JPH0657559B2 - 船舶推進機の傾動装置 - Google Patents

船舶推進機の傾動装置

Info

Publication number
JPH0657559B2
JPH0657559B2 JP61130045A JP13004586A JPH0657559B2 JP H0657559 B2 JPH0657559 B2 JP H0657559B2 JP 61130045 A JP61130045 A JP 61130045A JP 13004586 A JP13004586 A JP 13004586A JP H0657559 B2 JPH0657559 B2 JP H0657559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration
deceleration
tilt
propulsion unit
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61130045A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62286891A (ja
Inventor
克己 鳥飼
正哲 高橋
Original Assignee
三信工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三信工業株式会社 filed Critical 三信工業株式会社
Priority to JP61130045A priority Critical patent/JPH0657559B2/ja
Priority to US07/058,908 priority patent/US4898563A/en
Publication of JPS62286891A publication Critical patent/JPS62286891A/ja
Priority to US07/263,908 priority patent/US4976636A/en
Publication of JPH0657559B2 publication Critical patent/JPH0657559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/21Control means for engine or transmission, specially adapted for use on marine vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/08Means enabling movement of the position of the propulsion element, e.g. for trim, tilt or steering; Control of trim or tilt
    • B63H20/10Means enabling trim or tilt, or lifting of the propulsion element when an obstruction is hit; Control of trim or tilt
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1065Mechanical control linkage between an actuator and the flap, e.g. including levers, gears, springs, clutches, limit stops of the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/109Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps having two or more flaps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • F02D2009/0201Arrangements; Control features; Details thereof
    • F02D2009/0205Arrangements; Control features; Details thereof working on the throttle valve and another valve, e.g. choke

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、船舶推進機の傾動装置に関する。
[従来の技術] 従来、船外機等の船舶推進機の傾動装置として、特開昭
49-111394 号公報に記載されるように、船尾板に固定さ
れるクランプブラケットに対して推進ユニットを傾動可
能に支持し、該推進ユニットを上記クランプブラケット
に対してアップ側とダウン側に傾動させる傾動駆動部を
備えてなるものがある。
上記傾動装置は、推進ユニットの加速時に該推進ユニ
ットをアップ側の所望位置に傾動させて船の航走姿勢を
滑走状態に設定し、推進ユニットの減速時に該推進ユ
ニットをフルダウン位置に傾動させてプロペラの全体を
水没させ、プロペラまわりにキャビテーションを発生さ
せない再加速準備状態を得ることを可能としている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記従来の傾動装置にあっては、推進ユ
ニットの加速の都度、高速航走状態下でアップ側への傾
動操作スイッチを操作する必要があり、危険かつ面倒で
ある。また、推進ユニットの減速時には、再加速に備え
て、必ずダウン側への傾動操作スイッチを操作する必要
があり、これもまた面倒である。
なお、特開昭61-105296号公報には、「船速の増減判断
に基づいて船外機本体の傾斜角を最適値に自動または手
動制御する制御部を備えた船外機の傾斜角制御装置」が
開示されている。ところが、この従来技術では、船速セ
ンサを船体に露出させて船速を計測し、船速によって推
進機の加減速状態を間接的に検出するものであるため、
波浪状態等の変動原因の影響を受け易く、作動が不確実
なものとなり易い。すなわち、推進ユニットの加速また
は減速時に、簡素な構成により、推進ユニットを迅速に
最適姿勢に設定することに困難がある。
本発明は、推進ユニットの加速または減速時に、簡素な
構成により、推進ユニットを迅速に最適姿勢に設定する
ことを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、船体に固定されるクランプブラケットに対し
て水平のチルト軸を中心に推進ユニットを傾動可能に支
持し、該推進ユニットには、該推進ユニットを駆動する
エンジンを搭載し、該エンジンの加速操作に伴って加速
側に移動するとともに、減速操作に伴って減速側に移動
する加減速操作装置と、前記推進ユニットを前記クラン
プブラケットに対してアップ側とダウン側に傾動させる
傾動駆動部を備える船舶推進機の駆動装置において、前
記加減速操作装置の移動軌跡上に、加減速操作装置との
接触により傾動駆動部を作動させる傾動切換手段を設
け、該傾動切換手段は、 加減速操作装置が加速側への移動時にこれに接触した
場合は傾動駆動部をアップ側に作動させ、 加減速操作装置が減速側への移動時にこれに接触した
場合は傾動駆動部をダウン側に作動させるようにしたも
のである。
[作用] 推進ユニットの加速時には、傾動切換手段が加減速操
作装置の加速動作に連動して傾動駆動部をアップ側に作
動せしめるから、推進ユニットは船の航走姿勢を滑走状
態に設定するアップ側に向けて自動的に駆動可能とされ
る。また、推進ユニットの減速時には、傾動切換手段が
加減速操作装置の減速動作に連動して傾動駆動部をダウ
ン側に作動せしめるから、推進ユニットはプロペラの全
体を水没させる再加速準備状態を得るためのフルダウン
位置に向けて自動的に駆動可能とされる。
傾動切換手段は、加減速操作時における加減速操作装
置の移動軌跡上の所定の位置に設けられる。したがっ
て、推進ユニットの加減速状態を船速センサ等にて検出
した後に傾動駆動部を作動するものに比して、非常に簡
素な構成にて、応答性よく、推進ユニットの加減速状態
に応じて傾動駆動部を上記の如くに作動せしめること
ができる。
エンジンの加減速操作に伴って加減速操作装置が必ず
加速側あるいは減速側に移動することに着目し、この加
減速操作装置に接触する傾動切換手段を設け、その傾動
切換手段によって推進ユニットをアップ側あるいはダウ
ン側に傾動させるようにしたので、エンジンの加減速状
態に対応して確実に推進ユニットをアップ側あるいはダ
ウン側に傾動させることが可能になる。
[実施例] 第1図は本発明が適用される船外機を示す側面図、第2
図は同船外機の傾動操作のための油圧回路を示す回路
図、第3図は同船外機の遠隔操作装置を示す側面図、第
4図は同船外機のエンジンを示す模式図、第5図は自動
スイッチを示す側面図、第6図は同船外機の傾動操作の
ための電気回路を示す回路図である。
船体11の船尾板11Aにはクランプブラケット12が
固定され、クランプブラケット12にはチルト軸13を
介してスイベルブラケット14が略水平軸まわりに回動
可能に枢着されている。スイベルブラケット14には、
図示されない操舵軸を介して、推進ユニット15が操舵
軸まわりに回動可能に枢着されている。推進ユニット1
5の上部にはエンジン16が搭載され、推進ユニット1
5の下部にはプロペラ17が備えられている。すなわ
ち、船外機10は、以下に述べるチルト操作により、推
進ユニット15を傾動し、その航走姿勢を調整可能とし
ている。
クランプブラケット12にはチルトシリンダ18の基端
部がピン結合され、スイベルブラケット14には、チル
トシリンダ18のピストンロッド19の先端部がピン結
合されている。チルトシリンダ18の内部は、ピストン
ロッド19の端部に固定されるピストン20により、ピ
ストンロッド19収容側の上室21と、ピストンロッド
19非収容側の下室22とに画成されている。
また、クランプブラケット12には、上記チルトシリン
ダ18の両側方に配置される左右一対のトリムシリンダ
23の基端部が固定されている。トリムシリンダ23の
ピストンロッド24の先端部は、スイベルブラケット1
4に対し、相互に離間可能な状態で、当接可能とされて
いる。トリムシリンダ23の内部は、ピストンロッド2
4の端部に固定されているピストン25により、ピスト
ンロッド24収容側の上室26と、ピストンロッド24
非収容側の下室27とに画成されている。
次に、上記チルトシリンダ18およびトリムシリンダ2
3の作動回路について説明する。第2図において、28
はリザーバであり、作動油を貯留可能としている。29
は駆動モータ(傾動駆動部)、30は油圧ポンプであ
り、ポンプ30はモータ29のアップ側もしくはダウン
側への作動によって選択的に正転もしくは逆転可能とさ
れている。31は開閉装置であり、シャトルピストン3
2、第1チェック弁33および第2チェック弁34を有
し、シャトルピストン32の第1チェック弁33側に第
1シャトル室35を画成し、シャトルピストン32の第
2チェック弁34側に第2シャトル室36を画成し、第
1チェック弁33の弁体まわりに第1チェック室37を
画成し、第2チェック弁34の弁体まわりに第2チェッ
ク室38を画成している。すなわち、第1チェック弁3
3は、ポンプ30の正転時に、管路39を介して供給さ
れる送油圧力によって開作動可能とされ、第2チェック
弁34は、ポンプ30の逆転時に管路40を介して供給
される送油圧力によって開作動可能とされている。ま
た、シャトルピストン32は、ポンプ30の正転による
送油圧力によって第2チェック弁34を開作動し、ポン
プ30の逆転による送油圧力によって第1チェック弁3
3を開作動可能としている。
また、開閉装置31の第1チェック室37とチルトシリ
ンダ18の下室22、トリムシリンダ23の下室27と
は、管路41によって連通されている。また、開閉装置
31の第2チェック室38とチルトシリンダ18の上室
21とは、管路42によって連通されている。また、リ
ザーバ28とトリムシリンダ23の上室26とは、管路
43によって連通されている。
また、管路41の中間部とリザーバ28とは、下室用リ
リーフ弁44を介して接続されている。すなわち、推進
ユニット15のチルトアップ操作時に、各シリンダ1
8、23のピストンロッド19、24がそれぞれ最大伸
長位置に達すると、上記下室用リリーフ弁44が開作動
し、ポンプ30からの吐出油をリザーバ28に戻すこと
を可能としている。
また、管路40の中間部とリザーバ28とは、上室用リ
リーフ弁45を介して接続されている。すなわち、推進
ユニット15のチルトダウン操作時に、各シリンダ1
8、23のピストンロッド19、24がそれぞれ最大収
縮位置に達すると、上記上室用リリーフ弁45が開作動
し、ポンプ30からの吐出油をリザーバ28に戻すこと
を可能とする。また、上記推進ユニット15のチルトダ
ウン操作時に、各シリンダ18、23の容積は、各ピス
トンロッド19、24の各シリンダ18、23への侵入
容積だけ減少することとなり、作動油の循環油量に余り
を生ずることから、上記上室用リリーフ弁45が開作動
して、ポンプ30の吐出油をリザーバ28に戻すことを
も可能としている。
すなわち、上記各シリンダ18、23による推進ユニッ
ト15のチルト操作は以下のとおりとなる。
駆動モータ29をアップ側に作動し、油圧ポンプ30を
正転すると、ポンプ30の吐出油は、管路39、開閉装
置31の第1シャトル室35および第1チェック室3
7、管路41を経て、チルトシリンダ18の下室22、
トリムシリンダ23の下室27に送られ、各シリンダ1
8、23のピストンロッド19、24を伸長せしめ、推
進ユニット15をチルトアップ可能とする。上記各シリ
ンダ18、23の上室21、26の作動油は、管路4
2、開閉装置31の第2チェック室38および第2シャ
トル室36、管路40を経てポンプ30に戻る。
なお、上記トリムシリンダ23のピストンロッド24が
最大伸長位置に達した後には、チルトシリンダ18のピ
ストンロッド19のみがより速い速度で伸長し、推進ユ
ニット15をより大きな傾斜角度位置にまでチルトアッ
プ可能とする。
他方、駆動モータ29をダウン側に作動し、ポンプ30
を逆転すると、ポンプ30の吐出油が、管路40、開閉
装置31の第2シャトル室36および第2チェック室3
8、管路42を経て、シリンダ18の上室21に送ら
れ、シリンダ18のピストンロッド19を収縮せしめ、
推進ユニット15をチルトダウン可能とする。なお、こ
のチルトダウンの進行の過程で推進ユニット15がシリ
ンダ23のピストンロッド24に接することとなる後に
は、リザーバ28の作動油がシリンダ23の上室26に
供給され、シリンダ23のピストンロッド24が収縮す
ることとなる。
他方、船外機10は、第3図に示す遠隔操作装置50に
より、前後進の切換操作、加減速操作、推進ユニット1
5のチルトアップ/ダウン操作を行なうことを可能とし
ている。
すなわち、遠隔操作装置50は、操作レバー51を中立
位置(N)から前方向(F)に倒すことによって前進モ
ードにシフトし、後方向(R)に倒すことによって後進
モードにシフトすることを可能とする。
また、遠隔操作装置50は、本発明における加減速操作
装置としての操作レバー51を中立位置(N)から前方
向(F)により大きく倒す(A)ことによって前進速度
を加速し、加速位置から中立位置の側に戻す(B)こと
によって前進速度を減速することを可能としている。ま
た、操作レバー51を中立位置から後方向により大きく
倒すことによって後進速度を加速し、加速位置から中立
位置の側に戻すことによって後進速度を減速することを
可能としている。
なお、加減速操作装置としての上記操作レバー51の操
作量は、第4図に示すように、ケーブル52を介して、
エンジン16の側面に設けられているレバー53、リン
ク54、カム55、従動レバー56、連結ロッド57、
上下のレバー58に伝えられる。従動レバー56はエン
ジン16の第2気筒の気化器に設けられているスロット
ル弁59に結合され、上下の各レバー58はエンジン1
6の第1気筒、第3気筒の気化器に設けられているスロ
ットル弁59に結合されている。したがって、操作レバ
ー51は、上記各スロットル弁59の開度を制御するこ
ととなり、これによって推進ユニット15を前述のよう
に加減速することを可能とする。操作レバー51が第3
図の実線の位置にあるときスロットル弁59は全閉位置
にあり、操作レバー51が2点鎖線で示す位置にある時
スロットル弁59は全閉位置にある。
また、遠隔操作装置50は、推進ユニット15のチルト
アップ/ダウン操作のための手動スイッチ61、本発明
における傾動切換手段としての自動スイッチ62、再ス
タートスイッチ63を備え、第6図に示す電気回路に基
づいて、前記駆動モータ29をアップ側もしくはダウン
側に作動制御し、推進ユニット15を前述のようにチル
トアップ/ダウン操作することを可能としている。
以下、第6図を参照して、手動スイッチ61、自動スイ
ッチ62、再スタートスイッチ63による駆動モータ2
9の作動制御内容について説明する。
第6図に示すように、手動スイッチ61は、アップ端子
61Aとダウン端子61Bを備える。また、自動スイッ
チ62は、アップ端子62Aとダウン端子62Bを備え
る。また、再スタートスイッチ63は、アップ端子63
Aとダウン端子63Bを備える。ここで、手動スイッチ
61、再スタートスイッチ63は遠隔操作装置50の操
作レバー51に配設され、手動操作により、それぞれ、
アップ端子61A、ダウン端子61Bをオン/オフ操作
し、アップ端子63A、ダウン端子63Bをオン/オフ
操作することを可能としている。また、自動スイッチ6
2は遠隔操作装置50のハウジング50Aの側面におけ
る操作レバー51の移動軌跡上の所定位置(自動アップ
/ダウン操作させたいタイミングに応じた位置)に設け
られ、操作レバー51を加速操作する時に第5図に実
線で示すアップ状態にけり倒されてアップ端子62Aを
オン操作し、操作レバー51を減速操作する時に第5
図に破線で示すダウン状態にけり倒されてダウン端子6
2Bをオン操作することを可能としている。
また、29Aは駆動モータ29のアップリレー、29B
は駆動モータ29のダウンリレーである。64A、64
Bはフリップフロップ回路、65A、65Bはアンド回
路、66A、66B、67A、67Bはトランジスタ、
68A、68B、69A、69Bはインバータ、70
A、70Bは比較器、71は角度センサ、72は最適ア
ップ位置設定器、73はフルダウン位置設定器、74
A、74Bはコンデンサである。なお、角度センサ71
は、チルト軸13に結合され、推進ユニット15の傾動
角度位置を検出する。
しかして、手動スイッチ61による手動チルトアップ
/ダウン操作時には、手動スイッチ61のアップ端子6
1Aをオン操作することによりアップリレー29Aをオ
ンし、駆動モータ29をアップ側に作動させ(手動アッ
プ動作)、もしくは手動スイッチ61のダウン端子61
Bをオンすることによりダウンリレー29Bをオンし、
駆動モータ29をダウン側に作動させる(手動ダウン動
作)。
他方、遠隔操作装置50の操作レバー51が加速操作
されて、自動スイッチ62のアップ端子62Aが前述の
ようにオン操作される場合には、フリップフロップ回路
64AのS端子にセット入力を加えてQ端子をセット
し、トランジスタ66Aをオンし、アップリレー29A
をオンすることにより、駆動モータ29を自動的にアッ
プ側に作動させる(自動アップ動作)。この自動アップ
動作は、前記角度センサ71の検出結果が最適アップ位
置設定器72の設定値に達した時、比較器70Aが作動
し、フリップフロップ回路64AのR端子にリセット入
力が加えられ、Q端子がリセットされることにより、ア
ップリレー29Aがオフされて停止する。
また、遠隔操作装置50の操作レバー51が減速操作
されて、自動スイッチ62のダウン端子62Bが前述の
ようにオン操作される場合には、フリップフロップ回路
64BのS端子にセット入力を加えてQ端子をセット
し、トランジスタ66Bをオンし、ダウンリレー29B
をオンすることにより、駆動モータ29を自動的にダウ
ン側に作動させる(自動ダウン動作)。この自動ダウン
動作は、前記角度センサ71の検出結果がフルダウン位
置設定器73の設定値に達した時、比較器70Bが作動
し、フリップフロップ回路64BのR端子にリセット入
力が加えられ、Q端子がリセットされることにより、ダ
ウンリレー29Bがオフされて停止する。
なお、上記による自動アップ動作(もしくは自動ダ
ウン動作)中であっても、手動ダウン動作(もしくは手
動アップ動作)を優先して確保するようになっている。
自動アップ動作中に手動ダウン動作を優先させる場合に
ついて説明すれば以下の通りである。すなわち、自動ス
イッチ62のアップ端子62Aがオン操作されている
時、手動スイッチ61のダウン端子61Bがオン操作さ
れると、トランジスタ67Bがオンし、フリップフロッ
プ回路64AのR端子にリセット入力が加えられてQ端
子がリセットし、アップリレー29Aがオフされる。他
方、ダウンリレー29Bは上記手動スイッチ61のダウ
ン端子61Bがオン操作されたのに伴なってオンされ、
駆動モータ29をダウン側に作動させる。
また、上記によって自動アップ動作中に手動ダウン
動作させた後、再度自動的に最適アップ位置に設定した
い場合には、操作レバー51の加減速操作によって自動
スイッチ62を再操作することなく、再スタートスイッ
チ63を用いれば足りる。すなわち、自動スイッチ62
のアップ端子62Aがオンされているもののフリップフ
ロップ回路64AのQ端子がリセットされている時、再
スタートスイッチ63のアップ端子63Aがオン操作さ
れると、フリップフロップ回路64AのS端子にセット
入力が加えられてQ端子がセットされ、トランジスタ6
6Aをオンし、アップリレー29Aをオンすることによ
り、駆動モータ29を再び自動的にアップ側に作動さ
せ、推進ユニット15を最適アップ位置までアップさせ
る。
また、前記によって自動ダウン動作中に手動アップ
動作させた後(もしくは自動ダウン動作終了後に手動ア
ップ動作させた後)、推進ユニット15をフルダウンし
て再加速準備状態に設定したい場合には、操作レバー5
1の加減速操作によって自動スイッチ62を再操作する
ことなく、再スタートスイッチ63を操作すれば推進ユ
ニット15はフルダウンして停止する。すなわち、自動
スイッチ62のダウン端子62Bがオンされているもの
のフリップフロップ回路64BのQ端子がリセットされ
ている時、再スタートスイッチ63のダウン端子63B
がオン操作されると、フリップフロップ回路64BのS
端子にセット入力が加えられてQ端子がセットされ、ト
ランジスタ66Bをオンし、ダウンリレー29Bをオン
することにより、駆動モータ29を再び自動的にダウン
側に作動させ、推進ユニット15をフルダウン位置にま
でダウンさせる。
次に、上記実施例の作用について説明する。
上記実施例によれば、傾動切換手段としての自動スイッ
チ62の存在により、推進ユニット15の加速時には、
加減速操作装置としての操作レバー51の加速動作に連
動して傾動駆動部としての駆動モータ29がアップ側に
作動するから、推進ユニット15は船の航走姿勢を滑走
状態に設定するアップ側に向けて自動的に駆動可能とさ
れる。また、推進ユニット15の減速時には、加減速操
作装置としての操作レバー51の減速動作に連動して傾
動駆動部としての駆動モータ29がダウン側に作動する
から、推進ユニット15はプロペラの全体を水没させる
再加速準備状態を得るためのフルダウン位置に向けて自
動的に駆動可能とされる。
また、傾動切換手段としての自動スイッチ62は、加減
速操作時における加減速操作装置の移動軌跡上の所定の
位置に設けられる。したがって、推進ユニット15の加
減速状態を船速センサ等にて検出した後に傾動駆動部と
しての駆動モータ29を作動するものに比して、非常に
簡素な構成にて、応答性よく、推進ユニット15の加減
速状態に応じて該駆動モータ29を上述の如くに作動せ
しめることができる。
また、エンジン16の加減速操作に伴って加減速操作装
置としての操作レバー51が必ず加速側あるいは減速側
に移動することに着目し、この操作レバー51に接触す
る傾動切換手段としての自動スイッチ62を設け、その
自動スイッチ62によって推進ユニット15をアップ側
あるいはダウン側に傾動させるようにしたので、エンジ
ン16の加減速状態に対応して確実に推進ユニット15
をアップ側あるいはダウン側に傾動させることが可能に
なる。
なお、自動アップ動作時の最適アップ位置は、角度セン
サ71と最適アップ位置設定器72によらず、クランプ
ブラケット12とスイベルブラケット14の間に設けた
リミットスイッチのオンを検知するものであってもよ
い。
また、自動ダウン動作時のフルダウン位置は、角度セン
サ71とフルダウン位置設定器73によらず、角度セ
ンサ71の出力値がダウン側で一定値を続けたことを検
知すること、チルトシリンダ18、トリムシリンダ2
3の上室21、26に連なる管路内圧力の上昇を検知す
ること、駆動モータ29の電流値の上昇を検知するこ
と、クランプブラケット12とスイベルブラケット1
4の間に設けたリミットスイッチのオンを検知すること
等によるものであってもよい。
なお、自動スイッチ62は、第4図に62Aで示すよう
に、エンジン16の側面におけるレバー53の移動軌跡
上に設けられ、レバー53によってけり倒され、オン/
オフ操作されるものであってもよい。
第7図は本発明の実施において、傾動駆動部を自動的に
アップ/ダウン操作する自動スイッチ80(本発明の傾
動切換手段)を、エンジン81のアクセルレバー82
(本発明の加減速操作装置)によってけり倒し、オン/
オフ操作するようにした例である。なお、アクセルレバ
ー82は、遠隔操作装置の操作量をケーブル83等を介
して伝えられ、フラマグベース84を回転させて点火時
期の進角制御を行なうとともに、カム85、従動レバー
86等を介してスロットル弁87を開閉制御してエンジ
ン81を加減速操作することを可能としている。
第8図、第9図は本発明の実施において、傾動駆動部を
自動的にアップ/ダウン操作する自動スイッチ90(本
発明の傾動切換手段)を、前記第7図と同様のエンジン
81におけるフラマグベース84(本発明の加減速操作
装置)に設けた突起状操作部91によってけり倒し、オ
ン/オフ操作するようにした例である。
第10図(A)、(B)は本発明の実施において、傾動
駆動部を自動的にアップ/ダウン操作する自動スイッチ
100(本発明の傾動切換手段)を、足踏式アクセルレ
バー101(本発明の加減速操作装置)によってけり倒
し、オン/オフ操作するようにした例である。Aは加速
方向、Bは減速方向を示す。なお、この場合には、前進
航走時にのみ推進ユニットを自動アップ/ダウン操作可
能とすべく、遠隔シフト装置102に、前進切換状態で
オンするシフトスイッチ103(本発明の傾動切換手
段)を設け、自動スイッツ100とシフトスイッチ10
3を直列接続して、それらのスイッチ100、103を
傾動駆動部のための制御回路に接続する。104は操作
レバー(本発明の加減速操作装置)、105は前記実施
例の再スタートスイッチ63と同様の再スタートスイッ
チである。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、推進ユニットの加速また
は減速時に、簡素な構成により、推進ユニットを迅速に
最適姿勢に設定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される船外機を示す側面図、第2
図は同船外機の傾動操作のための油圧回路を示す回路
図、第3図は同船外機の遠隔操作装置を示す側面図、第
4図は同船外機のエンジンを示す模式図、第5図は自動
スイッチを示す側面図、第6図は同船外機の傾動操作の
ための電気回路を示す回路図、第7図は本発明の変形例
を示す模式図、第8図は本発明の他の変形例を示す模式
図、第9図は第8図の要部を示す平面図、第10図
(A)、(B)は本発明の他の変形例を示す模式図であ
る。 10……船外機、11……船体、12……クランプブラ
ケット、15……推進ユニット、16……エンジン、1
8……チルトシリンダ、13……トリムシリンダ、29
……駆動モータ(傾動駆動部)、51……操作レバー
(加減速操作装置)、62……自動スイッチ(傾動切換
手段)、80……自動スイッチ(傾動切換手段)、82
……アクセルレバー(加減速操作装置)、84……フラ
マグベース(加減速操作装置)、90……自動スイッチ
(傾動切換手段)、100……自動スイッチ(傾動切換
手段)、101……アクセルレバー(加減速操作装
置)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】船体に固定されるクランプブラケットに対
    して水平のチルト軸を中心に推進ユニットを傾動可能に
    支持し、 該推進ユニットには、該推進ユニットを駆動するエンジ
    ンを搭載し、 該エンジンの加速操作に伴って加速側に移動するととも
    に、減速操作に伴って減速側に移動する加減速操作装置
    と、 前記推進ユニットを前記クランプブラケットに対してア
    ップ側とダウン側に傾動させる傾動駆動部を備える船舶
    推進機の駆動装置において、 前記加減速操作装置の移動軌跡上に、加減速操作装置と
    の接触により傾動駆動部を作動させる傾動切換手段を設
    け、 該傾動切換手段は、 加減速操作装置が加速側への移動時にこれに接触した
    場合は傾動駆動部をアップ側に作動させ、 加減速操作装置が減速側への移動時にこれに接触した
    場合は傾動駆動部をダウン側に作動させる ことを特徴とする船舶推進機の傾動装置。
JP61130045A 1986-06-06 1986-06-06 船舶推進機の傾動装置 Expired - Lifetime JPH0657559B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61130045A JPH0657559B2 (ja) 1986-06-06 1986-06-06 船舶推進機の傾動装置
US07/058,908 US4898563A (en) 1986-06-06 1987-06-05 Trim apparatus for marine propulsion unit
US07/263,908 US4976636A (en) 1986-06-06 1988-10-28 Trim apparatus for marine propulsion unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61130045A JPH0657559B2 (ja) 1986-06-06 1986-06-06 船舶推進機の傾動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62286891A JPS62286891A (ja) 1987-12-12
JPH0657559B2 true JPH0657559B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=15024754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61130045A Expired - Lifetime JPH0657559B2 (ja) 1986-06-06 1986-06-06 船舶推進機の傾動装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US4898563A (ja)
JP (1) JPH0657559B2 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102892A (ja) * 1988-10-12 1990-04-16 Sanshin Ind Co Ltd 船舶用推進ユニットのトリム・チルト装置
JP3017748B2 (ja) * 1989-04-25 2000-03-13 三信工業株式会社 船外機用エンジンの燃料供給装置
US5169348A (en) * 1989-06-21 1992-12-08 Sawafuji Electric Co., Ltd. Automatic planing control system
US5171172A (en) * 1989-07-18 1992-12-15 Teleflex Incorporated Automatic engine trim system
US5692992A (en) * 1996-02-14 1997-12-02 Volva Penta Of The Americas, Inc. Shift assist and engine interrupter apparatus
US6085684A (en) * 1998-02-11 2000-07-11 Cotton; R. Gene Trim tab actuator for power boats
US6431930B1 (en) * 1998-09-29 2002-08-13 Bombardier Motor Corporation Of America Electronic control system for boats
US6159059A (en) * 1999-11-01 2000-12-12 Arctic Cat Inc. Controlled thrust steering system for watercraft
US6231410B1 (en) 1999-11-01 2001-05-15 Arctic Cat Inc. Controlled thrust steering system for watercraft
US6663447B1 (en) 1999-12-09 2003-12-16 Arctic Cat Inc. Method and system for controlling thrust of watercraft during various steering conditions
JP4509406B2 (ja) 2000-03-17 2010-07-21 ヤマハ発動機株式会社 水ジェット推進艇のエンジン出力制御装置
US6458003B1 (en) 2000-11-28 2002-10-01 Bombardier Motor Corporation Of America Dynamic trim of a marine propulsion system
JP4035334B2 (ja) 2001-02-15 2008-01-23 ヤマハ発動機株式会社 水ジェット推進艇のエンジン出力制御装置
US6840888B1 (en) * 2001-08-16 2005-01-11 Teleflex Incorporated Hydraulic-electronic control systems for marine vessels
US20060005660A1 (en) * 2003-10-27 2006-01-12 Rick Sean E Hand lever with integrated controller
US6964259B1 (en) * 2004-02-06 2005-11-15 Bombardier Recreational Products Inc. Nonadjustable outboard motor throttle linkage
JP2008279972A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Yamaha Marine Co Ltd 船外機
JP2009241754A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Yamaha Motor Co Ltd 船舶推進装置
US8622777B1 (en) 2011-06-09 2014-01-07 Brunswick Corporation Systems and methods for controlling trim and maneuvering a marine vessel
JP2014024501A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Yamaha Motor Co Ltd 船外機
US9381989B1 (en) 2013-03-14 2016-07-05 Brunswick Corporation System and method for positioning a drive unit on a marine vessel
US9643698B1 (en) 2014-12-17 2017-05-09 Brunswick Corporation Systems and methods for providing notification regarding trim angle of a marine propulsion device
US9745036B2 (en) 2015-06-23 2017-08-29 Brunswick Corporation Systems and methods for automatically controlling attitude of a marine vessel with trim devices
US10518856B2 (en) 2015-06-23 2019-12-31 Brunswick Corporation Systems and methods for automatically controlling attitude of a marine vessel with trim devices
US9919781B1 (en) 2015-06-23 2018-03-20 Brunswick Corporation Systems and methods for automatically controlling attitude of a marine vessel with trim devices
US9764810B1 (en) 2015-06-23 2017-09-19 Bruswick Corporation Methods for positioning multiple trimmable marine propulsion devices on a marine vessel
US9598160B2 (en) 2015-06-23 2017-03-21 Brunswick Corporation Systems and methods for automatically controlling attitude of a marine vessel with trim devices
US9694892B1 (en) 2015-12-29 2017-07-04 Brunswick Corporation System and method for trimming trimmable marine devices with respect to a marine vessel
US9751605B1 (en) 2015-12-29 2017-09-05 Brunswick Corporation System and method for trimming a trimmable marine device with respect to a marine vessel
US10118682B2 (en) 2016-08-22 2018-11-06 Brunswick Corporation Method and system for controlling trim position of a propulsion device on a marine vessel
US9896174B1 (en) 2016-08-22 2018-02-20 Brunswick Corporation System and method for controlling trim position of propulsion device on a marine vessel
US10011339B2 (en) 2016-08-22 2018-07-03 Brunswick Corporation System and method for controlling trim position of propulsion devices on a marine vessel
DE102016121747B4 (de) * 2016-11-14 2021-09-16 Torqeedo Gmbh Vorrichtung zum Vorgeben der Fahrstufe eines Elektroantriebes eines Bootes
US10000267B1 (en) 2017-08-14 2018-06-19 Brunswick Corporation Methods for trimming trimmable marine devices with respect to a marine vessel
US10351221B1 (en) 2017-09-01 2019-07-16 Brunswick Corporation Methods for automatically controlling attitude of a marine vessel during launch
US10829190B1 (en) 2018-05-29 2020-11-10 Brunswick Corporation Trim control system and method
JP2020049960A (ja) * 2018-09-21 2020-04-02 ヤマハ発動機株式会社 船外機のチルト・トリムシステム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3468282A (en) * 1967-10-09 1969-09-23 Andrew F Wintercorn Continuous operation motor tilt control mechanism
US4095071A (en) * 1976-07-12 1978-06-13 Caterpillar Tractor Co. Switch mounted in a lever handle
JPS59171792A (ja) * 1983-03-19 1984-09-28 Sanshin Ind Co Ltd 船舶推進機のチルト装置
US4632232A (en) * 1984-07-02 1986-12-30 Outboard Marine Corporation Single lever remote control-throttle dwell and friction mechanism
JPH0678079B2 (ja) * 1984-10-27 1994-10-05 スズキ株式会社 船外機の傾斜角制御装置
JPH0631073B2 (ja) * 1985-10-02 1994-04-27 三信工業株式会社 船舶用推進ユニツトのトリム角制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62286891A (ja) 1987-12-12
US4976636A (en) 1990-12-11
US4898563A (en) 1990-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0657559B2 (ja) 船舶推進機の傾動装置
EP3498589B1 (en) Outboard motor and vessel including the same
JP4420738B2 (ja) 水ジェット推進艇の速度制御装置
US7438013B2 (en) Steering mechanism for small boat having multiple propulsion units
US5494464A (en) Control for jet powered watercraft
US4824407A (en) Trimming device for marine propulsion apparatus
JP5836255B2 (ja) 船外機の制御装置
US7510449B2 (en) Boat steering system
US5314362A (en) Throttle opening limiting system for a marine propulsion unit
US10059415B1 (en) System and method for controlling a tilt-trim position of a marine propulsion device
US4605375A (en) Trim and tilt control for marine propulsion devices
JP2005349943A (ja) 船外機用操舵ハンドル
JP2014024534A (ja) 水ジェット推進艇
US20200047859A1 (en) Water jet propulsion boat
JP2960205B2 (ja) 船舶用推進機の支持角度調整装置
JP6004958B2 (ja) 船外機の制御装置
JP7172532B2 (ja) アイドリングストップ機能を備える船外機
JP2006069408A (ja) 船外機の操舵装置
JPH0911987A (ja) 船舶用推進機のトリム・チルト装置
JPS60107497A (ja) 船舶推進機のチルト装置
US20160039503A1 (en) Small vessel propulsion system
JP2004230949A (ja) 船外機
US20240051649A1 (en) Water jet propulsion boat and direction changing device for water jet propulsion boat
US7140930B2 (en) Thrust control device for jet propulsion watercraft
US20210053663A1 (en) Outboard motor