ギヤ回転数算出手段から
    の信号を取り込んで、前記変速ギヤのうち回転数が前記
    主軸の回転数に同期する変速ギヤを選択し、その選択し
    た変速ギヤにシフトチェンジする制御手段と、を備えた
    マニユアル式変速機の変速機制御装置において、 変速開始後ある時間を経過しても変速完了を検出出来な
    い場合、前記変速ギヤを自動的にニユートラル位置にす
    る手段を設けたことを特徴とする変速機制御装置。
JP59077899A 1984-04-18 1984-04-18 変速機制御装置 Expired - Lifetime JPH0665907B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59077899A JPH0665907B2 (ja) 1984-04-18 1984-04-18 変速機制御装置
EP85104670A EP0161521B1 (en) 1984-04-18 1985-04-17 Transmission control apparatus
KR1019850002577A KR850007763A (ko) 1984-04-18 1985-04-17 변속기 제어장치
DE8585104670T DE3563778D1 (en) 1984-04-18 1985-04-17 Transmission control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59077899A JPH0665907B2 (ja) 1984-04-18 1984-04-18 変速機制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60222328A JPS60222328A (ja) 1985-11-06
JPH0665907B2 true JPH0665907B2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=13646919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59077899A Expired - Lifetime JPH0665907B2 (ja) 1984-04-18 1984-04-18 変速機制御装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0161521B1 (ja)
JP (1) JPH0665907B2 (ja)
KR (1) KR850007763A (ja)
DE (1) DE3563778D1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4945484A (en) * 1988-10-13 1990-07-31 Eaton Corporation Method and control system for controlling AMT system including detection of erroneous gear neutral indication
US5167311A (en) * 1989-09-26 1992-12-01 Zexel Corporation Transmission control system with gear shift failure detection
DE69030728T2 (de) * 1990-03-20 1998-01-22 Komatsu Mfg Co Ltd Erkennungseinrichtung von abnormalitäten in einem gangschaltsystem
HUT57904A (en) * 1990-05-23 1991-12-30 Csepeli Autogyar Method to the self-test of the revolution markers measuring revolution number of the live spindles of the driving chain of the motor vehicle
US5099711A (en) * 1991-05-09 1992-03-31 Eaton Corporation Tooth butt/buzz control method/system
US5261288A (en) * 1992-12-18 1993-11-16 Eaton Corporation Enhanced missed shift from neutral recovery for automated or semi-automated mechanical transmission system
GB2296543B (en) * 1994-12-24 1998-12-23 Massey Ferguson Sa Gearshift control system
JP2002071005A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Aisin Ai Co Ltd 同期噛合式変速機における変速制御装置
FR2834034B1 (fr) * 2001-12-20 2005-04-22 Renault Procede de commande d'une transmission automatisee a rapports etages
US6935204B2 (en) 2003-10-31 2005-08-30 Caterpillar Inc Automated manual transmission and shift method
DE102005054767A1 (de) 2005-11-17 2007-05-24 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Steuerung und Steurungseinrichtung eines automatisierten, unsynchronisierten Zahnräderwechselgetriebes eines Kraftfahrzeugs
SE530294C2 (sv) 2006-09-01 2008-04-22 Scania Cv Abp Metod för elektroniskt styrd växling
DE102007036405B4 (de) * 2007-07-27 2009-04-23 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Verfahren zum Schalten eines Stufengetriebegangs eines Kraftfahrzeugs in Abhängigkeit von der Antriebswellendrehzahl
CN102661389B (zh) * 2012-04-18 2014-11-19 三一重工股份有限公司 变速箱故障诊断装置、变速箱故障诊断方法和变速箱
US9656548B2 (en) * 2014-04-16 2017-05-23 Warn Industries, Inc. Motorized disconnect system and operation methods
CN104019223B (zh) * 2014-05-14 2016-08-24 潍柴动力股份有限公司 Amt选换档执行机构的控制方法和装置
USD971089S1 (en) 2015-04-03 2022-11-29 Warn Automotive, Llc Motorized disconnect assembly

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2124024C2 (de) * 1971-05-14 1982-06-16 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur Regelung der Betätigungskraft eines Schaltgliedes bei automatisch geschalteten Stufengetrieben
JPS5923489Y2 (ja) * 1979-08-17 1984-07-12 日本軽金属株式会社 太陽熱を有効利用する温室
US4393732A (en) * 1979-09-28 1983-07-19 Nissan Motor Co., Ltd. Abnormality treatment device for automatic transmission control device
JPS5680546A (en) * 1979-11-30 1981-07-01 Aisin Warner Ltd Trouble warning device of automatic speed change gear for vehicle
GB2117068B (en) * 1982-02-27 1985-09-25 Toyota Motor Co Ltd Transmission control method and transmission control device providing overlapped engagement of power transmission systems
JPS58184345A (ja) * 1982-04-23 1983-10-27 Toyota Motor Corp 車輌用変速装置
CA1217834A (en) * 1983-06-30 1987-02-10 Toshihiro Hattori Method of controlling gear changing operation in automatic transmission

Also Published As

Publication number Publication date
EP0161521B1 (en) 1988-07-13
EP0161521A1 (en) 1985-11-21
JPS60222328A (ja) 1985-11-06
DE3563778D1 (en) 1988-08-18
KR850007763A (ko) 1985-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0665907B2 (ja) 変速機制御装置
US4495457A (en) Method of preventing erroneous gear selection in a vehicle transmission
JP3069798B2 (ja) 車輌用自動機械式変速システムの制御方法
EP0512728B1 (en) Smooth upshift control method/system
JPH0619666B2 (ja) 故障診断処理方式
US4517646A (en) Method of automatic gear selection in a vehicle power transmission
JPH07107424B2 (ja) 電子制御式自動変速機
JPH0532617B2 (ja)
JPH08178046A (ja) 自動変速機の制御装置
US4685051A (en) Revolution signal processing system for vehicular electronic controller
EP0512706A2 (en) Throttle control fault detection and tolerance method/system
US4467427A (en) Method of preventing erroneous gear selection in an automatic gear selection system in vehicles
US6052637A (en) Clutch adjustment determination
JP2003278909A (ja) 車両用自動変速機の出力軸速度センサー故障診断方法及びシステム
JPH086799B2 (ja) 自動車変速機用電子制御装置、及び方法
JPH011636A (ja) 自動車変速機用電子制御装置、及び方法
JPH0494432A (ja) エンジンの異常検出装置
CN85103569A (zh) 传动控制设备
JPH1018896A (ja) 車速検出装置の故障診断装置
BRPI0312180B1 (pt) método para controlar redução automática de marcha e sistema de controle para controlar redução automática de marcha
JPH04171353A (ja) ギヤ位置判定装置
JPH0242248A (ja) パワートレーンのセンサ異常判別及び処理装置
JPH0361760A (ja) シフトレバー位置検出手段の故障検出装置
JPH052866B2 (ja)
JPS6078123A (ja) 自動車用電磁クラツチ制御装置