JPH0663864A - 研削砥石のドレッシング方法とその装置 - Google Patents

研削砥石のドレッシング方法とその装置

Info

Publication number
JPH0663864A
JPH0663864A JP21810492A JP21810492A JPH0663864A JP H0663864 A JPH0663864 A JP H0663864A JP 21810492 A JP21810492 A JP 21810492A JP 21810492 A JP21810492 A JP 21810492A JP H0663864 A JPH0663864 A JP H0663864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dressing
grinding wheel
dresser
grinding
dressing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21810492A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Yamamoto
進 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP21810492A priority Critical patent/JPH0663864A/ja
Publication of JPH0663864A publication Critical patent/JPH0663864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 研削砥石のドレッシング方法とその装置に関
し、ドレッサの動作を単純にして位置ずれが累積せずに
高精度が実現できることを目的とする。 【構成】 X方向に軸支されて回転する砥石支持部10の
主軸11に円板状の研削砥石1が締着されており、XYテ
ーブル2に載置され、かつZ方向に軸支されて回転する
円柱状のドレッサ3を具えたドレッシング装置20をXY
方向に移動させながら、該ドレッサ3を研削砥石1に摺
接してドレッシングするように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は研削砥石のドレッシング
方法とその装置に係わり、ドレッサをZ方向に軸支して
回転させながらXY方向に移動させ、ドレッサを研削砥
石に摺接させる単純な動作によって、精度のよいドレッ
シングができる研削砥石のドレッシング方法とその装置
に関する研削加工にはいろいろな形態があるが、研削砥
石車(以下、研削砥石と略称)を高速に回転させながら
被加工物に押し付け、砥石表層の多数の切れ刃によって
被加工物表面を微細に削り取り、所定の形状や寸法、加
工面性状を作り出す仕上げ加工法である。そして、この
研削加工を施す機械が研削盤と呼ばれている。
【0002】研削加工に用いられる研削砥石は、一般に
作業面が目つぶれしたり目づまりしたり変形したりして
研削性能が低下する。そこで、ドレッシングと呼ばれる
作業が行われる。このドレッシングには、目詰まりした
砥石の表面を一皮剥いて新しい切れ刃を出す目立てに相
当する目直し作業と、研削砥石の形状を整形したり修正
したりする形直し作業がある。そして、こうしたドレッ
シング作業を如何に効率よく行うかは、研削作業の合理
化に対して重要な課題となっている。
【0003】
【従来の技術】研削砥石は砥粒と呼ばれる細かい粒状や
粉末状の物質を結合剤によって固めたものであるが、最
近では高度が非常に高いダイヤモンドやちっ化ほう素な
どが超砥粒としてよく用いられるようになっている。
【0004】ところで、研削砥石のドレッシングには形
直しと目直しがある。形直しは研削砥石を取り付けた際
の芯出しとか総形研削の際の整形のために行われる。ま
た、目直しは研削中に変化した研削砥石の形状を修正し
たり、切れ刃を再生して研削能力(切れ味)を回復する
ために行われる。そして、こうしたドレッシング作業
は、特に精密な研削を行うに際しては、研削作業開始時
ばかりでなく、研削作業中にも適宜必要に応じて行うこ
とが重要となっている。
【0005】図3は従来のドレッシング装置の一例の説
明図で、図3(A)は主要部の斜視図、図3(B)はド
レッシング作業を説明する側面図である。図において、
1は研削砥石、2はXYテーブル、3はドレッサ、4は
被加工物、20はドレッシング装置、24は回転駆動部、25
は旋回駆動部、26は前後駆動部、27は左右往復駆動部、
30は研削盤である。
【0006】ドレッシング装置20は、研削盤30の上に載
置して用いられるいわゆる機上ドレッシング装置が一般
的であり、例えば、特開昭62−157774号公報(株式会社
和井田製作所)などがある。
【0007】図3(A)において、ドレッシング装置20
は研削盤30に具わったXYテーブル2の上に載置されて
用いられる。このXYテーブル2は、本来、被加工物4
をXY方向に移動させて研削用の研削砥石1によって研
削を行うものである。しかし、その研削砥石1のドレッ
シングを行う場合にも、ドレッシング装置20をXYテー
ブル2に載置してXY方向に移動させるために用いら
れ、機上ドレッシング装置と呼ばれる所以である。
【0008】ドレッシング装置20は、研削砥石1をドレ
ッシングするための円板状のドレッシング用砥石3(以
下、ドレッサ3と略称)を回転させる回転駆動部24と、
ドレッサ3を旋回させる旋回駆動部25と、ドレッサ3を
前進・後退させて研削砥石1に切り込みを行う前後駆動
部26と、ドレッサ3を左右に往復移動させる左右往復駆
動部27とで構成されている。
【0009】このように、従来のドレッシング装置20に
4個の駆動部24、25、26、27が具わっているのは、研削
砥石1をドレッシングする際のドレッサ3の動きが複雑
であるからである。
【0010】すなわち、図3(B)において、研削砥石
1の周縁面は、例えばナイフエッジ状にドレッシングさ
れるが、この作業を行うために、ドレッサ3は研削砥石
1の一方の周縁面を4個の駆動部24、25、26、27をそれ
ぞれ作動させて斜めにドレッシングする。その後、研削
砥石1の他方の周縁面を同様にして斜めにドレッシング
する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところが、例えば、U
字形の矢印で示したような研削砥石1の刃先に1μmφ
の真円度が要求される形直しを行うといったドレッシン
グを行う場合には、従来のような複雑な構成の4個の駆
動部24、25、26、27によってドレッサ3を動かすと、そ
れぞれの駆動部24、25、26、27の位置ずれの累積誤差に
よって、所定の精度を得ることが困難であった。そし
て、精度を上げようとすると、更に高価な装置になって
しまう問題があった。
【0012】そこで本発明は、円柱状のドレッサをZ方
向に軸支して回転させながらXY方向に移動させる単純
な動作によって研削砥石をドレッシングする研削砥石の
ドレッシング方法とその装置を提供することを目的とし
ている。
【0013】
【課題を解決するための手段】上で述べた課題は、X方
向に軸支されて回転する円板状の研削砥石を、XYテー
ブルの上にXY方向に移動可能に載置され、かつZ方向
に軸支されて回転する円柱状のドレッサによって摺接し
てドレッシングするように構成された研削砥石のドレッ
シング方法と、砥石支持部と、ドレッシング装置を有
し、前記砥石支持部は、X方向に軸支され、かつ締着さ
れた円板状の研削砥石を回転駆動する主軸を有するもの
であり、前記ドレッシング装置は、Z方向に軸支され、
かつ締着された円柱状のドレッサを回転駆動する副軸を
有するものであり、前記ドレッシング装置は、副軸が主
軸と交叉するようにXYテーブルに載置されてXY方向
に移動しながら、ドレッサが前記研削砥石に摺接してド
レッシングするものであるように構成された研削砥石の
ドレッシング装置と、によって解決される。
【0014】
【作用】従来、研削砥石をドレッシングするには、ドレ
ッサを4個の駆動部で複雑な動作をさせながら行ってい
たので、位置ずれの累積があって高い加工精度が得難か
ったが、本発明においては、XY方向の単純な動作で高
い精度のドレッシングができるようにしている。
【0015】すなわち、ドレッサには円柱状の砥石を用
い、Z方向に軸支して回転させるようにしている。そし
て、このドレッサを具えたドレッシング装置をXYテー
ブルに載置して、XY方向に移動できるようにしてい
る。
【0016】ドレッシングに際しては、X方向に軸支し
て回転している研削砥石に、回転しているドレッサを摺
接させるようにしている。そして、ドレッサを所定の軌
跡を描くようにXY方向に移動させるようにしている。
【0017】こうして、研削砥石の刃先を目直ししたり
所定の形状に形直ししたりすることができる。その際、
ドレッサの動作が単純なので、機構的な位置ずれの累積
が起こらず、高い精度のドレッシング作業を行うことが
できる。
【0018】
【実施例】図1は本発明の実施例の説明図で、図1
(A)は主要部の斜視図、図1(B)はドレッサの動き
を示す上面図、図2はドレッシング装置の搭載例を示す
斜視図である。図において、1は研削砥石、2はXYテ
ーブル、3はドレッサ、4は被加工物、10は砥石支持
部、11は主軸、12はスピンドル、20はドレッシング装
置、21は副軸、22はモータ、23はベルト、30は研削盤、
31はロボット、32は載物台、33は載置部、34は形直し装
置である。
【0019】図1(A)において、砥石支持部10は、研
削盤30として研削用の研削砥石1が取り付けられるもの
がそのまゝ流用できる。この砥石支持部10は、主軸11が
スピンドル12に嵌着されてX(水平)方向に支持されて
おり、図示してないモータによって回転駆動されるよう
になっている。この主軸11の軸頭に研削用の研削砥石1
が締着される。
【0020】ドレッシング装置20は、Z(垂直)方向に
支持された副軸21がモータ22とベルト23によって回転駆
動されるようになっている。その副軸21に円柱状のドレ
ッサ3が嵌着された回転する構成になっている。このド
レッサ3には、例えばダイヤモンドの超砥粒を焼結法や
電着法によって固定したものが用いられる。
【0021】このドレッシング装置20は、XYテーブル
2に載置されてXY方向に移動できるようになってお
り、ドレッサ3が研削砥石1に対して、接近・離反した
り、所定の軌跡を描いて移動したりできるようになって
いる。
【0022】図1(B)において、研削砥石1の刃形
は、一般に被加工物の加工形状によっていろいろな形状
に整形されているが、こゝでは周縁部がナイフエッジに
整形された形状を例示しており、所定の勾配をもつよう
にドレッサ3をXY方向に移動させながらドレッシング
を行う。また、研削砥石1の刃先が所定の曲率をもった
形状に整形されている場合には、ドレッサ3を矢印に示
したようにU字形に移動させながらドレッシングする。
【0023】ところで、ドレッシングに際しては、研削
砥石1に対するドレッサ3の摺接位置を適宜移動して、
ドレッサ3の片減りをなくする方が好ましい。そこで、
砥石支持部10が有している研削砥石1をZ(垂直)方向
に移動させる機能を利用して、研削砥石1を上下に振り
ながらドレッシングを行う。また、このことは、例え
ば、被加工物に対して研削砥石1を平行に移動させるト
ラバース研削の場合などには、実際に研削作業を行う際
の研削砥石1と被加工物の摺接状態と同じになるので、
研削砥石1の作業面の仕上がりとしても好ましい。
【0024】図2において、本発明になるドレッシング
装置20を研削盤30に搭載する場合には、研削盤30のXY
テーブル2にドレッシング装置20を載置する。このXY
テーブル2には、例えば、ロボット31が載物台32から被
加工物4を搬送してきて載せる載置部33とか作業前に研
削砥石1の修正を行ったりする形直し装置34とかが設け
られている。そして、研削砥石1に目づまりなどが起き
て研削能力が低下したら、XYテーブル2が移動して砥
石支持部10の前にドレッシング装置20を配置し適宜ドレ
ッシング作業を行うようになっている。
【0025】
【発明の効果】このように、本発明になるドレッシング
装置は、Z方向に軸支して回転する円柱状のドレッサ
が、X方向に軸支されて回転する研削砥石に対して、X
Y方向に移動するのみの単純な動作でドレッシング作業
を行うことができる。従って、機構的な位置ずれの累積
が起こらず、精度のよいドレッシングを行うことができ
るようになる。
【0026】その結果、例えば、今後ますます精密さが
求められるモールド用金型やプレス用金型などの製造に
欠かせない研削加工の合理化に対して、本発明は寄与す
るところが大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例の説明図で、(A)は主要部
の斜視図、(B)はドレッサの動きを示す上面図であ
る。
【図2】 ドレッシング装置の搭載例を示す斜視図であ
る。
【図3】 従来のドレッシング装置の一例の説明図で、
(A)は主要部の斜視図、(B)はドレッシング作業を
説明する側面図である。
【符号の説明】
1 研削砥石 2 XYテーブル 3 ドレッサ 4 被加工物 10 砥石支持部 11 主軸 12
スピンドル 20 ドレッシング装置 21 副軸 22
モータ 23 ベルト 30 研削盤 31 ロボット 32
載物台 33 載置部 34 形直し装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X方向に軸支されて回転する円板状の研
    削砥石(1) を、XYテーブル(2) の上にXY方向に移動
    可能に載置され、かつZ方向に軸支されて回転する円柱
    状のドレッサ(3) によって摺接してドレッシングするこ
    とを特徴とする研削砥石のドレッシング方法。
  2. 【請求項2】 前記研削砥石(1) をZ方向に移動させな
    がらドレッシングする請求項1記載の研削砥石のドレッ
    シング方法。
  3. 【請求項3】 砥石支持部(10)と、ドレッシング装置(2
    0)を有し、 前記砥石支持部(10)は、X方向に軸支され、かつ締着さ
    れた円板状の研削砥石(1) を回転駆動する主軸(11)を有
    するものであり、 前記ドレッシング装置(20)は、Z方向に軸支され、かつ
    締着された円柱状のドレッサ(3) を回転駆動する副軸(2
    1)を有するものであり、 前記ドレッシング装置(20)は、副軸(21)が主軸(11)と交
    叉するようにXYテーブル(2) に載置されてXY方向に
    移動しながら、ドレッサ(3) が前記研削砥石(1) に摺接
    してドレッシングするものであることを特徴とする研削
    砥石のドレッシング装置。
  4. 【請求項4】 前記砥石支持部(10)が、ドレッシングさ
    れる際、Z方向に移動する請求項3記載の研削砥石のド
    レッシング装置。
JP21810492A 1992-08-18 1992-08-18 研削砥石のドレッシング方法とその装置 Pending JPH0663864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21810492A JPH0663864A (ja) 1992-08-18 1992-08-18 研削砥石のドレッシング方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21810492A JPH0663864A (ja) 1992-08-18 1992-08-18 研削砥石のドレッシング方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0663864A true JPH0663864A (ja) 1994-03-08

Family

ID=16714700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21810492A Pending JPH0663864A (ja) 1992-08-18 1992-08-18 研削砥石のドレッシング方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0663864A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1089851A1 (en) Wafer edge polishing method and apparatus
JPH09168953A (ja) 半導体ウェーハのエッジ研摩方法及び装置
US5010692A (en) Polishing device
JP4261493B2 (ja) ドレス装置、研削装置、ドレス方法、及び数値制御プログラム
JPS61146471A (ja) ドレツシング装置
JPH0663864A (ja) 研削砥石のドレッシング方法とその装置
JPH0623666A (ja) ドレッシングを伴う内研用砥石の自動位置決め方法
JP3099029B2 (ja) 複合研削盤
JP3112408B2 (ja) 立軸両頭平面研削盤
EP0322083A2 (en) Polishing device
CN218017455U (zh) 一种自动上下料的刀片研磨机
CN216228808U (zh) 具有砂轮修整功能的磨床
CN110634737B (zh) 磨削磨具的修锐方法和修锐用晶片
JP4365751B2 (ja) 歯車研削盤
JP3127493B2 (ja) 砥石の修正方法
JP2594161B2 (ja) ハ−ドディスク基板研削装置の自動ドレッシング方法及び基板研磨装置の自動パツド清掃方法
JP2000176834A (ja) 研削砥石の修正方法、並びに修正装置及びこれを備えた研削盤
JP2646056B2 (ja) 超砥粒砥石の自動ドレッシング方法
JPS58102663A (ja) 曲面砥石研摩機
JP2005238433A (ja) 研磨装置
JP2001054864A (ja) 研削加工方法及びそれを用いる研削盤
CN113427370A (zh) 一种双砂轮定位方法
JPS5845852A (ja) インデツクステ−ブル形ウエハ研削盤
JPS6339378B2 (ja)
JPH0661700B2 (ja) 研削盤

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001024