JPH0661605U - 助手席用エアバッグ装置 - Google Patents

助手席用エアバッグ装置

Info

Publication number
JPH0661605U
JPH0661605U JP009005U JP900593U JPH0661605U JP H0661605 U JPH0661605 U JP H0661605U JP 009005 U JP009005 U JP 009005U JP 900593 U JP900593 U JP 900593U JP H0661605 U JPH0661605 U JP H0661605U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
case
retainer
flange portion
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP009005U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2596080Y2 (ja
Inventor
猛 山地
和彰 尾藤
徹 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP1993009005U priority Critical patent/JP2596080Y2/ja
Publication of JPH0661605U publication Critical patent/JPH0661605U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596080Y2 publication Critical patent/JP2596080Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 助手席用エアバッグ装置において、エアバッ
グをエアバッグケースに取付けるリベットやボルトの締
結等を円滑に行わしめ、さらに、取付け後の目視検査等
も容易にする。 【構成】 エアバッグケース3の開口部からフランジ部
4を延出し、これにリベット6やリテーナー7を介して
エアバッグ2を固定するエアバッグ装置において、上記
リテーナー7を上記ケース開口部内側に添う板状部9
と、この板状部9の上部からフランジ部4の上面に沿
い、部分的に突設された複数の固定部10とにより構成
し、この固定部10を、エアバッグ取付部8のスリット
11を貫通せしめて、上記フランジ部4に固定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、助手席用のエアバッグ装置に係り、特にリテーナーを改良すること により、エアバッグケースとエアバッグの取付構造の改善を図ったエアバッグ装 置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
助手席用のエアバッグ装置は、車両衝突等に瞬時にエアバッグが膨張し、助手 席の乗員を保護する安全装置であり、一般的にはガス発生器であるインフレータ 、インフレータのガスにより膨張するエアバッグと、前記インフレータを該バッ グと共に略気密に囲繞収納するエアバッグケースとで構成されている。そして、 このエアバッグ装置はその作動に際し、インフレータからの噴出ガスがエアバッ グケースとエアバッグ内に吹き込まれて内圧を発し、この内圧によりエアバッグ が展開する。
【0003】 ところで、エアバッグとエアバッグケースの取付け構造には、その開口部同士 を固定する上で様々なものがある。 その一例としては、例えば、エアバッグケースの各側壁から外側に、このケー スの開口面に略平行にフランジ部を延出し、このフランジ部に設けた複数の孔に 、ボルト等を介しエアバッグの取付部を固定する構造がある。この場合、上記エ アバッグの取付部を袋状に形成すると共に、この袋の内部にリテーナーを挿入し 、このリテーナーをボルトで上記エアバッグケースのフランジ部に固定すること によって、エアバッグをケースに取付けることが多い。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のエアバッグの取付け構造においては、バッグをケー スに強固に固定できる等の多くの利点を有しながらも、さらに細密に検討をする に、取付部の袋が邪魔になってリベットの打鋲やボルトナットの締付が行いにく いという問題を有している。
【0005】 本考案は、叙上の如き実状に対処し、特にリテーナーの形状を改良することに より、上記エアバッグとエアバッグケースの取付構造の改善を図ることを目的と するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
即ち、上記目的に適合する本考案の助手席用エアバッグ装置の特徴は、 エアバッグケースの各側壁から外側に、該ケースの開口面に略平行にフランジ 部を延出し、このフランジ部に設けた複数の孔に、ボルト等を介しリテーナーに よりエアバッグの取付部を固定してなるエアバッグ装置において、 上記リテーナーを、エアバッグケース側壁の上部内側に沿う板状部と、該板状 部の上部から上記フランジ部の上面に沿い、上記孔の位置に合わせて部分的に突 設された固定部とにより構成し、 上記エアバッグの取付部を上記板状部とケース側壁とに差し挟むと共に、この 取付部にスリットを設けて固定部を貫通させ、この貫通した固定部を、上記ボル ト等によりフランジ部の孔に固定せしめたところにある。 また、上記装置において、上記エアバッグの取付部が袋状をなし、この袋の中 にリテーナーを挿入すると共に、袋に設けたスリットからリテーナーの固定部を 外部に貫通させることも可能である。
【0007】
【作用】
上記構成を有する本考案のエアバッグ装置においては、リベットやボルトを、 エアバッグケースのフランジ部において完全に露出させることができるため、そ の打鋲や締結を円滑に行わしめ、さらに、リベットのかしめ状況やボルトナット の締結状況を、ケースフランジの表裏2方向から目視検査を含めて容易にするこ とが可能である。
【0008】
【実施例】 以下、さらに添付図面を参照して、本考案の実施例を説明する。
【0009】 図1(A)は本考案実施例の助手席用エアバッグ装置のリテーナーとエアバッ グの取付部とを示す斜視図、同図(B)は同実施例の組立説明図、図2は図1( B)のX−X線断面図、図3は同、Y−Y線断面図、図4は同実施例装置の断面 図である。
【0010】 この実施例のエアバッグ装置は、図4に示すように、円筒状のインフレータ1 と、このインフレータのガスにより膨張するエアバッグ2と、これらインフレー タとエアバッグを収納するエアバッグケース3とによって、その大略が構成され ている。このエアバッグ装置におけるエアバッグ2とエアバッグケース3の取付 けは、図1(B)にも示すように、エアバッグケース3の各側壁3aから外側に 、該ケース3の開口面に略平行にフランジ部4を延出し、このフランジ部4に設 けた複数の孔5に、リベット6と金属板のリテーナー7とを介して、袋状に設け たエアバッグ2の取付部8を固定する構造を採用している。
【0011】 そして、本考案では、上記の如きエアバッグ装置において、図1(A)、(B )や図2,図3に示すように、上記リテーナー7が、エアバッグケース側壁3a の上部内側に沿う、平板またはアングル板からなる板状部9と、該板状部9の上 部から上記フランジ部4の上面に沿い、フランジ部の孔5の位置に合わせて部分 的に突設された固定部10とにより構成されている。そして、上記エアバッグ2 の取付部8がリテーナー7の上記板状部9とケース側壁3aとに差し挟まれると 共に、この取付部8に設けたスリット11に上記固定部10を貫通され、この貫 通した固定部10が、上記リベット6によりフランジ部の孔5に固定されている 。
【0012】 上記固定部10にはリベット用の孔が穿設されており、ケースのフランジ部4 とこの固定部10との間は密着できるよう設けられている。また、リテーナーの 板状部9とケース側壁3aとは、エアバッグ2の取付部8が入る間隔で平行に保 たれており、エアバッグ2はこの間でも固定されている。
【0013】 上記リテーナー7としては、エアバッグの取付部8が上記の如く袋状の場合は 、図5に示すような、エアバッグケース3の各側壁3aに夫々添う4分割のもの が好適であるが、そうでない場合は、図6,図7,図8に夫々示すような、ロの 字一体型やコの字2分割型、あるいはL字状2分割型等を採用しうる。そして、 この場合、エアバッグ2のリテーナー7への取付方法としては、例えば、図9に 示すように、2つ折りした取付部8をリテーナー7の板状部9の内側から下をく ぐらせて外側に出し、この外側に出た部分にスリット11を設けて、リテーナー の固定部10を貫通させる方法が好適である。
【0014】 また、エアバッグケース3のフランジ部4は、通常は、ケース側壁3aの全周 に連続して形成するが、例えば図10に示すように、ボルトやリベットを止着す る孔5の部分だけ、間欠的に突出して設けることもできる。ただ、この場合、複 数になるフランジ部4は同一平面上にあることが好適である。
【0015】 しかして、上記構成を有する本考案実施例のエアバッグ装置においては、図示 の如くリベット6やボルト(図示せず)を、エアバッグケース3のフランジ部4 において表裏方向に完全に露出させることができるため、その打鋲や締結を円滑 に行わしめることが可能であり、さらに、リベット6のかしめ状況やボルトナッ トの締結状況の、ケースフランジ部4の表裏2方向から目視やその他の検査を容 易にし、製品の品質をより一層安定させることが可能である。
【0016】
【考案の効果】
以上、説明したように、本考案の助手席用エアバッグ装置は、エアバッグケー スの開口部からフランジ部を延出し、これにボルトやリテーナーを介してエアバ ッグを固定する装置において、上記リテーナーを、上記ケース開口部内側に添う 板状部と、この板状部の上部からフランジ部上面に沿い、部分的に突設させた複 数の固定部とにより構成し、この固定部を、エアバッグ取付部のスリットを貫通 せしめて、上記フランジ部に固定せしめたものであり、エアバッグを固定するリ ベットやボルトを、エアバッグケースのフランジ部において表裏両方に完全に露 出させることができるため、その打鋲や締結を円滑に行わしめると共に、リベッ トのかしめやボルトナットの締結状況の検査において、ケースフランジの表裏2 方向からの目視検査等を極めて容易にし、製品の品質をより一層安定せしめると の顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)本考案実施例の助手席用エアバッグ装置
のリテーナーとエアバッグの取付部とを示す斜視図であ
る。 (B)同実施例の組立説明図である。
【図2】図1の(B)のX−X線断面である。
【図3】同、Y−Y線断面図である。
【図4】同実施例装置の断面図である。
【図5】同実施例のリテーナーの例を示す斜視図であ
る。
【図6】同実施例のリテーナーの例を示す斜視図であ
る。
【図7】同実施例のリテーナーの例を示す斜視図であ
る。
【図8】同実施例のリテーナーの例を示す斜視図であ
る。
【図9】本考案エアバッグの取付部を袋部としない場合
の取付例を示す断面斜視図である。
【図10】本考案のエアバッグケースの例を示す斜視図
である。
【符号の説明】
1 インフレータ 2 エアバッグ 3 エアバッグケース 4 フランジ部 5 孔 6 リベット 7 リテーナー 8 取付部 9 板状部 10 固定部 11 スリット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 尾崎 徹 愛知県西加茂郡三好町大字打越字生賀山3 番地 東洋ゴム工業株式会社自動車部品技 術センター内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エアバッグケースの各側壁から外側に、
    該ケースの開口面に略平行にフランジ部を延出し、この
    フランジ部に設けた複数の孔に、ボルト等を介しリテー
    ナーによりエアバッグの取付部を固定してなるエアバッ
    グ装置において、上記リテーナーを、エアバッグケース
    側壁の上部内側に沿う板状部と、該板状部の上部から上
    記フランジ部の上面に沿い、上記孔の位置に合わせて部
    分的に突設された固定部とにより構成し、上記エアバッ
    グの取付部を上記板状部とケース側壁とに差し挟むと共
    に、この取付部にスリットを設けて固定部を貫通させ、
    この貫通した固定部を、上記ボルト等によりフランジ部
    の孔に固定せしめたことを特徴とする助手席用エアバッ
    グ装置。
  2. 【請求項2】 上記エアバッグの取付部が袋状をなし、
    この袋の中にリテーナーを挿入すると共に、袋に設けた
    スリットからリテーナーの固定部を外部に貫通させた請
    求項1記載の助手席用エアバッグ装置。
JP1993009005U 1993-02-08 1993-02-08 助手席用エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP2596080Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993009005U JP2596080Y2 (ja) 1993-02-08 1993-02-08 助手席用エアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993009005U JP2596080Y2 (ja) 1993-02-08 1993-02-08 助手席用エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0661605U true JPH0661605U (ja) 1994-08-30
JP2596080Y2 JP2596080Y2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=11708550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993009005U Expired - Fee Related JP2596080Y2 (ja) 1993-02-08 1993-02-08 助手席用エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2596080Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08207693A (ja) * 1994-10-28 1996-08-13 Trw Vehicle Safety Syst Inc 乗物搭乗者用の膨張可能な拘束装置及びその組み立て方法
JP2011140301A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Tk Holdings Inc エアバッグモジュール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08207693A (ja) * 1994-10-28 1996-08-13 Trw Vehicle Safety Syst Inc 乗物搭乗者用の膨張可能な拘束装置及びその組み立て方法
JP2011140301A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Tk Holdings Inc エアバッグモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2596080Y2 (ja) 1999-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5803487A (en) Air bag apparatus for vehicle
JP3029284U (ja) エアバッグ保持用リング及びこのリングを用いたクランプ装置
US5947630A (en) Side air bag module attachment
JP2548872B2 (ja) エアバッグ保持用クランプ装置
JPH0818526B2 (ja) エアバッグ保持用締結装置
US6422590B1 (en) Holder for mounting an air bag module
EP0957009A2 (en) Airbag mounting structure of airbag device
JPH08295196A (ja) 自動車用エアバッグ装置
JP3898856B2 (ja) エアバッグモジュール
JPH0661605U (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP3025459U (ja) 反応キャニスタとカバーの連結方式
US6709004B1 (en) Offset mounting system for assembling driver side airbag modules
JPH061031U (ja) エアバッグ装置
JP3666996B2 (ja) エアバッグケース
JP4187234B2 (ja) エアバッグ装置
JP3375219B2 (ja) エアバッグ装置
JPH066128U (ja) エアバッグ装置
JPH08258651A (ja) エアバッグ装置
JP3385891B2 (ja) 側突用エアバッグ装置のセンサー取付構造
JPH0556676U (ja) エアバッグシステム用ケース
JPH0623476Y2 (ja) エアバッグアセンブリの取付構造
JP2594152Y2 (ja) 車両用エアバッグケース
JP2578196Y2 (ja) インナードアを備えたエアバッグ装置
JPH063756U (ja) エアバッグ装置
JPH0632193A (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990209

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees