JPH0656907U - 自動車ランプのレンズ構造 - Google Patents

自動車ランプのレンズ構造

Info

Publication number
JPH0656907U
JPH0656907U JP21093U JP21093U JPH0656907U JP H0656907 U JPH0656907 U JP H0656907U JP 21093 U JP21093 U JP 21093U JP 21093 U JP21093 U JP 21093U JP H0656907 U JPH0656907 U JP H0656907U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
automobile lamp
lamp
serration
inner lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21093U
Other languages
English (en)
Inventor
賢 徳永
秀幸 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP21093U priority Critical patent/JPH0656907U/ja
Publication of JPH0656907U publication Critical patent/JPH0656907U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボディ表面に埋め込み配置される自動車ラン
プのレンズ表面からボディ色が透過して見えることを効
果的に防止する自動車ランプのレンズ構造を提供する。 【構成】 光源ランプを内包したハウジング4の前方開
放部がインナーレンズ3で覆われ,該インナーレンズ3
から所定の間隔離れた位置にシンナーレンズ3を覆うア
ウターレンズ2が設けられてなる自動車ランプ1におい
て,インナーレンズ3の下端部にアウターレンズ2側に
延長された延長部6が形成され,この延長部6の表面に
光を散乱させるセレーション7が形成されてなる。この
セレーション7の形成位置と,自動車ランプが埋め込み
配置されたボディ表面との距離が長くなるため,セレー
ション7による光の散乱効果が生かされ,レンズ表面か
らボディ色が透過して見えることによる見栄えの悪さが
解消される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は,自動車ランプの投光表面に形成されるレンズ構造に関し,特にイン ナーレンズとアウターレンズとを備え,バンパー等の車体表面に埋設される自動 車ランプのレンズ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
上記自動車ランプの従来構成を図2に示す。 図2において,自動車ランプ20は,光源ランプ(図示せず)を内包したハウ ジング23の前方開放部がインナーレンズ22で覆われ,更に,インナーレンズ 22から所定間隔離れた位置に前記インナーレンズ22を覆うアウターレンズ2 1を設けて構成されている。 上記のように構成された自動車ランプ20は,図示するようにバンパー25に 埋め込み設置される。このとき,図示視線方向Aから自動車ランプ20を見たと き,アウターレンズ21を透過してバンパー25が見えるため,バンパー25の 色がアウターレンズ21の一部に重なり,見栄えを損なうことになる。そこで, この従来構成においては,アウターレンズ21をハウジング23に接続する筒状 部の下部に光を散乱させるためのセレーション24を形成して,視線方向Aから バンパー25が透過できないようにしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら,表面の凹凸形状を形成するセレーション24とバンパー25と の距離Lが近いため,セレーション24の効果が充分でない問題点があった。 本考案は上記問題点に鑑みて創案されたもので,ボディ表面に埋め込み配置さ れる自動車ランプのレンズ表面からボディ色が透過して見えることを効果的に防 止する自動車ランプのレンズ構造を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】 上記目的を達成するために本考案が採用する手段は,光源ランプを内包したハ ウジングの前方開放部がインナーレンズで覆われ,該インナーレンズから所定の 間隔離れた位置に前記インナーレンズを覆うアウターレンズが設けられてなる自 動車ランプのレンズ構造において,前記インナーレンズの下端部に前記アウター レンズ側に延長された延長部が形成されると共に,この延長部の表面に光を散乱 させるセレーションが形成されてなることを特徴とする自動車ランプのレンズ構 造として構成される。
【0005】
【作用】
本考案によれば,アウターレンズの中に配置されたインナーレンズの下端をア ウターレンズ側に延長して,この延長部にセレーションを形成している。従って ,セレーションの形成位置と,自動車ランプが埋め込み配置されたボディ表面と の距離が長くなるため,セレーションによる光の散乱が効果的になされ,ランプ 表面からボディ色が透過して見えることによる見栄えの悪さが解消される。 セレーションは上記延長部の上面にでも下面にでも形成できる。
【0006】
【実施例】
以下,添付図面を参照して本考案を具体化した実施例につき説明し,本考案の 理解に供する。尚,以下の実施例は本考案を具体化した一例であって,本考案の 技術的範囲を限定するものではない。 ここに,図1は本考案の実施例に係る自動車ランプの断面構成図である。 図1において,自動車ランプ1は,自動車ボディの表面に埋め込み配置される ランプとして構成されており,本実施例ではバンパー5に埋め込み配置した場合 について示している。 自動車ランプ1は,光源ランプ(図示せず)を内包するハウジング4の前方開 放部をインナーレンズ3で覆い,更に,インナーレンズ3から所定間隔離れた位 置にインナーレンズ3を覆うアウターレンズ2が設けられている。また,インナ ーレンズ3の下端部にアウターレンズ2側に延長形成された延長部6が形成され ており,この延長部6の表面には光を散乱させるための凹凸形状であるセレーシ ョン7が形成されている。 上記のように,延長部6にセレーション7を形成することにより,この自動車 ランプ1が埋め込み配置されたバンパー5の表面と,前記セレーション7との距 離Lが長くなり,セレーション7による光の散乱による効果が生かされ,視線方 向Aからレンズを透過してバンパー5の表面が見えることが防止される。従って ,自動車ランプ1のレンズ内に埋め込み位置の色が混在する問題点が解消される 。 図示例ではセレーションが延長部6の下面に形成されているが,場合により上 面側に形成することも可能である。
【0007】
【考案の効果】
以上の説明の通り本考案によれば,自動車ボディの表面に埋め込み配置される 自動車ランプにおいて,そのレンズ面から自動車ボディ表面の色が透過して見え ることがなくなり,自動車ランプの見栄えが悪くなることが防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の実施例に係る自動車ランプの構成を
示す断面図。
【図2】 従来例に係る自動車ランプの構成を示す断面
図。
【符号の説明】
1…自動車ランプ 2…アウターレンズ 3…インナーレンズ 4…ハウジング 5…バンパー 6…延長部 7…セレーション

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源ランプを内包したハウジングの前方
    開放部がインナーレンズで覆われ,該インナーレンズか
    ら所定の間隔離れた位置に前記インナーレンズを覆うア
    ウターレンズが設けられてなる自動車ランプのレンズ構
    造において, 前記インナーレンズの下端部に前記アウターレンズ側に
    延長された延長部が形成されると共に,この延長部の表
    面に光を散乱させるセレーションが形成されてなること
    を特徴とする自動車ランプのレンズ構造。
JP21093U 1993-01-08 1993-01-08 自動車ランプのレンズ構造 Pending JPH0656907U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21093U JPH0656907U (ja) 1993-01-08 1993-01-08 自動車ランプのレンズ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21093U JPH0656907U (ja) 1993-01-08 1993-01-08 自動車ランプのレンズ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0656907U true JPH0656907U (ja) 1994-08-05

Family

ID=11467610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21093U Pending JPH0656907U (ja) 1993-01-08 1993-01-08 自動車ランプのレンズ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656907U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01235101A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01235101A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0741829U (ja) 車輌用標識灯
JPH0741832U (ja) 車輌用標識灯
JPH0735211Y2 (ja) 車両用灯具
US4945456A (en) High-mounted stoplight for motor vehicle
JPH0656907U (ja) 自動車ランプのレンズ構造
JPH0533184B2 (ja)
JPH0741828U (ja) 車輌用標識灯
JPH0345869Y2 (ja)
JPS6243378Y2 (ja)
JP2564604Y2 (ja) ハイマウントストップランプ
JPH0710980Y2 (ja) 車両のフロア構造
JP4047676B2 (ja) 車両用灰皿構造
JPS6216041U (ja)
JPS6113404Y2 (ja)
JPH0723304Y2 (ja) 自動車用バンパ内フォグランプ取付け構造
KR900001350Y1 (ko) 자동차 계기 박스용 카바
JPS5826197Y2 (ja) ライセンスプレ−トランプ
JPS6393003U (ja)
JPS5919439U (ja) 自動車用ランプ構造
JPH063736U (ja) 車両用表示灯
JPH0730410U (ja) 車両用灯具
JPH1191405A (ja) 自動車のインストルメントパネル構造
JPH0629936U (ja) 車両用灯具
KR19990001513U (ko) 사각제거 사이드 밀러
JPS60192301U (ja) 自動車用ヘツドランプ