JPH0665607A - 粉末圧縮成形機における成形体の払い出し方法とその方法に使用される装置 - Google Patents
粉末圧縮成形機における成形体の払い出し方法とその方法に使用される装置Info
- Publication number
- JPH0665607A JPH0665607A JP27336492A JP27336492A JPH0665607A JP H0665607 A JPH0665607 A JP H0665607A JP 27336492 A JP27336492 A JP 27336492A JP 27336492 A JP27336492 A JP 27336492A JP H0665607 A JPH0665607 A JP H0665607A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- die
- lower punch
- raw material
- material powder
- compact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 成形体を破損させることなく型外へ払い出す
こと。 【構成】 原料粉末を圧縮成形した後(I)、下パンチ
1より若干下に位置するようダイス3を下降させ(I
I)、この状態のもとで、フィラーボックス5の前面に
設けた押出し板8を突出させて下パンチ1上の成形体W
をダイス3上へ若干送り出し(IV)、ついでダイス3を
成形位置へ戻した上(V)、フィラーボックス5を下パ
ンチ1上へ移動させ、型内へ新たな原料粉末を充填する
とともに、成形体Wを下パンチ1上から払い出すように
したもの。
こと。 【構成】 原料粉末を圧縮成形した後(I)、下パンチ
1より若干下に位置するようダイス3を下降させ(I
I)、この状態のもとで、フィラーボックス5の前面に
設けた押出し板8を突出させて下パンチ1上の成形体W
をダイス3上へ若干送り出し(IV)、ついでダイス3を
成形位置へ戻した上(V)、フィラーボックス5を下パ
ンチ1上へ移動させ、型内へ新たな原料粉末を充填する
とともに、成形体Wを下パンチ1上から払い出すように
したもの。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粉末治金に用いる粉末
圧縮成形機からの成形体の取出し方法とその装置に関す
る。
圧縮成形機からの成形体の取出し方法とその装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】成形品の払出しとつぎの原料粉末の充填
を同時に行う形式の粉末圧縮成形機では、一般に、図4
に示したように、成形終了段階で(i)、一旦ダイスc
を下パンチaの頂面付近まで下降させ(ii)、型内の成
形体Wを抜出してその下端をダイスの面取り部分dで支
持し(iii )、ついでそのままダイスcを成形位置まで
上昇させた上、退避位置に保持したフィラーボックスe
をダイスcの頂面に沿わせて下パンチa上へスライドさ
せ(iv)、型内へ原料粉末を充填する過程で成形体Wを
型外へ払い出す(v )ようにしている。
を同時に行う形式の粉末圧縮成形機では、一般に、図4
に示したように、成形終了段階で(i)、一旦ダイスc
を下パンチaの頂面付近まで下降させ(ii)、型内の成
形体Wを抜出してその下端をダイスの面取り部分dで支
持し(iii )、ついでそのままダイスcを成形位置まで
上昇させた上、退避位置に保持したフィラーボックスe
をダイスcの頂面に沿わせて下パンチa上へスライドさ
せ(iv)、型内へ原料粉末を充填する過程で成形体Wを
型外へ払い出す(v )ようにしている。
【0003】ところが、このような方法では、フィラー
ボックスeに押された成形体Wが型外へ払出される際
に、その下端隅部が面取り部分dに強く圧接される結
果、この部分が欠けたりするなどの問題が発生する。
ボックスeに押された成形体Wが型外へ払出される際
に、その下端隅部が面取り部分dに強く圧接される結
果、この部分が欠けたりするなどの問題が発生する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような問
題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、
成形体を破損させることなくこれを型外へ確実に払出す
ことのできる新たな払出し方法とその装置を提供するこ
とにある。
題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、
成形体を破損させることなくこれを型外へ確実に払出す
ことのできる新たな払出し方法とその装置を提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明はこの
ような課題を達成するための粉末圧縮成形機における成
形体の払い出し方法として、原料粉末の圧縮成形後、ダ
イスに沿って移動する原料粉末充填手段により型内への
原料粉末充填とともに成形体を型外へ払い出すに際し、
はじめに、ダイスと下パンチの少なくとも一方を他方に
対して相対的に移動させて成形体をダイスの頂面より若
干上方へ抜出し、ついで、原料粉末充填手段上の押出し
部材により下パンチ上の成形体をダイス上へ若干送り出
し、最後に、ダイスと下パンチを成形位置へ復帰させた
上、原料粉末充填手段を下パンチ上へ移動させることに
より成形体を下パンチ上から払い出すようにしたもので
あり、また、このような方法に使用される装置として、
ダイスの頂面が下パンチの頂面より若干下方に位置する
ように成形体の抜出し位置と、原料粉末の圧縮成形位置
とを採り得るようダイスと下パンチとを相対的に移動可
能に構成するとともに、このダイスの頂面に、頂面に沿
って下パンチの直上位置と退避位置との間を往復動する
原料粉末充填手段を配設して、この充填手段の下パンチ
側端面に、下パンチ上の成形体をダイス上へ若干送り出
す送り出し手段を取付けるようにしたものである。
ような課題を達成するための粉末圧縮成形機における成
形体の払い出し方法として、原料粉末の圧縮成形後、ダ
イスに沿って移動する原料粉末充填手段により型内への
原料粉末充填とともに成形体を型外へ払い出すに際し、
はじめに、ダイスと下パンチの少なくとも一方を他方に
対して相対的に移動させて成形体をダイスの頂面より若
干上方へ抜出し、ついで、原料粉末充填手段上の押出し
部材により下パンチ上の成形体をダイス上へ若干送り出
し、最後に、ダイスと下パンチを成形位置へ復帰させた
上、原料粉末充填手段を下パンチ上へ移動させることに
より成形体を下パンチ上から払い出すようにしたもので
あり、また、このような方法に使用される装置として、
ダイスの頂面が下パンチの頂面より若干下方に位置する
ように成形体の抜出し位置と、原料粉末の圧縮成形位置
とを採り得るようダイスと下パンチとを相対的に移動可
能に構成するとともに、このダイスの頂面に、頂面に沿
って下パンチの直上位置と退避位置との間を往復動する
原料粉末充填手段を配設して、この充填手段の下パンチ
側端面に、下パンチ上の成形体をダイス上へ若干送り出
す送り出し手段を取付けるようにしたものである。
【0006】
【実施例】そこで以下に図示した実施例について説明す
る。図1は、本発明の一実施例をなす成形体払出しの各
工程を示したものであり、また、図2、図3はこの払出
し方法に使用される装置の一例を示した図である。
る。図1は、本発明の一実施例をなす成形体払出しの各
工程を示したものであり、また、図2、図3はこの払出
し方法に使用される装置の一例を示した図である。
【0007】はじめに図2、図3によりこの装置の全容
について説明すると、この粉末圧縮成形機は、片押し
型、つまり下パンチ2が固定されている型式の成形機
で、この下パンチ1及び上パンチ2とともに原料粉末か
ら成形体Wを圧縮成形するダイス3は、成形後に一旦下
パンチ2の頂面1aより若干下方まで引き降ろして型抜
きした後、再び成形位置にまで引上げるように構成され
ている。
について説明すると、この粉末圧縮成形機は、片押し
型、つまり下パンチ2が固定されている型式の成形機
で、この下パンチ1及び上パンチ2とともに原料粉末か
ら成形体Wを圧縮成形するダイス3は、成形後に一旦下
パンチ2の頂面1aより若干下方まで引き降ろして型抜
きした後、再び成形位置にまで引上げるように構成され
ている。
【0008】5は、このダイス3の頂面3aに配設した
フィラーボックスで、このフィラーボックス5は、成形
体Wを型外に払い出すとともに、内部に収容した原料粉
末を型内に充填するよう、退避位置と下パンチ1の直上
位置との間を往復動し得るように構成されている。
フィラーボックスで、このフィラーボックス5は、成形
体Wを型外に払い出すとともに、内部に収容した原料粉
末を型内に充填するよう、退避位置と下パンチ1の直上
位置との間を往復動し得るように構成されている。
【0009】このフィラーボックス5には、下パンチ1
側の前面5aにガイド孔7、7を設けた枠6が一体的に
固定されていて、ここには、ガイド孔7、7に挿通した
ガイドロッド9、9を介して成形体押出し板8が進退動
自在に取付けられ、さらにこの押出し板8は、フィラー
ボックス5の前面中央に固定したエアシリンダ10のロ
ッド11端に結合していて、ダイス3が下降した時点で
作動するエアシリンダ10により下パンチ1上へと一時
的に押出されるように構成されている。
側の前面5aにガイド孔7、7を設けた枠6が一体的に
固定されていて、ここには、ガイド孔7、7に挿通した
ガイドロッド9、9を介して成形体押出し板8が進退動
自在に取付けられ、さらにこの押出し板8は、フィラー
ボックス5の前面中央に固定したエアシリンダ10のロ
ッド11端に結合していて、ダイス3が下降した時点で
作動するエアシリンダ10により下パンチ1上へと一時
的に押出されるように構成されている。
【0010】つぎにこのように構成された装置による成
形体Wの払い出し工程を図1をもとに説明する。上パン
チ1と下パンチ2との間で所要の成形体Wを成形したら
(I)、つぎにダイス3を下パンチ1の頂面1aより若
干下方まで下降させるとともに上パンチ2を上昇させ
て、成形体Wを型内より抜出す(II)。そしてこの状態
のもとで、つぎにエアシリンダ10を作動させ、成形体
突出し板8を一時的に押出して下パンチ1上の成形体W
を少しばかりダイス3上へ送り出す(IV)。
形体Wの払い出し工程を図1をもとに説明する。上パン
チ1と下パンチ2との間で所要の成形体Wを成形したら
(I)、つぎにダイス3を下パンチ1の頂面1aより若
干下方まで下降させるとともに上パンチ2を上昇させ
て、成形体Wを型内より抜出す(II)。そしてこの状態
のもとで、つぎにエアシリンダ10を作動させ、成形体
突出し板8を一時的に押出して下パンチ1上の成形体W
を少しばかりダイス3上へ送り出す(IV)。
【0011】そしてつぎに、ダイス3を再び成形位置へ
上昇させるとともに、フィラーボックス5を下パンチ1
上へ移動させる(V)。これにより、フィラーボックス
5は成形体Wに何らの抵抗を加えることなくこれを払い
出すとともに、自らは下パンチ1の直上部に達して内部
に収容した原料粉末Pを型内へ充填する(VI)。そして
以上の一連の処理を終えたら、最後にフィラーボックス
5をもとの退避位置へ後退させ、再び上パンチ2を下降
させてつぎの成形動作に移らせる(VII)。
上昇させるとともに、フィラーボックス5を下パンチ1
上へ移動させる(V)。これにより、フィラーボックス
5は成形体Wに何らの抵抗を加えることなくこれを払い
出すとともに、自らは下パンチ1の直上部に達して内部
に収容した原料粉末Pを型内へ充填する(VI)。そして
以上の一連の処理を終えたら、最後にフィラーボックス
5をもとの退避位置へ後退させ、再び上パンチ2を下降
させてつぎの成形動作に移らせる(VII)。
【0012】なお、以上は片押し型の成形機へ適用した
実施例によって本発明を説明したものであるが、本発明
はこれ以外に、両押し型、つまり上パンチと下パンチに
圧縮動作を行わせる複動式の粉末圧縮成形機にも適用す
ることができ、また、成形体Wをダイス3の頂面3aよ
り若干上方へ突出させる動作としては、下パンチを上昇
させるような手段を講じることも可能である。
実施例によって本発明を説明したものであるが、本発明
はこれ以外に、両押し型、つまり上パンチと下パンチに
圧縮動作を行わせる複動式の粉末圧縮成形機にも適用す
ることができ、また、成形体Wをダイス3の頂面3aよ
り若干上方へ突出させる動作としては、下パンチを上昇
させるような手段を講じることも可能である。
【0013】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、粉末
圧縮成形機に、ダイスの頂面が下パンチの頂面より若干
下方に位置するようダイスと下パンチを相対的に移動さ
せ、この状態で、原料粉末充填手段上の押出し部材によ
り下パンチ上の成形体をダイス上へ若干押出した上、型
内への原料粉末充填動作とともに成形体を下パンチ上か
ら払い出すようにしたので、成形体を型の一部に圧接さ
せて破損させるといった不都合をなくして、これを円滑
に払い出し可能となして、この種の作業の歩止まりを大
巾に向上させることができる。
圧縮成形機に、ダイスの頂面が下パンチの頂面より若干
下方に位置するようダイスと下パンチを相対的に移動さ
せ、この状態で、原料粉末充填手段上の押出し部材によ
り下パンチ上の成形体をダイス上へ若干押出した上、型
内への原料粉末充填動作とともに成形体を下パンチ上か
ら払い出すようにしたので、成形体を型の一部に圧接さ
せて破損させるといった不都合をなくして、これを円滑
に払い出し可能となして、この種の作業の歩止まりを大
巾に向上させることができる。
【図1】(I)乃至(VII )は本発明の一実施例をなす
成形体払い出し方法の各工程を示した図である。
成形体払い出し方法の各工程を示した図である。
【図2】上記方法に使用される装置の一例を示した側面
図である。
図である。
【図3】同上装置の平面図である。
【図4】従来の成形体払い出し動作の一例を示した図で
ある。
ある。
1 下パンチ 2 上パンチ 3 ダイス 5 フィラーボックス 8 成形体押出し板 10 エアシリンダ W 成形体
Claims (2)
- 【請求項1】 原料粉末の圧縮成形後、ダイスに沿って
移動する原料粉末充填手段により型内への原料粉末充填
とともに成形体を型外へ払い出すに際し、はじめに、ダ
イスと下パンチの少なくとも一方を他方に対して相対的
に移動させて成形体をダイスの頂面より若干上方へ抜出
し、ついで、上記原料粉末充填手段上の押出し部材によ
り下パンチ上の上記成形体をダイス上へ若干送り出し、
最後に、ダイスと下パンチを成形位置へ復帰させた上、
上記原料粉末充填手段を下パンチ上へ移動させることに
より上記成形体を下パンチ上から払い出すようにしたこ
とを特徴とする粉末圧縮成形機における成形体の払い出
し方法。 - 【請求項2】 ダイスの頂面が下パンチの頂面より若干
下方に位置するように成形体の抜出し位置と、原料粉末
の圧縮成形位置とを採り得るよう上記ダイスと上記下パ
ンチとを相対的に移動可能に構成するとともに、上記ダ
イスの頂面に、該頂面に沿って上記下パンチの直上位置
と退避位置との間を往復動する原料粉末充填手段を配設
して、該充填手段の下パンチ側端面に、上記下パンチ上
の成形体を上記ダイス上へ若干送り出す送り出し手段を
取付けたことを特徴とする粉末圧縮成形機における成形
体の払い出し装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4273364A JP2898481B2 (ja) | 1992-08-24 | 1992-08-24 | 粉末圧縮成形機における成形体の払い出し方法とその方法に使用される装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4273364A JP2898481B2 (ja) | 1992-08-24 | 1992-08-24 | 粉末圧縮成形機における成形体の払い出し方法とその方法に使用される装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0665607A true JPH0665607A (ja) | 1994-03-08 |
JP2898481B2 JP2898481B2 (ja) | 1999-06-02 |
Family
ID=17526876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4273364A Expired - Fee Related JP2898481B2 (ja) | 1992-08-24 | 1992-08-24 | 粉末圧縮成形機における成形体の払い出し方法とその方法に使用される装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2898481B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006239752A (ja) * | 2005-03-04 | 2006-09-14 | Honda Motor Co Ltd | 圧粉成形装置 |
JP2007290029A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-11-08 | Tdk Corp | 成形装置 |
JP2008062273A (ja) * | 2006-09-07 | 2008-03-21 | Tdk Corp | 成形装置 |
US7901200B2 (en) | 2006-03-31 | 2011-03-08 | Tdk Corporation | Molding apparatus |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60143740U (ja) * | 1984-03-07 | 1985-09-24 | トヨタ自動車株式会社 | 粉末成形装置 |
JPS61190398U (ja) * | 1985-05-17 | 1986-11-27 | ||
JPS62170727U (ja) * | 1986-04-16 | 1987-10-29 |
-
1992
- 1992-08-24 JP JP4273364A patent/JP2898481B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60143740U (ja) * | 1984-03-07 | 1985-09-24 | トヨタ自動車株式会社 | 粉末成形装置 |
JPS61190398U (ja) * | 1985-05-17 | 1986-11-27 | ||
JPS62170727U (ja) * | 1986-04-16 | 1987-10-29 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006239752A (ja) * | 2005-03-04 | 2006-09-14 | Honda Motor Co Ltd | 圧粉成形装置 |
JP4523459B2 (ja) * | 2005-03-04 | 2010-08-11 | 本田技研工業株式会社 | 圧粉成形装置 |
JP2007290029A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-11-08 | Tdk Corp | 成形装置 |
US7901200B2 (en) | 2006-03-31 | 2011-03-08 | Tdk Corporation | Molding apparatus |
JP2008062273A (ja) * | 2006-09-07 | 2008-03-21 | Tdk Corp | 成形装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2898481B2 (ja) | 1999-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0680404B1 (en) | Undercut split die | |
JP2006175515A (ja) | ツールセット | |
EP0536781A2 (en) | Baler machine and method of baling | |
US4047864A (en) | Apparatus for producing spherical articles | |
JPH0539858Y2 (ja) | ||
US4061452A (en) | Apparatus for producing spherical articles | |
EP0607454A1 (en) | Powder molding machine and method of packing molding material into die cavity of powder molding machine | |
JPH0665607A (ja) | 粉末圧縮成形機における成形体の払い出し方法とその方法に使用される装置 | |
US4230653A (en) | Method for producing spherical articles | |
JP2004291070A (ja) | 多層圧粉体の成形方法および成形装置 | |
US3669597A (en) | Apparatus for the production of small concrete elements | |
CN116900309B (zh) | 一种用于粉末冶金的上料装置 | |
JP2005246463A (ja) | 粉末成形装置の粉末充填機構 | |
JP2932466B2 (ja) | 粉末成形プレスの圧粉体払出し装置 | |
JP2684581B2 (ja) | 鋳造余剰材の処理装置 | |
JP3563555B2 (ja) | 粉末成形機における成形品搬出装置 | |
CN220278002U (zh) | 一种冲压机构 | |
JPH1158084A (ja) | 切屑圧縮装置 | |
JP2000328102A (ja) | 金型プレス機の粉末充填装置 | |
JP2008062273A (ja) | 成形装置 | |
JP2548869B2 (ja) | 押出機 | |
JP3776360B2 (ja) | 粉末成形プレスの成形体払出機構 | |
JPH07290293A (ja) | 粉末プレス成形装置 | |
JPH10277788A (ja) | 圧縮成形機よりの圧粉体の排出起立装置 | |
JP2847690B2 (ja) | 粉末成形装置におけるシューボックス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990302 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |