JPH0657601B2 - 炭化水素の水蒸気改質法 - Google Patents

炭化水素の水蒸気改質法

Info

Publication number
JPH0657601B2
JPH0657601B2 JP59218073A JP21807384A JPH0657601B2 JP H0657601 B2 JPH0657601 B2 JP H0657601B2 JP 59218073 A JP59218073 A JP 59218073A JP 21807384 A JP21807384 A JP 21807384A JP H0657601 B2 JPH0657601 B2 JP H0657601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam reforming
reactor
temperature steam
reforming reactor
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59218073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6197105A (ja
Inventor
克明 大里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JGC Corp
Original Assignee
JGC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JGC Corp filed Critical JGC Corp
Priority to JP59218073A priority Critical patent/JPH0657601B2/ja
Publication of JPS6197105A publication Critical patent/JPS6197105A/ja
Publication of JPH0657601B2 publication Critical patent/JPH0657601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はLPG、ナフサなどの原料炭化水素から水素リ
ッチガスを製造する水蒸気改質法に関するものであつ
て、さらに詳しくは中温水蒸気改質反応器と高温水蒸気
改質反応器を組合わせて使用する2段式水蒸気改質法の
改良に係る。
LPG、ナフサなどの原料炭化水素を水蒸気改質して水
素リツチガスを製造する方法のひとつとして、原料炭化
水素とスチームをまず外部加熱型の中温水蒸気改質反応
器で処理し、次いでその生成ガスを高温水蒸気改質反応
器で処理する2段式水蒸気改質法が知られている。この
方法は高温水蒸気改質反応器を加熱するために用いる加
熱炉の煙道ガスを利用して、あるいは高温水蒸気改質反
応器の出口ガスを利用して、中温水蒸気改質反応器を加
熱できるため、前記した加熱炉に要する熱負荷を軽減さ
せ得る利点がある。
しかし、この2段式水蒸気改質法は、中温水蒸気改質反
応器での触媒への炭素析出を抑制しなければならない関
係で、通常のニツケル系触媒を使用することができず、
例えば、アルカリを添加した特殊なニツケル触媒を用い
る必要があるが、この接触はアルカリが飛散し下流の機
器を損うという欠点がある。またこれを避けようとする
と、ルテニウム系の高性能触媒を必要とするという欠点
がある。
本発明は上記した2段式水蒸気改質法に於ける中温水蒸
気改質反応器の上流側に、断熱型低温水蒸気改質反応器
を設けることにより、中温水蒸気改質反応器でのニツケ
ル触媒の使用を可能ならしめると共に、高温水蒸気改質
反応器用加熱炉の熱負荷をより一層低減させることを目
的とする。
而して本発明に係る炭化水素の水蒸気改質法は、原料炭
化水素とスチームを、高温水蒸気改質反応器が収められ
た加熱炉の煙道ガス又は該高温水蒸気改質反応器から流
出する後記の二次改質ガスで加熱される中温水蒸気改質
反応器に供給し、第1の改質条件下に第1の改質触媒と
接触させて水素及びメタンを主成分とする一次改質ガス
を生成させ、この一次改質ガスを前記の高温水蒸気改質
反応器に供給し、第2の改質条件下に第2の改質触媒と
接触させて水素を主成分とする二次改質ガスを生成させ
る炭化水素の水蒸気改質法に於て、前記の中温水蒸気改
質反応器の上流側に断熱型低温水蒸気改質反応器を設
け、原料炭化水素とスチームを当該反応器に供給して低
温で水蒸気改質した後、その生成ガスを前記の中温水蒸
気改質反応器に供給することを特徴とする。
以下、添付図面にそつて本発明の水蒸気改質法をさらに
詳しく説明する。まず第1図に於て、原料炭化水素はラ
イン1から、スチームはライン2からそれぞれ系内に供
給される。この原料炭化水素はスチームと混合し、これ
を加熱炉3の煙道4で加熱して断熱型低温水蒸気改質反
応器5に供給することもできるが、一般的には図示の通
り、スチームを煙道4で加熱し、これをライン1の原料
炭化水素に混合することで、原料炭化水素を加熱するの
が普通である。いずれにしても断熱型反応器5に供給さ
れる原料炭化水素とスチームの混合物は、低温改質に必
要な温度まで予熱される。予熱温度は高くても550℃
程度であることを可とする。余り高温度に予熱すると、
原料炭化水素が熱分解してオレフインや炭素が生成する
心配があるからである。
低温改質用触媒には、典型的にはニツケル系触媒が使用
可能である。勿論ルテニウム系触媒でもさしつかえな
い。断熱型反応器5に供給された原料炭化水素は低温改
質されてCH4,H2,CO,CO2,H2Oに転化し、こ
れらの混合ガスは外部加熱型の中温水蒸気改質反応器6
に供給される。
第1図に示す態様では、中温水蒸気改質反応器6が加熱
炉3の煙道4を流れる温度600〜1000℃の煙道ガ
スによって加熱され、断熱型反応器5から供給された低
温改質ガスは、第1の改質条件下に第1の改質触媒と接
触することによつて、水素及びメタンを主成分とする一
次改質ガスに転化する。第1の改質条件としては、温度
450〜650℃、圧力3〜30kg/cmG、スチーム比
(H2Oモル/C原子)1.5〜3.0、GHSV20
00〜6000hr1が一般に採用される。第1の改質
触媒、すなわち中温改質用触媒としては、炭素析出を抑
制する特殊な触媒を使用しなければならなかつたが、本
発明では原料炭化水素が既に低温改質されているため、
通常のニツケル系触媒を使用することができる。
中温水蒸気改質反応器6で得られた一次改質ガスは、次
いで加熱炉3で加熱される高温水蒸気改質反応器7に供
給され、第2の改質条件下に第2の改質触媒と接触し
て、60モル%以上の水素を含有する二次改質ガスに転
化する。第2の改質条件には温度600〜850℃、圧
力10〜30kg/cm2G、スチーム比(H2モル/C原
子)2.0〜5.0、GHSV2000〜6000hr
-1が採用され、第2の改質触媒には第1の改質触媒と同
様、ニツチル系触媒が使用可能である。
第2図に示す態様は中温水蒸気改質反応器6の加熱を、
加熱炉3の煙道4で行なう代わりに、高温水蒸気改質反
応器7から流出する二次改質ガスで行なうものであり、
この点以外は第1図に示す態様と実質的に異ならない。
本発明の水蒸気改質法は、上述したところから明らかな
通り、原料炭化水素を断熱型反応器内で低温水蒸気改質
した後、その低温改質ガスを中温水蒸気改質反応器に供
給するため、原料炭化水素を中温水蒸気改質反応器に直
接供給する従来法とは対照的に、通常のニッケル系触媒
を中温水蒸気改質用触媒として使用できるばかりでな
く、中温水蒸気改質反応器でのスチーム比を従来法より
低下させても、触媒への炭素析出の程度を低減させるこ
とができる。
進んで実施例を比較例と共に示して、本発明方法の構成
と効果をさらに具体的に説明する。
比較例 断熱型低温水蒸気改質反応器5の設置を省略した以外は
第1図と同一のフローに従って、脱硫LPG5800kg
/hrと過熱スチーム21624kg/hrの混合物を450
℃にてニツケル系触媒を充填した中温水蒸気改質反応器
6に供給し、圧力16kg/cm2G、出口温度600℃の
条件で処理して表1のA欄に示す組成の一次改質ガスを
得た。
次にこの一次改質ガスを高温水蒸気改質反応器7に供給
し、圧力15kg/cm2G、出口温度830℃の条件下
に、ニツケル系触媒と接触させ、表1のB欄に示す組成
の二次改質ガス28740Nm3/hrを得た。なお、本例
に於ける加熱炉3の熱負荷は13.6×106Kcal/hr
であつた。
また比較のため、脱硫LPG5800kg/hrに混合する
過熱スチーム量を18000kg/hrに減少させたとこ
ろ、中温水蒸気改質反応器の触媒に炭素が析出し、正常
な運転ができなかつた。
実施例 第1図に示すフローに従つて、脱硫LPG5800kg/
hrと過熱スチーム18000kg/hrとの混合物を450
℃にて断熱低温水蒸気改質反応器5に供給した。
反応器5の改質条件を入口温度450℃、出口温度46
1℃、圧力17kg/cm2Gとすることにより、表2A欄
に示す組成の低温改質ガスを得た。次にこの改質ガスを
ニツケル系触媒を充填した中温水蒸気改質反応器6に供
給し、圧力16kg/cm2G、出口温度600℃の条件で
処理して表2B欄に示す組成の一次改質ガスを得た。
最後にこの一次改質ガスを高温水蒸気改質反応器7に供
給し、圧力15kg/cm2G、出口温度830℃の条件下
でニツケル系触媒と接触させ、表2のC欄に示す組成の
二次改質ガス27114Nm3/hrを得た。なお本例にお
ける加熱炉3の熱負荷は12.9×106Kcal/hrであ
つた。
即ち、同量のLPGを処理するのに、本発明によれば炭
素析出なしにスチーム使用量を少なくでき、しかも熱負
荷が削減できたことがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の水蒸気改質法を実施する場
合のフローシートである。 1;原料炭化水素導入ライン、2;スチーム導入ライン 3;加熱炉、4;煙道 5;断熱型低温水蒸気改質反応器 6;外部加熱型中温水蒸気改質反応器 7;高温水蒸気改質反応器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原料炭化水素とスチームを、高温水蒸気改
    質反応器が収められた加熱炉の煙道ガス又は該高温水蒸
    気改質反応器からの流出ガスで加熱される中温水蒸気改
    質反応器に供給し、第1の改質条件下に第1の改質触媒
    と接触させて水素及びメタンを主成分とする一次改質ガ
    スを生成させ、この一次改質ガスを前記の高温水蒸気改
    質反応器に供給し、第2の改質条件下に第2の改質触媒
    と接触させて水素を主成分とする二次改質ガスを生成さ
    せる炭化水素の水蒸気改質法に於て、前記の中温水蒸気
    改質反応器の上流側に断熱型低温水蒸気改質反応器を設
    け、原料炭化水素とスチームを当該反応器に供給して低
    温で水蒸気改質した後、その生成ガスを前記の中温水蒸
    気改質反応器に供給することを特徴とする炭化水素の水
    蒸気改質法。
JP59218073A 1984-10-17 1984-10-17 炭化水素の水蒸気改質法 Expired - Lifetime JPH0657601B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218073A JPH0657601B2 (ja) 1984-10-17 1984-10-17 炭化水素の水蒸気改質法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218073A JPH0657601B2 (ja) 1984-10-17 1984-10-17 炭化水素の水蒸気改質法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6197105A JPS6197105A (ja) 1986-05-15
JPH0657601B2 true JPH0657601B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=16714216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59218073A Expired - Lifetime JPH0657601B2 (ja) 1984-10-17 1984-10-17 炭化水素の水蒸気改質法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657601B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2812486B2 (ja) * 1989-05-15 1998-10-22 大阪瓦斯株式会社 炭化水素の水蒸気改質方法
EA002517B1 (ru) 1998-07-21 2002-06-27 Халлор Топсёэ А/С Получение синтез-газа путем риформинга в потоке водяного пара
JP3444236B2 (ja) 1999-05-21 2003-09-08 日本電気株式会社 ラベル貼付装置
EP1413547A1 (en) 2002-09-26 2004-04-28 Haldor Topsoe A/S Process for the production of synthesis gas
EP1403217A1 (en) 2002-09-26 2004-03-31 Haldor Topsoe A/S Process and apparatus for the preparation of synthesis gas
ES2405587T3 (es) 2002-09-26 2013-05-31 Haldor Topsoe A/S Procedimiento y aparato para la preparación de gas de síntesis
EP1445235B1 (en) 2003-02-05 2012-03-07 Haldor Topsoe A/S Process for treatment of synthesis gas
PL1623957T3 (pl) * 2005-02-10 2008-06-30 Bestrong Int Ltd Sposób i urządzenie do wytwarzania wodoru

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2142573A1 (de) * 1971-08-20 1973-02-22 Siemens Ag Korpuskularstrahlgeraet, insbesondere elektronenmikroskop
DE2261634A1 (de) * 1972-12-16 1974-06-27 Basf Ag Verfahren zur herstellung von methanreichen gasen
DE2263343C2 (de) * 1972-12-23 1983-05-05 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Erzeugung eines Reduktionsgases

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6197105A (ja) 1986-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0989094B1 (en) Process for the autothermal reforming of a hydrocarbon feedstock containing higher hydrocarbons
EP1603995B1 (en) Autothermal reformer-reforming exchanger arrangement for hydrogen production
AU742314B2 (en) Steam reforming
Bharadwaj et al. Catalytic partial oxidation of natural gas to syngas
US7550635B2 (en) Process for the preparation hydrogen and a mixture of hydrogen and carbon monoxide
EP1094030A2 (en) Reforming method and apparatus for hydrogen production
JP2002097479A (ja) 部分酸化により水素および一酸化炭素を含有する合成ガスの製造方法
JPS6261521B2 (ja)
JPH0798642B2 (ja) 熱交換改質方法及び反応器
JPS5813482B2 (ja) コウノウドノカンゲンガス オ セイゾウスル ホウホウ
JP2006505646A (ja) 炭化水素の製造
EP2861528B1 (en) Process for starting up a gas-to-liquid process
US6143202A (en) Process for the autothermal steam reforming of a hydrocarbon feedstock
JPH0657601B2 (ja) 炭化水素の水蒸気改質法
CA2856691A1 (en) System and method for producing gasoline or dimethyl ether
JPH0669881B2 (ja) 炭化水素の水蒸気改質法
EP3759047B1 (en) Integration of a hot oxygen burner with an auto thermal reformer
US3468641A (en) Conversion of liquid hydrocarbons into fuel gas or water gas by a thermal or catalytic splitting
AU7626600A (en) Process for producing syngas in a short contact time reactor using catalytic partial oxidation of hydrogen sulfide
JPS6148810B2 (ja)
JPS60122702A (ja) 炭化水素の水蒸気改質法
JPH0517163B2 (ja)
US20240166510A1 (en) Reduced metal dusting in bayonet reformer
JP2002338205A (ja) 合成ガスの製造法
JPS61141602A (ja) 炭化水素の水蒸気改質法