JPH0657700B2 - アズラクトン官能性化合物 - Google Patents

アズラクトン官能性化合物

Info

Publication number
JPH0657700B2
JPH0657700B2 JP58177869A JP17786983A JPH0657700B2 JP H0657700 B2 JPH0657700 B2 JP H0657700B2 JP 58177869 A JP58177869 A JP 58177869A JP 17786983 A JP17786983 A JP 17786983A JP H0657700 B2 JPH0657700 B2 JP H0657700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
dimethyl
ethylthio
nucleophilic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58177869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5978173A (ja
Inventor
ジエラルド・ケネス・ラスマセン
スチ−ブン・マイクル・ヘイルマン
フレデリツク・ジヨセフ・パレンスキ−
Original Assignee
ミネソタ・マイニング・アンド・マニユフアクチユアリング・コンパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ・マイニング・アンド・マニユフアクチユアリング・コンパニ− filed Critical ミネソタ・マイニング・アンド・マニユフアクチユアリング・コンパニ−
Publication of JPS5978173A publication Critical patent/JPS5978173A/ja
Publication of JPH0657700B2 publication Critical patent/JPH0657700B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/34Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/36One oxygen atom
    • C07D263/42One oxygen atom attached in position 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/42Polyamides containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, and nitrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリアミド樹脂の製造に有用なアズラクトン化
合物及びその合成法に関する。
アズラクトン化学は主としてアミノ酸及びペプチド化学
に関連があるため、文献では相当の関心を集めている。
アズラクトンは、種々の求核化合物(例えばアルコー
ル、アミン、メルカプタン)との開環反応により、エス
テル、アミド又はチオエステル結合を含む化合物を生じ
ることが知られている。これに引きかえ、ビス(アズラ
クトン)、とりわけ2,2′−ビス(2−オキサゾリン
−5−オン)の部類に属するものは、それほどよく知ら
れていない。
2個のアズラクトンの2−位に芳香族及び炭化水素結合
を有するビス(アズラクトン)の合成及び特性値決定に
ついての最初の系統的な研究は、C.S.クリーバー(C
leaver)及びB.C.プラット(Pratt)によって行なわれ
た[J.Amer.Chem.Soc.77、1544、1544(19
55)]。これらの化合物は、規則正しく配列された
「頭−尾」及び「尾−尾」アミド基を含む一連の新規な
ポリアミドを製造するのに用いられた。他の研究者、例
えばM.ウエダ等[J.Polym.Sci.Polym.Ed.:16、15
5(1978)]は、このポリアミド合成法をさらに発
展させた。
アズラクトンの2−位の間を結ぶ結合剤としてβ−ヘテ
ロ(窒素又は硫黄)置換エチレン基を用いることは当技
術分野で知られておらず、熱可塑性及び熱硬化性樹脂を
製造するのに適した、これらの結合基を有するビス−及
びポリ(アズラクトン)を報告した文献は今まで発表さ
れていない。また従来技法における(アズラクトン)の
製造は、一般にジカルボン酸ジクロライドとα−アミノ
酸とのショッテン−バウマン反応を行った後、脱水閉環
反応させることによって行なわれている。この反応系列
による総合的収率は一般に劣っており、後段の反応工程
には困難がきわめて多い(前掲のクリーバー及びプラッ
トの論文を参照されたい)。そのうえ、ビス(アズラク
トン)の公知の例のすべては結晶性の固体であって、し
ばしば高い融点を示し、従って硬化性樹脂の製造に有用
なタイプの物質中における溶解度が限定されている。
本発明により、50℃、好ましくは20℃を超える温度
で液体であり、硬化性の樹脂系に可溶性であり、そして
ポリアミド樹脂の製造に有用な新規な部類に属するアズ
ラクトン官能性化合物が提供される。本発明のアズラク
トン官能性化合物は一般式 を有する。上記式中、 Rは水素、塩素又はメチル基であり; Rは単結合を表わし; R及びRは独立に炭素数1〜12のアルキルもしく
はシクロアルキル基、炭素数6〜12のアリールもしく
はアラルキル基を表わすか、又はR及びRがそれら
と結合した炭素原子と共に5−ないし12−員の炭素環
を形成し; Xは 及び−S−から選ばれた求核基であって、Rは(1)炭
素数1〜18のアルキルもしくはシクロアルキル基、又
は(2)炭素数6〜12のアリールもしくはアラルキル基
から選ばれたヒドロカルビル基であり; Rは求核基置換化合物(HX)nR(Xは前記と同義で
ある)の原子価n、分子量20,000までの残基であ
って、一価及び多価のヒドロカルビル(すなわち、2〜
20個の炭素原子及び場合によってはピペラジン、フラ
ン、チオフェンのように、酸素、窒素又は硫黄からなる
1〜4個のカテナリーヘテロ原子を含む脂肪族及びアリ
ール化合物)、ポリオキシアルキレン、ポリエステル、
ポリオレフィン、ポリアクリレート及びポリシロキサン
残基〔これらの残基のすべては、少なくとも1個の非求
核基、例えばシアノ、ハロ、エステル、エーテル、ケ
ト、ニトロ、シリル、サルファイド(炭素含有基の炭素
数は1〜10である)、及び第二アミノ基、ヒドロキシ
ル基又はメルカプト基を包含する求核基をさらに置換基
として有することができる〕から選ばれ; そして nは1〜6の値を有する整数である。
場合によっては、R、R及びRは炭化水素であっ
てよく、あるいはアズラクトン環と反応しない基、例え
ばシアノ、ハロ、エステル、アルコキシ、ケト、ニト
ロ、シリル及びサルファイド(これらのうち、炭素含有
基は10個までの炭素原子を有する)を置換基として有
することもできる。
また、アミノ又はチオール基置換求核性化合物をアルケ
ニルアズラクトン化合物に付加するマイケル反応(マイ
ケル付加とも称される)により、式Iを有するアズラク
トン官能性化合物を製造する方法も本発明によって提供
される。該方法は、下記の工程: 1)(a)式: (式中、R、R、R及びRは式Iについて述べ
た定義と同じである)を有する少なくとも1種のアルケ
ニルアズラクトン1〜ngモルと、 (b)式: (HX)nR 式III (式中、X、Rおよびnは式Iについて述べた定義と同
じである)を有する少なくとも1種の求核基置換化合物
1gモル とを混合するが、Xが−S−である場合には、5.0よ
りも低いpKaを有する酸、好ましくはブレンステッド
酸の触媒量(アルケニルアズラクトンの全重量に対して
0.001〜5、好ましくは0.01〜1.0重量%)
を加えるものとし; 2)赤外(IR)分光分析で測定して反応が完結するま
で、上記混合物を0〜100℃で反応させる。
ことからなる。
本明細書における用語: 「カテナリー」というのは、ペンダント基とは異なって
骨格内又は主鎖内に存在することを意味する。
本発明のアズラクトン官能性化合物を製造するのに適し
たアルケニルアズラクトンは周知であり、それらの合
成、特に5−員環の2−アルケニル−2−オキサゾリン
−5−オンの合成についての文献には次のようなものが
ある。
1)Y.イワクラ、F.トダ及びY.トリイ:Tetrahed
ron,23,3363(1967); 2)K.ハブナー(Hubner)、F.コリンスキー(Kollins
ky)、G.マーカート(Markert)及びH.ペネウイス(Pen
newiss):Angew.Makromol.Chem.11,109(197
0); 3)L.D.テイラー(Taylor)及びT.E.プラット(P
latt);J.Polym.Sci.,Polym.Letters Edit.,597
(1969)。
典型的には、塩基(例えばNaOH水溶液)の存在下に
おいて、アクリロイル化剤〔例えば(メタ)アクリロイ
ル クロライド又は無水(メタ)アクリル酸〕とアミノ
酸とを反応させてアクリロイル化されたアミノ酸を得
る。次に脱水剤(例えば無水酢酸、エチルクロロホルメ
ート又はジシクロヘキシルカルボジイミド)の存在下で
アズラクトンの環化を行う。同じような方法により、6
−員環以上の類似体を製造し、本発明の化合物の合成に
利用することができる。5−員環のアズラクトンがきわ
めて安定であるため、これらの化合物が好ましい。最も
好ましいものは、R及びRが炭素数1ないし約12
の炭化水素基を独立に表わす化合物である。
アルケニルアズラクトン(式II)の例には2−エテニル
−4−メチル−4−フエニル−2−オキサゾリン−5−
オン、2−エテニル−4,4−ジメチル−2−オキサゾ
リン−5−オン、2−イソプロペニル−4,4−ジメチ
ル−2−オキサゾリン−5−オン、が包含される。ほか
にもあるが、それらは1981年10月29日出願にか
かる本発明者による同時係属米国特許出願第316,2
34号明細書に記載されている。
本発明の方法に従って式IIのアルケニルアズラクトンと
反応させることにより、本発明のアズラクトン官能性化
合物(式I)を生成しうる式IIIの求核基置換化合物
は、本発明の範囲内において種々多様であって、(1)メ
ルカプタン及び(2)第2アミンがその中に含まれるが、
両者共単官能性であってもよいし、又は多官能性であっ
てもよい。これらのメルカプタン官能性又は第二アミン
官能性化合物は、低い分子量も高い分子量も有すること
ができ、例えば極端な場合には硫化水素の34からポリ
マー性のメルカプタン又は第二アミンの場合の約20,
000にまで及ぶ。これらの化合物はしばしばヒドロカ
ルビル基で置換されているが、ペンダント単位又はカテ
ナリー単位(すなわち、主鎖内単位)としての他の置換
基、例えばシアノ、ハロ、エステル、エーテル、ケト、
ニトロ、サルファイド又はシリル基を含むことができ
る。これらのうちでは、エステル及びエーテル単位が普
通であり、かつ、好ましくもある。避けなくてはならな
い反応性置換基は第一アミノ基である。本発明のアズラ
クトン官能性化合物の製造に有用な式IIIを有する求核
基置換化合物の例には、 (1)メルカプト−及びポリメルカプト−官能性化合物、
例えば硫化水素;脂肪族メルカプタン、例えばエタンチ
オール、ラウリルメルカプタン、オクタデシルメルカプ
タン、1,2−エタンジチオール、1−ブタンチオー
ル、1,4−ブタンジチオール、1,3,5−ペンタン
トリチオール、1,12−ドデカンジチオール、2,
2′−オキシビス(エタンチオール)、4,4′−オキ
シビス(ブタンチオール)及び4,4′−チアビス(ブ
タンチオール);チオ脂肪族酸のエステル、例えば1,
2−エタンジイルビス(メルカプトアセテート)、1,
4−ブタンジイルビス(メルカプトアセテート)、1,
2−エタンジイルビス(3−メルカプトプロピオネー
ト)、トリメチロールプロパントリス(3−メルカプト
プロピオネート)、トリメ、チロールプロパントリス
(メルカプトアセテ ート)、1,6−ヘキサンジイル
ビス(3−メルカプトプロピオネート)、1,2,3−
プロパントリイルトリス(メルカプトアセテート)、2
−メチルチオ−1,3−プロパンジイルビス(3−メル
カプトプロピオネート)、2−クロロ−1,3−プロパ
ンジイルビス〔チオ(4−メルカプトブチレート)〕、
ペンタエリトリトールテトラ(メルカプトアセテート)
及び1,2,3,4,5,6−ヘキサンヘキサイルヘキ
サ(メルカプトアセテート);アリール及びアラルキル
メルカプタン、例えばベンゼンチオール、1,4−ベン
ゼ ンジチオール、オキシジ(ベンジルメルカプ タ
ン)及び3,4−トルエンジチオール;メルカプト官能
性化合物、例えば、ポリオキシアルキレンポリオール、
ポリエステルポリオール、ポリラクトンポリオール、ポ
リオレフィンポリオール及びポリシロキサンポリオール
のごときポリマー性ポリオールのメルカプトアセテート
及びメルカプトプロピオネートエステル、すなわち、ポ
リ(オキシエチレン)ジオール及びトリオール、ポリ
(オキシプロピレン)ジオール及びトリオール、ならび
にポリカプロラクトンジオール及びトリオールのジ−及
びトリ−メルカプトプロピオネートエステル;ならびに
(2)第二アミノ−及びポリ(第二アミノ)−官能性化合
物、例えばジメチルアミン、ジブチルアミン、ジドデシ
ルアミン、N,N′−ジメチル−1,2−エタンジアミ
ン、N,N′−ジメチル−1,6−ヘキサンジアミン、
1, N2−ジメチル−N3−プロピル−1,2,3−プロパン
トリアミン、N,N′−ジフエニル−1,4−ベンゼン
ジアミン、N,N′−ジメチル−1,3−ベンゼンジア
ミン、N−(2−クロロフエニル)−N′−メチル−
1,4−ブタンジアミン、3−(シクロヘキシルアミ
ノ)ピロリジン、4,4′−トリメチレンジピペリジ
ン、N1,N11−ジフエニル−3,6,9−トリアザウ
ンデカン−1,11−ジアミン、N,N′−ビス(2−
シアノエチル)−1,5−(3−オキサペンタン)ジア
ミン、2,5−ジメチルピペラジン及びポリオキシアル
キレンポリアミンのシアノエチル化誘導体、例えば商標
ジエファミン(Jeffamine)(CD−系列)としてジエ
ファソン・ケミカル社(Jefferson Chemical Co.,Inc.)
から市販のものが包含される。
上に列挙したような化合物から製造された、1個よりも
多い求核基を有するアズラクトン官能性化合物が本発明
の好ましい態様を構成してはいるが、モノアズラクトン
官能性の物質も製造することができ、それらも本発明の
範囲内に属するものであることを理解すべきである。こ
のようなモノアズラクトン官能性化合物は、例えばポリ
アズラクトン官能性化合物用の反応性希釈剤として、又
他の硬化性樹脂系の成分として、あるいはまたそれ自体
硬化性物質として有用である。例えば、2−メルカプト
エタノールと2−エテニル4,4−ジメチル−2−オキ
サゾリン−5−オンとのマイケル反応により、ヒドロキ
シ官能性アズラクトンVが急速に生成されるが、このも
のを加熱するか、又は室温で長時間反応させると、自己
縮合によって線上のポリエステルアミドVIが生成され
る。
同じように、メルカプトジオールを用いると、自己架橋
性樹脂が生じる。同じ方法により、3−メルカプトプロ
ピルトリメトキシシランのごときメルカプト官能性シラ
ンとアルケニルアズラクトンとの反応により、アズラク
トン官能性シランカップリング剤及び架橋剤が得られ
る。
本発明による一般式Iの新規なアズラクトン官能性の樹
脂は、式IIのアルケニルアズラクトンと式IIIの求核基
置換化合物とのマイケル反応によって製造される。一般
にマイケル反応は、二成分を室温で単に混合するだけで
達成される。温和な発熱が起こることもあるが、所望に
より、冷却浴を用いてそのような発熱を静めることがで
きる。赤外分光分析によってアルケニルアズラクトンの
C=C二重結合による吸収の消滅を観察することによ
り、反応の進行状況を監視すると好都合である。場合に
よっては、反応に対して不活性の希釈剤である溶剤中で
反応を行ってもよい。非反応性の溶剤は普通の有機溶剤
であって、それには脂肪族又は芳香族炭化水素、例えば
ペンタン、ヘキサン、ベンゼン及びトルエン;塩素化溶
剤、例えばジクロロメタン、クロロホルム及び四塩化炭
素;エステル溶剤、例えば酢酸エチル;ケトン、例えば
アセトン及びメチルエチルケトン;エーテル、例えばジ
エチルエーテル及びテトラヒドロフラン;ならびに他の
非反応性溶剤が包含される。
式IIIのアミノ官能性反応体を用いた場合、一般にマイ
ケル反応は周囲温度では徐々に起きるにすぎないので、
反応を完結させるには加熱を必要とする。例えば、商標
ジエフアミンCD系列のごとく高度に障害された第二ア
ミンは、次の構造 で表わされる第二アミノ官能基を有するアミンである
が、50°〜70℃で12〜24時間の加熱を必要とす
る。
式IIIのメルカプト官能性化合物と式IIのアルケニルア
ズラクトンとのマイケル反応は、酸性触媒の存在下にお
いて室温で急速に起きる。一般に塩基性触媒は、所望の
マイケル反応でなく開環反応を招く。好ましい触媒は強
いプロトン酸、すなわち、ブレンステッド酸であり、そ
れらの例として、有機酸、例えばアルキル及びアリール
スルホン酸ならびにトリフルオロ酢酸;無機酸、例えば
硫酸、燐酸、塩酸及び過塩素酸;ならびにルイス酸、例
えば三弗化硼素、四塩化チタン、三塩化アルミニウム及
び五塩化燐が挙げられる。ブレンステッド酸が最も好ま
しい。市販されているメルカプト官能基を有する酸のエ
ステルには、しばしば本発明の化合物の製造に必要とさ
れる十分な量の酸性触媒が含まれているので(合成時の
不純物が除去されなかった状態で)、酸触媒を別に加え
なくてもよい場合がある。一般に、アルケニルアズラク
トンの合計重量に基づいて0.001ないし5.0、好
ましくは約0.01ないし1重量%の触媒濃度であれ
ば、急速な反応が保証される。
式Iで示される本発明のアズラクトン官能性化合物の例
を示すと次のとおりである。
1,2−ビス〔2−(4,4−ジメチル−2−オキサゾ
リン−5−オン−2−イル)エチルチオ〕エタン 1,5−ビス〔2−(4,4−ジメチル−2−オキサゾ
リン−5−オン−2−イル)エチルチオ〕−3−オキサ
ペンタン 1,10−ビス〔2−(4,4−ジメチル−2−オキサ
ゾリン−5−オン−2−イル)エチルチオ〕−4,7−
ジオキサデカン−3,8−ジオン 1,1,1−トリス{2−〔2−(4,4−ジメチル−
2−オキサゾリン−5−オン−2−イル)−エチルチ
オ〕エチルカルボニルオキシメチル}プロパン 1,5−ビス〔2−(4,4−ジメチル−2−オキサゾ
リン−5−オン−2−イル)−2−メチルエチルチオ〕
−3−オキサペンタン 1,5−ビス〔2−(4−メチル−4−ノニル−2−オ
キサゾリン−5−オン−2−イル)エチルチオ〕−3−
オキサペンタン 1,5−ビス〔2−(4,4−ジメチル−2−オキサゾ
リン−5−オン−2−イル)エチルチオ〕−3−チオペ
ンタン 1,5−ビス〔2−(4,4−ジメチル−2−オキサゾ
リン−5−オン−2−イル)エチル−N−メチルアミ
ノ〕−3−オキサペンタン 1−ブチルアミノ−2−〔2−(4,4−ジメチル−2
−オキサゾリン−5−オン−2−イル)エチルチオ〕エ
タン 1−メルカプト−2−〔2−(4,4−ジメチル−2−
オキサゾリン−5−オン−2−イル)−エチルチオ〕エ
タン 1−ヒドロキシ−2−〔2−(4,4−ジメチル−2−
オキサゾリン−5−オン−2−イル)エチルチオ〕エタ
ン 1−トリメトキシシリル−3−〔2−(4,4−ジメチ
ル−2−オキサゾリン−5−オン−2−イル)エチルチ
オ〕プロパン 1−フエニルアミノ−5−〔2−(4,4−ジメチル−
2−オキサゾリン−5−オン−2−イル)エチルチオ〕
−3−オキサペンタン α,ω−ビス〔5−(4,4−ジメチル−2−オキサゾ
リン−5−オン−2−イル)−3−アザ−3−(2−シ
アノエチル)−2−メチルペンチル〕ポリ(オキシプロ
ピレン) 1,8−ビス〔2−(4,4−ジメチル−2−オキサゾ
リン−5−オン−2−イル)エチルチオ〕−3,6−ジ
オキサオクタン−2,7−ジオン 1,1,1−トリス{2−〔2−(4,4−ジメチル−
2−オキサゾリン−5−オン−2−イル)エチルチオ〕
メチルカルボニルオキシメチル}プロパン 1−トリメチルシリル−3−〔2−(4,4−ジメチル
−2−オキサゾリン−5−オン−2−イル)−エチルチ
オ〕プロパン アズラクトン官能性であるが故に、本発明の化合物は求
核基官能性化合物、例えばアルコール、ポリオール、ア
ミン及びポリアミンによる開環反応を起こしやすい。ア
ズラクトン基の親電子性は、それを含む樹脂の反応性が
エポキシ樹脂及びイソシアネート樹脂の各反応性の中間
に位するような程度である。すなわち、アズラクトン
は、求核性化合物に対する反応性がエポキシ樹脂よりも
強いが、イソシアネートに較べるとその反応性をはるか
に制御しやすいし、水によって劣化される度合いも低
い。この特徴により、本発明の樹脂は、硬化性の樹脂及
び接着剤の製造に好ましいものとされる。これに関し
て、本発明の新規なアズラクトン官能性樹脂の特徴は、
それらが周囲温度又は近周囲温度において、常態では液
体又は流体性を有していることである。この特徴によ
り、硬化剤又は共反応体として有用な典型的な物質及び
樹脂との相溶性が保証される。
以下実施例により本発明の目的及び利点をさらに詳しく
説明するが、これらの実施例に示す特定の物質及びその
量、ならびにその他の条件及び細部事項によって本発明
が不当に限定されるものと理解すべきではない。特にこ
とわらない限り、すべての場合における部及び%はいず
れも重量部及び重量%である。
例1 33.8gの2−エテニル−4,4−ジメチル−2−オ
キサゾリン−5−オン(0.24モル)を機械的攪拌機
及び滴下漏斗つきの丸底フラスコに装入した。これに3
1.0gのトリメチロールプロパントリス(チオグリコ
レート〔エバンス・ケメチックス社(Evans Chemetics,I
nc.)製、メルカプタン当量129.2、0.24当量〕
を攪拌下にいっきに加えた。温和な蒸発が起こり、その
故にフラスコを冷たい(約15℃の)水浴中に沈めた。
1時間後に水浴を取り去った。赤外分光分析によって反
応混合物からアズラクトンの炭素−炭素二重結合による
吸収が完全に消滅したのが確認されるまで、室温での攪
拌を続けた。生成したトリス(アズラクトン)の同定を
分光分析によって行った。
例2〜9 表Iに記載のメルカプタン及びアルケニル アズラクト
ンを原料とし、例1におけると同じ手順を用いて多数の
他のアズラクトン官能性樹脂を製造した。いずれの場合
にも、赤外及びNMR分析を用いてアズラクトン官能性
生成物の形成を確認した。
例10 4.8gの2−エテニル−4,4−ジメチル−2−オキ
サゾリン−5−オン(34.6ミリモル)と37.1g
のジエファミンCD−2000〔ジエファソン・ケミカ
ル社製、ポリ(オキシプロピレンアミン)、近似分子式 アミン当量1073、34.6ミリ当量〕とを反応器に
装入し、密封したうえ室温で撹拌した。48時間後の赤
外分析により、反応が殆どというか、全く起きていない
ことが判った。そのため、反応器及びその内容物を70
℃のオーブン中に入れた。24時間後、赤外分析によっ
てビス(アズラクトン)に完全に変換していることを知
った。このアズラクトン官能性化合物のブルックフィー
ルド粘度は、22℃において30ポアズであった。
例11〜12 反応混合物を50℃で18〜24時間加熱した以外は例
10と同じ手法を用い、2−エテニル−4,4−ジメチ
ル−2−オキサゾリン−5−オン及び下記の第二アミン
から出発してアズラクトン官能性の化合物を製造した: a)ジエファミンCD−230(ジエファソン・ケミカ
ル社、当量=172)。アズラクトン官能性混合物の得
られたことは、分光分析によって確認した。生成物のブ
ルックフィールド粘度は22℃において124ポアズで
あった。
b)N−(3−イソプロピルアミノプロピル)メタクリ
ルアミド(ジエファソン・ケミカル社)。アズラクトン
官能性化合物は分光分析によって確認された。
例13〜24 マイケル反応対開環反応の相対関係に及ぼす立体障害の
影響を調べる目的の下に、例11で用いたと同じような
手法によって試験を行った。マイケル反応による生成物
(アズラクトン官能性化合物)対開環反応による生成物
(アクリルアミドアシル化化合物)の比率は、1H−N
MR分析によって測定した。得られた結果を次の表IIに
示す。
使用した条件下において、第二アミン及びアルケニルア
ズラクトンは優勢的にマイケル反応を起こしたことを表
IIのデータは示している。立体障害されていない第二ア
ミンであるピロリジンを用いた例23では開環反応が優
勢的であった。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 [ただし式中、 Rは水素、塩素又はメチル基であり; Rは単結合を表わし; R及びRは独立に炭素数1〜12のアルキルもしく
    はシクロアルキル基、炭素数6〜12のアリールもしく
    はアラルキル基を表わすか、又はR及びRがそれら
    と結合した炭素原子と共に5−ないし12−員の炭素環
    を形成し; Xは 及び−S−から選ばれる求核基であって、Rは 1)少なくとも1個のシアノ、ハロ、エーテル、エステ
    ル、ケト、シリル、もしくはサルファイド基(炭素数1
    〜10)で置換されていてもよい、炭素数1〜18のア
    ルキルもしくはシクロアルキル基、又は2)少なくとも
    1個のシアノ、ハロ、エーテル、ケト、エステル、シリ
    ルもしくはサルファイド基(炭素数1〜10)で置換さ
    れていてもよい、炭素数6〜12のアリールもしくはア
    ラルキル基から選ばれたヒドロカルビル基であり; Rは求核基置換化合物(HX)nR(ただし、Xは前記
    と同義である)の原子価n、分子量20,000までの
    残基であって、1)炭素数2〜20個の脂肪族基及び炭
    素数20までのアリール基であって、酸素、窒素又は硫
    黄からなる1〜4個のカテナリーヘテロ原子を含んでい
    てもよい基、2)ポリオキシルアルキレン、3)ポリエ
    ステル、4)ポリオレフィン、5)ポリアクリレート並
    びに6)ポリシロキサンから選ばれ、これらの残基のす
    べては、非求核基又は求核基を含んでいてもよく;そし
    て nは1〜6の値を有する整数である] を有することを特徴とするアズラクトン官能性化合物。
  2. 【請求項2】1,2−ビス[2−(4,4−ジメチル−
    2−オキサゾリン−5−オン−2−イル)エチルチオ]
    エタン、1,10−ビス〔2−(4,4−ジメチル−2
    −オキサゾリン−5−オン−2−イル)エチルチオ〕−
    4,7−ジオキサデカン−3,8−ジオン、1,5−ビ
    ス[2−(4,4−ジメチル−2−オキサゾリン−5−
    オン−2−イル)エチルチオ]−3−オキソペンタン、
    1,1,1−トリス[2−[2−(4,4−ジメチル−
    2−オキサゾリン−5−オン−2−イル)エチルチオ]
    エチルカルボニルオキシメチル]プロパン、1,8−ビ
    ス[2−(4,4−ジメチル−2−オキサゾリン−5−
    オン−2−イル)エチルチオ]−3,6−ジオキサオク
    タン−2,7−ジオン、1,1,1−トリス[2−[2
    −(4,4−ジメチル−2−オキサゾリン−5−オン−
    2−イル)エチルチオ]メチルカルボニルオキシメチ
    ル]プロパン、1−トリメチルシリル−3−[2−
    (4,4−ジメチル−2−オキサゾリン−5−オン−2
    −イル)エチルチオ]プロパン及びα,ω−ビス[5−
    (4,4−ジメチル−2−オキサゾリン−5−オン−2
    −イル)−3−アザ−3−(2−シアノエチル)−2−
    メチルペンチル]ポリ(オキシプロピレン)よりなる化
    合物から選ばれたものである、特許請求の範囲(1)に記
    載のアズラクトン官能性化合物。
  3. 【請求項3】1)(a)式: (ただし、上記式中、 Rは水素、塩素又はメチル基であり; Rは単結合を表わし; R及びRは独立に炭素数1〜12のアルキルもしく
    はシクロアルキル、炭素数6〜12のアリールもしくは
    アラルキル基を表わすか、又はR及びRがそれらと
    結合した炭素原子と共に5−ないし12−員の炭素環を
    形成するもの)を有する少なくとも1種のアルケニルア
    ズラクトン1〜ngモルと、 (HX)nR [ただし、上記式中、 Xは 及び−S−から選ばれる求核基であって、 Rは1)少なくとも1個のシアノ、ハロ、エーテル、
    ケト、エステル、もしくはサルファイド基(炭素数1〜
    10)で置換されていてもよい、炭素数1〜18のアル
    キルもしくはシクロアルキル基、又は2)少なくとも1
    個のシアノ、ハロ、エーテル、ケト、エステル、シリル
    もしくはサルファイド基(炭素数1〜10)によって置
    換されていてもよい、炭素数6〜12のアリールもしく
    はアラルキル基から選ばれたヒドロカルビル基であり; Rは求核基置換化合物(HX)nR(Xは前記と同義で
    ある)の原子価がn、分子量20,000までの残基で
    あって、1)炭素数2〜20の脂肪族基及び炭素数20
    までのアリール基であって、酸素、窒素又は硫黄からな
    る1〜4個のカテナリーヘテロ原子を含んでいてもよい
    基、2)ポリオキシルアルキレン、3)ポリエステル、
    4)ポリオレフィン、5)ポリアクリレート並びに6)
    ポリシロキサンから選ばれ、これらの残基のすべては、
    非求核基又は求核基を含んでいてもよく;そして nは1〜6までの値を有する整数である]を有する少な
    くとも1種の求核基置換化合物の1gモルとを混合する
    工程(ただし、Xが−S−の場合には、5.0よりも低
    いpKaを有する酸触媒をアルケニルアズラクトンの全
    重量に基づき、 0.001〜5重量%添加するものとする); 2)反応が完結するまで、0〜100℃において前記混
    合物を反応させる工程を含むことを特徴とする式 で表わされるアズラクトン官能性化合物の製造方法。
JP58177869A 1982-09-27 1983-09-26 アズラクトン官能性化合物 Expired - Lifetime JPH0657700B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/424,500 US4485236A (en) 1982-09-27 1982-09-27 Azlactone-functional compounds
US424500 1982-09-27

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5012719A Division JPH0822907B2 (ja) 1982-09-27 1993-01-28 アズラクトン官能性化合物を含む硬化性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5978173A JPS5978173A (ja) 1984-05-04
JPH0657700B2 true JPH0657700B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=23682852

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58177869A Expired - Lifetime JPH0657700B2 (ja) 1982-09-27 1983-09-26 アズラクトン官能性化合物
JP5012719A Expired - Lifetime JPH0822907B2 (ja) 1982-09-27 1993-01-28 アズラクトン官能性化合物を含む硬化性組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5012719A Expired - Lifetime JPH0822907B2 (ja) 1982-09-27 1993-01-28 アズラクトン官能性化合物を含む硬化性組成物

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4485236A (ja)
EP (1) EP0105665B1 (ja)
JP (2) JPH0657700B2 (ja)
DE (1) DE3374782D1 (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4558149A (en) * 1983-12-16 1985-12-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sulfonate-containing photopolymer systems
US4667012A (en) * 1984-12-14 1987-05-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Imidazolinone-containing polymer and copolymer
US4874822A (en) * 1988-04-07 1989-10-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for the acrylamidoacylation of alcohols
US5279558A (en) * 1989-06-16 1994-01-18 Science Incorporated Fluid delivery apparatus with an additive
US5147957A (en) * 1989-09-22 1992-09-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hydrosilated azlactone functional silicon containing compounds and derivatives thereof
US5157108A (en) * 1989-12-12 1992-10-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermally sensitive linkages
US5268473A (en) * 1990-03-28 1993-12-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone Michael adducts
US5149806A (en) * 1990-03-28 1992-09-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone michael adducts
US5039813A (en) * 1990-06-29 1991-08-13 Polaroid Corporation 2-(4-alkenylphenyl)-5-oxazolones and polymers thereof
US5194623A (en) * 1990-08-31 1993-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone based photographic reagents
US5081197A (en) * 1990-10-23 1992-01-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Oligo(2-alkenyl azlactones)
US5837751A (en) * 1990-11-28 1998-11-17 Loctite Corporation Norbornenyl azlactones
JPH04288059A (ja) * 1991-03-14 1992-10-13 Nippon Paint Co Ltd 複素環化合物及びその製造法
WO1993012098A1 (en) * 1991-12-11 1993-06-24 Loctite Corporation Norbornenyl azlactones
US5292514A (en) * 1992-06-24 1994-03-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone-functional substrates, corneal prostheses, and manufacture and use thereof
US5385546A (en) * 1992-06-24 1995-01-31 Science Incorporated Mixing and delivering system
JPH08500576A (ja) * 1992-06-30 1996-01-23 レゴマー パートナーズ,エル.ピー. オキサゾロンから誘導される物質
US5705585A (en) * 1993-06-30 1998-01-06 Arqule, Inc. Aminimide-containing molecules and materials as molecular recognition agents
US5236418A (en) * 1992-12-07 1993-08-17 Science Incorporated Fluid mixing and delivery apparatus
US5321095A (en) * 1993-02-02 1994-06-14 Enzon, Inc. Azlactone activated polyalkylene oxides
US5408002A (en) * 1993-09-09 1995-04-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone-functional polymer blends, articles produced therefrom and methods for preparing both
US7034110B2 (en) 1994-01-05 2006-04-25 Arqule, Inc. Method of identifying chemical compounds having selected properties for a particular application
US5670480A (en) * 1994-01-05 1997-09-23 Arqule, Inc. Method of making polymers having specific properties
US5476665A (en) * 1994-04-13 1995-12-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone functional particles incorporated in a membrane formed by solvent phase inversion
US5510421A (en) * 1994-05-26 1996-04-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone-functional membranes and methods of preparing and using same
US5734082A (en) * 1994-10-20 1998-03-31 Arqule Inc. Hydroxyethyl aminimides
US5712171A (en) * 1995-01-20 1998-01-27 Arqule, Inc. Method of generating a plurality of chemical compounds in a spatially arranged array
WO1996031263A1 (en) * 1995-04-06 1996-10-10 Arqule, Inc. Method for rapid purification, analysis and characterization of collections of chemical compounds
US5840106A (en) * 1995-11-13 1998-11-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Water-based pigmented inks
US5714632A (en) * 1995-11-13 1998-02-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone-based surfactants
EP0898600A1 (en) * 1996-05-16 1999-03-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Water-based pigmented inks
US5951749A (en) * 1996-05-16 1999-09-14 3M Innovative Properties Company Water-based pigmented inks
US5962412A (en) * 1996-06-10 1999-10-05 Arqule, Inc. Method of making polymers having specific properties
US6376619B1 (en) * 1998-04-13 2002-04-23 3M Innovative Properties Company High density, miniaturized arrays and methods of manufacturing same
US6482638B1 (en) * 1999-12-09 2002-11-19 3M Innovative Properties Company Heat-relaxable substrates and arrays
AU2001282933A1 (en) 2000-09-19 2002-04-02 Bausch & Lomb Incorporated Method for applying polymeric lens coating
US6787635B2 (en) * 2001-04-05 2004-09-07 3M Innovative Properties Company Solid phase synthesis supports and methods
US6794458B2 (en) 2001-05-18 2004-09-21 3M Innovative Properties Company Azlactone-functional hydrophilic coatings and hydrogels
US7021761B2 (en) * 2002-06-28 2006-04-04 Bausch & Lomb Incorporated Lens with colored portion and coated surface
US6894133B2 (en) * 2002-12-11 2005-05-17 3M Innovative Properties Company Azlactone initiators for atom transfer radical polymerization
WO2004058318A1 (en) * 2002-12-23 2004-07-15 Bausch & Lomb Incorporated Surface treatment utilizing microwave radiation
US7883720B2 (en) * 2003-07-09 2011-02-08 Wisconsin Alumni Research Foundation Charge-dynamic polymers and delivery of anionic compounds
US8012693B2 (en) 2003-12-16 2011-09-06 3M Innovative Properties Company Analysis of chemically crosslinked cellular samples
US20050153055A1 (en) * 2003-12-22 2005-07-14 Bausch & Lomb Incorporated Surface treatment utilizing supercritical fluid
US7556858B2 (en) * 2004-09-30 2009-07-07 3M Innovative Properties Company Substrate with attached dendrimers
ATE548651T1 (de) * 2005-06-16 2012-03-15 3M Innovative Properties Co Verfahren zur klassifizierung chemisch quervernetzter zellulärer proben unter verwendung von massenspektren
US8834918B2 (en) * 2007-01-22 2014-09-16 Wisconsin Alumni Research Foundation Modified multilayered film
US8071210B2 (en) * 2007-10-09 2011-12-06 Wiscousin Alumni Research Foundation Covalent assembly of ultrathin polymeric films
WO2010077646A2 (en) 2008-12-30 2010-07-08 Bausch & Lomb Incorporated Method of applying renewable polymeric lens coating
US8534031B2 (en) * 2008-12-30 2013-09-17 Bausch & Lomb Incorporated Packaging solutions
CN101633654B (zh) * 2009-07-23 2013-10-09 苏州大学 含有丙烯酸酯类功能基团的环碳酸酯单体及其制备和应用
KR101564490B1 (ko) 2010-07-30 2015-10-29 노파르티스 아게 Uv―흡수 안과용 렌즈의 제조 방법
KR101637254B1 (ko) 2010-07-30 2016-07-07 노파르티스 아게 양친매성 폴리실록산 예비중합체 및 그의 용도
JP5852659B2 (ja) 2010-10-06 2016-02-03 ノバルティス アーゲー 水処理可能なシリコーン含有プレポリマー及びその使用
JP5784131B2 (ja) 2010-10-06 2015-09-24 ノバルティス アーゲー ペンダント親水性基を持つ重合しうる鎖延長ポリシロキサン
JP5640153B2 (ja) 2010-10-06 2014-12-10 ノバルティス アーゲー ダングリング親水性ポリマー鎖を有する連鎖延長ポリシロキサン架橋剤
EP2766750B1 (en) 2011-10-12 2016-02-03 Novartis AG Method for making uv-absorbing ophthalmic lenses by coating
US9261626B2 (en) 2011-12-08 2016-02-16 Novartis Ag Contact lenses with enzymatically degradable coatings thereon
MX366036B (es) 2012-06-14 2019-06-25 Novartis Ag Copolimeros que contienen azetidinio y usos de los mismos.
WO2014093764A1 (en) 2012-12-14 2014-06-19 Novartis Ag Amphiphilic siloxane-containing (meth)acrylamides and uses thereof
CA2889894C (en) 2012-12-14 2017-09-12 Novartis Ag Actinically-crosslinkable amphiphilic prepolymers
CA2889891C (en) 2012-12-14 2017-10-24 Novartis Ag Amphiphilic siloxane-containing vinylic monomers and uses thereof
CA2889925C (en) 2012-12-14 2017-07-04 Novartis Ag Tris(trimethyl siloxy)silane vinylic monomers and uses thereof
MY172901A (en) 2012-12-17 2019-12-13 Alcon Inc Method for making improved uv-absorbing ophthalmic lenses
EP3134461B1 (en) 2014-04-25 2018-02-14 Novartis AG Hydrophilized carbosiloxane vinylic monomers
US9637582B2 (en) 2014-09-26 2017-05-02 Novartis Ag Polymerizable polysiloxanes with hydrophilic substituents
US20170342211A1 (en) 2016-05-31 2017-11-30 Robert Bosch Gmbh Azlactone functionalized substrates for conjugation of biomolecules
FR3054235B1 (fr) 2016-07-19 2018-08-24 Bostik Sa Polymeres hydrocarbones a deux groupements terminaux azlactones
EP3491047B1 (en) * 2016-07-28 2021-09-15 3M Innovative Properties Company Segmented silicone polyamide block copolymers and articles containing the same
WO2018092038A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 Novartis Ag Method for making ophthalmic lenses

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1745330A1 (de) * 1966-07-01 1971-08-26 Roehm Gmbh Verfahren zur Herstellung vernetzender UEberzugsmassen
DE2336718A1 (de) * 1973-07-19 1975-02-06 Basf Ag Verfahren zur herstellung von substituierten oxazolinon-(5)-verbindungen
US3996237A (en) * 1974-07-17 1976-12-07 The Dow Chemical Company Oxazoline- or oxazine-substituted acrylic esters
DE2516978B2 (de) * 1975-04-17 1978-03-02 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Umweltfreundliche Einbrennlacke
DE2522192C2 (de) * 1975-05-17 1985-05-09 Deutsche Texaco Ag, 2000 Hamburg Pulverfoermige ueberzugsmittel
US4104281A (en) * 1976-12-08 1978-08-01 Gulf Research & Development Company Process for preparing novel isomeric dicarboxy, di (hydroxymethyl) diphenylmethane dilactones
US4291152A (en) * 1979-03-27 1981-09-22 Teijin Limited Process for producing aromatic polyesters having increased degrees of polymerization
US4304705A (en) * 1980-01-02 1981-12-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation-curable polymers containing pendant unsaturated peptide groups derived from azlactone polymers
US4474942A (en) * 1982-06-28 1984-10-02 Takeda Chemical Industries, Ltd. Cross-linked polyesteramide from bis(2-oxazoline)

Also Published As

Publication number Publication date
US4639286A (en) 1987-01-27
US4485236A (en) 1984-11-27
JPH0822907B2 (ja) 1996-03-06
JPH0693090A (ja) 1994-04-05
JPS5978173A (ja) 1984-05-04
DE3374782D1 (en) 1988-01-14
EP0105665B1 (en) 1987-12-02
EP0105665A1 (en) 1984-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0657700B2 (ja) アズラクトン官能性化合物
JP4431539B2 (ja) スルフィド含有ポリチオール
CZ14194A3 (en) The use of urea derivatives, and process for preparing thereof
JP2011225569A (ja) 芳香族末端基を有するアミドゲル化化合物
JP2009167212A (ja) スルフィド含有ポリチオール
JPH11106380A (ja) オキセタン環を有するビフェニル誘導体
US2866804A (en) Unsaturated esters of hydroxy isothiocyanates
JP4118949B2 (ja) 2―クロロ―5―クロロメチルチアゾールの合成方法
AU784957B2 (en) B-hydroxyalklymides, process for their production and their use
Kricheldorf et al. New polymer syntheses, 45. Soluble and meltable poly (benzobisthiazole) s derived from substituted terephthalic acids
WO1997023469A9 (en) Process for the preparation of 2-chloro-5-chloromethyl-thiazole
WO1992013835A1 (en) Salt of dithiocarbamic acid, production thereof, and production of isothiocyanate from said salt
JPWO2003040133A1 (ja) マレイン酸誘導体およびそれを含む硬化性組成物
Heilmann et al. Chemistry of alkenyl azlactones. VII. Preparation and properties of multiazlactones derived from mercaptan‐functional compounds and oligomers
KR950702216A (ko) 옥사졸론 유도물질(oxazlone derived materials)
US4020093A (en) Method for synthesizing thiocarbamic acid esters
JP2001031664A (ja) オキセタン環を有するナフタレン誘導体
Johnson et al. Synthesis and characterization of thianthrene-based polyamides
US3468934A (en) Acyloxyalkylamine hydrochlorides
US3691186A (en) Certain substituted benzthiazole-n-oxides and their preparation
JPH06234723A (ja) 2,6,2’−トリイソシアネートエチルヘキサノエートの製造方法
US3997554A (en) N,N-di(carbonyl chlorides) of N,N'-alkylene ureas
US5744574A (en) Isomaleimides and polymers derived therefrom
JP2671951B2 (ja) 含トリスタニレンポリマー及びその製造法
JP2001131170A (ja) 多官能六員環カーボナート化合物の製造方法及び多官能六員環カーボナート化合物