JPH0655263B2 - 懸濁液、乳濁液のマイクロ濾過、限外濾過、過蒸発、逆浸透のため、もしくは、ガス分離のための膜の製造方法 - Google Patents

懸濁液、乳濁液のマイクロ濾過、限外濾過、過蒸発、逆浸透のため、もしくは、ガス分離のための膜の製造方法

Info

Publication number
JPH0655263B2
JPH0655263B2 JP3018333A JP1833391A JPH0655263B2 JP H0655263 B2 JPH0655263 B2 JP H0655263B2 JP 3018333 A JP3018333 A JP 3018333A JP 1833391 A JP1833391 A JP 1833391A JP H0655263 B2 JPH0655263 B2 JP H0655263B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
feed
microfiltration
film
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3018333A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04215825A (ja
Inventor
ジークフリード ハンス−ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARUTENBURUGAA EREKUTORONITSUKU GmbH
Original Assignee
ARUTENBURUGAA EREKUTORONITSUKU GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE4001654A external-priority patent/DE4001654C1/de
Application filed by ARUTENBURUGAA EREKUTORONITSUKU GmbH filed Critical ARUTENBURUGAA EREKUTORONITSUKU GmbH
Publication of JPH04215825A publication Critical patent/JPH04215825A/ja
Publication of JPH0655263B2 publication Critical patent/JPH0655263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/14Dynamic membranes
    • B01D69/141Heterogeneous membranes, e.g. containing dispersed material; Mixed matrix membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/44Edge filtering elements, i.e. using contiguous impervious surfaces
    • B01D29/48Edge filtering elements, i.e. using contiguous impervious surfaces of spirally or helically wound bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D37/00Processes of filtration
    • B01D37/02Precoating the filter medium; Addition of filter aids to the liquid being filtered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/10Filter screens essentially made of metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/04Tubular membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/14Dynamic membranes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、懸濁液、乳濁液のマイ
クロ濾過、限外濾過、過蒸発、逆浸透のための、もしく
はガス分離のための、請求項1の上位概念をもった膜の
製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術とその課題】導線製の管状に開発された膜
を用いた懸濁液、もしくはガスの粒子のマイクロ濾過の
方法及び濾過装置は既に知られている。この場合、膜に
はバイアスをかけて曲げ、巻いている。
【0003】供給は膜に圧力をかけて行なわれる。隣り
合った膜の屈曲間のスリット状の膜孔により、供給物か
ら濾過される粒子を分離することができる。このような
マイクロ濾過のための方法は、限外濾過のための粒子の
分離や過蒸発、ガス/ガス分離ができないという点が欠
点である。
【0004】DE-OS 38 17 578 より、マイクロ濾過及び
限外濾過、並びに逆浸透のための方法及び装置が知られ
ている。ここでは、バイアスがかけられている導線製管
状体からなる膜が選択的に使用されている。これらの膜
は、孔の面積を減少させる制限的弾性の展性をもった材
料を塗布させておくことができる。この膜は濾過装置に
利用される。濾過のプロセスは横流効果をもつ貫流方
法、行止まり方法においても実施することができる。
【0005】また、DE-PS 35 22 725 により、バイアス
の有無に関係なく、導線から渦巻状に巻かれ、材料が塗
布されている膜が知られている。材料塗布は渦巻プロセ
スの前後どちらでも可能である。これは最も細かい有機
物もしくは無機物の粒子からなることができる。
【0006】これらの粒子は、その結晶構造もしくは格
子形の構造と間隙により固有の濾過作用が高まり、特殊
な適用にその固有の濾過作用を使うことができる。
【0007】粒子として、グラファイト粒子、グラファ
イト酸化物、金属、金属酸化物、セラミックその他の粒
子をそれだけで、もしくは担体材料(例えば、水、油
脂、オイルからなる懸濁液)と共に導線もしくはファイ
バー上に塗布、もしくは渦巻きの間隙にとり込まれ、続
いて膜としっかり結合させることができる。
【0008】粒子の濾過作用がその多孔性により生じ
る。このような膜の製造は費用がかかることが欠点であ
る。
【0009】粒子は膜にしっかりと装着されているの
で、濾過に際してこの材料の塗布により透過がつまり、
還流洗浄しにくくなる危険性がある。また、材料塗布に
必要な粒子は、しかるべき材料に対する親和性もしくは
そういったものによってではなく、それらによって作ら
れた通路、即ち、それらによって作られた孔により、作
用を及ぼす。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、簡単な方法で
この知られた濾過膜の分離限界を明瞭に低下させるこ
と、それによって分離すべき粒子の大きさが供給物から
限外域内まで可能となり、過蒸発並びにガス/ガス分離
が、場合によっては複合膜もしくは分離膜を用いて実行
可能となることを課題の根底としている。
【0011】本発明は請求項1の特徴によりこの課題を
解決している。
【0012】
【作用】本発明は、濾過装置の管状膜の隣接した巻き間
の孔の大きさをワインディン距離を小さくすることによ
る直接的な方法で、また、精密分離層の沈積による間接
的方法により小さくするという利点を供する。
【0013】従って、限外濾過範囲に達することがで
き、過蒸発並びにカス/ガス分離を実施することができ
る。この場合、精密分離層はフィルター要素、分相要
素、ガス分離要素として作用し、それに対して管状膜は
本質的に、更に精密な分離膜のためのマイクロ濾過特性
をもった支持基質として働く。従って、膜巻きのための
導線の径は大きなものを選ぶことができる。高い濾過圧
を適用して、高い濾過性能を達成することができる。精
密分離層は供給物中に存在する、もしくは濾過中にこれ
に付加される物質から作られる。横流作用に基づいて、
この物質は精密分離層形成のために孔に伝達される。
【0014】精密分離層はその場合、横流作用により緩
んだ物質の形で、場合によっては物質交換が進行下で保
持される。精密分離層は利用される物質に応じて多孔性
もしくは運搬作用をもったものに作ることができる。
【0015】
【実施例】本発明の他の形態は下位の請求項より生じ
る。本発明は図に示した実施例をもとに以下において一
層詳しく説明する。
【0016】図1は従来の図には示されていない濾過装
置に利用される管状膜の垂直図、図2は、図1による膜
の俯瞰図、図3は、膜と共に緩くのっている孔による巻
間隙の大きく拡大した部分断面図、図4はその部分切断
断面図を示してる。
【0017】従来の、図には示されていない濾過装置は
1つもしくは複数の管状膜1を有している。このために
導線がスパイラル状に選択的には大きなバイアスをもっ
て巻かれる。導線材料としては、金属、合成材料、ガラ
スもしくはその他の材料が利用される。導線断面は円
形、楕円形もしくは多角形が可能である。
【0018】径、特に金属導線の径は非常に大きく選択
されるので、管状膜は1より1000バールまでの中、高圧
範囲の濾過圧に耐える。
【0019】膜1の隣り合った巻き間に生じる間隙状の
孔3は、導線表面の製品によって異なる凸凹のために、
0.5 μm 以下には下げられない。膜1への相応に高い軸
方向圧力により、これらの不平滑性を平滑なものにする
ことができる。従って、1nm まで孔の大きさを下げるこ
とができる。
【0020】このような膜も従来の膜もバイアスの有無
に関係なく巻くことができ、配分された孔もしくは運搬
作用をもった分離層を液体もしくはガス状の供給物の濾
過のために備えることができる。
【0021】多孔性層4を作るために無機物成分、例え
ば粒域0.1 μmまでのガラス粉末、セラミック粒子、金
属粉末、その他の粉末状材料を供給物の中に非常に僅か
だけ入れることができるため、濾過の際に存在する濾過
作用のある孔3の範囲の横流作用の結果、1つから2つ
までの粒子の層により1つの層だけを作ることができ
る。
【0022】この無機物成分は定められた孔の大きさを
もつ巻かれた金属膜中での濾過により取込まれる前に選
別することができる。
【0023】供給物におけるこの成分の分布が小さくな
った場合には膜巻き2の距離の狭い範囲においてのみこ
の層化が行なわれる。前述の分離層4なしで比較的大き
い板状もしくは棒状の粒子を透過させることができる。
膜巻き2の距離により形成される孔間隙5は、従って中
断される。板状もしくは棒状の粒子はもはや透過できな
い。
【0024】孔間隙5により形成される本来の孔の大き
さは、層にされるゆるい粒子の大きさに依存して更に小
さくなる。
【0025】分離層4を懸濁液もしくはエアロゾル中に
存在する物質により形成することも可能である。
【0026】これについては孔3の前に物質の層化によ
り分離層4が形成されるような孔の大きさをもった膜1
が必要となる。
【0027】分離層4が形成された後、例えばマイクロ
メータ吸引装置により膜1が分離層4が拡大された孔3
をまだ橋かけするほど延ばされる。
【0028】この膨張により孔3は拡大され、性能を上
げることが可能となる。
【0029】濾過性能は横流だけでなく、圧力にも関係
しているので膜巻き2を形成している導線は非常に強い
ものを選択することができ、そのため1バールより1000
バールまでの濾過圧が可能となる。前述の方法の高圧で
の適用は、非圧縮性材料から多孔性精密分離層ができて
いるようなケースでは透過膜の公称性能と品質の向上に
つながっている(例えば、供給物の中に含まれている粒
状で取込まれている活性炭、キーゼル(けい藻土)、ゼ
オライト、触媒のような吸収材料やレアメタル、不溶解
性金属)。
【0030】例えば、図4のように導線断面が四角形な
どの多角形のものを適用する場合、隣り合った膜巻き2
の縁に、縁の半径が小さいために、小さい三角空間がで
きる。これは、供給物の縦流と横流の作用により常に渦
を巻きながら新しくされる自由な成分の僅かの場所とな
ることができる。この成分が分離層4を形成し、その孔
は詰まることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】濾過装置に利用される管状膜の垂直図である。
【図2】図1による膜の俯瞰図である。
【図3】巻間隙の拡大部分断面図である。
【図4】図3の部分切断断面図である。
【符号の説明】
1 管状膜 2 膜巻き 3 孔 4 多孔性層 5 孔間隙

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 膜巻き(2) に軸方向に圧力がかけられ、
    必要な場合には圧力が再び除去され、一気に反対向きに
    され、従って巻き間にある孔(3) は1nm の濾過作用をも
    つ距離を上方に保有することになることを特徴とする、
    導線からなる巻かれた管状膜が利用される、懸濁液、乳
    濁液のマイクロ濾過、限外濾過、過蒸発、逆浸透のた
    め、もしくは、ガス分離のための膜の製造方法。
  2. 【請求項2】 膜巻き(2) がバイアスに巻かれることを
    特徴とする請求項1の膜の製造方法。
  3. 【請求項3】 膜製造のために利用される導線の径が非
    常に大きく、1バールから1000バールまでの供給圧で供
    給物が膜を通過し得ることを特徴とする請求項1または
    2の膜の製造方法。
  4. 【請求項4】 膜巻き(2) の間にある膜孔(3) の中に、
    精密分離膜(4) を形成する物質が取りこまれていること
    を特徴とする請求項1乃至3の膜の製造方法。
  5. 【請求項5】 供給物中にある物質、もしくは、供給物
    に添加される物質により、精密分離膜(4) から過中に形
    成され、保持されることを特徴とする請求項4の膜の製
    造方法。
  6. 【請求項6】 精密分離膜(4) が、懸濁液、透明なポリ
    マーフィルム、均一な大きさの一緒に結合したミクロ粒
    子、もしくは、膜に分離作用のある層をもった複合膜の
    形で導かれ、そこに沈積し、固定化されることを特徴と
    する請求項4の膜の製造方法。
  7. 【請求項7】 精密分離膜(4) の形成のために、活性炭
    のような吸収材料、けい藻土のような濾過作用をもった
    材料、ゼオライトのような一定の大きさの孔をもった材
    料、プラチナ、パラジウム蓄積酵素のような酵素のよう
    に作用する物質が利用されることを特徴とする請求項4
    の膜の製造方法。
  8. 【請求項8】 膜(1) の導線の断面が四角形のような多
    角形であることを特徴とする請求項1乃至7に従った導
    線により巻かれた管状の膜。
JP3018333A 1990-01-21 1991-01-17 懸濁液、乳濁液のマイクロ濾過、限外濾過、過蒸発、逆浸透のため、もしくは、ガス分離のための膜の製造方法 Expired - Lifetime JPH0655263B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4001654A DE4001654C1 (en) 1990-01-21 1990-01-21 Tubular membrane for micro-filtration of suspensions, etc. - produced from wire material of metal, plastic or glass, etc., with compressive force exerted to maintain spacings
DE4001654.4 1990-01-21
DE4022738A DE4022738A1 (de) 1990-01-21 1990-07-17 Verfahren zur herstellung einer aus draht gewickelten, rohrfoermigen membran zur mikrofiltration, ultrafiltration oder pervaporation von suspensionen, emulsionen oder zur gastrennung
DE4022738.3 1990-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04215825A JPH04215825A (ja) 1992-08-06
JPH0655263B2 true JPH0655263B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=25889269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3018333A Expired - Lifetime JPH0655263B2 (ja) 1990-01-21 1991-01-17 懸濁液、乳濁液のマイクロ濾過、限外濾過、過蒸発、逆浸透のため、もしくは、ガス分離のための膜の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5102539A (ja)
EP (2) EP0446471B1 (ja)
JP (1) JPH0655263B2 (ja)
AT (1) ATE119803T1 (ja)
DE (2) DE4022738A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994012268A1 (en) * 1992-11-27 1994-06-09 Napro Biotherapeutics, Inc. Processing taxane solutes using membranes
DE4413574C1 (de) * 1994-04-19 1995-07-20 Altenburger Electronic Gmbh Membran zur Mikrofiltration von Suspensionen oder zur Gastrennung
DE19510437C2 (de) * 1995-03-22 2001-02-15 Altenburger Electronic Gmbh Membran zur Mikro- oder Ultrafiltration von Suspensionen
DE19731177C1 (de) 1997-07-10 1998-10-15 Ufi Tec Inst Fuer Membrantechn Mobile Anlage zur Aufbereitung von Gülle
KR100247557B1 (ko) * 1997-12-24 2000-03-15 김충섭 수소기체 분리용 복합막의 제조방법
US6962660B2 (en) * 2002-09-25 2005-11-08 Master Spas, Inc. Fluid filter system with secondary flow path for augmented filtration
US7811359B2 (en) 2007-01-18 2010-10-12 General Electric Company Composite membrane for separation of carbon dioxide
KR20130112867A (ko) * 2010-09-07 2013-10-14 도레이 카부시키가이샤 분리막, 분리막 엘리먼트 및 분리막의 제조 방법
DE102012009174A1 (de) 2012-05-09 2013-11-14 Harald Süße Virologisch unbedenkliche Tandem-Verarbeitung landwirtschaftlicher Sekundärrohstoffe (VITANSERO)
CN102921318B (zh) * 2012-11-21 2015-01-07 海南立昇净水科技实业有限公司 一种外压式荷电中空纤维纳滤膜及其制备方法
CN104209016B (zh) * 2014-07-30 2017-02-08 昆明理工大学 一种磁性电滤膜及其制备方法
CN105736780A (zh) * 2016-04-13 2016-07-06 章俊 一种减压阀门
DE102017005251A1 (de) 2017-06-01 2018-12-06 Harald Süße Verfahren zur umweltfreundlichen Direktverarbeitung organischer Abfalle, insbesondere Gülle, Festmist, Gärresten, Flotaten, Jauche, Kot, Schlachtabfällen, Klärschlämmen, Stroh, Schilfresten zur Herstellung von Energie, Dünger und Brauchwasser. (UDV-Verfahren)
US10799816B2 (en) * 2017-12-28 2020-10-13 Repligen Corporation Plunger pumping arrangement for a hollow fiber filter

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL80010C (ja) *
NL61929C (ja) * 1938-12-31
GB926138A (en) * 1959-09-07 1963-05-15 Thomas George Brunsman Clog proof filter
NL288186A (nl) * 1963-01-25 1965-03-10 P De Gruyter En Zoon N V Werkwijze voor het selectief ontwateren van waterige vloeibare systemen
US3462362A (en) * 1966-07-26 1969-08-19 Paul Kollsman Method of reverse osmosis
US3577339A (en) * 1968-04-02 1971-05-04 Atomic Energy Commission Filtration method of separating liquids from extraneous materials
NL7400613A (nl) * 1974-01-17 1975-07-21 Stamicarbon Werkwijze en inrichting voor het filtreren van media.
US4199454A (en) * 1978-04-10 1980-04-22 Sartore Michael A Filter
JPS6014608B2 (ja) * 1982-04-19 1985-04-15 シオン化学工業株式会社 濾過筒およびその製造方法
US4693835A (en) * 1984-08-07 1987-09-15 Arai Machinery Corporation Filter process and its device
DE3522725A1 (de) * 1985-04-25 1987-01-08 Altenburger Electronic Gmbh Verfahren zur herstellung eines filters mit poren von vorbestimmter und etwa gleicher mikrogroesse sowie nach diesem verfahren hergestellter filter
GB8521716D0 (en) * 1985-08-31 1985-10-02 Parkman Group Servic Ltd Filters & values
DE3741952A1 (de) * 1987-12-10 1989-06-22 Altenburger Electronic Gmbh Verfahren zur herstellung eines filters fuer mikro- und ultrafiltrationen
DE3817578A1 (de) * 1988-05-24 1989-12-07 Altenburger Electronic Gmbh Verfahren zur mikro- und ultrafiltration sowie zur umkehrosmose und vorrichtung zur ausfuehrung dieses verfahrens

Also Published As

Publication number Publication date
US5102539A (en) 1992-04-07
EP0629434A1 (de) 1994-12-21
EP0446471B1 (de) 1995-03-15
ATE119803T1 (de) 1995-04-15
JPH04215825A (ja) 1992-08-06
DE4022738A1 (de) 1991-07-25
EP0446471A1 (de) 1991-09-18
DE59008725D1 (de) 1995-04-20
DE4022738C2 (ja) 1992-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0655263B2 (ja) 懸濁液、乳濁液のマイクロ濾過、限外濾過、過蒸発、逆浸透のため、もしくは、ガス分離のための膜の製造方法
US6499606B1 (en) Cross-flow filter membrane and method of manufacturing it
US4032457A (en) Plural stage filter cartridge wherein at least one stage comprises pulverized particulate material
CA2810064C (en) Cartridge filter combining a depth filter and a sub-micron filter, and ro pre-treatment method
US5366632A (en) Glass microbead filter and method of filtering
US6015499A (en) Membrane-like filter element for chemical mechanical polishing slurries
JP2010536542A (ja) 低圧力損失シストフィルタ
JP2006503701A (ja) 接線濾過膜およびその製造方法
GB1586921A (en) Filter
WO1988007398A1 (en) Cross-flow filtration device and method of making
IL31867A (en) Improved hyperfiltration process
EP1742722A1 (fr) Support à porosite modifiée et membrane pour la filtration tangentielle d'un fluide
US9440172B2 (en) Filter element
Bai et al. Mufiltration of polydispersed suspension by a membrane screen/hollow-fiber composite module
JP2022518297A (ja) 複合膜
DE4001654C1 (en) Tubular membrane for micro-filtration of suspensions, etc. - produced from wire material of metal, plastic or glass, etc., with compressive force exerted to maintain spacings
CN216856321U (zh) 一种滤膜结构
KR102397127B1 (ko) 역침투막 및 역침투막의 제조 방법
DE19510437C2 (de) Membran zur Mikro- oder Ultrafiltration von Suspensionen
JPH04247285A (ja) 中空糸ろ過モジュールを用いるろ過方法及び中空糸ろ過モジュールの製造方法
KR20170112606A (ko) 다단여과 유도 뎁스필터, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 필터 조립체
Li et al. Carbon whisker membrane
JPH046801Y2 (ja)
JP2011194283A (ja) シリカ膜の処理方法
US20040245170A1 (en) Water filter for cyst reduction