JPH0655982A - 加飾部材付内装材 - Google Patents
加飾部材付内装材Info
- Publication number
- JPH0655982A JPH0655982A JP23423792A JP23423792A JPH0655982A JP H0655982 A JPH0655982 A JP H0655982A JP 23423792 A JP23423792 A JP 23423792A JP 23423792 A JP23423792 A JP 23423792A JP H0655982 A JPH0655982 A JP H0655982A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- decorative member
- skin material
- main body
- interior material
- interior
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】本発明の目的は、内装材本体に加飾部材をたる
み、波打ち、しわより等が生ずることなく簡単に取付け
ることにある。 【構成】所定個所に周溝7によって囲まれた加飾部材取
付凹部6を有する内装材1の本体2の該加飾部材取付凹
部6に加飾部材15を取付ける。該加飾部材15は表皮
材15Aと該表皮材15Aの周縁に嵌着される縁取材1
5Bとからなる。
み、波打ち、しわより等が生ずることなく簡単に取付け
ることにある。 【構成】所定個所に周溝7によって囲まれた加飾部材取
付凹部6を有する内装材1の本体2の該加飾部材取付凹
部6に加飾部材15を取付ける。該加飾部材15は表皮
材15Aと該表皮材15Aの周縁に嵌着される縁取材1
5Bとからなる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば自動車に用いられ
る加飾部材付内装材に関するものである。
る加飾部材付内装材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図8に示すように例えば自動車のドアト
リム(1) の本体(2) は基材(3) と表皮材(4) とからなる
が、該本体(2) の所定個所に本体表皮材(4) とは異色お
よび/または異種の加飾部材(5) が取付けられる場合が
ある。
リム(1) の本体(2) は基材(3) と表皮材(4) とからなる
が、該本体(2) の所定個所に本体表皮材(4) とは異色お
よび/または異種の加飾部材(5) が取付けられる場合が
ある。
【0003】従来このような加飾部材(5) を取付けた内
装材(1) は、図9に示すように本体(2) の所定個所(6)
を周溝(7) によって囲み、該所定個所(6) 上に加飾部材
(5)を重ねて治具(8) によって該加飾部材(5) の周縁部
(5A)を該周溝(7) に押込む方法によって製造されている
(米国特許第4,779,390号)。
装材(1) は、図9に示すように本体(2) の所定個所(6)
を周溝(7) によって囲み、該所定個所(6) 上に加飾部材
(5)を重ねて治具(8) によって該加飾部材(5) の周縁部
(5A)を該周溝(7) に押込む方法によって製造されている
(米国特許第4,779,390号)。
【0004】上記方法においては例えば本体(2) の基材
(3) は例えば繊維を合成樹脂で結着したレジンボード,
金属板等であり、表皮材(4) は例えばポリ塩化ビニルレ
ザー等であり、加飾部材(5) は例えば繊維材料等であ
る。そして加飾部材(5) の周溝(7) への押込み部分の長
さは周溝(7) の深さよりも短く設定され、また加飾部材
(5) の厚みは周溝(7) の巾よりも大きくされ、該加飾部
材(5) の周縁部(5A)が周溝(7) に押込まれた時、該周縁
部(5A)の厚みが縮小してその弾性復元力により、該周縁
部(5A)が該周溝(7) 内で固定されるように設定されてい
る。
(3) は例えば繊維を合成樹脂で結着したレジンボード,
金属板等であり、表皮材(4) は例えばポリ塩化ビニルレ
ザー等であり、加飾部材(5) は例えば繊維材料等であ
る。そして加飾部材(5) の周溝(7) への押込み部分の長
さは周溝(7) の深さよりも短く設定され、また加飾部材
(5) の厚みは周溝(7) の巾よりも大きくされ、該加飾部
材(5) の周縁部(5A)が周溝(7) に押込まれた時、該周縁
部(5A)の厚みが縮小してその弾性復元力により、該周縁
部(5A)が該周溝(7) 内で固定されるように設定されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
構成では、加飾部材(5) の周溝(7) へ押込まれる周縁部
(5A)の長さを周溝(7) の深さよりも短く設定するための
手間がかゝり、また加飾部材(5) が繊維材料等の延伸性
があるものでは周溝(7) へ押込む際に伸びてしまうこ
と、かくして加飾部材(5) をたるみ、波打ち、しわより
等がなく内装材(1)の本体(2) に取付けることは非常に
難しいこと、また加飾部材(5) の厚みを一定にすること
も難しく、厚みが不足すれば内装材(1) の本体(2) の周
溝(7) へ押込まれた周縁部(5A)が周溝(7) から抜出すお
それもある。
構成では、加飾部材(5) の周溝(7) へ押込まれる周縁部
(5A)の長さを周溝(7) の深さよりも短く設定するための
手間がかゝり、また加飾部材(5) が繊維材料等の延伸性
があるものでは周溝(7) へ押込む際に伸びてしまうこ
と、かくして加飾部材(5) をたるみ、波打ち、しわより
等がなく内装材(1)の本体(2) に取付けることは非常に
難しいこと、また加飾部材(5) の厚みを一定にすること
も難しく、厚みが不足すれば内装材(1) の本体(2) の周
溝(7) へ押込まれた周縁部(5A)が周溝(7) から抜出すお
それもある。
【0006】更に加飾部材(5) の周縁部(5A)を治具(8)
によって内装材(1) の本体(2) の周溝(7) へ押込む手間
もかゝり、また例えば図6に示すようにドアトリム(1)
のようにアームレスト(1A)のような立壁部が形成されて
いる場合、アームレスト(1A)が治具(8) による押込み作
業に邪魔になると云う問題点もある。
によって内装材(1) の本体(2) の周溝(7) へ押込む手間
もかゝり、また例えば図6に示すようにドアトリム(1)
のようにアームレスト(1A)のような立壁部が形成されて
いる場合、アームレスト(1A)が治具(8) による押込み作
業に邪魔になると云う問題点もある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の課題
を解決するための手段として、所定個所に加飾部材取付
凹部(6) を設けた内装材本体(2) と、該内装材本体(2)
の加飾部材取付凹部(6) に取付けらた加飾部材(15)とか
らなり、該加飾部材(15)は表皮材(15A) と該表皮材(15
A) の周縁に嵌着される縁取材(15B) とからなる加飾部
材付内装材を提供し、更に該加飾部材(15)は硬質板(15
C) を裏打ちした表皮材(15A) と、該表皮材(15A) の周
縁に嵌着される縁取材(15B) とからなる加飾部材付内装
材を提供するものである。
を解決するための手段として、所定個所に加飾部材取付
凹部(6) を設けた内装材本体(2) と、該内装材本体(2)
の加飾部材取付凹部(6) に取付けらた加飾部材(15)とか
らなり、該加飾部材(15)は表皮材(15A) と該表皮材(15
A) の周縁に嵌着される縁取材(15B) とからなる加飾部
材付内装材を提供し、更に該加飾部材(15)は硬質板(15
C) を裏打ちした表皮材(15A) と、該表皮材(15A) の周
縁に嵌着される縁取材(15B) とからなる加飾部材付内装
材を提供するものである。
【0008】
【作用】本発明の加飾部材(15)においては表皮材(15A)
を引張った状態でその周縁に縁取材(15B) を嵌着すれ
ば、該表皮材(15A) にたるみ、波打ち、しわより等がな
い加飾部材(15)が容易に得られる。このような加飾部材
(15)は内装材(1) の本体(2) の所定個所に設けられてい
る加飾部材取付凹部(6) に取付けられる。
を引張った状態でその周縁に縁取材(15B) を嵌着すれ
ば、該表皮材(15A) にたるみ、波打ち、しわより等がな
い加飾部材(15)が容易に得られる。このような加飾部材
(15)は内装材(1) の本体(2) の所定個所に設けられてい
る加飾部材取付凹部(6) に取付けられる。
【0009】
【実施例】本発明を図1〜図5に示す一実施例によって
以下に詳細に説明する。図1および図2には加飾部材(1
5)が示される。該加飾部材(15)は表皮材(15A)をたる
み、波打ち、しわより等を生ずることのないように引張
った状態で硬質板(15C) を裏打ちした上でその周縁に縁
取材(15B) を嵌着し、接着、融着、粘着、縫着、かしめ
等によって固定したものである。縁取材(15B) はプラス
チック、ゴム、金属等からなり、プレス打抜き、インジ
ェクション成形等によって製造され、コの字状の断面を
有している。また縁取材(15B) に可撓性材料を用いた場
合には帯状のものを表皮材(15A) 周縁に玉縁状に巻付け
てもよい。
以下に詳細に説明する。図1および図2には加飾部材(1
5)が示される。該加飾部材(15)は表皮材(15A)をたる
み、波打ち、しわより等を生ずることのないように引張
った状態で硬質板(15C) を裏打ちした上でその周縁に縁
取材(15B) を嵌着し、接着、融着、粘着、縫着、かしめ
等によって固定したものである。縁取材(15B) はプラス
チック、ゴム、金属等からなり、プレス打抜き、インジ
ェクション成形等によって製造され、コの字状の断面を
有している。また縁取材(15B) に可撓性材料を用いた場
合には帯状のものを表皮材(15A) 周縁に玉縁状に巻付け
てもよい。
【0010】該表皮材(15A) は例えばポリ塩化ビニルレ
ザー、ポリアミドレザー、ポリエステルレザー、不織
布、繊維編織物等のシートあるいは該シートとポリエチ
レン発泡体、ポリプロピレン発泡体、ポリウレタン発泡
体等のプラスチック発泡体のシートとの積層シート等か
らなり、該硬質板(15C) は硬質プラスチック、金属等か
らなる。
ザー、ポリアミドレザー、ポリエステルレザー、不織
布、繊維編織物等のシートあるいは該シートとポリエチ
レン発泡体、ポリプロピレン発泡体、ポリウレタン発泡
体等のプラスチック発泡体のシートとの積層シート等か
らなり、該硬質板(15C) は硬質プラスチック、金属等か
らなる。
【0011】上記加飾部材(15)は上面を型面側にして図
3に示すように真空圧着型(9) の上型(9A)に取付けら
れ、下型(9B)には内装材(1) の本体(2) の基材(3) がセ
ットされる。該基材(3) の所定個所には周溝(7) によっ
て囲まれた加飾部材取付凹部(6) が設けられ、該基材
(3) は例えばレジンボード、ハードボード、ダンボー
ル、ポリスチレン発泡体、合成樹脂含浸ポリウレタン発
泡体等を材料とする。
3に示すように真空圧着型(9) の上型(9A)に取付けら
れ、下型(9B)には内装材(1) の本体(2) の基材(3) がセ
ットされる。該基材(3) の所定個所には周溝(7) によっ
て囲まれた加飾部材取付凹部(6) が設けられ、該基材
(3) は例えばレジンボード、ハードボード、ダンボー
ル、ポリスチレン発泡体、合成樹脂含浸ポリウレタン発
泡体等を材料とする。
【0012】上記真空圧着型(9) の上型(9A)と下型(9B)
との間には図3に示すように内装材(1) の本体(2) の表
皮材(4) が挿入され、図4に示すように該表皮材(15A)
は上型(9A)側に真空圧着され、該加飾部材(15)の下面に
接着される。
との間には図3に示すように内装材(1) の本体(2) の表
皮材(4) が挿入され、図4に示すように該表皮材(15A)
は上型(9A)側に真空圧着され、該加飾部材(15)の下面に
接着される。
【0013】該表皮材(4) の材料としては加飾部材(15)
の表皮材(15A) と同様な材料が用いられるが、加飾部材
(15)の表皮材(15A) は本体表皮材(4) とは異色および/
または異種のものとする。
の表皮材(15A) と同様な材料が用いられるが、加飾部材
(15)の表皮材(15A) は本体表皮材(4) とは異色および/
または異種のものとする。
【0014】上記本体表皮材(4) の真空圧着工程の後、
上型(9A)を下降させ、図5に示すように加飾部材(15)を
本体表皮材(4) を介して下型(9B)にセットされている基
材(3) に圧着する。この際、該加飾部材(15)の縁取材(1
5B) は該本体表皮材(4) を介して基材(3) の加飾部材取
付凹部(6) の周溝(7) に嵌着されるが、該周溝(7) は内
側壁が内方に傾斜しているから、加飾部材(15)の位置が
若干ずれても、該加飾部材(15)の縁取材(15B) は周溝
(7) の側壁に干渉されることなく周溝(7) に嵌着され
る。上記本体表皮材(4) と基材(3) とは接着剤、ホット
メルトシート等によって接着される。
上型(9A)を下降させ、図5に示すように加飾部材(15)を
本体表皮材(4) を介して下型(9B)にセットされている基
材(3) に圧着する。この際、該加飾部材(15)の縁取材(1
5B) は該本体表皮材(4) を介して基材(3) の加飾部材取
付凹部(6) の周溝(7) に嵌着されるが、該周溝(7) は内
側壁が内方に傾斜しているから、加飾部材(15)の位置が
若干ずれても、該加飾部材(15)の縁取材(15B) は周溝
(7) の側壁に干渉されることなく周溝(7) に嵌着され
る。上記本体表皮材(4) と基材(3) とは接着剤、ホット
メルトシート等によって接着される。
【0015】上記実施例以外、図3の状態から本体表皮
材(4) を上型(9A)側に真空圧着させることなく、そのま
ゝ上型(9A)を下降させ、加飾部材(15)、本体表皮材(4)
および基材(3) を同時に圧着してもよい。該表皮材(15
A) と本体表皮材(4) とは接着剤、ホットメルトシート
等によって接着される。
材(4) を上型(9A)側に真空圧着させることなく、そのま
ゝ上型(9A)を下降させ、加飾部材(15)、本体表皮材(4)
および基材(3) を同時に圧着してもよい。該表皮材(15
A) と本体表皮材(4) とは接着剤、ホットメルトシート
等によって接着される。
【0016】また図6に示すように表皮材(25A) に硬質
板を裏打ちすることなく縁取材(25B) を嵌着してもよい
し、図7に示すように硬質板(35C) を裏打ちした表皮材
(35A) の周縁に断面L字状の縁取材(35B) を嵌着しても
よい。この場合加飾部材取付凹部には周溝を設ける必要
はない。
板を裏打ちすることなく縁取材(25B) を嵌着してもよい
し、図7に示すように硬質板(35C) を裏打ちした表皮材
(35A) の周縁に断面L字状の縁取材(35B) を嵌着しても
よい。この場合加飾部材取付凹部には周溝を設ける必要
はない。
【0017】
【発明の効果】したがって本発明では加飾部材(15)をた
るみ、波打ち、しわより等が生ずることなく簡単に内装
材(1) の本体(2) に取付けることが出来る。
るみ、波打ち、しわより等が生ずることなく簡単に内装
材(1) の本体(2) に取付けることが出来る。
図1〜図5は本発明の一実施例を示すものである。
【図1】加飾部材斜視図
【図2】加飾部材断面図
【図3】加飾部材を真空圧着型の上型に取付けた状態の
説明断面図
説明断面図
【図4】表皮材真空圧着状態の説明断面図
【図5】加飾部材、本体表皮材を基材に圧着した状態の
説明断面図
説明断面図
【図6】他の実施例の加飾部材断面図
【図7】更に他の実施例の加飾部材断面図
【図8】ドアトリム斜視図
【図9】従来例を示す図6におけるA−A断面図
1 内装材 2 本体 3 基材 4 本体表皮材 6 加飾部材取付凹部 7 周溝 15,25,35 加飾部材 15A,25A,35A 表皮材 15B,25B,35B 縁取材
Claims (2)
- 【請求項1】所定個所に加飾部材取付凹部を設けた内装
材本体と、該内装材本体の加飾部材取付凹部に取付けら
た加飾部材とからなり、該加飾部材は表皮材と該表皮材
の周縁に嵌着される縁取材とからなることを特徴とする
加飾部材付内装材 - 【請求項2】該加飾部材は硬質板を裏打ちした表皮材
と、該表皮材の周縁に嵌着される縁取材とからなる請求
項1に記載の加飾部材付内装材
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23423792A JPH0655982A (ja) | 1992-08-07 | 1992-08-07 | 加飾部材付内装材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23423792A JPH0655982A (ja) | 1992-08-07 | 1992-08-07 | 加飾部材付内装材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0655982A true JPH0655982A (ja) | 1994-03-01 |
Family
ID=16967837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23423792A Pending JPH0655982A (ja) | 1992-08-07 | 1992-08-07 | 加飾部材付内装材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0655982A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6908524B2 (en) | 2001-12-19 | 2005-06-21 | Air Products Polymers, L.P. | Alkylphenol ethoxylate-free surfactant package for polymer emulsions |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6270393A (ja) * | 1985-08-01 | 1987-03-31 | フア−ミタリア・カルロ・エルバ・ソシエタ・ペル・アツイオ−ニ | ステロイド系アロマタ−ゼ阻害剤 |
-
1992
- 1992-08-07 JP JP23423792A patent/JPH0655982A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6270393A (ja) * | 1985-08-01 | 1987-03-31 | フア−ミタリア・カルロ・エルバ・ソシエタ・ペル・アツイオ−ニ | ステロイド系アロマタ−ゼ阻害剤 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6908524B2 (en) | 2001-12-19 | 2005-06-21 | Air Products Polymers, L.P. | Alkylphenol ethoxylate-free surfactant package for polymer emulsions |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2159364C (en) | Method of making a door panel with integrated bolster | |
US20070281133A1 (en) | Molded article including decorative element and method of attaching a decorative element to a vehicle component | |
US5616396A (en) | Automotive door trim with attachment joined during molding | |
JPS6365492B2 (ja) | ||
US6174396B1 (en) | Method of manufacturing a trim panel having a handle | |
EP0343245A1 (en) | Method of manufacturing decorative sheet-carrying laminated molding | |
JPH0655982A (ja) | 加飾部材付内装材 | |
JP2553482B2 (ja) | 加飾部材付内装材およびその製造方法 | |
US20040094856A1 (en) | Process for the manufacture of an article covered with a supple insert | |
EP0543066B1 (en) | Automotive door trim and method for fabricating the same | |
US5306540A (en) | Trim structure | |
US6805928B2 (en) | Decorative component for use as a piece of trim of a vehicle | |
JP2757344B2 (ja) | 加飾部材付内装材およびその製造方法 | |
JP2923925B2 (ja) | 加飾部材付内装材およびその製造方法 | |
JPH0655981A (ja) | 加飾部材付内装材およびその製造方法 | |
JPH0672255A (ja) | 加飾部材付内装材 | |
JP2564597B2 (ja) | 加飾用部品の取付け構造 | |
JP2687200B2 (ja) | 加飾部材付内装材および該内装材の製造方法 | |
JPH0648255A (ja) | 加飾部材付内装材およびその製造方法 | |
JPH0380096B2 (ja) | ||
JP2782613B2 (ja) | 内装材の製造方法 | |
JP2841350B2 (ja) | 加飾部材付内装材およびその製造方法 | |
JP2540122B2 (ja) | 内装材の製造方法 | |
JPS6136429Y2 (ja) | ||
JP2762426B2 (ja) | 内装材の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19980303 |