JPH0662488A - スピーカ装置 - Google Patents

スピーカ装置

Info

Publication number
JPH0662488A
JPH0662488A JP21414492A JP21414492A JPH0662488A JP H0662488 A JPH0662488 A JP H0662488A JP 21414492 A JP21414492 A JP 21414492A JP 21414492 A JP21414492 A JP 21414492A JP H0662488 A JPH0662488 A JP H0662488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
frequency band
group
directivity
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21414492A
Other languages
English (en)
Inventor
Shisei Chiyou
子青 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP21414492A priority Critical patent/JPH0662488A/ja
Priority to GB9316621A priority patent/GB2273848B/en
Publication of JPH0662488A publication Critical patent/JPH0662488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/12Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/40Details of arrangements for obtaining desired directional characteristic by combining a number of identical transducers covered by H04R1/40 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/4012D or 3D arrays of transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2430/00Signal processing covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2430/20Processing of the output signals of the acoustic transducers of an array for obtaining a desired directivity characteristic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R27/00Public address systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スピーカ装置に係り、特に平面配列型のスピ
ーカ装置の指向性制御技術に関し、低域から高域までの
広帯域の再生帯域において指向性を容易に制御すること
ができるスピーカ装置を提供することを目的とする。 【構成】 縦方向及び横方向に平面状に配置された複数
のスピーカユニットを含み複数のスピーカユニットに
は、それぞれデジタルフィルタを介して共通入力信号が
供給されるように構成されており、各デジタルフィルタ
の特性を変更することにより対応するスピーカユニット
の指向性を制御するスピーカ装置において、共通入力信
号の再生帯域に応じて分割配置されており、複数のスピ
ーカユニットを有する複数のスピーカ群と、各スピーカ
群に接続されており、該スピーカ群内の複数のスピーカ
ユニットにそれぞれ接続された複数のデジタルフィルタ
を有する複数のデジタルフィルタ群と、を有し前記複数
のデジタルフィルタ群は、対応するスピーカ群の再生帯
域に応じたサンプリング周波数で駆動されるように構成
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スピーカ装置に係り、
特に平面配列型のスピーカ装置の指向性制御技術に関す
る。
【0002】
【従来の技術】スピーカの性能を評価するための特徴の
一つに指向性がある。指向性とは、方向によって音圧の
大きさが相違する性質である。この指向性は、一般に、
広い程良いといったものではなく、そのスピーカの用
途、換言すれば、そのスピーカのサービス範囲によって
求められるパターンが異なる。例えば、オーディオ用の
場合は広い指向性を求められる場合が多いし、拡声用の
場合にはハウリング防止等のために特定の方向のみ放射
するよう狭指向性とすることが求められる。
【0003】一方、スピーカの指向性を決定する要因に
は、単一のスピーカユニットの場合、コーン形であるか
ホーン形であるか等のスピーカユニット自体の構造や、
コーン形スピーカの場合の振動板のコーンの深さ等があ
る。また、複数のスピーカユニットを用いた直線配列型
(いわゆるトーンゾイレ形)のスピーカにより特定の方
向にのみ放射するものもある。いずれにしても、スピー
カの指向性は当該スピーカユニット自体の物理的構造も
しくは配置により決定される。しかし、要求される指向
性に合せたスピーカを作製するには手間がかかり、外形
寸法等においても制約を受ける場合が多い。そのため、
ディジタルフィルタを用いて指向性パターンを電気的に
制御するようにしたスピーカシステムが開発されている
(特開平2−239798号公報)。そして、図2に
は、このようなスピーカシステムのブロック回路が示さ
れている。
【0004】図2において、符号10、12、14はそ
れぞれ、デジタルフィルタ群、アンプ群、スピーカ群を
示す。デジタルフィルタ群10は、n個のデジタルフフ
ィルタ(例えばFIR(Finite Impulse Response )フ
ィルタ16−1、16−2、…、16−nを含み、アン
プ群12は、n個のアンプ18−1、18−2、…、1
8−nを含み、スピーカ群14は、n個のフルレンジの
スピーカユニット20−1、20−2、…、20−nを
含む。そして、デジタルフィルタ群10内のデジタルフ
ィルタ16−1、16−2、…、16−nは、それぞ
れ、アンプ群12内のアンプ18−1、18−2、…、
18−nを介してスピーカ群14内のスピーカユニット
20−1、20−2、…、20−nに接続されている。
また、デジタルフィルタ群10内のデジタルフィルタ1
6−1、16−2、…、16−nには、共通入力信号端
子INから共通入力信号が供給される。
【0005】以上の構成において、デジタルフィルタ1
6−1、16−2、…、16−nのフィルタ係数を調整
することにより、スピーカユニット20−1、20−
2、…、20−nの指向性が制御され、これにより、ス
ピーカ群14全体として最適な指向性が得られるように
なっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記図2に示すような
従来のスピーカ装置において、スピーカユニットが低周
波信号により駆動されるときには、スピーカユニット
は、前後に振動するので、規則正しい波面を発生する。
ところが、スピーカユニットが高周波信号により駆動さ
れるときには、スピーカユニットは、その振動板が高周
波信号に追従できず、このため、振動板の表面に分割振
動が起こる。これにより、各方向に音波が発生するた
め、スピーカの指向性が困難になり、あるいは制御不可
能になる。
【0007】また、デジタルフィルタをFIRフィルタ
で構成した場合に、サンプリング周波数が高いときに充
分低い周波数まで指向性を制御しようとすると、多くの
フィルタタップ数が必要になる。
【0008】本発明は、上記従来の課題に鑑みて為され
たものであり、その目的は、低域から高域までの広帯域
の再生帯域において指向性を容易に制御することができ
るスピーカ装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、縦方向及び横
方向に平面状に配置された複数のスピーカユニットを含
み前記複数のスピーカユニットには、それぞれデジタル
フィルタを介して共通入力信号が供給されるように構成
されており、前記各デジタルフィルタの特性を変更する
ことにより対応するスピーカユニットの指向性を制御す
るスピーカ装置において、共通入力信号の再生帯域に応
じて分割配置されており、複数のスピーカユニットを有
する複数のスピーカ群と、前記各スピーカ群に接続され
ており、該スピーカ群内の複数のスピーカユニットにそ
れぞれ接続された複数のデジタルフィルタを有する複数
のデジタルフィルタ群と、を有し前記複数のデジタルフ
ィルタ群は、対応するスピーカ群の再生帯域に応じたサ
ンプリング周波数で駆動されるように構成されているこ
とを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明において、共通入力信号の再生帯域に応
じて複数のスピーカ群が分割配置され、例えば、高域再
生用スピーカ群と中低域再生用スピーカ群とが配置され
る。共通入力信号は、前記スピーカ群に対して、対応す
るデジタルフィルタ群を介して供給される。デジタルフ
ィルタ群は、対応するスピーカ群の再生帯域に応じたサ
ンプリング周波数で駆動される。例えば、高域再生用ス
ピーカ群に対応するデジタルフィルタ群に対しては、サ
ンプリング周波数を高く設定し、一方、中低域再生用ス
ピーカ群に対応するデジタルフィルタ群に対しては、サ
ンプリング周波数を低く設定する。このように構成する
と、低域から高域までの広帯域の再生帯域にわたって指
向性を容易に制御できる。
【0011】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。図1には、本発明の実施例によるスピーカ装置が
示され、(A)はそのブロック図を示し、(B)はスピ
ーカの配置を示す。
【0012】図1(A)に示すように、スピーカ装置
は、一つの共通入力信号端子INを有しており、この共
通入力信号端子INからハイパスフィルタ22を介して
複数の高域用スピーカユニットSP1 〜SPm のそれぞ
れに分岐配線され、共通入力信号の高域成分により各ス
ピーカユニットSP1 〜SPm が並列駆動されるように
なっている。共通入力信号端子INからハイパスフィル
タ22を介して各スピーカユニットSP1 〜SPm に到
る各分岐路の信号線には、図示するように、デジタルフ
ィルタDF1 〜DFm およびこれと直列なアンプA1
m が各スピーカユニットSP1 〜SPm に一対一で対
応して挿入接続されている。以上の構成において、デジ
タルフィルタDF1 〜DFm 、アンプA1 〜Am スピー
カユニットSP1 〜SPm は、それぞれ、デジタルフィ
ルタ群24、アンプ群26、高域用スピーカユニット群
28と称せされる。
【0013】同様にして、共通入力信号端子INからロ
ーパスフィルタ30を介して複数の中低域用スピーカユ
ニットSP1 〜SPn のそれぞれに分岐配線され、共通
入力信号の中低域成分により各スピーカユニットSP1
〜SPn が並列駆動されるようになっている。共通入力
信号端子INからローパスフィルタ30を介して各スピ
ーカユニットSP1 〜SPn に到る各分岐路の信号線に
は、図示するようにデジタルフィルタDF1 〜DFn
よびこれと直列なアンプA1 〜An が各スピーカユニッ
トSP1 〜SPn に一対一で対応して挿入接続されてい
る。以上の構成において、デジタルフィルタDF1 〜D
n 、アンプA1 〜An 、スピーカユニットSP1 〜S
n は、それぞれ、デジタルフィルタ群32、アンプ群
34、中低域用スピーカユニット群36と称せられる。
【0014】前記デジタルフィルタ群24内の各デジタ
ルフィルタDF1 〜DFm 及びデジタルフィルタ群32
内の各デジタルフィルタDF1 〜DFn には、コントロ
ーラ(CPU)38からの信号線40、42が接続され
ている。この信号線40、42を通じてコントローラ3
8からは、各デジタルフィルタDF1 〜DFm 、DF 1
〜DFn にそれぞれ固有のフィルタ係数データαhi、
αhjが設定される。フィルタ係数データαhi、αh
jは、メモリ44に格納されており、入力キーボード4
6の指示操作によってメモリ44に格納されたフィルタ
係数データが順次デジタルフィルタDF1 〜DFm 、D
1 〜DFn に設定される。
【0015】図1(B)に示すように、高域用スピーカ
ユニットSP1 〜SPm は、一方向(例えば、y座標軸
方向)に等間隔で直線状に配列されてスピーカアレイを
構成している。同様にして、中低域用スピーカユニット
SP1 〜SPn は、一方向(例えばy座標軸方向)に等
間隔で直線状に配列されてスピーカアレイを構成してい
る。なお、各高域用スピーカユニットSP1 〜SPm
好ましくは同一物理的特性、例えば当然スピーカユニッ
トの特性を規律する諸元(口径、最低共振周波数、振動
板質量等)の等しいものとする。同様に、中低域用各ス
ピーカユニットSP1 〜SPn は好ましくは同一物理的
特性である。スピーカユニットの再生周波数範囲、すな
わち、ウーファ、スコーカ、ツイータ、あるいはフルレ
ンジタイプとするか否かは、用途に合せて適宜選択して
よい。また図示しないが、各スピーカユニットを個々に
エンクロージァに収納するか、一枚の連続バッフル板あ
るいは壁等に取付けるかは、当該スピーカ装置の用途に
よって異なるので、適宜、必要な構成とすればよい。な
お、図1(B)において、x軸は音の放射方向、y軸は
横方向(もしくは水平方向)、およびz軸は高さ方向
(もしくは垂直方向)を表わすものとする。
【0016】デジタルフィルタDF1 〜DFm 、DF1
〜DFn は、デジタル信号処理装置(DSP:digital
signal processor)により実現され、一般的な直接型F
IR(finite impulse response )フィルタで構成され
る。ハードウェア構成は、図示を省略するが、信号処理
の中心となる算術演算や論理演算を行う演算ユニット
(ALU:arithmetic logic unit )と、演算シーケン
スを制御するためのシーケンサ(プログラムカウンタ、
命令レジスタおよびデコーダを含む)と、必要なプログ
ラムを格納するROM(read only memory)、データの
格納を行うRAM(random access memory)およびデー
タの一時的格納を行うレジスタと、外部とのデータの授
受を行うための入出力ポートと、および上記各要素を接
続するバスと、を有して構成される。
【0017】なお、デジタルフィルタDF1 〜DFm
DF1 〜DFn の構成(タップ数、乗算器の係数)は同
じである。以上の構成において、共通入力信号端子IN
からの共通入力信号は、ハイパスフィルタ(例えばfc
=2.5KHz)22により高域成分が抽出され、該高
域成分は、デジタルフィルタDF1 〜DFm に供給さ
れ、該デジタルDF1 〜DF m からの出力は、アンプA
1 〜Am を介して高域用スピーカユニットSP1 〜SP
m に供給される。ここで、デジタルフィルタDF1 〜D
m は、そのサンプリング周波数fs =20KHzで駆
動させられ、2.5KHz〜10KHzの範囲で高域用
スピーカユニットSP1 〜SPm の指向性を制御する。
【0018】また、共通入力信号端子INからの共通入
力信号は、ハイカットフィルタ30により高域成分がカ
ットされて中低域成分が抽出され、該中低域成分は、デ
ジタルフィルタDF1 〜DFn に供給され、該デジタル
フィルタDF1 〜DFn からの出力は、アンンプA1
n を介して中低域用スピーカユニットSP1 〜SP n
に供給される。なお、ハイカットフィルタ30を設け
ず、共通入力信号がデジタルフィルタDF1 〜DFn
直接に供給されるようにしてもよい。前記デジタルフィ
ルタDF1 〜DFn は、そのサンプリング周波数Fs
5KHzで駆動させられ、0〜5KHzの範囲で中低域
用スピーカユニットSP1 〜SPn の指向性を制御す
る。
【0019】上記本発明の実施例によるスピーカ装置に
おいては、高域成分の再生を高域用スピーカユニットで
行い、且つ、高域用スピーカユニットの指向性を制御す
るデジタルフィルタのサンプリング周波数を高く設定し
て高域成分の指向性を制御するようにしているので、中
低域成分から高域成分までの全ての再生帯域にわたって
指向性を容易に制御することができる。
【0020】また、各デジタルフィルタの乗算器の係数
をそれぞれ同じにすると、この係数データを各デジタル
フィルタに同時に送ることができるので、指向性を瞬時
に変更できる(データが転送が容易になる)。更に、デ
ジタルフィルタのフィルタ係数を記憶しているテーブル
が1つでよい。
【0021】なお、実施例においては、デジタルフィル
タは、FIRフィルタで構成されているが、IIR(In
finite Impulse Response )で構成されるようにしても
よい。
【0022】また、実施例においては、各デジタルフィ
ルタの構成を同じにしているが、各デジタルフィルタの
構成を異なるようにしてもよい。なお、実施例では、デ
ジタルフィルタのフィルタ係数は、非直線最適化手法
(特願平3−197864号)により演算されている
が、本発明は、最適化手法を用いないスピーカ装置(例
えば特開平2−239798号公報)にも適用可能であ
る。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明よれば、高
域成分の再生を高域用スピーカ群で行い、且つ、高域用
デジタルフィルタのサンプリング周波数を高く設定して
高域の指向性を制御するようにしているので低域から高
域までの広帯域の再生帯域にわたって指向性を容易に制
御することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるスピーカ装置を示し、
(A)はブロック図であり、(B)はスピーカの配置を
示す斜視図である。
【図2】従来のスピーカ装置のブロック図である。
【符号の説明】
24…デジタルフィルタ群 26…アンプ群 28…高域用スピーカユニット 32…デジタルフィルタ群 34…アンプ群 36…中低域用スピーカユニット IN…共通入力信号端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦方向及び横方向に平面状に配置された
    複数のスピーカユニットを含み、前記複数のスピーカユ
    ニットにはそれぞれデジタルフィルタを介して共通入力
    信号が供給されるように構成されており、前記各デジタ
    ルフィルタの特性を変更することにより対応するスピー
    カユニットの指向性を制御するスピーカ装置において、 共通入力信号の再生帯域に応じて分割配置されており、
    複数のスピーカユニットを有する複数のスピーカ群と、 前記各スピーカ群に接続されており、該スピーカ群内の
    複数のスピーカユニットにそれぞれ接続された複数のデ
    ジタルフィルタを有する複数のデジタルフィルタ群と、
    を有し前記複数のデジタルフィルタ群は、対応するスピ
    ーカ群の再生帯域に応じたサンプリング周波数で駆動さ
    れるように構成されていることを特徴とするスピーカ装
    置。
JP21414492A 1992-08-11 1992-08-11 スピーカ装置 Pending JPH0662488A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21414492A JPH0662488A (ja) 1992-08-11 1992-08-11 スピーカ装置
GB9316621A GB2273848B (en) 1992-08-11 1993-08-10 Speaker system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21414492A JPH0662488A (ja) 1992-08-11 1992-08-11 スピーカ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0662488A true JPH0662488A (ja) 1994-03-04

Family

ID=16650960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21414492A Pending JPH0662488A (ja) 1992-08-11 1992-08-11 スピーカ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0662488A (ja)
GB (1) GB2273848B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005064986A1 (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Yamaha Corporation 音声出力装置
WO2005067348A1 (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Yamaha Corporation スピーカアレイ用のオーディオ信号供給装置
WO2005067341A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Yamaha Corporation スピーカ装置
WO2005067347A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Yamaha Corporation スピーカ装置
JP2006025153A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Yamaha Corp スピーカ装置の指向性制御方法およびオーディオ再生装置
US7215788B2 (en) 1995-03-31 2007-05-08 1 . . . Limited Digital loudspeaker
JPWO2006009058A1 (ja) * 2004-07-16 2008-05-01 松下電器産業株式会社 音像定位装置
US7936886B2 (en) 2003-12-24 2011-05-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Speaker system to control directivity of a speaker unit using a plurality of microphones and a method thereof
US8150068B2 (en) 2005-02-25 2012-04-03 Yamaha Corporation Array speaker system
US8391521B2 (en) 2004-08-26 2013-03-05 Yamaha Corporation Audio reproduction apparatus and method

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9401860A (nl) * 1994-11-08 1996-06-03 Duran Bv Luidsprekersysteem met bestuurde richtinggevoeligheid.
FR2736499B1 (fr) * 1995-07-03 1997-09-12 France Telecom Procede de diffusion d'un son avec une directivite donnee
US6535610B1 (en) 1996-02-07 2003-03-18 Morgan Stanley & Co. Incorporated Directional microphone utilizing spaced apart omni-directional microphones
GB9709969D0 (en) * 1997-05-17 1997-07-09 New Transducers Ltd An acoustic object
GB9716412D0 (en) * 1997-08-05 1997-10-08 New Transducers Ltd Sound radiating devices/systems
GB2373956A (en) * 2001-03-27 2002-10-02 1 Ltd Method and apparatus to create a sound field
GB0124352D0 (en) 2001-10-11 2001-11-28 1 Ltd Signal processing device for acoustic transducer array
JP4134755B2 (ja) * 2003-02-28 2008-08-20 ヤマハ株式会社 スピーカーアレイ駆動装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0541897A (ja) * 1991-08-07 1993-02-19 Pioneer Electron Corp スピーカ装置およびその指向性制御方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7215788B2 (en) 1995-03-31 2007-05-08 1 . . . Limited Digital loudspeaker
US7936886B2 (en) 2003-12-24 2011-05-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Speaker system to control directivity of a speaker unit using a plurality of microphones and a method thereof
WO2005064986A1 (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Yamaha Corporation 音声出力装置
US7970153B2 (en) 2003-12-25 2011-06-28 Yamaha Corporation Audio output apparatus
WO2005067348A1 (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Yamaha Corporation スピーカアレイ用のオーディオ信号供給装置
US8199925B2 (en) 2004-01-05 2012-06-12 Yamaha Corporation Loudspeaker array audio signal supply apparatus
WO2005067347A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Yamaha Corporation スピーカ装置
US7920710B2 (en) 2004-01-07 2011-04-05 Yamaha Corporation Loudspeaker apparatus
US8194863B2 (en) 2004-01-07 2012-06-05 Yamaha Corporation Speaker system
WO2005067341A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Yamaha Corporation スピーカ装置
JP4501559B2 (ja) * 2004-07-07 2010-07-14 ヤマハ株式会社 スピーカ装置の指向性制御方法およびオーディオ再生装置
JP2006025153A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Yamaha Corp スピーカ装置の指向性制御方法およびオーディオ再生装置
JPWO2006009058A1 (ja) * 2004-07-16 2008-05-01 松下電器産業株式会社 音像定位装置
US8391521B2 (en) 2004-08-26 2013-03-05 Yamaha Corporation Audio reproduction apparatus and method
US8150068B2 (en) 2005-02-25 2012-04-03 Yamaha Corporation Array speaker system

Also Published As

Publication number Publication date
GB9316621D0 (en) 1993-09-29
GB2273848B (en) 1996-05-15
GB2273848A (en) 1994-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3205625B2 (ja) スピーカ装置
JPH0662488A (ja) スピーカ装置
US5233664A (en) Speaker system and method of controlling directivity thereof
EP1713306B1 (en) Speaker apparatus
US6580796B1 (en) Sound effect imparting apparatus
US4596034A (en) Sound reproduction system and method
KR20040004566A (ko) 사운드 필드를 생성하는 방법 및 장치
US12096193B2 (en) Systems and methods for controlling plate loudspeakers using modal crossover networks
US5033577A (en) Room sound reproducing
JP4036140B2 (ja) 音出力システム
AU2003202084A1 (en) Apparatus and method for producing sound
WO1989012373A1 (en) Multidimensional stereophonic sound reproduction system
JP2886402B2 (ja) ステレオ信号発生装置
JP3952571B2 (ja) スピーカ装置
JPH06289882A (ja) 音場シミュレーションシステム
JPH05153680A (ja) スピーカ装置
JPH06105999B2 (ja) スピーカシステム
JP2004500787A (ja) 筐体付きスピーカ装置
WO2022020812A1 (en) Full range loudspeaker module for providing scalable loudspeaker systems with vertical and horizontal beam steering control
JPH04341000A (ja) 音響装置
Toole Maximizing Loudspeaker Performance in Rooms
JPH05303382A (ja) 多次元パンニング効果装置
CN118368551A (zh) 一种分频式抗干扰定向音响
JPH0851690A (ja) 指向性スピーカ装置
JPH04337999A (ja) 超指向性音響再生装置