JPH0664120A - 艶消し効果を有する二軸延伸ポリプロピレンフイルムおよびその製造方法 - Google Patents

艶消し効果を有する二軸延伸ポリプロピレンフイルムおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH0664120A
JPH0664120A JP5087761A JP8776193A JPH0664120A JP H0664120 A JPH0664120 A JP H0664120A JP 5087761 A JP5087761 A JP 5087761A JP 8776193 A JP8776193 A JP 8776193A JP H0664120 A JPH0664120 A JP H0664120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
propylene
ethylene
matte
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5087761A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas Blum
トーマス・ブルム
Ingo Schinkel
インゴ・シンケル
Anton Krallmann
アントン・クラルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Produktions und Vertriebs GmbH and Co oHG
Original Assignee
Wolff Walsrode AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wolff Walsrode AG filed Critical Wolff Walsrode AG
Publication of JPH0664120A publication Critical patent/JPH0664120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/023Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets using multilayered plates or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/08Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by flame treatment ; using hot gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/10Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by electric discharge treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0022Bright, glossy or shiny surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0024Matt surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • B32B2250/242All polymers belonging to those covered by group B32B27/32
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/746Slipping, anti-blocking, low friction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/08Dimensions, e.g. volume
    • B32B2309/10Dimensions, e.g. volume linear, e.g. length, distance, width
    • B32B2309/105Thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/266Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension of base or substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 特定の艶消し外層M、特定の芯層Kおよび任
意に艶消し層の反対側に、かつ上記の艶消し層を製造し
得る重合体混合物に接している外層Sよりなる、艶消し
効果を有する二層または多層の、二軸延伸ポリプロピレ
ンフィルム。 【効果】 艶消しの外見が共押出しした重合体混合物の
一方の面における少なくとも一つの層から獲得したもの
である、艶消し効果を有する多層ポリプロピレンフィル
ムを与える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、その艶消しの外見が共押出しし
た重合体混合物の一方の面における少なくとも一つの層
から獲得したものである、艶消し効果を有する多層ポリ
プロピレンフィルムに関するものである。
【0002】既に幾つかの公知の二軸延伸艶消しポリプ
ロピレンフィルムが存在する。
【0003】たとえば DE-A 3 231 013 は特に、延
伸前にフィルムを高エネルギー放射線に暴露することに
より製造した粗面を有するポリプロピレンフィルムを記
載している。
【0004】JP 9 148 661 は、サンドブラスト法に
より、または化学エッチング法により二軸延伸ポリプロ
ピレンフィルムに粗面を製造する方法を記載している。
【0005】プロピレン/エチレンブロック共重合体
に、およびポリエチレン基剤の共重合体に有機過酸化物
を添加して半透明性を増加させる方法は、JP 2 103 2
14 に記載されている。
【0006】対照的に、DE-A 3 839 120 によれば、
配向したポリプロピレンフィルムの全厚さにわたって存
在する 5 ないし 10 %の無機充填剤は粗面を製造す
る。
【0007】EP-A 262 953 には、有機溶媒から適用
したエステル樹脂を含有する無機および/または有機の
艶消し剤の一面艶消し被覆が記載されている。
【0008】JP 8 038 157 および JP 3 129 264
によれば、ポリプロピレンの α- および β-スフェロ
ライトにより粗面が製造される。
【0009】幾つかの特許が、プロピレンとエチレンの
ブロック共重合体により、またはプロピレンの単独重合
体および/または共重合体をポリエチレンと混合するこ
とにより艶消し効果を生んだ艶消しフィルムを記載して
いる。
【0010】JA 6 032 668 は、ポリプロピレンの混
合物のフィルムの全厚さにわたって10 ないし 65 %の
ポリエチレンを含有する無光沢二軸延伸ポリプロピレン
フィルムを記載している。
【0011】一軸延伸ポリプロピレンフィルムをプロピ
レン/エチレン共重合体と高密度ポリエチレンとの混合
物でラミネートし、このラミネートを横方向に延伸する
ことにより、低表面光沢の多層フィルムが製造される
(JA 8 001 525)。
【0012】EP-A 122 495 は、その少なくとも1層
が 10 ないし 50 重量%のエチレンを含有するポリオレ
フィンよりなるものである、少なくとも 2 層の二軸延
伸ポリプロピレンフィルムを記載している。120 ないし
160℃ に 3 個の融点範囲を有するエチレン/プロピレ
ンブロック共重合体が例として記載されている。
【0013】EP-A 44 544 は、1軸延伸または 2 軸
延伸プロピレン/エチレンブロック共重合体層を付加的
に適用した 2 層ポリプロピレン構造を有する多層延伸
ポリプロピレンフィルムを記載している。加えて、任意
の付加的な接着剤層も公開されている。
【0014】JP 0 184 840 には、10 ないし 50 %の
エチレンを含有するポリプロピレンの二軸延伸により製
造した無光沢ラミネートフィルムが記載されている。
【0015】JP 0 054 783 も、プロピレン/エチレ
ンブロック共重合体により製造した粗面を有する二軸延
伸フィルムを記載している。
【0016】艶消し表面はまた、一軸延伸エチレン/プ
ロピレン共重合体を二軸延伸ポリプロピレンフィルムに
ラミネートすることによっても得られる。
【0017】二軸延伸ポリプロピレンフィルムの製造方
法は、ある場合には極端に経費が嵩むか、または高度の
投資コストを必要とする(たとえば化学エッチング法、
サンドブラスト法、電子線硬化、ラッカー加工)。他の
フィルムは、艶消し層の光学的性質、封着可能性または
印刷可能性に関する市場の要求に合致しない。したがっ
て、本発明により指向される問題は、一方では市場の要
求を満足させ、他方では二軸延伸ポリプロピレン用に存
在する共押出し装置を有する現存の工場を用いて艶消し
フィルムを製造することである。
【0018】本発明は、艶消し層 M が 0.5 ないし 5.
0 μm の厚さを有し、少なくとも30 ないし 70 %の1
種または 2 種以上のプロピレン/エチレンブロック共
重合体、2 ないし 18 %の極性基により改質されたエチ
レン基剤の共重合体または三元重合体、68 ないし 2
%の、プロピレンを主成分として有する統計的共重合体
および/またはプロピレン/エチレン/ブチレンよりな
る三元重合体、0 ないし 5 %のポリアミド、0 ないし
5 %の天然または合成シリカよりなるものであり、上
記の各成分を供給されたままの形状で、および/または
そのバッチの形状で使用し、芯層 K が、典型的なスリ
ップ剤、帯電防止剤および/またはアンチブロック剤と
ともに供給されていてもよいプロピレンの熱可塑性の重
合体および/または共重合体よりなるものであり、艶消
し層の反対側で芯体 K に接している層 S が、典型的
なスリップ剤、帯電防止剤および/もしくはアンチブロ
ック剤とともに供給されていてもよい熱可塑性ポリプロ
ピレン、ならびに/または、典型的なスリップ剤、帯電
防止剤および/もしくはアンチブロック剤とともに供給
されていてもよいプロピレンと1種または 2 種以上の
2 ないし 6 個の炭素原子を含有する α-オレフィンと
の熱可塑性の統計的な共重合体、または、エチレン基剤
の共重合体の混合物の熱ラミネーション可能な層、もし
くは上記の層 S の組合わせ層のいずれかよりなるもの
であることを特徴とする、艶消し外層 M、芯層 K お
よび任意に艶消し層の反対側に、かつ上記の艶消し層を
製造し得る重合体混合物に接している外層 S よりな
る、艶消し効果を有する二層または多層の、二軸延伸ポ
リプロピレンフィルムに関するものである。
【0019】以下の出発物質を艶消し層 M に使用する
ことができる: 1. プロピレンと α-オレフィン、好ましくはエチレ
ンとからブロック重合(ソルベー(Solvay)情報)によ
り製造したプロピレン共重合体、またはエチレンとプロ
ピレンとの不均一相共重合体(ポリプロピレン、モプレ
ン(MoplenR),ハイモント(Himont)情報)、またはゴ
ム改質したポリプロピレンもしくはプロピレンブロック
共重合体および反応剤混合物(“射出成形および押出し
成形用のノボレン専門家会議(Fachtagung NovolenR fu
er Spitzguss und Extrusion)”,BASF(BASF,Lud
wigshafen)1991 中のシュワーゲル(Harald Schwage
r)博士の“ノボレンブロック共重合体および反応剤混
合物(NovolenR-Block-Copolymere und Reaktorblend
s))。
【0020】2. 改質された線形低密度エチレン共重
合体および/またはゴム改質された無水物官能性を有す
る低密度ポリエチレンおよび/またはエチレンとアクリ
ル酸エステルおよび無水マレイン酸との三元重合体。
【0021】3. 2 ないし 6 重量%のエチレンを含有
する統計的なプロピレン/エチレン共重合体、または
< 15 重量%の共重合単量体含有量と < 7 重量%のブ
チレン含有量とを有するプロピレン、エチレンおよびブ
チレンの統計的三元重合体。 4. ポリアミド 12 および/またはポリアミド 6 およ
び/またはポリアミド6.6 および/またはポリアミド
6.12 および/または脂肪族、環状脂肪族および芳香族
の基本単位を含有するポリアミド。
【0022】5. < 10 μm の粒子寸法を有する合成
および/または天然シリカ/SiO2粒子。
【0023】以下の出発物質を芯層 K に使用する:15
重量%またはそれ以下の n-ヘプタン可溶分含有量、
0.90 ないし 0.91 g/cm3 の密度、および 230℃/21.2
N 負荷において 0.5 g/10 分ないし 8 g/10分の熔融流
動指数(DIN 53 735 に従って測定した値)を有する
アイソタクチックポリプロピレン。1ないし 4 g/10 分
の熔融流動指数を有するポリプロピレンが特に好まし
い、および/または、2 ないし 6 重量%のエチレンを
含有し、好ましくは 0.895 ないし 0.960 g/cm3の密
度、230℃/21.2 N 負荷において1ないし 7 g/10 分の
熔融指数、および型に応じて 125 ないし 148℃ の範囲
の結晶融点(偏光顕微鏡下)を有する統計的なプロピレ
ン/エチレン共重合体、および/または、好ましくは
< 15 重量%の共重合単量体含有量および好ましくは
< 7 重量%のブチレン含有量、ならびに好ましくは 23
0℃/21.2 N 負荷において 0.1 ないし 16 g/10 分の、
より好ましくは 230℃/21.2 N において 4 ないし 10
g/10分の範囲の熔融流動指数を有するプロピレン/ブチ
レン/エチレン共重合体。
【0024】以下の出発物質を層 S に使用する:アイ
ソタクチックポリプロピレンおよび/または芯層にも出
発物質として使用される統計的な共重合体および/また
は三元重合体および/または好ましい具体例においては
エチレン/酢酸ビニル共重合体 A、およびエチレン/
アクリル酸エチル共重合体 B1 のグループ、またはエ
チレン/アクリル酸共重合体 B2 のグループから選択
した少なくとも1種の他の共重合体よりなる熱ラミネー
ション混合物。
【0025】好ましい具体例においては、エチレン/酢
酸ビニル共重合体 A は 70 ないし95 重量%の、より
好ましくは 75 ないし 95 重量%の重合したエチレン単
位を含有し;特に好ましい具体例においては残余は基本
的に、または完全に、重合した酢酸ビニルよりなるもの
である。
【0026】好ましい具体例においては、エチレン/ア
クリル酸エチル共重合体 B1 は基本的に重合したエチ
レン単位を、より特定的には少なくとも 88 重量%の重
合したエチレン単位を、より特定的には 88 ないし 92
重量%の重合したエチレン単位を含有し、残余は基本的
に、または完全に、重合したアクリル酸エチルよりなる
ものである。
【0027】好ましい具体例においては、エチレン/ア
クリル酸共重合体 B2 は基本的に重合したエチレン単
位を、より特定的には少なくとも 85 重量%の重合した
エチレン単位より、特に好ましい具体例においては 85
ないし 95 重量%の重合したエチレン単位よりなるもの
であり、残余は基本的に、または完全に、重合したアク
リル酸よりなるものである。
【0028】エチレン/酢酸ビニル共重合体 A は好ま
しくは、230℃/21.2 N において0.1 ないし 15 g/10
分の、より好ましくは 230℃/21.2 N において 0.3 な
いし 8 g/10 分の範囲の熔融流動指数を有する。
【0029】本発明はまた、2 層フィルムまたは 3 層
フィルムを公知の手法で共押出しすることを特徴とする
上記のフィルムの製造方法に関するものでもある。平面
フィルムダイを離れたのちに、共押出しフィルムを艶消
し層が徐々に冷却されるような方法でフィルムを冷却す
る。ついで、このフィルムを約 100 ないし 130℃ に再
加熱し、これを縦方向に 3 ないし 7:1 の、好ましく
は 4 ないし 5:1 の比率で延伸する。縦方向の延伸の
のちに 150 ないし 170℃ の温度でこのフィルムを横方
向に 7 ないし 12:1 の、好ましくは 8 ないし 9:1
の比率で延伸する。延伸トンネルを離れる前に、このフ
ィルムを熱硬化させる。ロールに巻き取る前に、その少
なくとも1面をコロナ放電に、または火炎予備処理にか
ける。
【0030】上記の 3 層フィルムまたは 4 層フィルム
の製造方法に替わるもの、またはこれに加わるものは、
最初に上記のものと同様にして縦方向に延伸した艶消し
層M、芯層 K、および必要ならば層 S の 2 層または
3 層の共押出しである。縦方向の延伸帯域を離れて横
方向の延伸帯域に入る間に、EP O 424 761 A2に記
載されているものと同様にして他の層 S でフィルムを
ラミネートするか、またはこれと共押出しする。この層
を適用したのちに、このフィルムラミネートを横方向に
1:7 ないし 1:12 の、好ましくは 1:8.5 ないし
1:9.5 の比率で延伸し、ついで、通常の方法で熱硬化
およびコロナ処理または火炎予備処理にかける。
【0031】上記の範囲の濃度の、極性基で改質したエ
チレン基剤の共重合体または三元重合体、ならびに任意
にポリアミドおよび SiO2 をブロック共重合体とラン
ダム共重合体との混合物に添加することにより、共押出
しした二軸延伸ポリプロピレンフィルムの艶消し効果を
永続的に増加させ得ることを見いだすのは、当業者には
驚くべきことである。
【0032】使用する極性基を有するエチレン基剤の共
重合体または三元重合体は、通常は複合フィルムの中間
層に結合剤として使用されて、相互に接着しない 2 種
の重合体層を接合する。このような複合体においては、
結合剤の層は高度の曇りは生成させない。
【0033】フィルムの表面の艶消し層中の付加的な成
分としては、これらは、とりわけ二軸延伸フィルムの艶
消し外見に影響し得る光沢を減少させるのである。
【0034】本発明はここまで拡張されるのであるが、
本件配合体は二軸延伸の場合に艶消し外見を明確に増強
する。
【0035】加えて、特定の配合に従って艶消し層を伴
って製造された二軸延伸ポリプロピレンフィルムにおい
ては、艶消し層の層厚はフィルムの光学的性質に何等の
変化をも生じない広い限度内で変えることができる。<
2 μm の層厚においても艶消しフィルムが得られる。
【0036】本発明記載のフィルムは好ましくは 10 な
いし 40 μm の全厚を有する。
【0037】艶消し層 M は好ましくは1ないし 4 μm
の厚さを有し、40 ないし 70 %の ブロック共重合
により製造したプロピレン共重合体、5 ないし 12 %
の 極性基で改質したエチレン基剤の共重合体または三
元重合体、55 ないし 16 %の 2 ないし 6 重量%の
エチレン含有量を有するプロピレンとエチレンとのラン
ダム共重合体、0 ないし 2 %の 天然シリカよりな
ることを特徴とするものである。
【0038】芯層は好ましくは 9 ないし 39 μm の厚
さを有し、97 ないし 100 %の 0.5 ないし 8 g/10 分
(230℃/21.2 N)の熔融指数を有するアイソタクチッ
クポリプロピレン、3 ないし 0 %の スリップ剤、
酸化防止剤および/またはアンチブロック剤よりなるも
のである。
【0039】層 S は 0.5 ないし 1.5 μm の好ましい
厚さを有し、97 ないし 100 %の 0.5 ないし 8 g/10
分(230℃/21.2 N)の熔融指数を有するアイソタクチ
ックポリプロピレン、もしくは、3 ないし 5 %のエチ
レンを含有し、3 ないし 16 g/10 分(230℃/21.2 N)
の熔融指数を有する統計的なプロピレン/エチレン共重
合体、もしくは、< 12 %の共重合単量体含有量を有
し、3 ないし 16 g/10分(230℃/21.2 N)の熔融指数
を有する統計的なプロピレン/エチレン/ブチレン三元
重合体、および3 ないし 0 %の スリップ剤、酸化
防止剤および/またはアンチブロック剤よりなるもので
あるか、または、3 ないし 15 μm の厚さを有し、65
ないし 95 %の エチレン/酢酸ビニル共重合体、10
ないし 35 %の エチレン/アクリル酸エチル共重合
体、8 ないし 30 %の エチレン/アクリル酸共重合
体よりなるものである。
【0040】本発明記載のフィルムはグラフィック工業
には接着剤フィルムもしくは熱ラミネーションフィルム
として使用することができ、袋の製造に、または複合フ
ィルムの製造には熱封着性のフィルムとして使用するこ
とができる。
【0041】以下の実施例においては、以下の試験およ
び諸方法を数値および性質の測定に使用する:光沢は
ASTM D 2457 に従って測定する。この場合には、
光沢は、100GU 単位の標準としての標準黒色ガラス鏡
を基準として、光沢単位 GU で表した 45°の角度で
反射された光の量である。
【0042】曇り度は ASTM D 1003 に従って測定
する。曇り度は%で表し、全光透過に対する拡散光透過
の比率を 100 倍した値である。
【0043】見通し透明度は ASTM D 1746 に従っ
て測定する。この値は%で表し、フィルムのない場合の
直接透過率に対するフィルムのある場合の直接透過率の
比率を 100 倍した値である。
【0044】
【実施例】
艶消し層に使用した物質: 重合体 1 PP/PE ブロック共重合体 MFI1)(230℃/21.2 N) 6 g/10 分 融点(DSC)2) 164℃ 弾性モジュラス(DIN 53457) 1550 N/mm2 重合体 2 PP/PE ブロック共重合体 MFI1)(230℃/21.2 N) 3 g/10 分 融点(DSC)2) 162℃ 弾性モジュラス(DIN 53457) 1300 N/mm2 重合体 3 PP/PE ブロック共重合体 MFI1)(230℃/21.2 N) 4 g/10 分 融点(DSC)2) 169℃ 弾性モジュラス(DIN 53457) 1000 N/mm2 重合体 4 PP/PE ブロック共重合体 MFI1)(230℃/21.2 N) 1.5 g/10 分 融点(DSC)2) 155℃ 弾性モジュラス(DIN 790) 1200 N/mm2 重合体 5 LDPE、弾性体改質および無水物改質したもの MFI1)(230℃/21.2 N) 4.3 g/10 分 融点(DSC)2) 104℃ 重合体 6 エチレン/アクリル酸ブチルおよび無水マレイン酸の三
元重合体 MFI1)(230℃/21.2 N) 15.6 g/10 分 融点(DSC)2) 92℃ 重合体 7 エチレン/アクリル酸ブチルおよび無水マレイン酸の三
元重合体 MFI1)(230℃/21.2 N) 17.9 g/10 分 融点(DSC)2) 104℃ 重合体 8 LLDPE、酸改質したもの MFI1)(230℃/21.2 N) 6.2 g/10 分 融点(DSC)2) 125℃ 重合体 9 P/E ランダム共重合体、1000 ppm の SiO2 を含有
するもの MFI1)(230℃/21.2 N) 4.7 g/10 分 融点(DSC)2) 140℃ 重合体 10 P/E/B ランダム三元重合体 MFI1)(230℃/21.2 N) 5 g/10 分 融点(DSC)2) 130℃ 重合体 11 ポリアミド、脂肪族、環状脂肪族および芳香族の基本単
位を含有するもの融点(DSC)2) 155℃1) MFI = 熔融流動指数2) DSC = 示差走査熱量計法
【0045】
【表1】
【0046】実施例1 60:10:30 の比率の重合体 2/5/10 の混合物をバッチ
に加工する。このバッチは艶消し層を形成するもので、
アンチブロック剤は実質的に含有しないがスリップ剤と
帯電防止剤とを含有するポリプロピレン層とともに、か
つアンチブロック剤で処理した第 2 のポリプロピレン
層とともに共押出し成形する。ついで、このフィルムを
縦方向に 1:3.5 ないし 1:5.5 の比率で延伸し、続い
て横方向に 1:7 ないし 1:10 の比率で延伸する。こ
のフィルムを、巻き取り前に非艶消し側においてコロナ
予備処理にかける。このフィルムは厚さ15 μm であ
る。個々の層の厚さは以下のとおりである:艶消し層
2.5 μm ± 1 μm、第1のポリプロピレン層 11 μm、
および第 2 のポリプロピレン層 1.5 μm。このフィル
ムは、印刷した製品の接着性ラミネーションに使用す
る。
【0047】実施例2 60:10:30 の比率の重合体 1/6/9 の混合物の艶消し層
をアンチブロック剤、帯電防止剤およびスリップ剤を添
加剤として含有するポリプロピレン層とともに共押出し
成形する。ついで、このフィルムを縦方向に 1:3.5 な
いし 1:5.5 の比率で延伸し、横方向に 1:7 ないし
1:10 の比率で延伸する。このフィルムを、巻き取り前
に非艶消し側においてコロナ予備処理にかける。このフ
ィルムは厚さ 12 μm である。艶消し層は 2.5 μm ±
1 μm の厚さを有する。このフィルムは、印刷した製品
の接着性ラミネーションに使用する。
【0048】実施例3 実施例 2 と同様であるが、60:5:35 の比率の重合体
混合物 3/7/9 を艶消し層に使用する。
【0049】実施例4 実施例 2 と同様であるが、40:10:50 の比率の重合体
混合物 2/6/10 を艶消し層に使用する。
【0050】実施例5 実施例 2 と同様であるが、40:10:45:5 の比率の重
合体混合物 4/6/9/11を艶消し層に使用する。
【0051】実施例6 実施例 2 と同様であるが、40:10:45:5 の比率の重
合体混合物 3/7/9/12を艶消し層に使用する。
【0052】実施例7 60:10:30 の比率の重合体 3/8/10 の混合物の艶消し
層を、添加剤を実質的に含有しないポリプロピレン層、
ならびに典型的な添加剤、たとえばアンチブロック剤、
帯電防止剤およびスリップ剤を有する重合体 10 の封着
層とともに共押出し成形する。ついで、このフィルムを
縦方向に 1:3.5 ないし 1:5.5 の比率で延伸し、横方
向に 1:7 ないし 1:10 の比率で延伸する。このフィ
ルムを、巻き取り前に少なくとも一側においてコロナ予
備処理にかける。このフィルムは20 μm の全厚を有
し、艶消し層は厚さ 2.5 μm ± 1 μm、ポリプロピレ
ン層は厚さ 16.4 μm、封着層は厚さ 1.1 μm である。
このフィルムは、とりわけ、印刷、水平および鉛直の管
状製袋機械での袋の製造用に、ならびに種々の複合フィ
ルム用の印刷済みの、または印刷していない形状での出
発フィルムに好適である。
【0053】実施例8 60:10:30 の比率の重合体 3/5/9 の混合物の艶消し層
を、アンチブロック剤は実質的に含有しないがスリップ
剤と帯電防止性添加剤とを含有するポリプロピレン層と
ともに共押出し成形し、ついで縦方向に 1:3.5 ないし
1:5.5 の比率で延伸する。ついで、EP 0 424 761
A2 の記載と同様にしてラミネーションまたは押出しに
より熱ラミネーション可能な層を適用する。好ましい具
体例においては、 65 ないし 95 重量部のエチレン/酢酸ビニル共重合体 10 ないし 35 重量部のエチレン/アクリル酸エチル共
重合体 8 ないし 20 重量部のエチレン/アクリル酸共重合体 の混合物をこの層に使用する。熱ラミネーション可能な
層を適用したのちに、このフィルムを横方向に 1:7 な
いし 1:10 の比率で延伸する。
【0054】このようにして製造した熱ラミネーション
可能なフィルムは 22 μm の全厚を有し、艶消し層は厚
さ 2.5 μm、ポリプロピレン層は厚さ 12.5 μm、熱ラ
ミネーション可能な層は厚さ 7 μm である。このフィ
ルムはグラフィック工業用の印刷製品の最終仕上げに使
用する。
【0055】比較例1 実施例 2 と同様であるが、60:40 の比率の重合体混合
物 2/10 を艶消し層に使用する。
【0056】比較例2 実施例 2 と同様であるが、40:60 の比率の重合体混合
物 4/9 を艶消し層に使用する。
【0057】本発明の主なる特徴および態様は以下のと
おりである。
【0058】1. 艶消し層 M が 0.5 ないし 5.0 μm
の厚さを有し、少なくとも30 ないし 70 %の1種また
は 2 種以上のプロピレン/エチレンブロック共重合
体、2 ないし 18 %の極性基により改質されたエチレン
基剤の共重合体または三元重合体、68 ないし 2 %
の、プロピレンを主成分として有する統計的共重合体お
よび/またはプロピレン/エチレン/ブチレンよりなる
三元重合体、0 ないし 5 %のポリアミド、0 ないし
5 %の天然または合成シリカよりなるものであり、上記
の各成分を供給されたままの形状で、および/またはそ
のバッチの形状で使用し、芯層 K が、典型的なスリッ
プ剤、帯電防止剤および/またはアンチブロック剤とと
もに供給されていてもよいプロピレンの熱可塑性の重合
体および/または共重合体よりなるものであり、艶消し
層の反対側で芯体 K に接している層 S が、典型的な
スリップ剤、帯電防止剤および/もしくはアンチブロッ
ク剤とともに供給されていてもよい熱可塑性ポリプロピ
レン、ならびに/または、典型的なスリップ剤、帯電防
止剤および/もしくはアンチブロック剤とともに供給さ
れていてもよいプロピレンと1種または 2 種以上の 2
ないし 6 個の炭素を含有する α-オレフィンとの熱可
塑性の統計的な共重合体、または、エチレン基剤の共重
合体の混合物の熱ラミネーション可能な層、もしくは上
記の層 S の組合わせ層のいずれかよりなるものである
ことを特徴とする、艶消し外層 M、芯層 K および任
意に艶消し層の反対側に、かつ上記の艶消し層を製造し
得る重合体混合物に接している外層 S よりなる、艶消
し効果を有する二層または多層の、二軸延伸ポリプロピ
レンフィルム。
【0059】2. 第 2 の艶消し層 M を芯層 K に、
または層 S に適用することを特徴とする 1 記載のフ
ィルム。
【0060】3. 2 層または 3 層のフィルムを公知の
手法で共押出し成形し、平面フィルムダイを離れたのち
に共押出し成形したフィルムを艶消し層が徐々に冷却さ
れるような方法で冷却し、ついでこのフィルムを約 100
ないし 130℃ に再加熱し、縦方向に 1:3 ないし 1:
7 の比率で延伸し、縦方向の延伸のちに 150 ないし180
℃ の温度でこのフィルムを横方向に 1:7 ないし 1:1
2 の比率で延伸し、延伸トンネルを離れる前にこのフィ
ルムを熱硬化させ、ロールに巻き取る前に少なくとも1
面をコロナ放電処理に、または火炎予備処理にかけたも
のであることを特徴とする 1 記載のフィルム。
【0061】4. 3 層または 4 層のフィルムを製造す
るために、3 の記載と同様の縦方向の延伸の後に艶消し
層 M、芯層 K および必要ならば層 S を 2 層または
3層の共押出しにかけ、縦方向の延伸帯域を離れ、横方
向の延伸帯域に入る前にこのフィルムを他の層 S2
ラミネートまたは押出し被覆し、この層を適用したのち
に上記のフィルムラミネートを横方向に 1:7 ないし
1:12 の比率で延伸し、ついで通常の方法で熱硬化およ
びコロナ放電処理または火炎予備処理にかけたものであ
ることを特徴とする 1 記載のフィルム。
【図面の簡単な説明】
【図1】艶消し層 M と芯層 K とよりなる本発明記載
の二軸延伸フィルムの断面を示す説明図である。
【図2】艶消し層 M と芯層 K とに加えて任意の付加
的な層 S をも有する本発明記載の二軸延伸フィルムの
断面を示す説明図である。
【図3】付加的な層 S がさらに 2 層構造を有する本
発明記載の二軸延伸フィルムの断面を示す説明図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 7:00 4F 9:00 4F (72)発明者 インゴ・シンケル ドイツ連邦共和国デー3030ヴアルスロデ・ ビツテルンシユトラーセ14 (72)発明者 アントン・クラルマン ドイツ連邦共和国デー3032フアリングボス テル1・アムビートホツプ15

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 艶消し層 M が 0.5 ないし 5.0 μm の
    厚さを有し、少なくとも30 ないし 70 %の1種または
    2 種以上のプロピレン/エチレンブロック共重合体、2
    ないし 18 %の極性基により改質されたエチレン基剤の
    共重合体または三元重合体、68 ないし 2 %の、プロ
    ピレンを主成分として有する統計的共重合体および/ま
    たはプロピレン/エチレン/ブチレンよりなる三元重合
    体、0 ないし 5 %のポリアミド、0 ないし 5 %の天
    然または合成シリカよりなるものであり、上記の各成分
    を供給されたままの形状で、および/またはそのバッチ
    の形状で使用し、芯層 K が、典型的なスリップ剤、帯
    電防止剤および/またはアンチブロック剤とともに供給
    されていてもよいプロピレンの熱可塑性の重合体および
    /または共重合体よりなるものであり、艶消し層の反対
    側で芯体 K に接している層 S が、典型的なスリップ
    剤、帯電防止剤および/もしくはアンチブロック剤とと
    もに供給されていてもよい熱可塑性ポリプロピレン、な
    らびに/または、典型的なスリップ剤、帯電防止剤およ
    び/もしくはアンチブロック剤とともに供給されていて
    もよいプロピレンと1種または 2 種以上の 2 ないし 6
    個の炭素原子を含有する α-オレフィンとの熱可塑性
    の統計的な共重合体、または、エチレン基剤の共重合体
    の混合物の熱ラミネーション可能な層、もしくは上記の
    層 S の組合わせ層のいずれかよりなるものであること
    を特徴とする、艶消し外層 M、芯層 K および任意に
    艶消し層の反対側に、かつ上記の艶消し層を製造し得る
    重合体混合物に接している外層 S よりなる、艶消し効
    果を有する二層または多層の、二軸延伸ポリプロピレン
    フィルム。
JP5087761A 1992-03-27 1993-03-24 艶消し効果を有する二軸延伸ポリプロピレンフイルムおよびその製造方法 Pending JPH0664120A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4209918.8 1992-03-27
DE4209918A DE4209918A1 (de) 1992-03-27 1992-03-27 Matte, biaxial gereckte Polypropylenfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0664120A true JPH0664120A (ja) 1994-03-08

Family

ID=6455114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5087761A Pending JPH0664120A (ja) 1992-03-27 1993-03-24 艶消し効果を有する二軸延伸ポリプロピレンフイルムおよびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5425990A (ja)
EP (1) EP0564846B1 (ja)
JP (1) JPH0664120A (ja)
DE (2) DE4209918A1 (ja)
ES (1) ES2101151T3 (ja)
MX (1) MX9301406A (ja)
ZA (1) ZA932159B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4309555A1 (de) * 1993-03-24 1994-09-29 Wolff Walsrode Ag Matte, biaxial gereckte Polypropylenfolie Verfahren zu ihrer Herstellung
DE4312389A1 (de) * 1993-04-16 1994-10-20 Wolff Walsrode Ag Reflexionsreduzierte, verklebbare gereckte Folie als Fensterfolie für Briefumschläge
DE4312388A1 (de) * 1993-04-16 1994-10-20 Wolff Walsrode Ag Reflexionsreduzierte, verklebbare gereckte Folie als Fensterfolie für Briefumschläge
DE4314213A1 (de) * 1993-04-30 1994-11-03 Wolff Walsrode Ag Weiß-opake heißsiegelbare Polypropylenfolie mit papierähnlichem Charakter
DE4427376A1 (de) 1994-08-03 1996-02-08 Hoechst Ag Orientierte Polyolefinfolie mit Alken-Blockcopolymer, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
US5527608A (en) * 1994-12-27 1996-06-18 Mobil Oil Corporation Oriented multilayer heat sealable packaging film capable of withstanding high altitude effects
US6419778B2 (en) * 1996-05-23 2002-07-16 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Covering sheet having minute unevenness on the surface thereof, methods of producing said sheet and a molding using said sheet
US6210764B1 (en) 1996-08-29 2001-04-03 Cryovac, Inc. Film with substrate layer containing antiblocking agent
US6074731A (en) * 1996-09-10 2000-06-13 Applied Extrusion Technologies, Inc. Biaxially oriented polypropylene films with improved cold seal receptive surfaces
US6521399B1 (en) 1998-06-09 2003-02-18 Eastman Kodak Company Imaging member with biaxially oriented sheets containing optical brighteners
US6107014A (en) 1998-06-09 2000-08-22 Eastman Kodak Company Raw stock for photographic paper
US5968722A (en) * 1998-06-19 1999-10-19 Eastman Kodak Company Biaxially oriented sheet photographic film for better photofinishing
US6132942A (en) * 1998-10-30 2000-10-17 Eastman Kodak Company Imaging base with backside roughness at two frequencies
US6703141B1 (en) * 1999-12-09 2004-03-09 Exxonmobil Oil Corporation Matte surface film
US6638637B2 (en) 2000-02-16 2003-10-28 3M Innovative Properties Company Oriented multilayer polyolefin films
US6787243B2 (en) 2001-08-30 2004-09-07 Toray Plastics (America), Inc Polyolefin oil resistant film using polar polymer
US7110177B2 (en) 2002-01-18 2006-09-19 Nitto Denko Corporation Polarizing film and image display
DE60321090D1 (de) 2002-06-26 2008-07-03 Avery Dennison Corp Längsorientierte Polymere Filme
WO2007146986A1 (en) 2006-06-14 2007-12-21 Avery Dennison Corporation Conformable and die-cuttable machine direction oriented labelstocks and labels, and process for preparing
AU2007261011B2 (en) * 2006-06-20 2012-04-05 Avery Dennison Corporation Multilayered polymeric film for hot melt adhesive labeling and label stock and label thereof
US9676532B2 (en) 2012-08-15 2017-06-13 Avery Dennison Corporation Packaging reclosure label for high alcohol content products
AU2015270854B2 (en) 2014-06-02 2018-08-02 Avery Dennison Corporation Films with enhanced scuff resistance, clarity, and conformability
WO2016049049A1 (en) * 2014-09-23 2016-03-31 Dart Container Corporation Insulated container and methods of making and assembling
CN111703164A (zh) * 2020-05-26 2020-09-25 安徽国风塑业股份有限公司 一种哑光型金属化标签用bopp热封薄膜及其制备方法
CN115107339B (zh) * 2022-06-28 2023-03-24 广东德冠薄膜新材料股份有限公司 一种高表面能双轴定向拉伸聚乙烯薄膜及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3843478A (en) * 1972-04-28 1974-10-22 Crown Zellerbach Corp Matte finish film
US4410482A (en) * 1979-03-06 1983-10-18 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Process for making laminar articles of polyolefin and a condensation polymer
JPS5725953A (en) * 1980-07-22 1982-02-10 Toray Industries Multilayer laminated polypropylene film
US4410582A (en) * 1980-12-10 1983-10-18 Toray Industries, Inc. Multi-layered polyolefin laminated film
US4522887A (en) * 1983-04-18 1985-06-11 Toray Industries, Inc. Laminated film of biaxially oriented polypropylene and an olefin polymer film
JPH0717040B2 (ja) * 1988-08-02 1995-03-01 東レ株式会社 プロピレン系重合体フィルム
DE69213069T2 (de) * 1991-04-09 1997-04-10 Nippon Petrochemicals Co Ltd Matter Film und dessen Herstellungsverfahren

Also Published As

Publication number Publication date
MX9301406A (es) 1993-09-01
DE4209918A1 (de) 1993-09-30
ES2101151T3 (es) 1997-07-01
US5425990A (en) 1995-06-20
EP0564846B1 (de) 1997-05-14
ZA932159B (en) 1993-10-14
EP0564846A1 (de) 1993-10-13
DE59306428D1 (de) 1997-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0664120A (ja) 艶消し効果を有する二軸延伸ポリプロピレンフイルムおよびその製造方法
JP3350872B2 (ja) つや消しの2軸延伸したポリプロピレンフイルム及びその製造法
US6607834B2 (en) Polyester-containing biaxially-oriented polypropylene films
US5366796A (en) Sealable, matt, biaxially oriented multilayer polyolefin film
EP0782498B1 (en) Polyester laminate containing biaxially oriented polypropylene film and method of making the same
CA2233004C (en) Metallized films
EP1308272A2 (en) Moisture and oxygen barrier multilayer film
JPH0241245A (ja) 透明な収縮性フイルム及びその製法
CN108463347A (zh) 具有良好密封性能的双取向的空化线性低密度膜
US20080205800A1 (en) Transparent biaxially oriented polypropylene film with low moisture vapor and oxygen transmission rate
US11135820B2 (en) EVOH-coated, biaxially oriented, high-density, polyethylene films with metal-oxide deposition
KR100290071B1 (ko) 연신된 다층 열봉합성 폴리프로필렌 필름
JPH07304142A (ja) 紙様白濁熱熔封性ポリプロピレンフイルム
US5246763A (en) Non-sealable, multi-layer polypropylene film
US6280833B1 (en) Biaxially oriented polypropylene film having more than one layer, its use, and process for its production
GB2262064A (en) Light barrier polymeric films for packaging
JPH0347177B2 (ja)
JPH06320684A (ja) 封筒用の窓フイルムとしての反射の減少した結合性の延伸フイルム
JP3096350B2 (ja) 積層ストレッチシュリンクフィルム
EP0298730A1 (en) Oriented polypropylene films
JP3199160B2 (ja) 線状低密度ポリエチレン系複合フイルム
JP2001071431A (ja) 多層延伸ポリプロピレン系フィルム
JPH06115026A (ja) 多層ストレッチシュリンクフィルム
KR100270479B1 (ko) 무광택 무연신 적층필름
JPS6129377B2 (ja)