JP2594161B2 - ハ−ドディスク基板研削装置の自動ドレッシング方法及び基板研磨装置の自動パツド清掃方法 - Google Patents

ハ−ドディスク基板研削装置の自動ドレッシング方法及び基板研磨装置の自動パツド清掃方法

Info

Publication number
JP2594161B2
JP2594161B2 JP1282598A JP28259889A JP2594161B2 JP 2594161 B2 JP2594161 B2 JP 2594161B2 JP 1282598 A JP1282598 A JP 1282598A JP 28259889 A JP28259889 A JP 28259889A JP 2594161 B2 JP2594161 B2 JP 2594161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dressing
substrate
grinding
hard disk
holding means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1282598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03149179A (ja
Inventor
正臣 小埜寺
Original Assignee
システム精工 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by システム精工 株式会社 filed Critical システム精工 株式会社
Priority to JP1282598A priority Critical patent/JP2594161B2/ja
Publication of JPH03149179A publication Critical patent/JPH03149179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2594161B2 publication Critical patent/JP2594161B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電子装置等に使用されるハードディスク基
板を研削する装置の自動ドレッシング方法、特に、基板
研削用の砥石を簡単な操作で高精度に且つ自動的にドレ
ッシングできる方法に関する。更に、本発明は基板研削
前後の基板の厚さを自動的に測定してドレッシング手段
を自動的に動作させることができる自動ドレッシング方
法に関する。更にまた、本発明は研磨用パッドによりハ
ードディスク基板の両面を研磨する装置の自動パッド清
掃方法に関する。
[従来の技術] コンピュータ等の電子装置の補助記憶装置としてハー
ドディスクを使用する傾向は近年特に強まり、ハードデ
ィスクを早く且つ安価に製造することが益々要求されて
いる。周知の如く、ハードディスク基板を研磨して磁性
体を設ける前にハードディスク基板(以下単に基板とい
う場合がある)を研削する必要がある。
本発明の実施例を説明する前に、第3図及び第4図を
参照して従来の基板研削装置を説明する。
第3図は従来の基板研削装置の要部の側面図、第4図
は第3図に示した下部定盤の平面図である。
第3図において、参照番号10,12は夫々上部定盤及び
下部定盤を示し、これらの定盤は重量のある砥石を固定
する頑丈な円盤(例えばステンレス製)である。第3図
からは明確ではないが、上部及び下部定盤10,12に夫々
固定された砥石14,16は中心部に開口を有するいわゆる
ドーナツ状の砥石であり、上部定盤10は球面軸受(図示
せず)により支持されている。第3図及び第4図におい
て、18は太陽ギア、20は基板を保持して自転及び公転す
る基板保持手段、22は下部定盤の一部を構成し内側に歯
を有するインターナルギア(内歯歯車)を示す。これら
を構成要素18,20,22については更に詳しく後述する。参
照番号11,19は夫々上部定盤10及び下部定盤12に取り付
けた回転軸を示す。
第3図及び第4図に示す従来例では、基板保持手段20
の数は5個であり、複数の基板保持手段20の夫々は2個
の基板保持部(円状の孔)24を有する。太陽ギア18が回
転すると、太陽ギア18とインターナルギア22の間に設け
た5個の基板保持手段20は自転しつつ公転する。従っ
て、基板保持部24に基板を置き、上部定盤10(第3図)
を下げて上部砥石14と下部砥石16で基板を挟み、太陽ギ
ア18を回転させれば、一度に複数枚(第3図の場合には
10枚)の基板の研削ができる。
ところで、研削を続ければ砥石に目づまりや目つぶれ
ができて砥石の切れ味が鈍ってくる。このため、砥石の
定期的なドレッシング(目立て)が必要である。このた
め、第3図及び第4図に示す従来例では、研削前後の基
板の厚さを人手により測定し、一定時間の研削量が所定
値以下になると、基板保持手段20を1枚或は複数枚取り
外し、その取り外した後に、基板保持手段20と同一の直
径を有し且つ両面にドレッシング用のインプラダイヤモ
ンドを埋め込んだ円盤を1枚或は複数枚取り付けてドレ
ッシングを行なっている。即ち、ドレッシング用円盤を
取り付け後、太陽ギア18を基板研削と同様に回転させて
砥石14,16をドレッシングしている。
しかしながら、上述の従来の方法或いは装置では、ド
レッシング毎に基板保持手段20(1個或いは複数個)を
取り外し、取り外した後にドレッシング用円盤を装着す
るため、作業が長時間にわたり中断され生産効率が著し
く低下するという問題があった。更に、従来の装置を自
動装置として使用できないという問題もある。更に叉、
インプラダイヤモンドを埋め込んだ円盤によるドレッシ
ングでは、ダイヤモンド粒の不均一な摩耗により砥石全
面にわたる精密なドレッシングが難しいという問題もあ
った。
[発明が解決しようとする課題] 従って、本発明の目的は、ハードディスク基板を研削
する装置の自動ドレッシング法に関する。
更に、本発明の目的は、基板研削前後の基板の厚さを
自動的に測定してドレッシング手段を自動的に動作させ
ることができる自動ドレッシング方法を提供することで
ある。
更にまた、本発明の目的は、研磨用パッドによりハー
ドディスク基板の両面を研磨する装置の自動パッド清掃
方法を提供することである。
本発明の更に他の目的は、自動化に適した研削装置を
提供することである。
[課題を解決するための手段及び作用] 本発明に係るハードデイスク基板研削装置のドレッシ
ング方法は、夫々垂直軸を中心にして回転可能に設けら
れ、垂直方向の相対位置が調節可能の上部及び下部定盤
と;上記上部定盤の下側に固定した第1の砥石と;上記
下部定盤の上側に固定した第2の砥石と;上記下部定盤
に脱着可能であり、少なくとも1枚のハードディスク基
板を保持して上記第1及び第2の砥石の間で自転及び公
転可能な複数の基板保持手段とを有する装置に関し;
(a)上記第1及び第2の砥石のドレッシングが必要と
なった場合には、上記上部定盤を垂直方向に移動させて
上記第1及び第2の砥石の間に所定の間隔を設け;
(b)上記複数の基板保持手段の自転及び公転を停止さ
せて該複数の基板保持手段を所定位置に停止させると共
に上記第1及び第2の砥石を回転させ;(c)ドレッシ
ング用の突起を設けたドレッシング手段を、予め定めた
隣接する基板保持手段の間で且つ上記第1及び第2の砥
石の表面の略々半径方向に移動させて上記第1及び第2
の砥石の表面を同時にドレッシングする、ことを特徴と
する。
更に、本発明は、上記の第1及び第2の砥石に代え
て、基板研磨用の第1及び第2パッドを設けてハードデ
イスク基板研磨装置のパッド清掃方法にも応用できる。
[実施例] 以下、添付の第1図及び第2図を参照して本発明の実
施例を説明する。尚、第1図及び第2図において、第3
図及び第4図と同様の箇所或いは部分には同一番号を付
してある。
第1図は本発明に係るハードディスク基板研削装置の
概略側面図、第2図は下部定盤の平面図である。
第1図において、ドレッシング手段50は、先端に1対
のダイヤモンド・チップ52,54を有するドレッシング部5
6と、このドレッシング部56を前進及び後退させるモー
タ58と、砥石の表面に対するドレッシング部56の傾きを
微調整するドレッシング部傾斜調節手段60とを有する。
ドレッシング部56は砥石14,16の表面の略々半径方向に
移動し、ダイヤモンド・チップ52,54により上部及び下
部砥石14,16を夫々ドレッシングする。ドレッシング部
傾斜調節手段60のハンドル62は、傾斜台64を移動させて
ドレッシング部56の水平方向の傾きを微調整するための
ものである。
先ず、研削前の基板の1点或いは複数点の厚さを、例
えばレーザー光線を利用した公知の非接触型の厚さ測定
器(図示せず)で測定し、その測定結果を適当な記憶手
段に記憶する。第1図及び第2図に示す実施例では、1
度に10枚の基板を下部定盤に設けた基板保持手段20の基
板保持部24に設置した後、上部定盤を下げる。次に、太
陽ギア18を回転させて、5個の基板保持手段20を太陽ギ
ア18とインターナルギア22の間で自転及び公転させて基
板を研削する。研削後の基板を取り出した後、再び基板
の厚さを上記の厚さ測定器で測定し、既に記憶されてい
る研削前の厚さと比較する。基板保持手段20の停止位置
を一定にすれば、研削前後の複数の基板を夫々関連付け
て特定できるので、一定時間での研削量を正確に測定で
きる。
所定時間内の研削量が所定値以下になれば、砥石のド
レッシングが必要であると判断し、モーター58を回転さ
せてドレッシング部56を砥石14,16の表面の略々半径方
向に移動させてドレッシングを行なう(第2図参照)。
ドレッシングの際には太陽ギア18の回転を止めて基板保
持手段20の自転及び公転を停止させる。この場合、複数
の基板保持手段20を所定位置に停止させてドレッシング
部56の前後送りの妨害にならないようにする。更に、上
部定盤10を垂直方向に上げて上部砥石14と下部砥石16と
の間に所定の間隔を設ける。更に、ドレッシング手段50
の位置を調整し、ダイヤモンドチップ52,54が砥石14,16
の表面を正確にドレッシングできるようにすることは勿
論である。ドレッシング手段50の移動速度を砥石の回転
連度を勘案して決定すれば、上述の従来例に比べて、き
わめて精密なドレッシングが可能である。第2図に示す
ように、ドレッシング部56のダイヤモンドチップは隣接
する基板保持手段20の間を進行するので、ドレッシング
の際に基板保持手段20を取り外す必要がない。第2図の
破線51はダイヤモンドチップ52,54の進行路及び後退路
を示している。
上述の如く、本発明に係る装置に、非接触型の基板厚
さ測定器、測定値を記憶する記憶手段、研削前後の基板
の厚さの差を求めて所定値と比較する演算手段などを付
加すれば、ドレッシングを自動的に行なわせることがで
きる。つまり、研削装置への基板の装着及び取り出しを
自動化できれば、基板研削全体を自動化することができ
る。
しかしながら、本発明は上記の自動ドレッシングに限
定されることなく、手動のドレッシングにも応用可能で
ある。
以上、本発明を研削装置に限定して説明したが、本発
明は基板の研磨装置のパッド表面の清掃にも応用でき
る。
即ち、第1図の砥石14,16の代わりに、研磨用パッド
を張り付けたパッド張付板を上部及び下部定盤10,12に
夫々取り付ければ研磨装置として使用できる。この場
合、第1図のダイヤモンドチップ52,54の代わりにスク
レーパを取り付け、パッドの清掃が必要になれば、上述
の場合と同様に、スクレーパをパッドの表面の略々半径
方向に移動させればよい。従来、パッドの清掃はブラシ
を用いて人手で行なっていたので、本発明を利用すれば
非常に効率の良いパッド清掃が行える。
[発明の効果] 以上の説明で明らかなように、本発明に係る装置によ
れば、従来例に比較して非常に簡単に且つ短時間で砥石
のドレッシングが可能であり、特に、装置の自動化に好
適である。更に、本発明を基板の研磨装置に応用すれば
パッド清掃時間を大幅に短縮できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々本発明の一実施例を説明するた
めに概略側面図及び概略平面図、第3図及び第4図は夫
々従来例を説明するための概略側面図及び概略平面図で
ある。 図中、10は上部定盤、12は下部定盤、14,16は砥石、18
は太陽ギア、20は基板保持手段、50はドレッシング手
段、を示す。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】夫々垂直軸を中心にして回転可能に設けら
    れ、垂直方向の相対位置が調節可能の上部及び下部定盤
    と、 上記上部定盤の下側に固定した第1の砥石と、 上記下部定盤の上側に固定した第2の砥石と、 上記下部定盤に脱着可能であり、少なくとも1枚のハー
    ドディスク基板を保持して上記第1及び第2の砥石の間
    で自転及び公転可能な複数の基板保持手段とを有する装
    置に関し、 (a)上記第1及び第2の砥石のドレッシングが必要と
    なった場合には、上記上部定盤を垂直方向に移動させて
    上記第1及び第2の砥石の間に所定の間隔を設け、 (b)上記複数の基板保持手段の自転及び公転を停止さ
    せて該複数の基板保持手段を所定位置に停止させると共
    に上記第1及び第2の砥石を回転させ、 (c)ドレッシング用の突起を設けたドレッシング手段
    を、予め定めた隣接する基板保持手段の間で且つ上記第
    1及び第2の砥石の表面の略々半径方向に移動させて上
    記第1及び第2の砥石の表面を同時にドレッシングする ことを特徴とするハードデイスク基板研削装置のドレッ
    シング方法。
  2. 【請求項2】上記基板の厚さを上記第1及び第2の砥石
    で研削する前後に夫々測定し、所定時間内での上記基板
    の研削量を検出し、該研削量が所定値以下になるとドレ
    ッシング指示電気信号を発生させ、該ドレッシング指示
    電気信号に応答して上記ドレッシング手段を動作させる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のハードデ
    イスク基板研削装置のドレッシング方法。
  3. 【請求項3】夫々垂直軸を中心にして回転可能に設けら
    れ、垂直方向の相対位置が調節可能の上部及び下部定盤
    と、 上記上部定盤の下側に固定した第1の研磨用パッドと、 上記下部定盤の上側に固定した第2の研磨用パッドと、 上記下部定盤に脱着可能であり、少なくとも1枚のハー
    ドディスク基板を保持して上記第1及び第2の研磨用パ
    ッドの間で自転及び公転可能な複数の基板保持手段とを
    有する装置に関し、 (a)上記第1及び第2の研磨用パッドの清掃が必要と
    なった場合には、上記上部定盤を垂直方向に移動させて
    上記第1及び第2の研磨用パッドの間に所定の間隔を設
    け、 (b)上記複数の基板保持手段の自転及び公転を停止さ
    せて該複数の基板保持手段を所定位置に停止させると共
    に上記第1及び第2の研磨用パッドを回転させ、 (c)パッド清掃用のスクレーパを設けたパッド清掃手
    段を、予め定めた隣接した基板保持手段の間で且つ上記
    第1及び第2の研磨用パッドの表面の略々半径方向に移
    動させて上記上記第1及び第2の研磨用パッドの表面を
    同時に清掃する ことを特徴とするハードディスク基板研磨装置のパッド
    清掃方法。
JP1282598A 1989-10-30 1989-10-30 ハ−ドディスク基板研削装置の自動ドレッシング方法及び基板研磨装置の自動パツド清掃方法 Expired - Lifetime JP2594161B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1282598A JP2594161B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 ハ−ドディスク基板研削装置の自動ドレッシング方法及び基板研磨装置の自動パツド清掃方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1282598A JP2594161B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 ハ−ドディスク基板研削装置の自動ドレッシング方法及び基板研磨装置の自動パツド清掃方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03149179A JPH03149179A (ja) 1991-06-25
JP2594161B2 true JP2594161B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=17654590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1282598A Expired - Lifetime JP2594161B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 ハ−ドディスク基板研削装置の自動ドレッシング方法及び基板研磨装置の自動パツド清掃方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2594161B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2984263B1 (ja) * 1998-10-23 1999-11-29 システム精工株式会社 研磨方法および研磨装置
JP5418099B2 (ja) * 2009-09-15 2014-02-19 株式会社Sumco 両面研磨装置の研磨布の洗浄方法及び洗浄装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5924451Y2 (ja) * 1978-03-02 1984-07-19 不二越機械工業株式会社 ラツピング装置
JPS6446159U (ja) * 1987-09-14 1989-03-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03149179A (ja) 1991-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5538460A (en) Apparatus for grinding hard disk substrates
JPH0516070A (ja) ダイヤモンド研削砥石と、これのツルーイング法と、ツルーイング装置と、研削仕上げされた磁気ヘツド
CN113941954B (zh) 一种大面积石英晶片研磨装置及其研磨方法
JP2003151935A (ja) 化学機械的研磨装置の研磨パッドコンディショニング装置および方法
JP3909619B2 (ja) 磁気ディスク基板の鏡面加工装置及び方法
JPH06500270A (ja) 万能仕上げローラおよびカップ状砥石を仕上げる方法と装置
JP2594161B2 (ja) ハ−ドディスク基板研削装置の自動ドレッシング方法及び基板研磨装置の自動パツド清掃方法
JPH09168953A (ja) 半導体ウェーハのエッジ研摩方法及び装置
US6585559B1 (en) Modular controlled platen preparation system and method
JPS58192759A (ja) 空冷装置付き砥石
WO2000059644A1 (en) Modular controlled platen preparation system and method
JPH11251272A (ja) 研磨方法及び研磨装置
JPS61146471A (ja) ドレツシング装置
JPH10217076A (ja) ディスク基板の加工方法、加工装置および該加工方法に使用する外周刃砥石
JPH08352B2 (ja) 切削工具研磨方法及びその装置
JP3046261B2 (ja) 砥石のドレッサ及びそれに使用するペレット
JP2003291069A (ja) 研削盤用の砥石及びこの砥石を使用する研削方法
JP2535949B2 (ja) 両頭研削装置
JPH0226608Y2 (ja)
EP0322083A2 (en) Polishing device
JPH03131458A (ja) カッター研磨装置
JP2004216518A (ja) センタレス研削盤及びセンタレス研削盤による研削方法
JPH0639054B2 (ja) 平行平面ホーニング研削盤及び立型両面研削盤における砥石ドレッシング装置
JPH05129259A (ja) 研削装置
JPS58102663A (ja) 曲面砥石研摩機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term