JPH0658088U - 窓枠サッシの取付け構造 - Google Patents
窓枠サッシの取付け構造Info
- Publication number
- JPH0658088U JPH0658088U JP157793U JP157793U JPH0658088U JP H0658088 U JPH0658088 U JP H0658088U JP 157793 U JP157793 U JP 157793U JP 157793 U JP157793 U JP 157793U JP H0658088 U JPH0658088 U JP H0658088U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- window frame
- pillar
- frame sash
- piece
- vertical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 窓枠サッシの横方向に隣り合って柱の外面側
に施工される外装パネルをロスなく施工する。 【構成】 対向する柱1間の開口部2に窓枠サッシ3を
嵌め込んで取付ける。窓枠サッシ3の縦枠4に柱1の対
向内面に沿設するための縦片部5と、柱1の外面に沿設
するための外側片部6とを設ける。外側片部6の屋外側
面部の端部を少なくとも柱1のセンターOと同じかまた
は柱1のセンターOよりも縦片部5と反対側に少しずら
して位置させる。このことにより、窓枠サッシ3の横方
向に隣り合って柱1の外面側に施工される外装パネル7
はモジュールの1以上の整数倍と同じかまたは少し短い
ものでよくなる。
に施工される外装パネルをロスなく施工する。 【構成】 対向する柱1間の開口部2に窓枠サッシ3を
嵌め込んで取付ける。窓枠サッシ3の縦枠4に柱1の対
向内面に沿設するための縦片部5と、柱1の外面に沿設
するための外側片部6とを設ける。外側片部6の屋外側
面部の端部を少なくとも柱1のセンターOと同じかまた
は柱1のセンターOよりも縦片部5と反対側に少しずら
して位置させる。このことにより、窓枠サッシ3の横方
向に隣り合って柱1の外面側に施工される外装パネル7
はモジュールの1以上の整数倍と同じかまたは少し短い
ものでよくなる。
Description
【0001】
本考案は、窓枠サッシを取付けるための技術に関する。
【0002】
従来から対向する柱1間の開口部2に窓枠サッシ3を嵌め込んで取付けるもの においては、図4に示すように窓枠サッシ3の縦枠4に柱1の対向内面に沿設す るための縦片部5と、柱1の外面に沿設するための外側片部6とを設け、縦片部 5を柱1に木ねじや釘により固着していた。そして、従来の窓枠サッシ3にあっ ては、外側片部6は柱1のコーナ部分を隠すための機能と窓枠サッシ3の柱1に 対する屋内外方向の位置決めをするための機能を果たすためにだけ設けてあり、 外側片部6の横方向の長さは短く、外側片の側端部は柱1のセンターOまで至っ ていなかった。このため、図4のように柱1のセンターO間の距離を建物のモジ ュールの1以上の整数倍としたものにおいては、窓枠サッシ3を取付けた柱1部 分の外面を含めて外装パネル7を施工する場合、使用する外装パネル7はモジュ ールの1以上の整数倍よりも少し長くなってしまうものであった。つまり、図4 において建物のモジュールを例えば910mmとした場合、図4のL1 は182 0mm(910mm×2)よりも少し長くなり、また、図4のL2 は910mm 以上(910mm×1)よりも少し長くなる。しかして、この建物において使用 する普通の外装パネル7は建物のモジュールに合わせて予めモジュールの1以上 の整数倍としてあるため、L1 の長さのところの外装パネルとしては1820m mのものが使用できず、2730mm(910mm×3)のものを切断して使用 しなければならない。しかしながら、2730mmのものを切断して1820m m(910mm×2)よりも少し長いものを得ると、切断残りのものは910m mに満たない長さとなり、モジュール長さの外装パネルとして使用できず、ロス となるものである。同様に、図4におけるL2 を得る場合に1820mmのもの を切断してL2 の長さのものを得た場合、切断残りのものは910mmに満たな い長さとなり、モジュール長さの外装パネルとして使用できず、ロスとなるもの である。
【0003】
本考案は上記の従来例の問題点に鑑みて考案したものであって、その目的とす るところは、窓枠サッシの横方向に隣り合って柱の外面側に施工される外装パネ ルがロスなく施工できる窓枠サッシの取付け構造を提供するにある。
【0004】
本考案の窓枠サッシの取付け構造は、対向する柱1間の開口部2に窓枠サッシ 3を嵌め込んで取付けるものにおいて、窓枠サッシ3の縦枠4に柱1の対向内面 に沿設するための縦片部5と、柱1の外面に沿設するための外側片部6とを設け 、外側片部6の屋外側面部の端部を少なくとも柱1のセンターOと同じかまたは 柱1のセンターOよりも縦片部5と反対側に少しずらして位置させて成ることを 特徴とするものであって、このような構成を採用することで、上記した従来例の 問題点を解決して本考案の目的を達成したものである。
【0005】
上記のような構成の本考案によれば、窓枠サッシ3の縦枠4の外側片部6の屋 外側面部の端部を少なくとの柱1のセンターOと同じかまたは柱1のセンターO よりも縦片部5と反対側に少しずらして位置させることで、窓枠サッシ3の横方 向に隣り合って柱1の外面側に施工される外装パネル7はモジュールの1以上の 整数倍と同じかまたは少し短くなるので、モジュールの1以上の整数倍の長さの 外装パネル7をそのまま、またはこれの側端部を僅か切断するだけで施工できる ようになったものである。
【0006】
本考案を以下添付図面に示す実施例に基づいて詳述する。本考案に用いる窓枠 サッシ3は対向する柱1間の開口部2に嵌め込んで取付けられるものである。そ して、この窓枠サッシ3の縦枠4には柱1の対向内面に沿設するための縦片部5 と、柱1の外面に沿設するための外側片部6とが設けてある。ここで、外側片部 6の屋外側面部の端部は少なくとも柱1のセンターOと同じかまたは柱1のセン ターOよりも縦片部5と反対側にずらし位置させてある。図1、図2の実施例で は外側片部6の屋外側面部の端部が柱1のセンターOよりも縦片部5と反対側に 少しずらして位置させてある。そして、図1、図2の実施例では更に、外側片部 6の側端面部に凹部8が形成してあり、この凹部8の溝底片8aがちょうど柱1 のセンターOと一致する位置に位置している。このような構造の窓枠サッシ3は 図3においてAで示す寸法が対向する柱1のセンター間の距離と同じかまたは少 し長くなっている。ここで、実施例においては外側片部6に外面に開口する開口 9を設け、この開口9から釘10や木ねじを挿入して外側片部6を柱1に固着す るものである。開口9は着脱自在な蓋材11により遮蔽するようにするとよい。
【0007】 そして、上記のようにして柱1間の開口部2に嵌め込んで取付けた窓枠サッシ 3の横隣りに外装パネル7を取付けるに当たっては、例えば、図1においてはモ ジュール長さを910mmとした場合、L4 は1820mm(910mm×2) の長さのものをそのまま、または端部を少し切断してモジュールの2倍の長さよ りも少し短くするだけで使用することができるものである。同上にL5 は910 mm(910mm×1)の長さのものをそのまま、または端部を少し切断してモ ジュールの1倍の長さよりも少し短くするだけで使用することができるものであ る。図1において15はコーナ外装材であり、端部は柱1のセンターとほぼ一致 するようにしてある。また、図3に示すように窓枠サッシ3の上下方向の高さH は外装パネル7の上下方向の長さの整数倍の長さとするものである。
【0008】
本考案にあっては、上述のように窓枠サッシの縦枠に柱の対向内面に沿設する ための縦片部と、柱の外面に沿設するための外側片部とを設け、外側片部の屋外 側面部の端部を少なくとも柱のセンターと同じかまたは柱のセンターよりも縦片 部と反対側に少しずらして位置させるので、窓枠サッシに隣り合って外装パネル を施工するに当たり、使用する外装パネルとしてモジュールの以上の整数倍の長 さの外装パネル7をそのまま、またはこれの側端部を僅か切断するだけで施工で き、外装パネルのロスを極力無くすことができるものである。
【図1】本考案の断面図である。
【図2】同上の要部断面図である。
【図3】同上の正面図である。
【図4】従来例の断面図である。
1 柱 2 開口部 3 窓枠サッシ 4 縦枠 5 縦片部 6 外側片部 O 柱1のセンター
Claims (1)
- 【請求項1】 対向する柱間の開口部に窓枠サッシを嵌
め込んで取付けるものにおいて、窓枠サッシの縦枠に柱
の対向内面に沿設するための縦片部と、柱の外面に沿設
するための外側片部とを設け、外側片部の屋外側面部の
端部を少なくとも柱のセンターと同じかまたは柱のセン
ターよりも縦片部と反対側に少しずらして位置させて成
ることを特徴とする窓枠サッシの取付け構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993001577U JP2571449Y2 (ja) | 1993-01-26 | 1993-01-26 | 窓枠サッシの取付け構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993001577U JP2571449Y2 (ja) | 1993-01-26 | 1993-01-26 | 窓枠サッシの取付け構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0658088U true JPH0658088U (ja) | 1994-08-12 |
JP2571449Y2 JP2571449Y2 (ja) | 1998-05-18 |
Family
ID=11505377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1993001577U Expired - Fee Related JP2571449Y2 (ja) | 1993-01-26 | 1993-01-26 | 窓枠サッシの取付け構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2571449Y2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60107275U (ja) * | 1983-12-27 | 1985-07-22 | 旭化成株式会社 | 木造住宅に於ける開口部構造 |
JPS6355286A (ja) * | 1986-08-26 | 1988-03-09 | 松下電工株式会社 | 外装材嵌め込み部付き窓枠の構造 |
-
1993
- 1993-01-26 JP JP1993001577U patent/JP2571449Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60107275U (ja) * | 1983-12-27 | 1985-07-22 | 旭化成株式会社 | 木造住宅に於ける開口部構造 |
JPS6355286A (ja) * | 1986-08-26 | 1988-03-09 | 松下電工株式会社 | 外装材嵌め込み部付き窓枠の構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2571449Y2 (ja) | 1998-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6325349B1 (en) | Self-leveling window bracket | |
JPH0658088U (ja) | 窓枠サッシの取付け構造 | |
JPS5853852Y2 (ja) | 垂壁パネル | |
JPH0431364Y2 (ja) | ||
JPH0648040Y2 (ja) | 外壁のコンクリート製出隅コーナパネル取付構造 | |
JPH0326869Y2 (ja) | ||
JPH0224807Y2 (ja) | ||
JPH0436342Y2 (ja) | ||
JPH0511828Y2 (ja) | ||
JP3514232B2 (ja) | 間仕切パネルシステム | |
JP2566394Y2 (ja) | 出窓の建屋取付け装置 | |
JPS5912380Y2 (ja) | 台形出窓 | |
JPS5935681Y2 (ja) | 外壁パネルの上部の取付構造 | |
JPS5851340Y2 (ja) | 窓枠取付装置 | |
JPS606555Y2 (ja) | 面格子 | |
JPH049768Y2 (ja) | ||
JP2549007Y2 (ja) | ドア枠 | |
JPS6317811Y2 (ja) | ||
JPH0248602Y2 (ja) | ||
JPH0649272Y2 (ja) | 側 桁 | |
JPS6035739Y2 (ja) | 壁面開口部上方のパネル取付構造 | |
JPS6343344Y2 (ja) | ||
JPS6115176Y2 (ja) | ||
JPH0718865Y2 (ja) | 外付サッシの下部位置決め装置 | |
JPS6068102U (ja) | 建物用パネルの固定構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19980127 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |