JPH0660098A - マルチメディア端末装置 - Google Patents

マルチメディア端末装置

Info

Publication number
JPH0660098A
JPH0660098A JP20878592A JP20878592A JPH0660098A JP H0660098 A JPH0660098 A JP H0660098A JP 20878592 A JP20878592 A JP 20878592A JP 20878592 A JP20878592 A JP 20878592A JP H0660098 A JPH0660098 A JP H0660098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
multimedia terminal
seat reservation
vacant seat
reservation information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20878592A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Kaizu
拓哉 海津
Tsutomu Yamanishi
勉 山西
Fumiki Honma
文幾 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Techno Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Techno Engineering Co Ltd
Priority to JP20878592A priority Critical patent/JPH0660098A/ja
Publication of JPH0660098A publication Critical patent/JPH0660098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】マルチメディア端末装置において、催し物や列
車等の空席予約情報を端末を操作している人以外でもわ
かるようにし、また空席予約情報をリアルタイムで表示
できるようにして顧客サービスを向上させる。 【構成】端末装置の上部に大型表示ディスプレイ1を取
り付け、一定時間毎にあるいは顧客が端末を操作する度
に更新される空席予約情報を表示するもの。 【効果】(1)予約のために端末を操作している人以外
でも空席予約状況を知ることができる。 (2)端末を操作しなくても予約状況が判るため、情報
検索のために端末を占有されることがなくなり、混雑が
解消される。 (3)空席予約情報が端末が操作される度に刻々と変化
するためリアルタイム性が向上し、サービス向上につな
がる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば鉄道機関や催し
物において、顧客自ら操作して座席指定券や予約券を発
行する自動発券機端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、鉄道機関や催し物の座席指定券や
予約券を購入する場合、中央のコントロールセンターと
回線で接続された自動発券機端末装置を、顧客自ら操作
して予約券等を発行するものがあった。このような端末
装置では、予約状況が端末を操作している人しか判ら
ず、また、予約を目的とせず、情報の検索を目的として
いる人に端末を占有されてしまうという問題があった。
また、ディスプレイに表示される空席予約情報は一定時
間を経過しないと更新されないため、実際の状況と合っ
ていないという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の目的は
次のような問題を解決することにある。 (1)予約状況が端末を操作している人しか判らない。 (2)予約を目的とせず、情報の検索を目的としている
人に端末を占有されてしまう。 (3)空席予約情報が一定時間を経過しないと更新され
ないため実際の状況と合っていない。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、次のようにしたものである。 (1)端末装置の上部に大型表示ディスプレイを設け、
空席予約情報を大きく表示するようにしたもの。 (2)空席予約情報を顧客が端末を操作する度に上位シ
ステムに照会し、その操作状況をもとに情報を更新して
大型ディスプレイに表示するもの。
【0005】
【作用】
(1)端末装置の上部に大型表示ディスプレイを設け、
空席予約情報を大きく表示するようにしたので、予約の
ために端末を操作している人以外でも空席予約状況を知
ることができる。 (2)端末装置の上部に大型表示ディスプレイを設け、
空席予約情報を大きく表示するようにしたので、端末を
操作しなくても予約状況が判るため、情報検索のために
端末を占有されなくなる。 (3)顧客が端末を操作する度に、空席予約情報が刻々
と変化するためリアルタイム性が向上し、利用者へのサ
ービス向上につながる。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図1、図2、図3を用いて
説明する。
【0007】図1は、本発明に係るマルチメディア端末
装置を示す外観斜視図である。予約状況を表示する大型
表示ディスプレイ1と、画面上に表示された操作部分を
押圧することにより、タッチセンサ(図示しない)がこ
れを検知して対応信号を出力するためのCRT兼タッチ
パネル2と、座席指定券の購入代金自動引き落しのため
の、金融機関情報、口座情報、暗証番号等の情報が記録
されている各種カード(クレジットカードなど)を挿入
するカード入出口3と、代金投入及び釣り銭を受け取る
紙幣入出口4と、硬貨を一枚ずつ投入する硬貨入金口5
と、座席指定券または予約券や硬貨の釣り銭を受け取る
座席指定券受取口6と、端末装置が稼動しているか、取
扱の時間が終了または故障により稼動していないかを表
示する取扱表示器7等を備えている。
【0008】図2は、本発明のマルチメディア端末装置
の構成を示すブロック図である。装置全体を制御する制
御部20、カード入出口3から挿入されたカード上の磁
気ストライプ部から、金融機関情報、口座情報、暗証番
号等を読み込むカードリーダ14、列車の運航ダイヤ、
停車駅等の情報や、端末装置の障害情報などを記録する
フロッピーディスク15とディスク16、CRT兼タッ
チパネル2、前記CRTと共にスピーカ(図示しない)
により顧客操作の誘導を行う音声ガイダンス19、紙幣
入出金口4から挿入された紙幣を受け入れ、指定された
金額の紙幣を紙幣入出金口3に払い出す紙幣入出金機構
13、硬貨入金口5から挿入された硬貨を受け入れ、指
定された金額の硬貨を座席指定券と共に座席指定券受取
口6に払い出す硬貨入出金機構12、座席指定券受取口
6へ座席指定券や予約券を出力する印刷装置11(例え
ば発券プリンタ)、制御部20と上位システム8との間
のデータ伝送を制御する交信手段である回線制御部9、
障害発生時などに利用者と係員が隔壁を介して会話を行
うインタホン18、係員や保守員がマルチメディア端末
装置の障害発生時または保守の際に使用する内部操作パ
ネル10、マルチメディア端末装置が稼働しているか、
取扱時間が終了または故障により稼働していないかを表
示する取扱表示器7、電源部17等を含んで構成され
る。
【0009】図3は本実施例の操作フローを示したもの
である。図3により本実施例の動作を説明する。はじめ
にマルチメディア端末装置は入力待機状態(ステップS
1)にあり表示ディスプレイ1は現状の情報を表示して
いる(ステップS2)。顧客がマルチメディア端末装置
をタッチパネル2により操作する(ステップS3)こと
により、上位システム8に空席予約情報を照会する(ス
テップS4)。顧客による操作(ステップS5)により
予約発券指示を判断し(ステップS6)、予約発券指示
が出された場合、予約発券処理を行う(ステップS7)
と共に、表示ディスプレイ1に顧客操作により更新され
た空席予約情報を表示する(ステップS8)。ステップ
S6で予約発券指示が出されなかった場合、上位システ
ム8に照会した情報が前情報と変わっているかを比較し
(ステップS9)、変わっている場合は更新表示する
(ステップS8)。ステップS3でマルチメディア端末
装置の操作状態が監視されているが、端末無操作状態の
ときはこの無操作時間を計測し(ステップS10)、マ
ルチメディア端末装置をある一定時間操作しないと、空
席予約情報を上位システム8に照会し(ステップS1
1)、上位システムの情報が前情報と変わっているかを
比較し(ステップ12)、変わっている場合は更新表示
する(ステップS13)。これにより、より正確な空席
予約情報を表示することができる。
【0010】また、この空席予約情報はより多くの情報
を表示するため端末操作により上下にスクロールする。
【0011】以上のような構成のマルチメディア端末装
置の実施例によれば、空席予約情報をリアルタイムで表
示できると共に、大型表示ディスプレイ1に表示するこ
とにより端末を操作している人以外でも空席状況が判る
効果がある。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば以下のような効果がもた
らされる。 (1)予約のために端末を操作している人以外でも空席
予約状況を知ることができる。 (2)端末を操作しなくても予約状況が判るため、情報
検索のために端末を占有されることがなくなり、混雑が
解消される。 (3)空席予約情報が端末が操作される度に刻々と変化
するためリアルタイム性が向上し、サービス向上につな
がる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のマルチメディア端末装置を示す外観斜
視図である。
【図2】本発明のマルチメディア端末装置の構成を示す
ブロック図である。
【図3】本発明の動作フローチャートである。
【符号の説明】
1…大型表示ディスプレイ、 2…CRT兼タッチパネ
ル、 3…カード入出口、 4…紙幣入出金口、 5…
硬貨入金口、 6…座席指定券受取口、 7…取扱表示
器、 8…上位システム、 9…回線制御部、 10…
内部操作パネル、11…印刷装置、 12…硬貨入出金
機構、 13…紙幣入出金機構、 14…カードリー
ダ、 15…フロッピーディスク、 16…ディスク、
17…電源部、 18…インターホン、 19…音声
ガイダンス、 20…制御部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 本間 文幾 新潟県北蒲原郡中条町大字富岡46番1号 株式会社日立製作所中条工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予約管理を行う上位システム装置と通信を
    行い座席指定券や予約券を発行するマルチメディア端末
    装置において、前記マルチメディア端末装置を操作する
    度に空席予約情報を上位システムに照会し、前記マルチ
    メディア端末装置に表示された空席予約情報を更新する
    手段と、前記マルチメディア端末装置の上部に取り付け
    られ前記更新された空席予約情報を表示する大型表示デ
    ィスプレイを備えたことを特徴とするマルチメディア端
    末装置。
  2. 【請求項2】予約管理を行う上位システム装置と通信を
    行い座席指定券や予約券を発行するマルチメディア端末
    装置において、前記マルチメディア端末装置が待機状態
    にある時間を計測する待機時間計測手段と、前記待機時
    間計測手段の計測時間が予め定められた時間に達したら
    空席予約情報を上位システムに照会し、前記マルチメデ
    ィア端末装置に表示された空席予約情報を更新する手段
    と、前記マルチメディア端末装置の上部に取り付けられ
    前記更新された空席予約情報を表示する大型表示ディス
    プレイを備えたことを特徴とするマルチメディア端末装
    置。
  3. 【請求項3】予約管理を行う上位システム装置と通信を
    行い、座席指定券や予約券を発行するマルチメディア端
    末装置において、前記マルチメディア端末装置を操作す
    る度に空席予約情報を上位システムに照会し、前記マル
    チメディア端末装置に表示された空席予約情報を更新す
    る手段と、前記マルチメディア端末装置が待機状態にあ
    る時間を計測する待機時間計測手段と、前記待機時間計
    測手段の計測時間が予め定められた時間に達したら空席
    予約情報を上位システムに照会し、前記マルチメディア
    端末装置に表示された空席予約情報を更新する手段と、
    前記マルチメディア端末装置の上部に取り付けられ前記
    更新された空席予約情報を表示する大型表示ディスプレ
    イを備えたことを特徴とするマルチメディア端末装置。
JP20878592A 1992-08-05 1992-08-05 マルチメディア端末装置 Pending JPH0660098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20878592A JPH0660098A (ja) 1992-08-05 1992-08-05 マルチメディア端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20878592A JPH0660098A (ja) 1992-08-05 1992-08-05 マルチメディア端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0660098A true JPH0660098A (ja) 1994-03-04

Family

ID=16562070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20878592A Pending JPH0660098A (ja) 1992-08-05 1992-08-05 マルチメディア端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0660098A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4875883A (en) * 1988-07-14 1989-10-24 Brunswick Corporation Latch assembly for releasably securing cowl sections of an outboard motor
JP2016217923A (ja) * 2015-05-22 2016-12-22 株式会社ゼンリンデータコム 経路検索システム及び経路検索方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4875883A (en) * 1988-07-14 1989-10-24 Brunswick Corporation Latch assembly for releasably securing cowl sections of an outboard motor
JP2016217923A (ja) * 2015-05-22 2016-12-22 株式会社ゼンリンデータコム 経路検索システム及び経路検索方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05266049A (ja) マルチメディア端末装置
JPH0737130A (ja) 駐車料金管理装置
JPH0660098A (ja) マルチメディア端末装置
JP3473867B2 (ja) 遠隔地発券システム
JPH0877394A (ja) 媒体発行装置
JP2000090291A (ja) 券売機および券売システム
KR0157931B1 (ko) 통행권 무인 정산 장치
JP3078309B2 (ja) 座席指定券発行システム
KR20010007856A (ko) 무인동전수집및저축장치
JPS58151673A (ja) 取引操作装置の取引モ−ド制御方式
JP3094490B2 (ja) 指定変更発券機
JPH05274501A (ja) 自動券売機
KR20000000441A (ko) 대금결제장치를 이용한 즉석추첨 시스템
JP2001266180A (ja) 無線カード処理機能を備えた自動券売機
JP2828273B2 (ja) 自動座席指定券発売装置
JP3884822B2 (ja) 自動精算機
JPS6139176A (ja) 乗車券自動発売機
KR100312773B1 (ko) 주차요금 자동 정산기의 점검방법
JP2533361B2 (ja) 発券装置
JP2000155898A (ja) 駐車場管理システム及び駐車場管理システム用駐車コイン
JPH07192149A (ja) 自動券売機
JP2547625B2 (ja) 発券装置
JP4619668B2 (ja) 景品交換管理システム
JP2516801B2 (ja) 発券装置
JPH0844806A (ja) 入金データ管理装置