JPH0658529U - グロメット - Google Patents

グロメット

Info

Publication number
JPH0658529U
JPH0658529U JP001102U JP110293U JPH0658529U JP H0658529 U JPH0658529 U JP H0658529U JP 001102 U JP001102 U JP 001102U JP 110293 U JP110293 U JP 110293U JP H0658529 U JPH0658529 U JP H0658529U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
panel mounting
grommet
conductor
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP001102U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2576564Y2 (ja
Inventor
宏之 中島
浩 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP1993001102U priority Critical patent/JP2576564Y2/ja
Priority to US08/165,475 priority patent/US5448017A/en
Priority to GB9400311A priority patent/GB2274553B/en
Publication of JPH0658529U publication Critical patent/JPH0658529U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576564Y2 publication Critical patent/JP2576564Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/06Joints for connecting lengths of protective tubing or channels, to each other or to casings, e.g. to distribution boxes; Ensuring electrical continuity in the joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 グロメットのチューブ状の導線部にコネクタ
および該コネクタと接続した電線群を通しやすくする。 【構成】 2つのパネルを貫通するワイヤーハーネスに
取り付けられ、両端にパネル装着部を備えると共に該両
端のパネル装着部を導線部で連続させるグロメットにお
いて、上記導線部で分割して、導線部14、21の一端
にパネル装着部13、20を備えた形状の第1部材11
と第2部材12とを設け、上記第1部材の導線部の先端
部分に大径部15を段差16を設けて突設し、その先端
より切欠部17を設ける一方、第2部材の導線部の先端
外周にリブ22を突設すると共に、先端より上記切欠部
に係合する係止突起23、24を突設し、大径部15に
導線部21を挿入し、先端の外周リブを段差に当接させ
ると共に、上記切欠部に係止突起を当接して、第1部材
と第2部材の導線部を長さ方向および周方向の結合位置
を位置決めして連結する構成としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車用等のワイヤーハーネスに用いるグロメットに関し、特に、 2つのパネルを貫通して配線されるワイヤーハーネスに取り付けられるもので、 両側にパネル装着部と、その間にワイヤーハーネス導線部とを備えたグロメット の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、図8および図9に示すように、自動車の車体パネル1に穿設した貫通穴 1aとドアパネル2に穿設した貫通穴2aを通して配線されるワイヤーハーネス に対してグロメット3を取り付け、上記貫通穴1a、2aからの浸水を防止する と共に、車体パネル1とドアパネル2の間のワイヤーハーネスを保護している。
【0003】 上記グロメット3は柔軟性を有するゴムより成形しており、図8、図10に示 すように、両側にパネル装着部3aと3bを備えると共に、その間に導線部3c を備え、これらは一体に連続した形状とされている。 詳しくは、図11に示すように、グロメット3の車体パネル装着部3aは、車 体外面より取り付けるコネクタ4を収容する形状とされ、該車体パネル装着部 3aに導線部3cの一端が略L字形状に屈折されて連続され、コネクタ4に接続 される多数の電線Wがまとめて導線部3cに通されるように設計されている。該 導線部3cの他端はドアパネル装着部3bに対して同様に略L字形状に屈折され て連続されており、ドアパネル装着部3bの外周部にドアパネル係止部が設けら れている。
【0004】 上記グロメット3に対して、コネクタ4および該コネクタ4と接続される多数 の電線Wが予め組み付けられるが、該組付時に、配線との関係より、ドアパネル 装着部3b側よりコネクタ4を挿入し、導線部3cを通して車体パネル装着部 3aへと引き出している。この組付作業により、コネクタ4を車体パネル装着部 3a内に装着すると共に、該コネクタ4と接続する多数の電線が導線部3cを貫 通し、ドアパネル装着部3bより引き出される状態で組み付けられている。
【0005】 さらに、上記のように、車体パネル装着部3aにコネクタ4を装着した後、剛 性を有する樹脂カバー5がグロメット3に被せられ、該状態でカバー5、グロメ ット3およびコネクタ4に対して、ボルト6をコネクタ4に設けられたボルト穴 に螺嵌して予め組み付けられている。
【0006】 尚、車体への装着は、コネクタ4および該コネクタに接続した電線Wにグロメ ット3を取り付けた状態で、図9に示すように、ドアパネル2に設けた取付穴 2bより、車体パネル装着部3aを先端として挿入され、ドアパネル2の内部を 通して、ドアパネルの貫通穴2aより引き出され、ついで、車体パネル1の貫通 穴1aに車体パネル装着部3aが位置されると共に、ドアパネル装着部3bは貫 通穴2aに外面より係止される。 車体パネル1側では、車体パネル1の内部側に配置されるコネクタ(図示せず) を上記ボルト6に対してナット(図示せず)で締め付けることによりコネクタ4と 結合され、該ボルト・ナットによる締結作業でグロメット3の車体パネル装着部 3aは、その外周部の端面が車体パネル1の外面に圧接した状態で固定されてい る。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
上記のように、車体パネルとドアパネルの2つのパネルの間に取り付けるグロ メットは、両端にパネル装着部を備え、その間をチューブ状の導線部で連続させ て一体に形成されていたため、多数の電線と接続したコネクタを一端のパネル装 着部(ドア側パネル装着部)より挿入して、狭い導線部を挿通させて他端のパネル 装着部(車体側パネル装着部)へ引き出す作業をする必要がある。 上記取付作業時、細いチューブ状の導線部に断面積が大きいコネクタを通す際 、導線部を機械を用いて拡径して無理に通す作業を行っているが、導線部が長い ために、このコネクタの挿通作業は非常に困難で、手数がかかる欠点があった。
【0008】 さらに、グロメット自体の構造も複雑で、一体成形するには成形金型が複雑な 形状とならざるを得ず、製造が容易でないと共に、金型作成費用が高くかかる欠 点があった。
【0009】 本考案は、上記欠点を解消せんとするもので、コネクタおよび該コネクタに接 続した多数の電線を簡単に挿通して組み付けておくことが出来ると共に、形状が 簡単で安価に製造しえるグロメットを提供せんとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
即ち、本考案は、2つのパネルを貫通するワイヤーハーネスに取り付けられ、 両端にパネル装着部を備えると共に該両端のパネル装着部を導線部で連続させる グロメットにおいて、 上記導線部で分割して、チューブ状の導線部の一端にパネル装着部を備えた形 状の第1部材と第2部材とを設け、 第1部材の導線部の先端部分に大径部を段差を設けて突設し、該大径部の先端 より軸方向に所要長さで切欠部を設ける一方、 第2部材の導線部の先端外周にリブを突設すると共に、先端より軸方向に上記 切欠部に係合する係止突起を突設し、 上記第1部材の導線部の大径部先端より第2部材の導線部を挿入し、第2部材 の導線部先端の外周リブを上記段差に当接させると共に、上記切欠部に係止突起 を当接して、第1部材と第2部材の導線部を長さ方向および周方向の接続位置を 位置決めして連結する構成としているグロメットを提供するものである。
【0011】 上記第1部材の導線部の大径部先端より設ける切欠部は、半周部分を切除した 切欠部とする一方、上記第2部材の導線部に突設する係止突起は、上記切欠部の 軸方向両側端面と当接する一対の第1係止突起と、これら第1係止突起の先端間 に突設される周方向の第2係止突起とからなり、第2係止突起は切欠部の周方向 の内端面と当接させる形状としても良い。
【0012】 さらに、第1部材の大径部の先端に外周に突出したリブを設ける一方、第2部 材の導線部の先端より上記大径部の長さに相当する距離をあけた外周面に環状リ ブを突設し、これらリブを互いに当接させる形状としても良い。
【0013】 また、第1部材あるいは第2部材のパネル装着部がボルト締めコネクタを収容 する場合には、該パネル装着部にボルト取付穴を穿設している。 さらに、第1部材および第2部材とも、パネル装着部に対して導線部をL字形 状に屈折させて連設している。
【0014】
【作用】
上記第1部材と第2部材からなるグロメットを、多数の電線と接続した端子を 装着したコネクタに取り付ける時、第2部材のパネル装着部よりコネクタを先端 側として挿入し、該第2部材の導線部を通して引き出す。次いで、第1部材の導 線部に大径部よりコネクタを挿入し、パネル装着部にコネクタを引き出してパネ ル装着部をコネクタの外周面に密着させる。 ついで、コネクタに接続されている電線群が貫通している第1部材と第2部材 の導線部を連結する。即ち、第1部材の導線部の大径部に第2部材の導線部を挿 入し、その際、切欠部に係止突起を挿入して接続する導線部の周方向の位置(角 度位置)を所定位置に拘束すると共に、第2部材側の先端リブが第1部材の段差 に当接する位置で挿入を停止し、所定のラップ代とする。
【0015】 上記のように、分割した導線部を周方向に一定位置で連結すると共に、長さ方 向で一定のラップ代で連結することにより、連結された両端のパネル装着部は導 線部に対して所定方向に向けて位置されると共に両端パネル装着部の間の導線部 の長さを常に一定の長さに管理することが出来る。 尚、上記の互いに連結された導線部の外周部には、テープ等を巻回して、連結 を確保している。
【0016】 グロメットを上記のように導線部で分割すると、導線部が短くなり、コネクタ および該コネクタに接続した電線群を容易に通すことが出来るようになり、作業 性を向上させることが出来る。
【0017】
【実施例】
以下、本考案に係わるグロメットを図面に示す実施例により詳細に説明する。 実施例のグロメット10は、前記図9に示す車体パネル1とドアパネル2に設 けた穴に貫通させるワイヤーハーネス用グロメットである。 グロメット10は図1に示すように、第1部材11と第2部材12とからなり 、これら第1部材11と第2部材12はいずれも柔軟性を有するゴムにより一体 成形している。
【0018】 第1部材11は車体パネルの穴に取り付けられるパネル装着部13と、該パネ ル装着部13より略L字形状に屈折して突出させた導線部14を備えている。 パネル装着部13は略矩形状の外面部13aとその外周より屈折した側面部 13bを備え、外面部13aにボルト穴13cを穿設していると共に、側面部 13bにカバー係止凹部13dを設けている。
【0019】 導線部14は円筒形状で、外面部13aの一部より連続して突設しており、パ ネル装着部13に装着されるコネクタ4に接続した電線群がまとめて貫通できる のに十分な径に設定している。 導線部14の先端側には大径部15を段差16をつけて突設している。該大径 部15には先端より半周を切除した切欠部17を軸方向に所要長さで設けており 、かつ、大径部15の残された半円環部18の先端外周にはリブ19を突設して いる。
【0020】 第2部材11はドアパネルの貫通穴に取り付けるパネル装着部20と、該パネ ル装着部20より略L字状に屈折して突出させた導線部21とからなる。 パネル装着部20は略4角錐形状とし、その4角形状の開口端側の外周面にパ ネル係止凹部20aを設けている。 円筒形状の導線部21は4角錐形状の突出した先端部に連続して設けている。
【0021】 上記導線部21は第1部材11の導線部14より短尺であり、その先端部外周 にリブ22を突設している。また、先端より軸方向に所要間隔をあけた位置に略 180度間隔をあけて一対の軸方向に突出させた第1係止突起23を設けると共 に、これら第1係止突起の先端側の間に半周方向に突出させた第2係止突起24 を設けている。 さらに、上記第1部材11の大径部15の長さと等しい距離を先端よりあけた 位置に周方向に突設したリブ25を設けている。
【0022】 上記第1部材11と第2部材12とからなるグロメット10に対して、図5に 示すように、電線群Wを接続したコネクタ4を第2部材12のパネル装着部20 より導線部21を通し、ついで第1部材11の導線部14よりパネル装着部13 へと引き出し、パネル装着部13にコネクタ4を装着して組み付けている。
【0023】 即ち、上記電線群Wが貫通した第1および第2部材11、12の導線部は図4 に示すように、第2部材12の第1係止突起23が第1部材11の切欠部17の 軸方向の両側端面17aと当接するように、また、第2係止突起24が切欠部 17の周方向の内端面17bに当接するように方向づけて、第2部材11の導線 部21を第1部材11の大径部15に挿入する。
【0024】 第2部材12の導線部先端のリブ22が第1部材11の段差16と当接する位 置で挿入を停止すると、第1係止突起23は切欠部17の端面17aと当接し、 かつ第2係止突起24は切欠部17の端面17bと当接する。 さらに、大径部15の先端のリブ19が第2部材12の外周面に突設したリブ 25と当接する。
【0025】 このように分割した導線部を結合することにより、第1部材11と第2部材 12とは所定の方向を向けて、かつ、所定のラップ代で連結されることとなる。 よって、結合された導線部14と21との長さは常に一定に保持されると共に 、第1部材11のパネル装着部13と第2部分12のパネル装着部20とは開口 側を90度位相させた向きで連結される。 尚、上記のように結合した後、図6に示すように、導線部の結合部分の外周面 にテープ30を巻いて、結合を確保している。
【0026】 図7(A)(B)は変形例を示し、第1部材11の導線部14の先端に設けた大径 部15には、先端より軸方向に延びるスリット状の切欠部31を設けている。一 方、第2部材12の導線部21には、上記切欠部31に挿入する軸方向に突出し た係止突起32を設けている。 他の形状は前記実施例と同一であるため、同一符号を付して説明を省略する。
【0027】 上記変形例においても、切欠部31に係止突起32を挿入して第1部材11と 第2部材12の導線部を結合すると、周方向の連結位置が一定に保持され、かつ 、ラップ代も一定に保持される。
【0028】
【考案の効果】
以上の説明より明らかなように、本考案に係わる2つのパネルに貫通するワイ ヤーハーネスに取り付けるグロメットでは、両端のパネル装着部の間を連結する 導線部を分割しているため、各導線部の長さが短くなる。よって、導線部を無理 に押し広げてコネクタを貫通させる作業が、導線部が長尺な場合と比較して極め て容易となり、作業性を向上させることが出来る。
【0029】 また、分割した導線部は周方向の向きが一定方向になるように連結されるため 、これら導線部と一体に形成したパネル装着部の向きを所定方向に保持出来ると 共に、導線部のラップ代を一定に保持出来るため、導線部の長さを所定長さに確 保出来る。即ち、導線部を分割せずに一体に形成した場合と同様の効果を奏し得 る。
【0030】 さらに、グロメットは、パネル装着部より導線部を突出させた簡単な形状から なる第1部材と第2部材とにわけて作成できるため、容易に作成でき、かつ成形 用の金型も簡単になる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係わるグロメットの実施例を示す正
面図である。
【図2】 上記実施例の第1部材を示し、(A)は平面
図、(B)は断面図である。
【図3】 上記実施例の第2部材を示し、(A)は平面
図、(B)は断面図である。
【図4】 上記第1部材と第2部材との結合部の斜視図
である。
【図5】 上記第1部材と第2部材にワイヤーハーネス
を通した状態を示す斜視図である。
【図6】 上記第1部材と第2部材の結合部をテープで
巻いている状態を示す斜視図である。
【図7】 本考案の変形例を示し、(A)は第1部材と第
2部材とが連結されていない状態での斜視図、(B)は連
結した状態の斜視図である。
【図8】 従来のグロメットの使用例を示す概略斜視図
である。
【図9】 上記従来のグロメットの取り付け方法を示す
概略斜視図である。
【図10】 上記従来のグロメットの平面図である。
【図11】 上記従来のグロメットをワイヤーハーネス
に組み付けた状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 車体パネル 2 ドアパネル 4 コネクタ 5 カバー 6 ボルト 10 グロメット 11 第1部材 12 第2部材 13、20 パネル装着部 14、21 導線部 15 大径部 16 段差 17 切欠部 19、22、25 リブ 23 第1係止突起 24 第2係止突起

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2つのパネルを貫通するワイヤーハーネ
    スに取り付けられ、両端にパネル装着部を備えると共に
    該両端のパネル装着部を導線部で連続させるグロメット
    において、 上記導線部で分割して、チューブ状の導線部の一端にパ
    ネル装着部を備えた形状の第1部材と第2部材とを設
    け、 第1部材の導線部の先端部分に大径部を段差を設けて突
    設し、該大径部の先端より軸方向に所要長さで切欠部を
    設ける一方、 第2部材の導線部の先端外周にリブを突設すると共に、
    先端より軸方向に上記切欠部に係合する係止突起を突設
    し、 上記第1部材の大径部先端より第2部材の導線部を挿入
    し、第2部材の導線部先端の外周リブを上記段差に当接
    させると共に、上記切欠部に係止突起を当接して、第1
    部材と第2部材の導線部を長さ方向および周方向の結合
    位置を位置決めして連結する構成としているグロメッ
    ト。
  2. 【請求項2】 上記第1部材の導線部の大径部先端より
    設ける切欠部は、半周部分を切除した切欠部とする一
    方、上記第2部材の導線部に突設する係止突起は、上記
    切欠部の軸方向両側端面と当接する一対の第1係止突起
    と、これら第1係止突起の先端間に突設される周方向の
    第2係止突起とからなり、第2係止突起は上記切欠部の
    周方向の内端面と当接させる構成としている請求項1記
    載のグロメット。
  3. 【請求項3】 上記第1部材の大径部の先端に外周に突
    出したリブを設ける一方、第2部材の導線部の先端より
    上記大径部の長さに相当する距離をあけた外周面に環状
    リブを突設し、これらリブを互いに当接させる構成とし
    ている請求項1あるいは2に記載のグロメット。
JP1993001102U 1993-01-20 1993-01-20 グロメット Expired - Lifetime JP2576564Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993001102U JP2576564Y2 (ja) 1993-01-20 1993-01-20 グロメット
US08/165,475 US5448017A (en) 1993-01-20 1993-12-13 Grommet
GB9400311A GB2274553B (en) 1993-01-20 1994-01-10 Grommet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993001102U JP2576564Y2 (ja) 1993-01-20 1993-01-20 グロメット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0658529U true JPH0658529U (ja) 1994-08-12
JP2576564Y2 JP2576564Y2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=11492128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993001102U Expired - Lifetime JP2576564Y2 (ja) 1993-01-20 1993-01-20 グロメット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5448017A (ja)
JP (1) JP2576564Y2 (ja)
GB (1) GB2274553B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11332065A (ja) * 1998-05-19 1999-11-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメット
JP2003304618A (ja) * 2002-04-05 2003-10-24 Yazaki Corp プロテクタ
JP2017118618A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 矢崎総業株式会社 ドアハーネス配索構造

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3384256B2 (ja) * 1996-08-01 2003-03-10 住友電装株式会社 グロメットおよび該グロメットの製造方法
JP3512084B2 (ja) * 1997-04-18 2004-03-29 住友電装株式会社 ゴムブーツ
JP3175639B2 (ja) * 1997-06-09 2001-06-11 住友電装株式会社 グロメット
JP3175647B2 (ja) * 1997-07-04 2001-06-11 住友電装株式会社 グロメット
USRE38788E1 (en) 1997-07-04 2005-09-06 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Grommet
US6386906B1 (en) * 1998-03-16 2002-05-14 Telefonix Inc Cord management apparatus and method
DE19848651C1 (de) * 1998-10-22 2000-01-27 Porsche Ag Tülle für ein Kabelbündel
JP3319425B2 (ja) 1999-04-02 2002-09-03 住友電装株式会社 ドア・ハーネスの配索構造および該配索構造に用いるグロメット
JP3765220B2 (ja) 2000-03-15 2006-04-12 住友電装株式会社 グロメット
DE10042985A1 (de) 2000-09-01 2002-03-21 Leoni Bordnetz Sys Gmbh & Co Kabelsatz
DE10211629B4 (de) * 2002-03-15 2008-01-10 Johnson Controls Interiors Gmbh & Co. Kg Gestängedurchführung, insbesondere für Betätigungs-Gestänge in Kraftfahrzeugen
JP2005069364A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Yazaki Corp クリップ構造
US6815615B1 (en) * 2003-08-29 2004-11-09 Yazaki North America, Inc. Two-part grommet
US6812407B1 (en) * 2003-12-12 2004-11-02 Nicholas S. Opperman Door wire routing system
EP1555162A1 (en) * 2004-01-14 2005-07-20 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Structure for mounting a door wire harness
JP4221331B2 (ja) * 2004-05-12 2009-02-12 住友電装株式会社 ウォッシャーチューブのグロメットへの固定構造
DE102005033621A1 (de) * 2005-01-18 2006-07-27 Volkswagen Ag Vorrichtung mit einer Dichtungstülle für einen Leitungsübergang zwischen relativ zueinander bewegbaren Fahrzeugteilen
US7625038B2 (en) * 2007-01-12 2009-12-01 Ford Global Technologies, Llc Automotive side door air bind reduction grommet
JP5200407B2 (ja) * 2007-04-13 2013-06-05 住友電装株式会社 グロメット
WO2009011624A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-22 Volvo Lastvagnar Ab Electric wire protection arrangement
JP5231104B2 (ja) * 2008-07-02 2013-07-10 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
US7943854B1 (en) 2008-09-19 2011-05-17 Yazaki North America Wire twist optimizing grommet
DE102008060837B4 (de) * 2008-12-05 2022-08-25 Volkswagen Ag Wandelement mit Tülle und Montageteil für Zugentlastung
US8853542B2 (en) 2009-03-30 2014-10-07 John Mezzalingua Associates, LLC Collar for sealingly engaging a cover for cable connectors
US8419467B2 (en) 2010-04-14 2013-04-16 John Mezzalingua Associates, Inc. Cover for cable connectors
JP5530690B2 (ja) * 2009-09-24 2014-06-25 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
US8764480B2 (en) 2010-04-14 2014-07-01 John Mezzalingua Associates, LLP Cover for cable connectors
US8529288B2 (en) * 2010-04-14 2013-09-10 John Mezzalingua Associates, LLC Cover for cable connectors
US8651460B2 (en) * 2011-06-01 2014-02-18 The Wiremold Company Wall grommet for power connection
US8648259B2 (en) 2012-01-12 2014-02-11 Yazaki North America, Inc. Accordion-style grommet with shape-influencing stiffeners
US9130298B1 (en) 2014-02-19 2015-09-08 Ford Global Technologies, Llc Grommet assembly for vehicle body panel
JP6471909B2 (ja) * 2016-04-07 2019-02-20 住友電装株式会社 ワイヤハーネス
JP6642409B2 (ja) * 2016-12-19 2020-02-05 住友電装株式会社 ワイヤハーネスにおける保護部材の保持構造
JP1586599S (ja) * 2017-02-23 2017-09-25
CN107150641B (zh) * 2017-06-01 2019-07-19 芜湖侨云友星电气工业有限公司 一种新能源汽车高压线束的连接装置
JP6747483B2 (ja) * 2018-10-09 2020-08-26 住友電装株式会社 配線部材
KR102657301B1 (ko) * 2018-11-05 2024-04-16 에이치디현대인프라코어 주식회사 건설 기계의 스마트 도어 장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0541128A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Fujikura Ltd ワイヤハーネス用グロメツト

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3544705A (en) * 1968-11-18 1970-12-01 Jerrold Electronics Corp Expandable cable bushing
NL6912273A (ja) * 1969-08-12 1971-02-16
US4940424A (en) * 1989-05-05 1990-07-10 Odbert Larry E Electrical plug accessory
CA2032830C (en) * 1990-12-20 1994-07-26 Robert Graham Straghan Coupling
DE4109804C1 (ja) * 1991-03-26 1992-09-17 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
US5276280A (en) * 1992-04-30 1994-01-04 Ball Charles R Electrical cable connector
US5299951A (en) * 1992-08-12 1994-04-05 Ewald Blaetz Housing for an electrical connection

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0541128A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Fujikura Ltd ワイヤハーネス用グロメツト

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11332065A (ja) * 1998-05-19 1999-11-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメット
JP2003304618A (ja) * 2002-04-05 2003-10-24 Yazaki Corp プロテクタ
JP2017118618A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 矢崎総業株式会社 ドアハーネス配索構造
CN106945616A (zh) * 2015-12-22 2017-07-14 矢崎总业株式会社 门线束的布设结构
CN106945616B (zh) * 2015-12-22 2019-06-28 矢崎总业株式会社 门线束的布设结构

Also Published As

Publication number Publication date
GB9400311D0 (en) 1994-03-09
JP2576564Y2 (ja) 1998-07-16
US5448017A (en) 1995-09-05
GB2274553B (en) 1996-07-17
GB2274553A (en) 1994-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0658529U (ja) グロメット
US7399922B2 (en) Wiring fixing member
JP3118549B2 (ja) バッテリー用電気接続具
US7105748B2 (en) Door module for a vehicle
US6398582B1 (en) Structure for fixing grommet to motor housing and motor unit having such structure
JP2008310989A (ja) グロメット
US20010005642A1 (en) Modular connector fitting structure
WO1999030387A1 (fr) Connecteur de type a boulons
US5785560A (en) Ignition cable connection terminal
JPH089540A (ja) ワイヤハーネス用クランプ
JP2001309528A (ja) パネル貫通型コネクタの防水構造
US6383001B2 (en) Modular connector fitting structure
JP2013093108A (ja) 車両用アース構造
JP3628567B2 (ja) 車両用補機の固定構造
JP3504441B2 (ja) 防水コネクタ
JPH066657Y2 (ja) ハーネス端子接続部構造
KR102529731B1 (ko) 체결형 그로멧
JP2725082B2 (ja) コネクタ取付構造
JPH037664Y2 (ja)
JP2791381B2 (ja) 自動車用回路体
JP2503178Y2 (ja) グロメット付電線端子の固定構造
JPH05334932A (ja) グロメット
JPH0710672U (ja) ワイヤハーネス用クリップ
JPH0721863A (ja) グロメット
JPS6129169Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980324

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080424

Year of fee payment: 10