JPH0661501A - 電界効果型半導体装置 - Google Patents

電界効果型半導体装置

Info

Publication number
JPH0661501A
JPH0661501A JP21255592A JP21255592A JPH0661501A JP H0661501 A JPH0661501 A JP H0661501A JP 21255592 A JP21255592 A JP 21255592A JP 21255592 A JP21255592 A JP 21255592A JP H0661501 A JPH0661501 A JP H0661501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel region
semiconductor layer
layer
gate
floating gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP21255592A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Sugii
寿博 杉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP21255592A priority Critical patent/JPH0661501A/ja
Publication of JPH0661501A publication Critical patent/JPH0661501A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 SOI基板等の絶縁体上の半導体層を用いて
形成された電界効果型半導体装置に関し、チャネル領域
からフローティングゲートに電子を注入、あるいは、こ
れから収集することによるゲート絶縁膜の劣化を低減す
る。 【構成】 絶縁体1上の半導体層2からなるチャネル領
域の上に絶縁膜3を介してフローティングゲート4を形
成し、その上に絶縁膜5を介してのコントロールゲート
6を形成し、このコントロールゲート6の下に、この半
導体層からなりチャネル領域2から延びるソース領域7
とドレイン領域8を形成し、これに加えて少なくとも1
つの、この半導体層からなりチャネル領域から延びるチ
ャネル領域バイアス層9,10を形成することによっ
て、広い面積のチャネル領域から低電流密度でフローテ
ィングゲートに電子を注入し、あるいは、フローティン
グゲートから電子を収集するようにして、ゲート絶縁膜
3の劣化を低減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電界効果型半導体装
置、特に、SOI基板等の絶縁体上の半導体層を用いて
形成された電界効果型半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】SOI基板、SIMOX基板等の、絶縁
体の上に形成された半導体層を用いたフローティングゲ
ート付MOSトランジスタ等の電界効果型半導体装置は
従来から知られている。このように、絶縁体上の半導体
層を用いた電界効果型半導体装置は、寄生容量を低減し
て高速動作を実現することができるほか、容易に素子間
を電気的に分離することができるため、高集積化記憶装
置等に多用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このように
絶縁体上に形成された半導体層を用いたフローティング
ゲート付MOSトランジスタ等の電界効果型半導体装置
においては、チャネル領域を構成する半導体層へのコン
タクトを取ることが困難であるため、フローティングゲ
ートへの電子の注入、あるいは、フローティングゲート
からの電子の収集は、コントロールゲートと本来のソー
ス領域またはドレイン領域の間に高い電圧を印加してき
わめて薄いゲート絶縁膜を通して行われている。そのた
め、ゲート絶縁膜を通して流れる電流の密度が大きくな
るため、ゲート絶縁膜が経年劣化するという問題が生じ
ている。
【0004】本発明は、チャネル領域からフローティン
グゲートに電子を注入、あるいは、フローティングゲー
トから電子を収集する過程でゲート絶縁膜が劣化するの
を防ぎ、電界効果型半導体装置の長寿命化を実現するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる、絶縁体
上の半導体層によって形成された電界効果型半導体装置
においては、前記の課題を解決するために、該半導体層
からなるチャネル領域の上に絶縁膜を介してコントロー
ルゲートが形成され、該コントロールゲートの下に、該
半導体層からなり該チャネル領域から延びるソース領域
とドレイン領域が形成され、かつ、該半導体層からなり
該チャネル領域から延びるチャネル領域バイアス層が形
成されている構成を採用した。
【0006】また、本発明にかかる他の絶縁体上の半導
体層によって形成された電界効果型半導体装置において
は、該半導体層からなるチャネル領域の上に絶縁膜を介
して少なくとも1対の相対向する辺を有する多角形のコ
ントロールゲートが形成され、該コントロールゲートの
該相対向する2辺の下に、該半導体層からなり該チャネ
ル領域から延びるソース領域とドレイン領域が形成さ
れ、該コントロールゲートの他の辺のうちの少なくとも
1辺の下に、該半導体層からなり該チャネル領域から延
びるチャネル領域バイアス層が形成されている構成を採
用した。
【0007】これらの場合、絶縁体上の半導体層からな
るチャネル領域の上に絶縁膜を介してフローティングゲ
ートが形成され、その上に絶縁膜を介してコントロール
ゲートが形成されている構成を採用し、チャネル領域バ
イアス層とコントロールゲートの間に電圧を加えて、チ
ャネル領域からフローティングゲートに電子を注入し、
あるいは、フローティングゲートからチャネル領域に電
子を収集することができる。
【0008】これらの場合、半導体層として貼り合わせ
SOI基板、あるいは、SIMOX基板の半導体層を用
いることができ、さらに、半導体層として絶縁膜の上に
形成された多結晶シリコンあるいはアモルファスシリコ
ンを用いることができる。
【0009】
【作用】本発明における電界効果型半導体装置のよう
に、チャネル領域の上に絶縁膜を介してコントロールゲ
ートあるいはコントロールゲートとともにフローティン
グゲートを形成し、フローティングゲートあるいはコン
トロールゲートの下に、従来の電界効果型半導体装置と
同様にチャネル領域から延びるソース領域とドレイン領
域を形成し、これに加えて、チャネル領域から延びるチ
ャネル領域バイアス層を形成すると、チャネル領域に容
易にバイアス電圧を印加することができ、また、コント
ロールゲートとチャネル領域バイアス層の間に電圧を印
加して、チャネル領域からフローティングゲートに電子
を注入し、あるいは、フローティングゲートから電子を
収集するようにすると、電子の注入と収集の際の電流密
度が低下し、ゲート絶縁膜の経年劣化が緩和される。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1(A)〜(C)は、本発明の一実施例のフロ
ーティングゲート付MOSトランジスタの構成説明図で
ある。図1(A)は平面図、図1(B)はY−Y’線に
おける断面図、図1(C)はX−X’線における断面図
である。この図において、1は絶縁基板、2はp型シリ
コン層、3は第1のシリコン酸化膜、4は第1のシリコ
ン多結晶膜、5は第2のシリコン酸化膜、6は第2のシ
リコン多結晶膜、7は第1のn型領域、8は第2のn型
領域、9は第1のp+ 型領域、10は第2のp+ 型領
域、11は第3のシリコン酸化膜、12は第1のチャネ
ル領域バイアス用電極、13は第2のチャネル領域バイ
アス用電極、14はドレイン電極、15はソース電極、
16はゲート電極である。
【0011】この図によって本発明の一実施例のフロー
ティングゲート付MOSトランジスタの構成を説明す
る。
【0012】この実施例のフローティングゲート付MO
Sトランジスタにおいては、絶縁基板1の上に、厚さが
100μmでキャリア濃度が1×1017/cm3 の平面
形状が十字状のチャネル領域であるp型シリコン層2が
形成され、この十字状のp型シリコン層2の直線(Y−
Y’)上に、ソース領域である第1のn型領域7と、ド
レイン領域である第2のn型領域8が形成され、十字状
のp型シリコン層2の他の直線(X−X’)上に、第1
のチャネル領域バイアス層である第1のp+ 型領域9
と、第2のチャネル領域バイアス層である第2のp+
領域10が形成されている。
【0013】そして、この十字状のチャネル領域の上に
四辺形のフローティングゲート用絶縁膜である第1のシ
リコン酸化膜3、フローティングゲートである第1のシ
リコン多結晶膜4、コントロールゲート用絶縁膜である
第2のシリコン酸化膜5、コントロールゲートである第
2のシリコン多結晶膜6が形成されており、その上に形
成された第3のシリコン酸化膜11の開口を通して、第
1のチャネル領域バイアス用電極12、第2のチャネル
領域バイアス用電極13、ドレイン電極14、ソース電
極15、ゲート電極16が形成されている。
【0014】つぎに、本発明の一実施例のフローティン
グゲート付MOSトランジスタの製造方法を説明する。
図2(A)〜(C)、図3(A)〜(C)、図4(A)
〜(C)、図5(A)〜(C)、図6(A)〜(C)
は、本発明の一実施例のフローティングゲート付MOS
トランジスタの製造工程説明図である。図2、図3、図
4、図5、図6において、それぞれの(A)は平面図、
(B)はY−Y’線における断面図、(C)はX−X’
線における断面図である。これらの図における符号は図
1において同符号を付して説明したものと同様である。
【0015】これらの製造工程説明図によって本発明の
一実施例のフローティングゲート付MOSトランジスタ
の製造方法を説明する。
【0016】第1工程(図2(A)〜(C)参照) 絶縁基板1の上に厚さが100μm、キャリア濃度が1
×1017/cm3 のp型シリコン層2が形成されたSO
I(Silicon on Insulator)基板
を用意し、このp型シリコン層2を、例えば図示された
ように十字状のパタンを残して他の部分を除去し、下地
の絶縁基板1の表面を露出させる。そして、熱酸化によ
って、残されたp型シリコン層2の表面に厚さ10nm
程度の第1のシリコン酸化膜3を形成する。
【0017】第2工程(図3(A)〜(C)参照) 残されたp型シリコン層2の表面に形成された第1のシ
リコン酸化膜3の表面を含む全体に、CVD法によっ
て、厚さ100nmの第1のシリコン多結晶膜4、厚さ
15nmの第2のシリコン酸化膜5、厚さ150nmの
第2のシリコン多結晶膜6を形成する。全面に加速エネ
ルギー30keV、ドーズ量1×1016/cm2 で砒素
(As)をイオン注入して第2シリコン多結晶膜6を低
抵抗化する。
【0018】第3工程(図4(A)〜(C)参照) マスクを用いるリソグラフィー技術を用いて、十字状の
シリコン層2の一直線(Y−Y’)上にある2つの脚を
露出するように、第2のシリコン多結晶膜6、第2のシ
リコン酸化膜5、第1のシリコン多結晶膜4、第1のシ
リコン酸化膜3を順次エッチングして除去する。この加
工用マスクを残したままで、加速エネルギー30ke
V、ドーズ量1×1016/cm2 で砒素(As)をイオ
ン注入して、露出しているp型のシリコン層2をn型に
変え、第1のn型領域7と第2のn型領域8を形成す
る。
【0019】第4工程(図5(A)〜(C)参照) 別のマスクを用いたリソグラフィー技術を用いて、この
工程まで覆われていた十字状のシリコン層2の一直線
(X−X’)上にある2つの脚を露出するように、第2
のシリコン多結晶膜6、第2のシリコン酸化膜5、第1
のシリコン多結晶膜4、第1のシリコン酸化膜3を順次
エッチングして除去する。この加工用マスクを残したま
まで、加速エネルギー10keV、ドーズ量1×1016
/cm2 で硼素(B)をイオン注入して、露出している
p型のシリコン層2を低抵抗化して、第1のp+ 型領域
9と第2のp+ 型領域10を形成する。
【0020】第5工程(図6(A)〜(C)参照) 全面に、CVD法によって厚さ200nmの保護層とし
ての第3のシリコン酸化膜11を形成する。次いで、こ
の第3のシリコン酸化膜11に、第2のシリコン多結晶
膜6、第1のn型領域7、第2のn型領域8、第1のp
+ 型領域9、第2のp+ 型領域10に達する開口を形成
する。
【0021】そして、p型シリコン層2をチャネル領
域、第1のシリコン酸化膜3をフローティングゲート用
絶縁膜、第1のシリコン多結晶膜4をフローティングゲ
ート、第2のシリコン酸化膜5をコントロールゲート用
絶縁膜、第2のシリコン多結晶膜6をコントロールゲー
ト、第1のn型領域7をソース領域、第2のn型領域8
をドレイン領域、第1のp+ 型領域9を第1のチャネル
領域バイアス層、第2のp+ 型領域10を第2のチャネ
ル領域バイアス層とする。
【0022】最後に、これらの領域に第1のチャネル領
域バイアス用電極12、第2のチャネル領域バイアス用
電極13、ドレイン電極14、ソース電極15、コント
ロールゲート電極16を形成してフローティングゲート
付MOSトランジスタを完成する。なお、電流密度によ
っては、第1のチャネル領域バイアス層と第2のチャネ
ル領域バイアス層のうちの1つだけ用いることもでき
る。
【0023】上記の実施例においては、EEPROMに
ついて説明したが、本発明はこれに限られず、フローテ
ィングゲートを具えない電界効果型半導体装置に適用す
ることもでき、この場合は、チャネル領域バイアス層に
よってチャネル領域の電位を調節して動作特性を制御す
る手段として使用することができる。
【0024】また、半導体層として貼り合わせSOI基
板、あるいは、SIMOX基板の半導体層を用いて製造
工程を効率化し、電界効果型半導体装置を高品質化する
ことができる。
【0025】そしてまた、半導体層として絶縁基板上に
形成された多結晶シリコンやアモルファスシリコンを用
いることができ、この場合は、製造工程の自由度が大き
くなり、集積回路装置の面積を大きくすることができ
る。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、従来の、コントロ
ールゲートと通常のソース領域またはドレイン領域の間
に高い電圧を印加してチャネル領域からフローティング
ゲートに電子を注入するフローティングゲート付MOS
トランジスタにおいては、約104 回の電子の注入によ
ってゲート絶縁膜が劣化していたが、本発明のように、
コントロールゲートとソース領域またはドレイン領域の
間に電圧を印加してチャネル領域からフローティングゲ
ートに電子を注入することに加えて、あるいは、それに
代えて、コントロールゲートと、第1のチャネル領域バ
イアス層(第1のp+ 型領域9)、第2のチャネル領域
バイアス層(第2のp+ 型領域10)の少なくとも1つ
に電圧を印加して、チャネル領域からフローティングゲ
ートに電子を注入すると、166 回以上の電子の注入を
行っても劣化は見られず、EEPROM等の長寿命化に
寄与するところが大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)〜(C)は、本発明の一実施例のフロー
ティングゲート付MOSトランジスタの構成説明図であ
る。
【図2】(A)〜(C)は、本発明の一実施例のフロー
ティングゲート付MOSトランジスタの製造工程説明図
(1)である。
【図3】(A)〜(C)は、本発明の一実施例のフロー
ティングゲート付MOSトランジスタの製造工程説明図
(2)である。
【図4】(A)〜(C)は、本発明の一実施例のフロー
ティングゲート付MOSトランジスタの製造工程説明図
(3)である。
【図5】(A)〜(C)は、本発明の一実施例のフロー
ティングゲート付MOSトランジスタの製造工程説明図
(4)である。
【図6】(A)〜(C)は、本発明の一実施例のフロー
ティングゲート付MOSトランジスタの製造工程説明図
(5)である。
【符号の説明】
1 絶縁基板 2 p型シリコン層 3 第1のシリコン酸化膜 4 第1のシリコン多結晶膜 5 第2のシリコン酸化膜 6 第2のシリコン多結晶膜 7 第1のn型領域 8 第2のn型領域 9 第1のp+ 型領域 10 第2のp+ 型領域 11 第3のシリコン酸化膜 12 第1のチャネル領域バイアス用電極 13 第2のチャネル領域バイアス用電極 14 ドレイン電極 15 ソース電極 16 ゲート電極

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁体上の半導体層によって形成された
    電界効果型半導体装置において、該半導体層からなるチ
    ャネル領域の上に絶縁膜を介してコントロールゲートが
    形成され、該コントロールゲートの下に、該半導体層か
    らなり該チャネル領域から延びるソース領域とドレイン
    領域が形成され、かつ、該半導体層からなり該チャネル
    領域から延びるチャネル領域バイアス層が形成されてい
    ることを特徴とする電界効果型半導体装置。
  2. 【請求項2】 絶縁体上の半導体層によって形成された
    電界効果型半導体装置において、該半導体層からなるチ
    ャネル領域の上に絶縁膜を介して少なくとも1対の相対
    向する辺を有する多角形のコントロールゲートが形成さ
    れ、該コントロールゲートの該相対向する2辺の下に、
    該半導体層からなり該チャネル領域から延びるソース領
    域とドレイン領域が形成され、該コントロールゲートの
    他の辺のうちの少なくとも1辺の下に、該半導体層から
    なり該チャネル領域から延びるチャネル領域バイアス層
    が形成されていることを特徴とする電界効果型半導体装
    置。
  3. 【請求項3】 絶縁体上の半導体層からなるチャネル領
    域の上に絶縁膜を介してフローティングゲートが形成さ
    れ、その上に絶縁膜を介してコントロールゲートが形成
    されていることを特徴とする請求項1または請求項2に
    記載された電界効果型半導体装置。
  4. 【請求項4】 チャネル領域バイアス層とコントロール
    ゲートの間に電圧を加えて、チャネル領域からフローテ
    ィングゲートに電子を注入し、あるいは、該フローティ
    ングゲートからチャネル領域に電子を収集することを特
    徴とする請求項3に記載された電界効果型半導体装置。
  5. 【請求項5】 半導体層として貼り合わせSOI基板、
    あるいは、SIMOX基板の半導体層を用いたことを特
    徴とする請求項1から請求項4までのいずれか1項に記
    載された電界効果型半導体装置。
  6. 【請求項6】 半導体層として、絶縁体の上に形成され
    た多結晶シリコン層あるいはアモルファスシリコン層を
    用いたことを特徴とする請求項1から請求項4までのい
    ずれか1項に記載された電界効果型半導体装置。
JP21255592A 1992-08-10 1992-08-10 電界効果型半導体装置 Withdrawn JPH0661501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21255592A JPH0661501A (ja) 1992-08-10 1992-08-10 電界効果型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21255592A JPH0661501A (ja) 1992-08-10 1992-08-10 電界効果型半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0661501A true JPH0661501A (ja) 1994-03-04

Family

ID=16624631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21255592A Withdrawn JPH0661501A (ja) 1992-08-10 1992-08-10 電界効果型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661501A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4916437B2 (ja) * 2005-03-31 2012-04-11 スパンション エルエルシー 半導体装置
US8629490B2 (en) 2006-03-31 2014-01-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Nonvolatile semiconductor storage device with floating gate electrode and control gate electrode

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4916437B2 (ja) * 2005-03-31 2012-04-11 スパンション エルエルシー 半導体装置
US8629490B2 (en) 2006-03-31 2014-01-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Nonvolatile semiconductor storage device with floating gate electrode and control gate electrode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6198134B1 (en) Semiconductor device having a common substrate bias
US5399507A (en) Fabrication of mixed thin-film and bulk semiconductor substrate for integrated circuit applications
US5420048A (en) Manufacturing method for SOI-type thin film transistor
JP3455452B2 (ja) 半導体デバイス及びその製造方法
JPS6276645A (ja) 複合半導体結晶体構造
JP3582890B2 (ja) 半導体装置
US5972744A (en) Quantum effect device, method of manufacturing the same
JP3075831B2 (ja) 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JPH05343686A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3463593B2 (ja) 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JP3402905B2 (ja) 半導体素子
JPH0661501A (ja) 電界効果型半導体装置
JPH06314790A (ja) 半導体デバイス及び半導体デバイス製造方法
JP3055869B2 (ja) 絶縁ゲート型電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2734436B2 (ja) Mos型半導体装置
JPH06275830A (ja) アキュムレーション型多結晶シリコン薄膜トランジスタ
KR910006751B1 (ko) 반도체 집적회로장치 및 그의 제조방법
JPH07273340A (ja) Soi型トランジスタ
JPH04250667A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04115538A (ja) 半導体装置
JP3338128B2 (ja) 半導体装置
JPH03793B2 (ja)
JPS6153773A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0513438A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0922915A (ja) 接合型電界効果トランジスタ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102