JPH05137248A - 2回線並列受電変電所の保護継電装置 - Google Patents

2回線並列受電変電所の保護継電装置

Info

Publication number
JPH05137248A
JPH05137248A JP3291036A JP29103691A JPH05137248A JP H05137248 A JPH05137248 A JP H05137248A JP 3291036 A JP3291036 A JP 3291036A JP 29103691 A JP29103691 A JP 29103691A JP H05137248 A JPH05137248 A JP H05137248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
power receiving
transformer
circuit
secondary side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3291036A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Watanabe
秀夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP3291036A priority Critical patent/JPH05137248A/ja
Publication of JPH05137248A publication Critical patent/JPH05137248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各受電回線毎に受電用しゃ断器52R1,5
2R2が介挿された2回線並列受電変電所において、母
線3側の過電流リレーと主変圧器MT側の過電流リレー
の時限協調を取らなくても、母線系の故障か変圧器系の
故障かを区分出来るようにする。 【構成】 各2次側回路が和接続されるとともに過電流
リレー51R1,51R2が接続された変流器4,5を
2回線の受電回線に各々介挿するとともに、2次側回路
が前記変流器4,5の2次側回路に差接続された変流器
11を交流しゃ断器52Tと主変圧器MTを結ぶ電路に
介挿し、該電路に変流器12を介挿し、(a)区間で事
故が発生した場合、変流器4,5で生じる電流i1,i2
の和を変流器11で生じる電流i1+i2で打ち消し、過
電流リレー51Tの動作によって交流しゃ断器52Tの
みをしゃ断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は2回線並列受電変電所に
係り、特に受電保護、母線保護、構内保護のための保護
継電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、並行2回線受電変電所における受
電保護、母線保護(短絡保護)は図2に示すように、受
電回線にそれぞれ設置された計器用変流器(CT)二次
回路の和接続により行っている。図2において、並列2
回線のうち1号受電回線には、断路器1および受電用し
ゃ断器52R1が直列に介挿され、2号受電回線には断
路器2および受電用しゃ断器52R2が直列に介挿され
ている。前記受電用しゃ断器52R1、52R2と母線
3を結ぶ電路には変流器4,5 が各々介挿されてい
る。母線3には所内変圧器OTが接続されるとともに、
交流しゃ断器52Tを介して主変圧器MTが接続されて
いる。6,7は主変圧器MTの一次、二次側に設けられ
た変流器、51Tは変圧器一次短絡保護用の交流過電流
リレー、87Tは主変圧器差動リレーである。前記変流
器4,5 の二次側回路は和接続され、該2次側回路に
は交流過電流リレー51R1,51R2が直列に介挿さ
れている。
【0003】上記のように構成された受電変電所におい
て、所内故障、例えば母線3に事故が発生すると、1号
受電回線からは電流I1(実線の矢印)が流れ、2号受
電回線からは電流I2(実線の矢印)が流れる。このと
き変流器4,5 の二次側には電流i1,i2が流れそれ
らは二次側回路の和接続により加算される。このため交
流過電流リレー51R1、51R2が動作して受電用し
ゃ断器52R1、52R2がしゃ断される。
【0004】また図示破線の矢印のように送電線故障が
発生すると、1号受電回線側から母線3および2号受電
回線を介して流れる電流I1sと、送電線から流れる電流
2sとが故障点に流れ込む。この場合変流器4の二次側
には電流i1sが、変流器5の二次側には逆向きの電流−
1sが各々得られ、それらは打ち消しあって零となる。
【0005】このように変流器4,5 の二次回路を和
接続する事により並行2回線受電時の送電線故障と変電
所内故障を区分し、変電所内故障のみを検出することが
できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図2の回路において、
交流しゃ断器52Tから主変圧器MTの一次側までの区
間(a)で短絡故障が発生した場合、交流過電流リレー
51Tおよび主変圧器差動リレー87Tによって故障を
検出し交流しゃ断器52Tをしゃ断して保護を行ってい
る。この場合交流過電流リレー51Tと51Rの時限協
調を取ることにより母線系(図示b)の事故か変圧器系
(図示a)の事故かの判別を行い、52Tのみしゃ断し
事故区分を行う事が出来る。
【0007】しかし最近の現状はOA化等の著しい進展
により電力会社の電源に対する信頼度向上の要求が強
く、迅速なる故障除去が行われる傾向にある。変電所内
の51Rと51Tの時限協調を取っても電力会社が瞬時
ないしは0.3sec程度の時限しか持たない場合無意
味となる。電力会社とのカスケードトリップをさけるた
めには交流過電流リレー51Rは瞬時動作としなければ
ならず、実際上51Tとの時限協調は取りえない。よっ
て(a)の区間の故障と(b)の区間の故障判別が出来
なくなり、(a)区間の故障でも受電用しゃ断器52R
1,52R2が常にしゃ断となり、母線にある所内変圧
器OTも停電となってしまい、事故による影響がより一
層拡大される。
【0008】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
その目的は、交流過電流リレーの時限協調をとらなくて
も母線系の故障と変圧器系の故障を判別することができ
る2回線並列受電変電所の保護継電装置を提供すること
にある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、並行2回線の
受電回線に各々介挿された第1、第2交流しゃ断器と、
母線と主変圧器を結ぶ電路に介挿された第3交流しゃ断
器とを備えた2回線並列受電変電所において、前記2回
線の受電回線に各々介挿され、各2次側回路が和接続さ
れた第1、第2変流器と、前記母線と主変圧器を結ぶ電
路に介挿され、2次側回路が前記第1、第2変流器の2
次側回路に差接続された第3変流器と、前記第1、第
2、第3変流器の2次側回路に流れる電流が所定値以上
のとき前記第1、第2交流しゃ断器にトリップ信号を発
する第1、第2交流過電流リレーと、前記母線と主変圧
器を結ぶ電路に流れる電流が所定値以上のとき前記第3
交流しゃ断器にトリップ信号を発する第3交流過電流リ
レーと、前記主変圧器の内部故障時に動作する主変圧器
差動リレーとを設けたことを特徴としている。
【0010】
【作用】母線と主変圧器を結ぶ電路で短絡等の故障が発
生すると、第1変流器の二次側には電流i1が、第2変
流器の二次側にはi2が、第3変流器の二次側にはi1
2の電流が各々流れる。このとき第1、第2変流器の
二次側回路にはi1+i2の電流が流れようとするが、こ
のi1+i2は第3変流器の二次側回路の電流i1+i2
より打ち消される。このため第1、第2交流過電流リレ
ーは動作せず第3交流過電流リレーのみが動作して第3
交流しゃ断器をトリップさせる。これによって事故点が
主変圧器の一次側であることが判別されるとともに、事
故点が保護され、且つ変電所内変圧器(母線に接続され
る他の変圧器)を停電させることがない。
【0011】また、母線で事故が発生すると第1変流器
の二次側には電流i1が、第2変流器の二次側には電流
2が各々流れ、第3変流器の二次側には電流は流れな
い。このため変流器の二次側回路にはi1+i2の電流が
流れ第1、第2過電流リレーが動作する。これによって
第1、第2交流しゃ断器がトリップされて母線の保護が
行われる。
【0012】また、変電所外の送電線で故障が発生する
と、一方の受電回線から母線および他方の受電回線を介
して事故点に電流が流れる。このため第1、第2変流器
の二次側には同じ大きさの電流が流れようとするが、電
流の方向が互いに逆であるため打ち消しあって零とな
る。これによって第1、第2過電流リレーは動作せず、
第1、第2交流しゃ断器を不要にトリップしてしまうこ
とは避けられる。
【0013】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明の一実施例
を説明する。図1において図2と同一部分は同一符号を
以て示し、その説明は省略する。交流しゃ断器52Tと
主変圧器MTを結ぶ電路には変流器11,12,13が
介挿されている。前記変流器4,5の二次側は和接続さ
れ、該二次回路と変流器11の二次側は差接続されてい
る。変流器12の二次側は交流過電流リレー51Tに接
続されている。主変圧器MTの一次、二次側には変流器
7,13および主変圧器差動リレー87Tが設けられて
いる。
【0014】次に上記のように構成された回路の動作を
述べる。
【0015】(1)区間(a)(交流しゃ断器52Tと
主変圧器MTの間)で故障が発生した場合、1号、2号
受電にI1、I2の電流が夫々流れ変流器4,5の二次側
にはi1、i2の電流が流れる。また変流器11側にはI
1+I2の電流が流れその二次側にはi1+i2の電流が流
れる。ここで変流器4と変流器5は和接続、変流器11
は差接続となっているため、交流過電流リレー51R
1、51R2は動作しない。他方変流器12の二次側に
接続された交流過電流リレー51Tは動作する。従って
交流しゃ断器52Tのみをしゃ断することができる。
【0016】(2)区間(b)(母線3)で故障が発生
した場合交流過電流リレー11は電流を発生せず従来の
並行2回線保護と同等の動作を行い、交流過電流リレー
51R1、51R2が動作し、受電用しゃ断器52R
1、52R2をしゃ断する。
【0017】(3)送電線故障においても従来の並行2
回線保護と同等の動作を行い交流過電流リレー51R
1、51R2は動作しない。
【0018】このように従来変流器4,5の二次側回路
を和接続としていたものに、変流器11の二次側回路を
差接続したので、時限協調によらずに(a)区間の事故
と(b)区間の事故を明確に判別することができ、適確
な事故区分ができるとともに、電力会社とのカスケード
トリップも避けられる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、各2次側
回路が和接続された第1、第2変流器を2回線の受電回
線に各々介挿するとともに、2次側回路が前記第1、第
2変流器の2次側回路に差接続された第3変流器を母線
と主変圧器を結ぶ電路に介挿したので、変電所内の故障
を時限協調によらずに母線系の故障と変圧器系の故障を
判別することができ、電力会社との時限協調を取る上で
非常に有効である。また構内の事故点を動作保護リレー
により判別できるため事故復旧及び系統再構成に有利で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す回路図。
【図2】従来の2回線並列受電変電所の構成を示す回路
図。
【符号の説明】
1,2…断路器、3…母線、4,5,6,7,11,1
2,13…変流器、51R1,51R2,51T…交流
過電流リレー、52R1,52R2…受電用しゃ断器、
52T…交流しゃ断器、87T…主変圧器差動リレー、
MT…主変圧器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 並行2回線の受電回線に各々介挿された
    第1、第2交流しゃ断器と、母線と主変圧器を結ぶ電路
    に介挿された第3交流しゃ断器とを備えた2回線並列受
    電変電所において、 前記2回線の受電回線に各々介挿され、各2次側回路が
    和接続された第1、第2変流器と、前記母線と主変圧器
    を結ぶ電路に介挿され、2次側回路が前記第1、第2変
    流器の2次側回路に差接続された第3変流器と、前記第
    1、第2、第3変流器の2次側回路に流れる電流が所定
    値以上のとき前記第1、第2交流しゃ断器にトリップ信
    号を発する第1、第2交流過電流リレーと、前記母線と
    主変圧器を結ぶ電路に流れる電流が所定値以上のとき前
    記第3交流しゃ断器にトリップ信号を発する第3交流過
    電流リレーと、前記主変圧器の内部故障時に動作する主
    変圧器差動リレーとを設けたことを特徴とする2回線並
    列受電変電所の保護継電装置。
JP3291036A 1991-11-07 1991-11-07 2回線並列受電変電所の保護継電装置 Pending JPH05137248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3291036A JPH05137248A (ja) 1991-11-07 1991-11-07 2回線並列受電変電所の保護継電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3291036A JPH05137248A (ja) 1991-11-07 1991-11-07 2回線並列受電変電所の保護継電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05137248A true JPH05137248A (ja) 1993-06-01

Family

ID=17763615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3291036A Pending JPH05137248A (ja) 1991-11-07 1991-11-07 2回線並列受電変電所の保護継電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05137248A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007221929A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電気所構内保護機能付き回線選択継電装置および電気所構内保護機能付き回線選択継電システム
CN103544359A (zh) * 2013-10-31 2014-01-29 中国南方电网有限责任公司超高压输电公司南宁局 用于变电站仿真培训系统的二次回路仿真方法
JP2014079143A (ja) * 2012-10-12 2014-05-01 Toshiba Corp 過電流検出装置及び過電流検出方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007221929A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電気所構内保護機能付き回線選択継電装置および電気所構内保護機能付き回線選択継電システム
JP4540621B2 (ja) * 2006-02-17 2010-09-08 中国電力株式会社 電気所構内保護機能付き回線選択継電装置および電気所構内保護機能付き回線選択継電システム
JP2014079143A (ja) * 2012-10-12 2014-05-01 Toshiba Corp 過電流検出装置及び過電流検出方法
CN103544359A (zh) * 2013-10-31 2014-01-29 中国南方电网有限责任公司超高压输电公司南宁局 用于变电站仿真培训系统的二次回路仿真方法
CN103544359B (zh) * 2013-10-31 2017-04-19 中国南方电网有限责任公司超高压输电公司南宁局 用于变电站仿真培训系统的二次回路仿真方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0901698B1 (en) Ground fault protection circuit for a multiple source system
US6839210B2 (en) Bus total overcurrent system for a protective relay
JP3284589B2 (ja) 送電線の保護方法及び保護継電装置
JPS60255012A (ja) 保護継電器
US6937453B2 (en) Directional comparison distance relay system
JP2007244138A (ja) 保護回路
KR20040014364A (ko) 지락 방향 계전 장치
US4110808A (en) Ground fault protection system for multiple source distribution networks
JPH05137248A (ja) 2回線並列受電変電所の保護継電装置
JP2008160910A (ja) 保護継電装置
JPH08317550A (ja) スポットネットワーク受電装置
JPH0662742U (ja) 需要家母線保護装置
JP2675207B2 (ja) 比率差動継電システム
JPH0583844A (ja) 距離継電装置
JPH06105451A (ja) 線路保護リレー装置
JPH0469009A (ja) き電線故障選択装置
JPH0522838A (ja) 保護継電装置
JPH0210654B2 (ja)
JPS58139639A (ja) 配電線保護リレ−装置
JPH08126196A (ja) 母線短絡保護装置
JPH0638353A (ja) 電流差動保護継電装置
JPH0888933A (ja) 母線保護システム
JPH03112316A (ja) 方向短絡保護継電方式
JPH02241317A (ja) 地絡事故用遮断装置
JPS61293116A (ja) 地絡保護装置