JPH0657476A - 亜鉛電解液中のフッ素イオン除去方法 - Google Patents

亜鉛電解液中のフッ素イオン除去方法

Info

Publication number
JPH0657476A
JPH0657476A JP4238986A JP23898692A JPH0657476A JP H0657476 A JPH0657476 A JP H0657476A JP 4238986 A JP4238986 A JP 4238986A JP 23898692 A JP23898692 A JP 23898692A JP H0657476 A JPH0657476 A JP H0657476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
electrolytic solution
fluorine ion
titanyl sulfate
hydrolysis product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4238986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3144906B2 (ja
Inventor
Muneharu Ohara
宗治 大原
Toshiko Yokota
俊子 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP23898692A priority Critical patent/JP3144906B2/ja
Publication of JPH0657476A publication Critical patent/JPH0657476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3144906B2 publication Critical patent/JP3144906B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 亜鉛電解液中に硫酸チタニル・2水塩を添加
し、アルカリpH調整剤を加えて好ましくはpHを2.
1〜4.2の範囲に調整して加水分解生成物を生成さ
せ、電解液中のフッ素イオンを吸着除去させる。 【効果】 フッ素イオン濃度が高くなった亜鉛電解液中
に硫酸チタニル・2水塩を添加することによりフッ素イ
オンをその加水分解生成物に吸着除去させることが出来
るため、電解液を破棄することなく電解液を再利用する
ことが出来、亜鉛の損失もなく、廃水処理にも負担がか
からず、しかも原鉱石をも選ばない簡単なフッ素イオン
除去方法が得られ、また、硫酸チタニル・2水塩の添加
によるもTiによる汚染も生じない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は亜鉛電解液中のフッ素イ
オンを硫酸チタニル・2水塩の加水分解生成物を用いて
吸着除去する方法に関する。
【0002】
【従来の技術およびその問題点】一般に、亜鉛精錬で
は、硫化亜鉛精鉱等をばい焼した亜鉛焼鉱を溶解槽、シ
ックナ、清浄槽等での処理を経た上で、電解槽中で陰極
板上に亜鉛を析出させ、剥ぎ取った後、溶解し、鋳造等
の処理が施される。
【0003】この亜鉛精錬における電解槽内での処理工
程を継続していくと亜鉛電解液中にフッ素イオンが次第
に蓄積され、フッ素イオン濃度が高まってくる。このフ
ッ素イオンの影響により、カソード側のアルミニウム電
極の表面が腐食され、極端な場合には穴が明いてしま
い、電析した亜鉛が電極から剥離出来なくなり、電極を
廃棄しなければならなかった。そのため、亜鉛電解液中
のフッ素イオン濃度を一定に保つためのフッ素イオン除
去方法が必要になる。
【0004】従来、亜鉛電解液中のフッ素イオン濃度が
高くなった場合には、亜鉛電解液の一部を抜き出し、新
規に亜鉛電解液を補充して希釈することによりフッ素イ
オン濃度を定常に保っていた。あるいは、原鉱石中のフ
ッ素イオン濃度を下げるように原料配合して電解液中の
フッ素イオン濃度の低下を待っていた。
【0005】しかしながら、亜鉛電解液を廃棄するの
は、亜鉛を損失することであり、コストがかかること、
また廃水処理に負担がかかること等の問題点を有し、さ
らに、原料からフッ素イオン濃度を減らす場合にはフッ
素イオン濃度が低下するまでに時間がかかり、カソード
電極がフッ素により腐食され、亜鉛が電極から剥離し難
くなり、そのためカソード電極からの剥離に多くの人手
を要する問題点が在る。
【0007】本発明は、亜鉛電解液を廃棄することな
く、亜鉛電解液中のフッ素イオンを効率良く除去し得る
方法を提供することを目的とする。
【0006】
【問題点を解決するための手段】本発明の方法は、亜鉛
電解液中に硫酸チタニル・2水塩を添加し、アルカリp
H調整剤を加えて、好ましくはpHを2.1〜4.2の
範囲に調整して加水分解生成物を生成させ、電解液中の
フッ素イオンを吸着除去させるものであり、これにより
前記問題点を解決したものである。
【0008】このように本発明は、亜鉛電解液中に硫酸
チタニル・2水塩を添加した後、アルカリpH調整剤に
よりpH調整して得られる加水分解生成物がフッ素イオ
ンを吸着することの知見に基づいて完成したものであ
る。
【0009】本発明において、アルカリpH調整剤とし
て、全てのアルカリ性溶液が使用できるが、亜鉛電解液
の汚染を防ぐために、酸化亜鉛水溶液を用いることが好
ましい。そして、これらアルカリpH調整剤により、好
ましくはpHを2.1〜4.2の範囲に調整する。pH
が2.1未満では加水分解生成物が生じず、またpHが
4.2を越えると沈殿物の形態が異なりフッ素イオンが
吸着されない。この発明では、混合時の反応温度は常温
でも良く、また加温してもよい。20〜60℃の加温は
加水分解反応を早める上で好ましい。
【0010】硫酸チタニル・2水塩の添加量は亜鉛電解
液中の亜鉛濃度により、適宜決定され、またその添加に
よるTiは加水分解生成物として回収されるので、電解
液中には残存しない。
【0010】フッ素イオンが吸着された加水分解生成物
は、その後凝集剤を用いて沈殿を凝集させ、濾別するこ
とによりフッ素イオンが電解液中から分離除去される。
以下に、実施例を説明する。
【0011】
【実施例】亜鉛電解液(亜鉛濃度160g/l)500
mlに、硫酸チタニル・2水塩(5g/l)を添加し、
溶解した。次いで、酸化亜鉛水溶液を加え、その量を変
えることによりpH値を変え、加水分解生成物を生成さ
せた。65℃にて1時間撹拌した後、凝集剤を添加し、
放置後、加水分解生成物を濾過した。その結果を表1に
示す。
【0011】
【0012】
【発明の効果】以上のような本発明によれば、フッ素イ
オン濃度が高くなった亜鉛電解液中に硫酸チタニル・2
水塩を添加することによりフッ素イオンをその加水分解
生成物に吸着除去させることが出来るため、電解液を破
棄することなく電解液を再利用することが出来、亜鉛の
損失もなく、廃水処理にも負担がかからず、しかも原鉱
石をも選ばない簡単なフッ素イオン除去方法が得られ、
また、硫酸チタニル・2水塩の添加によるもTiによる
汚染も生じない。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 亜鉛電解液中に硫酸チタニル・2水塩を
    添加し、アルカリpH調整剤を加えて加水分解生成物を
    生成させ、電解液中のフッ素イオンを吸着除去させるこ
    とを特徴とする亜鉛電解液中のフッ素イオン除去方法。
  2. 【請求項2】 アルカリ調整剤によりpHを2.1〜
    4.2の範囲に調整する請求項1記載の方法。
JP23898692A 1992-08-14 1992-08-14 亜鉛電解液中のフッ素イオン除去方法 Expired - Fee Related JP3144906B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23898692A JP3144906B2 (ja) 1992-08-14 1992-08-14 亜鉛電解液中のフッ素イオン除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23898692A JP3144906B2 (ja) 1992-08-14 1992-08-14 亜鉛電解液中のフッ素イオン除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0657476A true JPH0657476A (ja) 1994-03-01
JP3144906B2 JP3144906B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=17038230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23898692A Expired - Fee Related JP3144906B2 (ja) 1992-08-14 1992-08-14 亜鉛電解液中のフッ素イオン除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3144906B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528865A (ja) * 1998-10-21 2002-09-03 デュラセル インコーポレイテッド 二酸化マンガンをカソードとする電気化学的電池用のチタン添加剤
JP2007177278A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 湿式亜鉛製錬用工程液からの脱フッ素に用いられるフッ素吸脱剤及び該フッ素吸脱剤を用いたフッ素除去方法
JP2007275733A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Tohoku Koeki Kk 使用済みのチタン化合物のフッ素捕集剤としての再生利用法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002528865A (ja) * 1998-10-21 2002-09-03 デュラセル インコーポレイテッド 二酸化マンガンをカソードとする電気化学的電池用のチタン添加剤
JP2007177278A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 湿式亜鉛製錬用工程液からの脱フッ素に用いられるフッ素吸脱剤及び該フッ素吸脱剤を用いたフッ素除去方法
JP2007275733A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Tohoku Koeki Kk 使用済みのチタン化合物のフッ素捕集剤としての再生利用法
JP4716913B2 (ja) * 2006-04-05 2011-07-06 東北交易株式会社 使用済みのチタン化合物のフッ素捕集剤としての再生利用法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3144906B2 (ja) 2001-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4411057B2 (ja) 煙灰からの砒素除去方法
JP2020158819A (ja) 水酸化ニッケルの精製方法
JPS60117B2 (ja) フッ化物含有水の処理方法
JP6409713B2 (ja) 石膏の製造方法およびセメント組成物の製造方法
JP3144906B2 (ja) 亜鉛電解液中のフッ素イオン除去方法
JPH08224585A (ja) 排液中のセレンの除去方法
JP2764508B2 (ja) キルンダストの処理システム
KR970000805B1 (ko) 제1철 이온함유산 용액의 정제 방법
JPH09315819A (ja) ヒ素を含む硫化物からヒ素を回収する方法及びヒ酸カルシウムを製造する方法
JPH1099817A (ja) セメント製造装置抽気ダストの処理方法
JP2003236503A (ja) 鉛分を含む廃棄物の処理方法
JP7102875B2 (ja) フッ素除去方法
JP2004530559A (ja) 水性溶液からの石灰沈殿を用いた金属除去方法
JPS58113331A (ja) 銅及び砒素の浸出方法
JP2010013670A (ja) 亜鉛・鉛製錬法の排水処理工程の操業方法
CN108862728A (zh) 一种水处理工艺的方法
JP3653786B2 (ja) カドミウム及び鉛イオン含有廃液の処理方法
JP7359059B2 (ja) カドミウム水酸化物の製造方法
JP4136194B2 (ja) フッ素含有廃水の処理方法
JPS6142769B2 (ja)
JP3866355B2 (ja) セレン含有排液からの溶存セレンの除去方法
JPH0461712B2 (ja)
JPH07316679A (ja) 亜鉛及びフッ素含有原料の処理方法
JPH09241773A (ja) 亜鉛を含むダストからの亜鉛回収方法
JP2004283759A (ja) フッ素含有排水の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees