JPH0662742U - 需要家母線保護装置 - Google Patents

需要家母線保護装置

Info

Publication number
JPH0662742U
JPH0662742U JP253193U JP253193U JPH0662742U JP H0662742 U JPH0662742 U JP H0662742U JP 253193 U JP253193 U JP 253193U JP 253193 U JP253193 U JP 253193U JP H0662742 U JPH0662742 U JP H0662742U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
relay
bus
power receiving
customer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP253193U
Other languages
English (en)
Inventor
隆文 前田
浩史 山口
敏朗 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Tokyo Electric Power Co Inc
Original Assignee
Meidensha Corp
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP253193U priority Critical patent/JPH0662742U/ja
Publication of JPH0662742U publication Critical patent/JPH0662742U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 受電母線側の故障を需要家母線の故障から区
別して確実な保護を得る。 【構成】 需要家母線の両側に接続されるループ送電線
からの流入電流の大きさと方向から該需要家母線側の故
障を検出する電流差動リレーの備えた需要家母線保護装
置において、需要家母線から受電母線側への電流検出に
よる受電側リレー13の動作出力によって電流差動リレ
ー11の動作出力をロックする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ループ送電系統の需要家母線保護装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図4はループ送電系統図を示し、電源1からループ送電線2を通して各需要家 母線31〜3nに送電することによって送電迂回路を確保し、供給信頼度の高い送 電を可能にする。
【0003】 需要家母線の保護には、電流差動リレー41〜4nが設けられ、需要家母線に両 側から接続される送電線2からの流入電流を夫々変流器51,52で検出し、変流 器51側から流入する電流と変流器52側から流入する電流との量と方向から電流 差動リレー41〜4nが夫々需要家母線31〜3nに故障が発生しているか否かを判 定する。
【0004】 例えば、需要家母線32のF1点の故障では、変流器51では右向きの故障電流 I1を検出し、変流器52では左向きの故障電流I2を検出する。このとき、変流 器52により右側で故障が発生している場合とは該変流器52の電流方向が逆にな ることから故障電流方向が需要家母線32側と判定され、また変流器51と52の 電流量の大小で母線32の故障,正常の判別が付加され、潮流による誤動作が防 止される。故障発生の判定がなされたとき、電流差動リレー42の出力によって 送電線と母線間の遮断器61,62のトリップを行い、送電線から母線切離しを行 う。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
従来の需要家母線保護装置において、例えば母線3n-1のF2点での故障又はF 3 点の故障にも電流差動リレー4n-1は動作する。この場合、変電所変圧器71, 72は差電流リレー方式による保護装置が設けられていることから、F3点の故障 を変圧器保護継電装置によって遮断器81を開放することで済む。即ち、保護区 間を明確に区別するためにもF3点の故障には変圧器保護継電装置で対応し、電 流差動リレー4n-1は不動作にする。
【0006】 この区別には受電変圧器9により検出する故障電流が需要家母線に対して逆方 向に流出しているか、あるいは故障電流が出てこないことの条件を電流作動リレ ー4n-1の判別に付加することで実現される。
【0007】 上述の方法は66KVのループ送電系統の需要家母線保護に適用されているが 、送電線の変流器に較べて受電変流器9の特性が劣ることが多い。
【0008】 図5は送電線の変流器と受電母線の変流器の検出故障電流を正弦波と仮定した 場合で示し、故障電流の大きさによっては送電線の変流器電流(同図aの波形) は歪みなく正しく故障電流を検出し、受電母線の変流器では(b)に示すように 変流器飽和によって歪み波形になり、正しい検出電流出力よりも低いレベルの検 出になる。このため、需要家母線の電流差動リレー41〜4nは受電母線の検出電 流による条件付加にも拘らず保護区間内の故障と判定して動作してしまうことが あった。
【0009】 本考案の目的は、受電母線側の故障を需要家母線の故障から区別して確実な保 護を得る需要家母線保護装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前記課題の解決を図るため、需要家母線の両側に接続されるループ 送電線からの流入電流の大きさと方向から該需要家母線側の故障を検出する電流 差動リレーを備えた需要家母線保護装置において、前記需要家母線から受電母線 側への電流検出により受電母線側の故障を検出する受電側リレーと、このリレー の動作出力を抑止信号として前記電流差動リレーの動作出力をロックする抑止回 路とを備えたことを特徴とする。
【0011】
【作用】
需要家母線から受電母線側への電流の検出による受電母線側の故障検出を行う 受電側リレーの動作出力を利用し、このリレーの動作の違いによって電流差動リ レーの保護区分を受電母線側の故障から明確に区別した保護動作を得る。
【0012】
【実施例】
図1は本考案の一実施例を示すシーケンスである。電流差動リレー11(41 〜4n)の動作出力は抑止回路12を通して需要家母線遮断器のトリップシーケ ンス信号にされる。抑止回路12の抑止信号には受電側リレー13の動作信号が 与えられる。
【0013】 受電側リレー13は、受電交流器を検出端とする過電流リレーや方向リレーに され、受電変流器の電流の大小,方向に応動する。
【0014】 例えば、図4の受電変流器9の検出電流を検出端とする過電流リレー101, 102が需要家設備保護のために設置されており、このリレー101,102の動 作有無によって電流差動リレー11の動作信号に対する抑止を得る。
【0015】 この動作を説明する。図4のF2点での故障では受電側リレー13になる過電 流リレー101,102は動作しないが、F3点故障では過電流リレー101,10 2 が動作する。この過電流リレー101,102の動作の違いから電流差動リレー 11の保護区分を明確にする。
【0016】 即ち、過電流リレー101,102が動作しなければ電流差動リレー11の動作 出力をそのままトリップシーケンスに取込み、F2点での故障に遮断器61,62 のトリップを得る。さらに、変流器51と遮断器61の間と、変流器52と遮断器 62の間の盲点故障対策として隣接母線の電流差動リレー4n-2の遮断器61及び 電流差動リレー4nの遮断器62をトリップさせる信号伝送を行う。逆に、過電流 リレー101,102が動作したときにはF3点等の外部故障として電流差動リレ ー11の動作出力を抑止回路12でロックする。
【0017】 ここで注目すべきことは、電流差動リレー11の保護範囲の故障では受電変流 器9の故障電流は流れないため、該受電変流器9の特性による波形歪みの影響は 生じなくなり、保護範囲の故障を明確に区別し、しかも確実な保護動作になる。
【0018】 図2及び図3は本考案の他の実施例を示す。図2では電流差動リレー11の動 作出力によってオンディレータイマ14を起動し、この時限後に論理和回路15 を通してトリップシーケンス信号にする。オンディレータイマ14は、電流差動 リレー11の動作出力が一定時間以上継続するときに動作出力を得ることになる 。
【0019】 これにより、受電側リレー13の誤動作により、電流差動リレー11の動作出 力を抑止回路12で誤って抑止するときにもオンディレータイマ14側からトリ ップ信号を得る。
【0020】 図3は図2のオンディレータイマ14の起動を電流差動リレー11と受電側リ レー13の両出力から論理積回路16を通して行う。本実施例では、オンディレ ータイマ14の起動条件に受電側リレー13の出力を付加しており、受電側リレ ー13の誤動作と誤不動作にも確実にトリップ信号を得る。
【0021】 これら図2及び図3の実施例は、何れも受電側リレー13のバックアップ的機 能付加になり、保護性能の向上を図ることができる。
【0022】
【考案の効果】
以上のとおり、本考案によれば、受電側リレーの動作出力によって電流差動リ レーの動作出力をロックするようにしたため、需要家母線に対する電流差動リレ ーの保護区分を受電母線側の故障から明確に区分した保護を行うことができ、し かも需要家設備保護用の受電側リレーを利用しながら受電変流器の特性による影 響は生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すシーケンス図。
【図2】他の実施例のシーケンス図。
【図3】他の実施例のシーケンス図。
【図4】ループ送電系統図。
【図5】変流器の電流波形図。
【符号の説明】
2…送電線、31,3n…需要家母線、41,4n,11…
電流差動リレー、12…抑止回路、13…受電側リレ
ー、14…オンディレータイマ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 藤本 敏朗 東京都品川区大崎2丁目1番17号 株式会 社明電舎内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 需要家母線の両側に接続されるループ送
    電線からの流入電流の大きさと方向から該需要家母線側
    の故障を検出する電流差動リレーを備えた需要家母線保
    護装置において、前記需要家母線から受電母線側への電
    流検出により受電母線側の故障を検出する受電側リレー
    と、このリレーの動作出力を抑止信号として前記電流差
    動リレーの動作出力をロックする抑止回路とを備えたこ
    とを特徴とする需要家母線保護装置。
JP253193U 1993-02-04 1993-02-04 需要家母線保護装置 Pending JPH0662742U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP253193U JPH0662742U (ja) 1993-02-04 1993-02-04 需要家母線保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP253193U JPH0662742U (ja) 1993-02-04 1993-02-04 需要家母線保護装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0662742U true JPH0662742U (ja) 1994-09-02

Family

ID=11531972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP253193U Pending JPH0662742U (ja) 1993-02-04 1993-02-04 需要家母線保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0662742U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007312582A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Toshiba Corp ループ系統保護装置と方法
JP2011062012A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Toshiba Corp 電流差動保護継電装置
JP2011062031A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Meidensha Corp 環線系統の保護方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007312582A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Toshiba Corp ループ系統保護装置と方法
JP2011062012A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Toshiba Corp 電流差動保護継電装置
JP2011062031A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Meidensha Corp 環線系統の保護方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110188159A1 (en) Method and device for supervising secondary circuit of instrument transformer in power system
JPH0662742U (ja) 需要家母線保護装置
JP2009022063A (ja) 送電線保護システムおよび保護継電装置
JP3425228B2 (ja) 方向比較搬送保護継電装置
JP2898555B2 (ja) 電流差動保護継電装置
JPH0112510Y2 (ja)
JP3053533B2 (ja) 電流差動継電装置
JPH05137248A (ja) 2回線並列受電変電所の保護継電装置
JPS6285636A (ja) 地絡保護システム
JP3940492B2 (ja) ディジタル形保護継電器
JPH0210654B2 (ja)
JPS6029314Y2 (ja) 3端子送電線の保護継電装置
JP3843663B2 (ja) 保護リレー装置
JPH05260640A (ja) 電流差動保護継電装置
JPH01114332A (ja) 受変電設備の保護装置
Crossley et al. Measuring the reliability of a protection scheme used for fault clearance on a transmission feeder
JP2592138B2 (ja) ループ系統保護継電装置の異常対策回路
JPS63220714A (ja) 地絡保護継電装置
JPS61248331A (ja) ヒユ−ズ断検出装置
JPS6074931A (ja) 母線保護継電装置
JPH0125295B2 (ja)
JPH0469009A (ja) き電線故障選択装置
JPS60234421A (ja) 回線選択継電装置
JPH0124016B2 (ja)
JPH0559649B2 (ja)