JPH0655028A - ハニカム状吸着材の再生装置 - Google Patents

ハニカム状吸着材の再生装置

Info

Publication number
JPH0655028A
JPH0655028A JP4208710A JP20871092A JPH0655028A JP H0655028 A JPH0655028 A JP H0655028A JP 4208710 A JP4208710 A JP 4208710A JP 20871092 A JP20871092 A JP 20871092A JP H0655028 A JPH0655028 A JP H0655028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent
honeycomb
gas
heating
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4208710A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Ikehata
徹男 池端
Katsuhiko Mori
克彦 森
Akira Hashimoto
彰 橋本
Junjiro Awano
順二郎 粟野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4208710A priority Critical patent/JPH0655028A/ja
Publication of JPH0655028A publication Critical patent/JPH0655028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、吸着材の厚みが一般的なシート状
以上に必要なハニカム状吸着材を、外部に吸着成分を漏
らすことなく再生できる再生装置を提供することを目的
とする。 【構成】 本発明のハニカム状吸着材の再生装置は、無
機多孔質材料から構成されて加熱することによりガス吸
着能を再生回復することが可能なハニカム状吸着材を、
ガス流路内に位置させ、この吸着材の貫通孔方向の前後
両方に加熱用ヒータを備えるか、或いはこの吸着材の貫
通孔方向の少なくとも一方に加熱用ヒータを備え、前記
ハニカム状吸着材の再生時には、前記流路内で吸着材に
通す空気を実質的に遮断する機構を備えるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家庭用および産業用の
脱臭器において使用するハニカム状吸着材の再生装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、吸着材の再生には加熱ヒータ
による再生方法が提案されているが、例えば特開平1−
189320号公報、特開平2−97882号公報或い
は特開平3−68368号公報において開示されている
ように、加熱ヒータを吸着材の間に挟み込んだり、一方
向から加熱したり或いは吸着材の内部にヒータを埋め込
む等の方法が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術では、一般
的に吸着材に吸着したガス成分を加熱により放出させ、
他の触媒により分解する方法をとることが多く、また、
吸着材上で分解する構造を取る場合、吸着材の厚みはか
なり薄くする必要があった。本発明は、吸着材の厚みが
一般的なシート状以上に必要なハニカム状吸着材を用い
た場合の再生装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明のハニカム状吸着材の再生装置は、無機多孔
質材料から構成されて加熱することによりガス吸着能を
再生回復することが可能なハニカム状吸着材を、ガス流
路内に位置させ、この吸着材の貫通孔方向の前後両方に
加熱用ヒータを備えたことを特徴とする。
【0005】また、本発明のハニカム状吸着材の再生装
置は、無機多孔質材料から構成されて加熱することによ
りガス吸着能を再生回復することが可能なハニカム状吸
着材を、ガス流路内に位置させ、この吸着材の貫通孔方
向の少なくとも一方に加熱用ヒータを備え、前記ハニカ
ム状吸着材の再生時には、前記流路内で吸着材に通す空
気を実質的に遮断する機構を備えたことを特徴とする。
【0006】前記流路内で吸着材に通す空気を実質的に
遮断する機構としては、前記ガス流路内において、前記
吸着材の加熱用ヒータを備えていない側にガス遮断弁を
配置したり、前記加熱用ヒータを備えたハニカム状吸着
材を、逆U字形状のガス流路の上部に位置させたり或い
は前記加熱用ヒータを備えたハニカム状吸着材を、斜め
または上下方向に伸びたガス流路内に位置させると共
に、前記吸着材の上方にガス遮断弁を配置し、前記吸着
材上方から前記吸着材下方へと連通するバイパス流路を
前記ガス流路に併設する等すれば良い。
【0007】また、前記ハニカム状吸着材は無機多孔質
材料および吸着物を分解させる金属触媒からなる吸着材
であることが好ましい。
【0008】
【作用】一般的に、触媒上に吸着したガス成分を熱分解
する場合、触媒への流入ガスまたは触媒表面に100℃
以上の温度が必要である。この熱を供給するのが加熱用
ヒータであり、当然ヒータ近傍より温度は上昇する。そ
のためヒータから遠ざかるにつれ温度上昇が遅くなる。
一般的に吸着材は温度による影響が大きく、ある温度で
吸着が飽和に達している場合、温度の上昇と共に吸着ガ
スを脱離する。貫通孔方向に厚みのあるハニカム状吸着
材の場合、加熱ヒータの反対側への熱伝導は悪い。
【0009】本発明のハニカム状吸着材の貫通孔方向の
両方に加熱用ヒータを備えた再生装置によれば、ハニカ
ム状吸着材の貫通孔前後が急速に加熱されるため、貫通
孔両端部分では、吸着成分の脱離より分解が優先する。
また、貫通孔中央部付近の吸着成分は、一旦脱離して貫
通孔両端部の高温部で分解される。このため、吸着材の
再生時に吸着材に吸着したガス成分を周辺に拡散するこ
となく吸着材の再生を行うことができる。
【0010】また、本発明の吸着材の貫通孔方向の少な
くとも一方に加熱用ヒータを備え、前記ハニカム状吸着
材の再生時には、前記流路内で吸着材に通す空気を実質
的に遮断する機構を備えたハニカム状吸着材の再生装置
によれば、ハニカム状吸着材の加熱用ヒータ側が急速に
加熱されるため、加熱用ヒータ側では、吸着成分の脱離
より分解が優先する。また、加熱用ヒータ側以外の吸着
成分は、吸着材に通す空気を実質的に遮断しているた
め、一旦脱離しても加熱用ヒータ側の高温部で分解され
る。このため、吸着材の再生時に吸着材に吸着したガス
成分を周辺に拡散することなく吸着材の再生を行うこと
ができる。
【0011】尚、前記吸着材の加熱用ヒータを備えない
側にガス遮断弁を配置した場合、ヒータ側にガス抜き用
の穴を開けた遮断弁を配置しておけば膨張したガスは浄
化されたガスのみが外部に出てゆき吸着材の再生時に吸
着材に吸着したガス成分を周辺に拡散することなく吸着
材の再生を行うことができる。
【0012】また、前記加熱用ヒータを備えたハニカム
状吸着材を、逆U字形状のガス流路の上部に位置させた
場合は、再生時にガス供給を止めることにより加熱用ヒ
ータの熱が吸着材のところに籠もるため、効率よく再生
することができる。
【0013】また、前記加熱用ヒータを備えたハニカム
状吸着材を、斜めまたは上下方向に伸びたガス流路内に
位置させると共に、前記吸着材の上方にガス遮断弁を配
置し、前記吸着材上方から前記吸着材下方へと連通する
バイパス流路を前記ガス流路に併設した場合は、ヒータ
で加熱されたガスが上方へ上がり、併設したガス流路で
冷却されたガスが下方へ下がるため吸着材の近辺のガス
が循環しながら次第に浄化され、吸着材を再生すること
ができる。
【0014】
【実施例】以下、実施例によって本発明を詳述する。 (実施例1)ハニカム状吸着材として、ゼオライト等の
多孔質材とシリカ、ガラス繊維等の骨材とセメント系結
合材とセルロース系成形助剤を混練、成型、乾燥後、熱
処理し、さらにPt等の貴金属触媒を担持させ、図1に
示すようなハニカム状吸着材1を製作した。尚、図中2
は貫通孔、3はハニカムの格子である。図2は上記吸着
材1の貫通孔2前後に加熱用ヒータ4を配置した状態を
示したもので、実施例としてハニカムの寸法を40mm
×20mm(貫通孔前後面)×40mm(貫通孔方向)
のものを用いた。貫通孔2の開口部の寸法は1.5mm
角、格子厚みは0.35mmである。
【0015】加熱用ヒータ4はコイル状の100Wヒー
タを貫通孔2前後面全面に亘るように配置したもので、
ヒータ4がハニカム状吸着材に接する程度に配置した。
【0016】次に金属管からなるガス流路中に上記のヒ
ータ4を備えた吸着材1を配置し、10ppmのアンモ
ニアガスを22.5リットル/minで供給し、吸着材
1通過後のアンモニアガス濃度が約2ppmになった時
点でアンモニアのない空気を供給し金属管内のアンモニ
アを取り除いた後、空気を止め、加熱用ヒータ4に通電
してヒータ4を350℃程度に加熱し、通電後の吸着材
1前後のアンモニアガス濃度を調べた。図3にその結果
を示す。比較のため図4に吸着材1前後のヒータ4のう
ちガス流に対し後方のヒータ4を取り外した場合の結果
を示す。図3及び図4から本発明によれば、貫通孔方向
に厚みのあるハニカム状吸着材を外部に吸着ガスを漏ら
す事なく再生することができることがわかる。 (実施例2)図5は本発明の他実施例を示すもので、ガ
ス流路10内に前記実施例1と同じ構成で但し貫通孔2
の前面側にのみ加熱用ヒータ4を備えた吸着材1を位置
させ、さらにその加熱用ヒータ4側に中央に直径1mm
の穴5の開いたガス遮断弁6を、また吸着材1の後方に
は穴無しのガス遮断弁7を配置したものである。
【0017】次に、前記実施例1と同様にして、吸着材
1の前後遮断弁6、7の外側でアンモニアガス濃度を調
べた。図6にその結果を示す。図6から本発明によれ
ば、貫通孔方向に厚みのあるハニカム状吸着材を外部に
吸着ガスを漏らす事なく再生することができることがわ
かる。 (実施例3)図7は本発明の他実施例を示すもので、逆
U字形状のガス流路10の上部に前記実施例2と同様の
吸着材1を位置させたものである。
【0018】次に、前記実施例1と同様にして、吸着材
1の前後のガス流路10内の図7中a、bで示す位置に
おいてアンモニアガス濃度を調べた。図8にその結果を
示す。図8から本発明によれば、貫通孔方向に厚みのあ
るハニカム状吸着材を外部に吸着ガスを漏らす事なく再
生することができることがわかる。 (実施例4)図9は本発明の他実施例を示すもので、前
記実施例2と同様の吸着材1を、上下方向に伸びたガス
流路10内に位置させると共に、前記吸着材1の上方に
ガス遮断弁8を配置し、前記吸着材1上方から前記吸着
材1下方へと連通するバイパス流路11を前記ガス流路
10に併設したものである。
【0019】次に、前記実施例1と同様にして、ガス流
路10内の図9中cで示す位置においてアンモニアガス
濃度を調べた。図10にその結果を示す。図10から本
発明によれば、貫通孔方向に厚みのあるハニカム状吸着
材を外部に吸着ガスを漏らす事なく再生することができ
ることがわかる。
【0020】
【発明の効果】以上の説明から明らかなとおり、本発明
によれば、無機多孔質材料からなるハニカム状吸着材に
吸着したガス成分を吸着材外部に漏らすことなくハニカ
ム状吸着材を再生することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で用いるハニカム状吸着材の斜視図
【図2】本発明の一実施例の構成を表した模式的斜視図
【図3】上記実施例における吸着材貫通孔方向の前後に
おける再生開始後のアンモニアガス濃度の経時変化を表
すグラフ
【図4】実施例と比較のため吸着材の加熱用ヒータのう
ちガス流に対し後方のヒータを取り外した場合の再生開
始後のアンモニアガス濃度の経時変化を表すグラフ
【図5】本発明の他実施例の構成を表した模式図
【図6】上記実施例における吸着材貫通孔方向のガス遮
断弁前後における再生開始後のアンモニアガス濃度の経
時変化を表すグラフ
【図7】本発明の別の他実施例の構成を表した模式図
【図8】上記他実施例の再生開始後のアンモニアガス濃
度の経時変化を表すグラフ
【図9】本発明の更なる他実施例の構成を表した模式図
【図10】上記他実施例の再生開始後のアンモニアガス
濃度の経時変化を表すグラフ
【符号の説明】
1 吸着材 2 貫通孔 3 格子 4 加熱用ヒータ 5 穴 6 ガス遮断弁 7 ガス遮断弁 8 ガス遮断弁 10 ガス流路 11 バイパス流路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 粟野 順二郎 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無機多孔質材料から構成されて加熱する
    ことによりガス吸着能を再生回復することが可能なハニ
    カム状吸着材を、ガス流路内に位置させ、この吸着材の
    貫通孔方向の前後両方に加熱用ヒータを備えたことを特
    徴とするハニカム状吸着材の再生装置。
  2. 【請求項2】 無機多孔質材料から構成されて加熱する
    ことによりガス吸着能を再生回復することが可能なハニ
    カム状吸着材を、ガス流路内に位置させ、この吸着材の
    貫通孔方向の少なくとも一方に加熱用ヒータを備え、前
    記ハニカム状吸着材の再生時には、前記流路内で吸着材
    に通す空気を実質的に遮断する機構を備えたことを特徴
    とするハニカム状吸着材の再生装置。
  3. 【請求項3】 前記ガス流路内において、前記吸着材の
    加熱用ヒータを備えていない側にガス遮断弁を配置した
    ことを特徴とする請求項2に記載のハニカム状吸着材の
    再生装置。
  4. 【請求項4】 前記加熱用ヒータを備えたハニカム状吸
    着材を、逆U字形状のガス流路の上部に位置させたこと
    を特徴とする請求項2に記載のハニカム状吸着材の再生
    装置。
  5. 【請求項5】 前記加熱用ヒータを備えたハニカム状吸
    着材を、斜めまたは上下方向に伸びたガス流路内に位置
    させると共に、前記吸着材の上方にガス遮断弁を配置
    し、前記吸着材上方から前記吸着材下方へと連通するバ
    イパス流路を前記ガス流路に併設したことを特徴とする
    請求項2に記載のハニカム状吸着材の再生装置。
  6. 【請求項6】 前記ハニカム状吸着材が無機多孔質材料
    および吸着物を分解させる金属触媒からなる吸着材であ
    ることを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載のハ
    ニカム状吸着材の再生装置。
JP4208710A 1992-08-05 1992-08-05 ハニカム状吸着材の再生装置 Pending JPH0655028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4208710A JPH0655028A (ja) 1992-08-05 1992-08-05 ハニカム状吸着材の再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4208710A JPH0655028A (ja) 1992-08-05 1992-08-05 ハニカム状吸着材の再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0655028A true JPH0655028A (ja) 1994-03-01

Family

ID=16560803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4208710A Pending JPH0655028A (ja) 1992-08-05 1992-08-05 ハニカム状吸着材の再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0655028A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005305268A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Fuji Industrial Co Ltd レンジフードファン用脱臭材及びその脱臭材を具備するレンジフードファン
WO2015151537A1 (ja) * 2014-04-02 2015-10-08 シャープ株式会社 ガス検出装置及びそれを用いたガス検出方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005305268A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Fuji Industrial Co Ltd レンジフードファン用脱臭材及びその脱臭材を具備するレンジフードファン
WO2015151537A1 (ja) * 2014-04-02 2015-10-08 シャープ株式会社 ガス検出装置及びそれを用いたガス検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5912423A (en) Method and means for purifying air with a regenerable carbon cloth sorbent
JP2008504954A (ja) ガス流の吸着分離法
JPH0655028A (ja) ハニカム状吸着材の再生装置
JPH05231134A (ja) エンジン排気浄化システム
GB2055609A (en) Process for the purification of natural gas
JP2000217897A (ja) 空気浄化材およびこれを用いた空気浄化装置
JPH0518529A (ja) 排気ガス浄化システム
JP2000334031A (ja) 脱臭デバイス及びこれを備えた空調機並びに脱臭機
JPH11155937A (ja) 空気清浄装置
JPH0975670A (ja) 有機公害物質の処理方法
JPH0755284B2 (ja) 気体流れからの低濃度被酸化性有機汚染物の除去ならびに破壊の方法
JP3263649B2 (ja) 脱臭装置
JPH11267457A (ja) 空気清浄装置
WO2003038345A1 (en) Air conditioner
JP2001321634A (ja) 排ガス浄化部材、排ガス浄化方法、および排ガス浄化装置
JP2783302B2 (ja) 特定ガス成分の吸着分離方法
JPH05123525A (ja) 気体精製方法及び装置
JPH11156138A (ja) 空気清浄装置
JP3788523B2 (ja) 低濃度有機溶剤ガス処理装置
JPH10128047A (ja) 低濃度有機溶剤ガスの処理方法及び処理装置
JP2001178803A (ja) 空気浄化器および空気浄化方法
JPH0479963A (ja) 脱臭装置
JP3141658B2 (ja) 脱臭機能付空気調和機
JPH10184346A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH09175165A (ja) 自動車用空気浄化方法及び装置