JPH0661165A - 熱処理装置 - Google Patents

熱処理装置

Info

Publication number
JPH0661165A
JPH0661165A JP21390992A JP21390992A JPH0661165A JP H0661165 A JPH0661165 A JP H0661165A JP 21390992 A JP21390992 A JP 21390992A JP 21390992 A JP21390992 A JP 21390992A JP H0661165 A JPH0661165 A JP H0661165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
heat
heat treatment
semiconductor wafer
furnace body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21390992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3422500B2 (ja
Inventor
Noriyo Komatsu
憲代 小松
Katsushi Oshika
克志 大鹿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21390992A priority Critical patent/JP3422500B2/ja
Publication of JPH0661165A publication Critical patent/JPH0661165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3422500B2 publication Critical patent/JP3422500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 短時間に高温加熱を行っても半導体ウェハの
中心部と周辺部の温度差を小さくできるようにする。 【構成】 外部に対し遮断状態にして加熱雰囲気を形成
する炉体7、この炉体7内に挿入される加熱対象の半導
体ウェハ2を載置する皿状のウェハホルダ9、このウェ
ハホルダ9を支持する支持具8、ウェハホルダ9の下部
に熱源として設置されるランプ4の各々を設けて構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体ウェハに対する
熱処理技術、特に、炉内の一部に設けた点状または線状
の熱源により加熱を行うための装置に用いて効果のある
技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の熱処理装置としては図8
に示すようなものが用いられており、図8はこのような
従来の熱処理装置の一例を示す正面断面図である。
【0003】図8の従来技術において、耐熱性の材料を
用いて箱形に作られた炉体1は、必要に応じて本体部1
aと蓋部1bに分割できる構成にされ、本体部1aの側
壁には熱処理対象の半導体ウェハ2を出入させるための
開口3が設けられている。蓋部1bは、内側に半円球状
の凹部1cが形成されており、この凹部1c内にランプ
4(例えば、赤外線ランプ)が配設されている。さら
に、本体部1aの天井部には、凹部1cに合致させて、
凹部1cの直径相当の開口が設けられ、ランプ4による
熱が本体部1a内に輻射できるように構成されている。
また、半導体ウェハ2はウェハホルダ5に載置され、こ
のウェハホルダ5は本体部1aに入出する支持具6に取
り付けられている。
【0004】以上の構成において熱処理を行う場合、炉
外へ引き出されたウェハホルダ5上に半導体ウェハ2を
載置した後、支持具6を本体部1a内へ押し込み、半導
体ウェハ2をランプ4の直下にセットする。ここでラン
プ4を点灯し、本体部1aを短時間(例えば、数秒〜6
0秒程度)に数百度(例えば、800℃)の高温雰囲気
にし、半導体ウェハ2を加熱する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明者の検討によれ
ば、ウェハホルダに載置した半導体ウェハを露出面(表
面)側から加熱すると、高温度が急激に半導体ウェハに
付与され、ウェハ面内に与えられた熱がウェハ面内から
周辺部へ逃げるためにウェハの中心部と周辺部とに熱の
急激な温度差(中心部が高温で周辺部が低い温度)が生
じ、ウェハにスリップラインを生じさせるという問題が
ある。
【0006】近年、チャネル層を薄くしたいという要望
が出ているが、この要求に対しては長時間の加熱は不可
であり、このために短時間に800〜900℃の高温に
する必要があるが、このようにすると上記した問題が生
じることになる。
【0007】そこで、本発明の目的は、短時間に高温加
熱を行っても半導体ウェハの中心部と周辺部の温度差を
小さくできるようにする技術を提供することにある。
【0008】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述及び添付図面から明らかにな
るであろう。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下の通りである。
【0010】すなわち、加熱雰囲気を形成する炉体と、
該炉体内に挿入される熱処理対象の被処理物を載置する
バッファ材と、該バッファ材を支持する支持具と、前記
バッファ材の下部に設置される熱源とを設けるようにし
ている。
【0011】
【作用】上記した手段によれば、熱源が炉体の底部に配
設され、この熱源の上部にバッファ材を配設し、このバ
ッファ材上に被処理物を載置して加熱すると、被処理物
に対する熱の付与は間接的に行われる。したがって、被
処理物の周辺部と内部との温度差を小さくでき、スリッ
プラインなどを生じさせることがない。
【0012】
【実施例1】図1は本発明による熱処理装置の第1実施
例を示す正面断面図である。なお、図1においては、図
8と同一であるものには同一引用数字を用いたので、こ
こでは重複する説明を省略する。
【0013】炉体7は箱形で側壁に半導体ウェハ2(被
加工物)を出入させるための開口7bを有した本体部7
aと、この下部に結合させて蓋部7cが配設されてい
る。蓋部7cは、蓋部1bと同様に凹部7dを備え、こ
の凹部7d内に熱源としてのランプ4が配設されてい
る。この凹部7dに合致させて同一径の開口が本体部7
aの底部に設けられている。さらに、本体部7aの天井
部には小径の貫通穴7eが設けられ、この貫通穴7eを
通して支持具8が本体部7a内に昇降自在に挿通されて
いる。支持具8の下端部は正面から見ると“L”字形を
成し、その水平部は円板形を成し、上面の数カ所にピン
8a(これに限らず突状物であればよい)が立設されて
いる。このピン8aには、半導体ウェハ2を載せるウェ
ハホルダ9(バッファ材)が載置される。
【0014】図2はウェハホルダ9の詳細を示す平面図
であり、図3は図2のウェハホルダ9の正面断面図であ
る。
【0015】ウェハホルダ9は皿形を成し、半導体ウェ
ハ2が載置されるウェハ載置部9aと、保温効果及びウ
ェハの飛び出しを防止するためにウェハ載置部9aの周
辺部に形成されるガードリング9bとから構成されてい
る。ウェハホルダ9は、例えばグラファイトや石英を用
いて作られ、表面には厚さ数十μm(例えば60μm)
のSiCコーティングを施し、グラファイトから異物が
発生するのを防止している。ウェハホルダ9の寸法の一
例を示せば、次の如くである。
【0016】〔例1〕 使用材料:グラファイト、直
径:100mm、 厚さ:4.0mm、ガードリング9b
の幅:15.0mm、ガードリング9bの高さ:0.5m
m。
【0017】〔例2〕 使用材料:グラファイト、直
径:130mm、 厚さ:4.0mm、ガードリング9b
の幅:15.0mm、ガードリング9bの高さ:0.5m
m。
【0018】本実施例において熱処理を行う場合、半導
体ウェハ2を載せたウェハホルダ9を炉体7内の支持具
8のピン8a上に載置し、ランプ4を点灯する。これに
より本体部7a内は急激に800〜900℃の高温雰囲
気になるが、このときに半導体ウェハ2に対する加熱
は、下方の熱源からウェハホルダ9を介して間接的に裏
面より与えられる。したがって、半導体ウェハ2内の加
熱状況は、場所による温度差が少なくなり、スリップラ
インなどの発生はなくなる。
【0019】図4はウェハホルダの第2例を示す正面断
面図である。
【0020】本実施例は、ウェハ載置部9aの下面に凹
部9cを設け、図2及び図3の構成に比べて半導体ウェ
ハ2における均熱効果を高めるようにしたものである。
すなわち、半導体ウェハ2の内側が高温になるので、内
側の熱が逃げやすくなるようにウェハ載置部9aの一部
に凹部9cを設けている。その他については図2及び図
3のウェハホルダ9と同一であるので、ここでは説明を
省略する。
【0021】
【実施例2】図5は本発明による熱処理装置の他の実施
例を示す正面断面図である。
【0022】本実施例は熱源にヒータを用いた例であ
る。箱形の炉体10の天井面及び床面の両方にヒータ1
1a,11bを設置して加熱力を高めている。さらに、
ヒータ11a,11bの各々と対向する壁面との間に
は、発熱部の温度偏りを低減するための均熱板12a,
12bが配設されている。ヒータ11aとヒータ11b
との間に半導体ウェハ2が配設されるが、ヒータ11
a,11bの熱が直接に半導体ウェハ2に付与されるの
を防止するため、半導体ウェハ2を各々が前記ウェハホ
ルダ9と同様構成の2つのウェハホルダ13a,13b
によってサンドイッチ形に挟み込んで保持する。ウェハ
ホルダ13a,13bを炉体10の中心部に保持するた
め、炉体10の底壁を貫いてピン14を立設させ、この
上端にウェハホルダ13a,13bを載せるようにして
いる。
【0023】本実施例によれば、ヒータ11a,11b
のいずれに対しても、ウェハホルダ13a,13bを介
して間接的に半導体ウェハ2に熱が付与されるため、前
記実施例と同様に半導体ウェハ2内の周辺と内部の温度
差を小さくでき、スリップラインなどの発生をなくする
ことができる。また、ヒータ11a,11bを熱源に用
いることで、温度制御が容易になる。
【0024】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例
に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲
で種々変更可能であることは言うまでもない。
【0025】例えば、上記実施例においては、ガードリ
ング9bが角形断面の例を示したが、図6に示すような
傾斜面を有する構成、または図7に示すように上下両面
に突起を有する構成にすることもできる。
【0026】また、上記実施例では、熱源にランプまた
はヒータを用いたが、これに限定されるものではなく、
例えば、レーザなどを用いることもできる。
【0027】さらに、図4の構成では、ウェハホルダ9
の下面に凹部9cを設けるものとしたが、ウェハ載置部
9aの部分の厚みを階段状または連続的に変える構成に
してもよい。
【0028】また、上記実施例においては、ウェハホル
ダを単体にしたが、支持具に一体化してもよい。
【0029】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
下記の通りである。
【0030】すなわち、加熱雰囲気を形成する炉体と、
該炉体内に挿入される熱処理対象の被処理物を載置する
バッファ材と、該バッファ材を支持する支持具と、前記
バッファ材の下部に設置される熱源とを設けるようにし
たので、被処理物の周辺部と内部との温度差を小さくで
き、スリップラインなどを生じさせることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による熱処理装置の第1実施例を示す正
面断面図である。
【図2】ウェハホルダの詳細を示す平面図である。
【図3】図2のウェハホルダの正面断面図である。
【図4】ウェハホルダの第2例を示す正面断面図であ
る。
【図5】本発明による熱処理装置の第2実施例を示す正
面断面図である。
【図6】ウェハホルダのガードリングの第2例を示す主
要部の断面図である。
【図7】ウェハホルダのガードリングの第3例を示す主
要部の断面図である。
【図8】従来の熱処理装置を示す正面断面図である。
【符号の説明】
1 炉体 1a 本体部 1b 蓋部 1c 凹部 2 半導体ウェハ 3 開口 4 ランプ 5 ウェハホルダ 6 支持具 7 炉体 7a 本体部 7b 開口 7c 蓋部 7d 凹部 7e 貫通穴 8 支持具 8a ピン 9 ウェハホルダ 9a ウェハ載置部 9b ガードリング 9c 凹部 10 炉体 11a,11b ヒータ 12a,12b 均熱板 13a,13b ウェハホルダ 14 ピン

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱雰囲気を形成する炉体と、この炉体
    内に挿入される熱処理対象の被処理物を載置するバッフ
    ァ材と、このバッファ材を支持する支持具と、前記バッ
    ファ材の下部に設置される熱源とを具備することを特徴
    とする熱処理装置。
  2. 【請求項2】 加熱雰囲気を形成する炉体と、この炉体
    内に挿入される熱処理対象の被処理物を両面から囲撓す
    るように保持する一対のバッファ材と、この一対のバッ
    ファ材を支持する支持手段と、前記一対のバッファ材の
    上部及び下部に設置されるヒータとを具備することを特
    徴とする熱処理装置。
  3. 【請求項3】 上記バッファ材は、単品として形成し或
    いは上記支持具に一体化することを特徴とする請求項1
    または請求項2記載の熱処理装置。
  4. 【請求項4】 上記バッファ材は、耐熱性の材料を用
    い、かつ周辺部にリング状の突部を設けることを特徴と
    する請求項3記載の熱処理装置。
  5. 【請求項5】 上記バッファ材は、中心部の厚みを周辺
    部に対して薄くすることを特徴とする請求項4記載の熱
    処理装置。
JP21390992A 1992-08-11 1992-08-11 半導体ウェハの熱処理方法 Expired - Fee Related JP3422500B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21390992A JP3422500B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 半導体ウェハの熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21390992A JP3422500B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 半導体ウェハの熱処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0661165A true JPH0661165A (ja) 1994-03-04
JP3422500B2 JP3422500B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=16647042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21390992A Expired - Fee Related JP3422500B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 半導体ウェハの熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3422500B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002045141A1 (fr) * 2000-11-29 2002-06-06 Shin-Etsu Handotai Co.,Ltd. Procédé de fabrication de plaquettes à semi-conducteur
JP2006156686A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Chemitoronics Co Ltd 熱処理システム
JP2007299971A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体ウエハの加熱装置
JP2007335649A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Mitsubishi Electric Corp 炭化シリコン半導体基板の加熱方法
JP2007335650A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Mitsubishi Electric Corp 炭化シリコン半導体基板の加熱方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002045141A1 (fr) * 2000-11-29 2002-06-06 Shin-Etsu Handotai Co.,Ltd. Procédé de fabrication de plaquettes à semi-conducteur
JP2006156686A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Chemitoronics Co Ltd 熱処理システム
JP2007299971A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体ウエハの加熱装置
JP2007335649A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Mitsubishi Electric Corp 炭化シリコン半導体基板の加熱方法
JP2007335650A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Mitsubishi Electric Corp 炭化シリコン半導体基板の加熱方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3422500B2 (ja) 2003-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW498420B (en) Hot plate and manufacture method of semiconductor device
JPH11176822A (ja) 半導体処理装置
KR940006220A (ko) 열처리장치
JPH0661165A (ja) 熱処理装置
JPH0917742A (ja) 熱処理装置
JP4744112B2 (ja) 熱処理装置
JP2002146540A (ja) 基板加熱装置
JP2000315658A (ja) 熱処理装置
TW483070B (en) Method to thermally process substrate and the device thereof
JP4467730B2 (ja) 基板加熱装置
JPH09306921A (ja) 熱処理方法および装置
JP5111730B2 (ja) 半導体ウエハのアニール方法
JPS63257221A (ja) ランプアニ−ル装置
JP2002141337A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP2000031152A (ja) 基板処理装置
JP4071315B2 (ja) ウエーハ熱処理装置
JPH08139046A (ja) 熱処理装置
JP5048300B2 (ja) 基板載置装置の評価装置及びその評価方法
JP2003100650A (ja) 均熱化部材とその製造方法並びに基板熱処理装置
JPH0848595A (ja) 枚葉式気相成長装置
JP3240187B2 (ja) 熱処理方法及びそれに用いる縦型熱処理装置
JP2003224082A (ja) 光照射熱処理装置におけるシリコンウェハ支持用シリコンリング
JPH05291148A (ja) 半導体基板の加熱装置および加熱方法
JP2002100667A (ja) 熱処理用基板支持具
JPS59121821A (ja) 加熱器組立体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees