JPH0653647B2 - 歯科修復用組成物 - Google Patents

歯科修復用組成物

Info

Publication number
JPH0653647B2
JPH0653647B2 JP61088161A JP8816186A JPH0653647B2 JP H0653647 B2 JPH0653647 B2 JP H0653647B2 JP 61088161 A JP61088161 A JP 61088161A JP 8816186 A JP8816186 A JP 8816186A JP H0653647 B2 JPH0653647 B2 JP H0653647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
ethylenically unsaturated
filler
unsaturated double
dental restorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61088161A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62246514A (ja
Inventor
隆夫 窪田
徹郎 佐久間
良次 中里
Original Assignee
而至歯科工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 而至歯科工業株式会社 filed Critical 而至歯科工業株式会社
Priority to JP61088161A priority Critical patent/JPH0653647B2/ja
Priority to DE19873709881 priority patent/DE3709881A1/de
Priority to US07/032,626 priority patent/US4820744A/en
Priority to FR878705219A priority patent/FR2597334B1/fr
Priority to CH1474/87A priority patent/CH670564A5/fr
Priority to GB8709178A priority patent/GB2189793B/en
Priority to BE8700425A priority patent/BE1000969A5/fr
Publication of JPS62246514A publication Critical patent/JPS62246514A/ja
Priority to US07/534,302 priority patent/US5043361A/en
Publication of JPH0653647B2 publication Critical patent/JPH0653647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/884Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising natural or synthetic resins
    • A61K6/887Compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S522/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S522/908Dental utility

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、光重合及び化学重合の双方の性質を兼ね備え
た粉・液タイプの歯科修復用組成物に関するものであ
り、使用時に、粉と液とを混合することによって光重合
性の向上、光硬化後の化学重合による後硬化により深部
での硬化性の向上を図ったものであり、その結果、可視
光線の短時間照射により、光の透過性や透過深度による
光強度に殆んど影響されることの無い硬化性に優れた歯
科修復用組成物を提供するものである。 本発明に成る硬化物は未重合残留モノマーが少ないた
め、硬度,強度などの物性に優れ、口腔粘膜,歯髄など
への刺激の殆んど無い歯科用補綴物を作製することが出
来る。また有機過酸化物は重合可能な化合物と分離分割
包装されているため、保存中に硬化変質の恐れが無く、
保存安定性に優れている。 本発明の組成物は歯科分野において、充填用,前装用,
ジヤケツト冠,暫間被覆冠,インレー,バイトチエツ
ク,人工歯,床用,補修用,リベース用,トレー用,ベ
ースプレート用,パターン用,矯正用プレート,分離
剤,膿漏歯固定用など補綴,保存,歯周,矯正,技工用
の材料として広く用いることが出来る。 〔従来の技術〕 従来、歯科では所謂化学重合タイプと光重合タイプの修
復材料が広く用いられている。化学重合タイプの修復剤
には粉・液タイプとペースト・ペーストタイプとがあ
る。粉・液タイプは一般にポリメチルメタアクリレート
などの有機物粉末や、シリカなどの無機物粉末にベンゾ
イルペルオキシドなどの有機過酸化物が添加された粉成
分と,メチルメタアクリレートモノマー及びジメタクリ
レート,トリメタクリレートなどの多官能性モノマーに
N,N′−ジメチル−p−トルイジンなどが添加された
液成分とより成り,使用時に之等の粉・液を混合する
と,有機過酸化物とアミンとの酸化還元反応によりモノ
マーが重合硬化するものである。またペースト・ペース
トタイプはその主成分が微細な粉末と粉末同志を結合さ
せるためのバインダーレジンから成るペースト状で、之
れを2分割し一方のペーストには有機過酸化物を、他方
のペーストにはアミンを含有させてあり、使用時に之等
のペーストを混合し、ウ蝕窩洞などにこのペーストを充
填後、一定時間に有機過酸化物−アミンの酸化還元反応
によつてバインダーレジンが重合硬化するものである。 〔発明が解決しようとする問題点〕 この種タイプの欠点としては術者の意志に関係無く硬化
時間が前以つて設定されているため、硬化時間が速く設
定されていると術者は手速く充填操作などを完了する必
要があり、場合によつては充填操作を完了しない中に硬
化して了う恐れがある。また硬化時間が長く設定されて
いると未硬化中に口腔内で湿気や唾液などに曝らされて
物性に悪影響を及ぼすことが指摘されている。硬化時間
を速く設定する場合には有機過酸化物,アミンなどの触
媒の添加量を増加させる必要がある。有機過酸化物,ア
ミンの添加量が増加するに従つて硬化物は着色,変色の
傾向が大きくなりまた発熱量も大となり,歯科では実用
上好ましくない。また低温での重合,或いは薄層での重
合の場合には重合反応が不完全で未硬化となり,物性に
劣ることが指摘されている。 化学重合タイプにおける有機過酸化物−アミン系触媒の
代わりに光重合触媒を用いた光重合タイプの修復材では
光を照射しない限り硬化反応が進行しないため,術者の
意志に応じて操作時間及び硬化時間を実質的にコントロ
ール出来るので最適の処置方法及び処置時間を得ること
が可能である事など多くの利点があり,歯科で光重合タ
イプ修復材料使用のケースは最近増加の傾向にある。 光重合タイプ歯科用修復材の組成物は多数知られている
が,特に口腔内安全使用の点で可視光硬化タイプの修復
材が多く用いられている。英国特許公報第1408265号に
記載された可視光硬化触媒即ちα−ジケトン系のカンフ
アーキノンとアミン還元剤とを用いる方法に関連した組
成物が殆んどの製品で用いられている。可視光硬化タイ
プの修復材は波長域400〜500nmの光で硬化するもので40
0nm以下の波長域では満足な硬化物は得られない。 光重合タイプ修復材料の欠点としては硬化反応は光の強
度や透過性による影響を受け易く、照射光源から遠部で
ある程、また不透過性が増大するにつれて、反応が不充
分となり未反応残留モノマーが多く、硬度,強度などの
物性が低下し、必ずしも臨床上満足が得られていない。
また濁し材などの添加により材料が不透明性である場合
は外層のみが硬化し、深層部を硬化させることは不可能
であつた。 また、この光重合系と化学重合系とを組合せる発想に基
づいたものとして特開昭58-203907号及び特開昭60-8940
7号の開示がある。しかしこれ等は単に光重合系と化学
重合系の触媒を組合せたに過ぎず、歯科修復材料に要求
される重要な性質である光硬化深度、表面硬さ等の光重
合性や光硬化後の化学重合による深部での硬化性等の点
に於いては余り検討されておらず、未だ充分に満足出来
る性能を有しているとは言い難いものであった。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者等は、従来の歯科修復用組成物に前述の欠点が
あることを認識し、硬化性,操作性,保存性に優れ、且
つ得られた硬化物の特性に優れた歯科修復用組成物につ
いて鋭意検討を行つた結果、光重合系と化学重合系の組
み合わせで、且つ二つの構成成分に分割包装することに
より前記目的を充足し、さらに化学重合系の有機過酸化
物が光重合系における光硬化性を促進させることを見出
すと共に、特に特定のエチレン性不飽和化合物及び光重
合開始剤を用いることにより、硬化深度、表面硬さ等の
光重合性を一段と向上させることが出来、且つ光硬化後
の化学重合による後硬化によって深部での硬化性等の各
性能も大幅に向上させることが出来ることを究明し、本
発明に到達した。 本発明は 配合〔A〕 a,重合可能なエチレン性不飽和化合物がエチレン性不
飽和2重結合を1個含有する化合物とエチレン性不飽和
2重結合を2個以上含有する化合物との混合物 b,光重合開始剤としてベンジルジメチルケタール若し
くはベンジルジエチルケタール及び1,2−ベンゾアン
トラキノン若しくは2−クロロチオキサントン若しくは
2,4−ジイソプロピルチオキサントン若しくはベンゾ
インイソブチルエーテル及び c,還元剤として、濃度がa,に対して0.1〜5重量% を主構成成分とする液配合〔A〕と 配合〔B〕 d,充填材と e,有機過酸化物 を主構成成分とする粉配合〔B〕とが別々に分割包装さ
れており使用時に液と粉、即ち該配合〔A〕と該配合
〔B〕とを混合使用することを特徴とする光重合−化学
重合混合タイプの歯科修復用組成物に関するものであ
り、その結果、光重合性の向上及び光硬化後の化学重合
による後硬化によって深部での硬化性の向上等の各種性
能を改善した歯科修復用組成物を提供するものである。 本発明の組成物における(a)の構成成分である重合可
能なエチレン性不飽和化合物がエチレン性不飽和2重結
合を1個含有する化合物とエチレン性不飽和2重結合を
2個以上含有する化合物との混合物に使用され得るもの
の具体例を以下に示す。 1個のエチレン性不飽和2重結合を持つモノマーとして
はメチルメタクリレート,エチルメタクリレート,イソ
プロピルメタクリレート,イソブチルメタクリレート,
プロピルメタクリレート,ベンジルメタクリレート,ヒ
ドロキシエチルメタクリレート,テトラヒドロフルフリ
ルメタクリレート,グリシジルメタクリレート,および
之等のアクリレート;2個のエチレン性不飽和2重結合
を持つモノマーとしては、芳香族系では2,2−ビス
(メタクリロキシフエニル)プロパン,2,2−ビス
〔4−(2−ヒドロキシ−3−メタクリロキシフエニ
ル)〕プロパン,2,2−ビス(4−メタクリロキシエ
トキシフエニル)プロパン,2,2−ビス(4−メタク
リロキシジエトキシフエニル)プロパン,2,2−ビス
(4−メタクリロキシプロポキシフエニル)プロパン,
2,2−ビス(4−メタクリロキシポリエトキシフエニ
ル)プロパンおよび之等のアクリレートがあり;脂肪族
系ではエチレングリコールジメタクリレート,ジエチレ
ングリコールジメタクリレート,トリエチレングリコー
ルジメタクリレート,ブチレングリコールジメタクリレ
ート,ネオペンチルグリコールジメタクリレート,1,
3−ブタンジオールジメタクリレート,1,4−ブタン
ジオールジメタクリレート,1,6−ヘキサンジオール
ジメタクリレート,ジメタクリロキシエチルトリメチル
ヘキサメチレンジカルバメートおよび之等のアクリレー
トがある。エチレン性不飽和2重結合を3個有するモノ
マーとしてはトリメチロールプロパントリメタクリレー
ト,トリメチロールエタントリメタクリレート,ペンタ
エリスリトールトリメタクリレート,トリメチロールメ
タントリメタクリレートおよび之等のアクリレートがあ
る。またエチレン性不飽和2重結合を4個有するモノマ
ーとしてはペンタエリスリトールテトラメタクリレー
ト,ペンタエリスリトールテトラアクリレートおよび下
記の構造式で示されるウレタン系のモノマーがある。 その他カルボキシル基を含む化合物としてメタクリロキ
シトリメリツト酸及び酸無水物,アクリロキシエチルフ
タル酸,アクリロキシエチルコハク酸などのアクリル酸
オリゴマーがあり,またポリアクリル酸コポリマーなど
も使用できる。之等のアクリレート及びメタクリレート
類はその1種を使用しても2種以上を組み合わせて用い
てもよいが、エチレン性不飽和2重結合を1個含有する
化合物とエチレン性不飽和2重結合を2個以上含有する
化合物との混合物で使用することが必要である。エチレ
ン性不飽和2重結合を1個含有する化合物のみを使用し
た場合やエチレン性不飽和2重結合を2個以上含有する
化合物のみを使用した場合には、硬化深度、表面硬さ等
の光重合性に関する性能が低下する傾向があり適当でな
い。 之等の重合可能なエチレン性不飽和化合物は充填材に対
して90〜10重量%の範囲で配合されることが好ましい。
重合可能なエチレン性不飽和化合物が上記範囲を外れた
場合には歯科用修復材として良好な形成が出来ない。 次に光重合開始材(b)の構成成分としてはベンジルジ
メチルケタール若しくはベンジルジエチルケタール及び
1,2−ベンゾアントラキノン若しくは2−クロロチオ
キサントン若しくは2,4−ジイソプロピルチオキサン
トン若しくはベンゾインイソブチルエーテルの組合せで
使用することが必要であり、光重合開始剤がこれ等の組
合せ以外の場合や1種類のみ使用した場合には、硬化深
度、表面硬さ等の光重合性や曲げ強さ等の硬化性で充分
満足出来る性能を得ることが出来ない。これら光重合開
始剤の添加量はエチレン性不飽和結合を有する化合物に
対してベンジルジメチルケタール若しくはベンジルジエ
チルケタールは、0.01〜5重量%である。また、ベンジ
ルジメチルケタール若しくはベンジルジエチルケタール
に添加される4種の化合物即ち1,2−ベンゾアントラ
キノン若しくは2−クロロチオキサントン若しくは2,
4−ジイソプロピルチオキサントン若しくはベンゾイン
イソブチルエーテルの何れか一つまたはそれ等を組み合
わせて添加される濃度がエチレン性不飽和結合を有する
化合物に対して0.01〜5重量%であるのが好ましい。こ
の範囲を超えると硬化性,色調安定性が悪くなり歯科で
は実用上好ましくない。 本発明の還元剤(C)の構成成分としては光増感剤が励
起状態にあるときは光増感剤を還元するけれども、光増
感剤が活性エネルギー線によつて励起されていないとき
は光増感剤を還元出来ない様な還元能力を持つものが用
いられる。還元剤は第1級,第2級または第3級のアミ
ンであつてよく、 において2個,1個または0個の基R,R′,R″が水
素原子でもよい。1個またはそれ以上の基R,R′,
R″は炭化水素基であることが出来、且つ同一の基であ
ることが出来る。炭化水素基は例えばアルキル,シクロ
アルキル,ヒドロキシアルキルまたはアラルキル基でよ
い。好適には基R,R′,R″は1〜10個の炭素原子を
持つアルキル基であることが出来る。 1個またはそれ以上の単位R,R′,R″が炭化水素で
ある適当な還元剤の例としてはプロピルアミン,n−ブ
チルアミン,ペンチルアミン,ヘキシルアミン,ジメチ
ルアミン,ジエチルアミン,ジプロピルアミン,ジ−n
−ブチルアミン,ジペンチルアミン,2−ジメチルアミ
ノエタノール,トリメチルアミン,トリエチルアミン,
トリプロピルアミン,トリ−n−ブチルアミン,トリペ
ンチルアミン,ジメチルアミノエチルメタクリレート,
ジエチルアミノエチルメタクリレート,トリエタノール
アミン,および長鎖脂肪族アミンがある。 芳香族基を含む還元剤の例にはN,N′−ジメチルアニ
リン,N,N′−ジメチル−p−トルイジン,p−トリ
ルジエタノールアミン,m−トリジエタノールアミン,
N−メチルジフエニルアミン,2−ジメチルアミノ安息
香酸エチル,4−ジメチルアミノ安息香酸エチル,4−
ジメチルアミノ安息香酸メチル,4−ジメチルアミノ安
息香酸ブチル,4−ジメチルアミノ安息香酸2−エチル
ヘキシル,4−ジメチルアミノ安息香酸イソアミルなど
がある。 また の構造を有するジアミンがある。但しnは2以上の整
数,基R,R′,R″,Rは同一または異なつていて
もよく、水素原子または炭化水素基,特にアルキル基で
ある。この例の還元剤としてはエチレンジアミン,トリ
メチレンジアミン,テトラメチレンジアミン,ペンタメ
チレンジアミン若しくはヘキサメチレンジアミン或いは
それ等のN−炭化水素基誘導体,特にN−アルキル誘導
体であり得る。 元素Nが環系の一部分を成している還元剤の例として
は、例えばピペリジン及びピペリジンのN−炭化水素誘
導体がある。 その他の還元剤としてはトリアリールアミン,アリルチ
オ尿素,芳香族スルフイン酸塩類,5−アルキル−また
は5−アリール−バルビツール酸などがある。 之等の還元剤の中ではジメチルアミノエチルメタクリレ
ート,トリエタノールアミン,4−ジメチルアミノ安息
香酸メチル,4−ジメチルアミノ安息香酸エチルが好ま
しい。 之等還元剤の濃度は歯科用としての色調安定性,硬化性
の点から重合可能なエチレン性不飽和化合物に対して0.
1〜5重量%の濃度であることが必要である。 充填材(d)の構成成分は有機,無機,或いは有機・無
機複合の何れの充填材でもよく、例えば石英粉末,アル
ミナ粉末,ガラス粉末,カオリン,タルク,炭酸カルシ
ウム,バリウムアルミノシリケートガラス,酸化チタ
ン,ホウケイ酸ガラス,コロイダルシリカ粉末,コロイ
ダルシリカをポリマーで固めて粉砕した所謂有機複合フ
イラーなどがあり、またポリマー粉末として、ポリアク
リル酸メチル,ポリメタクリル酸メチル,ポリメタクリ
ル酸エチル,メタクリル酸メチル−メタクリル酸エチル
共重合体,架橋型ポリメタクリル酸メチル,エチレン−
酢酸ビニル共重合体などがあり、或いは之等ポリマー粉
と前記無機粉末とを混合して用いることも出来る。 前記無機質充填材は充填材とバインダーレジンとの混合
を行なう前に、充填材とバインダーレジンとの両方に反
応することの出来るカツプリング剤を用いて処理をして
おくことが好ましい。カツプリング剤としてはシランカ
ツプリング剤,チタネートカツプリング剤,アルミネー
トカツプリング剤などを用いることが出来る。或いは無
機質フイラーの表面をグラフト化しバインダーレジンと
の結合を図ることも出来る。 シランカツプリング剤としてはγ−メタクリロキシプロ
ピルトリメトキシシラン,ビニルトリクロロシラン,ビ
ニル−トリス(β−メトキシエトキシ)シラン,γ−メ
タクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン,γ−グ
リシドキシプロピルトリメトキシシラン,γ−クロロプ
ロピルトリメトキシシラン,β−(3,4−エポキシシ
クロヘキシル)エチルトリメトキシシラン,トリメチル
クロロシラン,ジメチルジクロロシラン,ヘキサメチル
ジシラン,γ−アミノプロピルトリエトキシシラン,N
−β−(アミノエトキシ)−γ−アミノプロピルトリメ
トキシシラン,γ−ウレノイドプロピルトリメトキシシ
ランなどが挙げられる。 之等のカツプリング剤を用いて表面処理する方法は特に
限定されず、如何なる方法を用いてもよい。該表面処理
剤の使用量は要求される性状によつて異なり一概に限定
出来ないが、一般には無機物に対して0.1〜20重量%、
好ましくは1〜10重量%の範囲を選べば好適である。 構成成分(e)の有機過酸化物は 式:R−O−O−R′ (式中、R,R′は同じか、又は異なつていてもよく、
水素,アルキル基,アリール基又はアシル基である。) で表わされるものであり、適当な有機過酸化物の例とし
ては、アセチルペルオキシド,クメンヒドロペルオキシ
ド,ベンゾイルペルオキシド,ジ−t−ブチルペルオキ
シド,ジラウロイルペルオキシド,t−ブチルペルベン
ゾエート,クメンヒドロペルオキシドなどがある。 之等有機過酸化物の濃度は歯科用としての色調安定性,
硬化性から重合可能なエチレン性不飽和化合物に対して
0.1〜5重量%の濃度が好ましい。 前記構成成分の他、必要に応じて通常用いられている重
合禁止剤,紫外線吸収剤を用いることが出来る。 本発明に用いられる活性エネルギー線は可視光線若しく
は紫外光線またはそのスペクトル内に可視光線及び紫外
光線の両者を含む活性エネルギー線でよい。 本発明の組成物に適用し得る光源としてはカーボンアー
ク,水銀燈,キセノンランプ,メタルハライドランプ,
螢光ランプ,タングステンランプ,アルゴンイオンレー
ザーなどを使用することが出来る。 〔作用〕 本発明の歯科修復用組成物は、硬化性,操作性,保存性
に優れ、且つ得られた硬化物の特性に優れたもので歯科
の分野において広範囲な応用が出来る。 例えば充填用,前装用,インレー,ジヤケツト冠,暫間
被覆冠,バイトチエツク,人口歯,床用,補修用,リベ
ース用,トレー用,ベースプレート用,パターン用,矯
正用プレート,分離剤,膿漏歯固定用など保存,補綴,
歯周,矯正,技工分野の材料として広く利用できる。 〔実施例〕 以下に実施例を挙げ、本発明を更に具体的に説明する
が、本発明は之等に制限されるものではない。 実施例1 エチレン性不飽和2重結合を有する重合性化合物として
メチルメタクリレートモノマー(不飽和2重結合の数:
1個)70g,脂肪族ウレタンジメタクリレート(不飽和
2重結合の数:2個)30g,光重合開始剤としてベンジ
ルジメチルケタール0.5g,1,2−ベンゾアトラキノ
ン0.05g,還元剤としてジメチルアミノエチルメタクリ
レート0.5gを混合した配合〔A〕と、充填材としてメ
チルメタアクリレートポリマー200gに有機過酸化物と
してベンゾイルペルオキシド1.0gを混合した配合
〔B〕とを、使用時室温で混和して可塑性ペーストを造
つた。直径4mm,厚さ10mmの貫通円孔をステンレス製金
型に設け、この円孔に前記ペーストを満たし、表面をセ
ロフアン紙で覆つた後、可視光線(ICI社製,商品
名:Luxor)を30秒照射した。型より直ちに試料を取り
出し未重合物を除去した後、円筒試料の上下の長さを測
定し30秒照射の硬化深度とした。また同様にして30秒照
射後、5分経過放置した試料についても上下の長さを測
定し、5分経過後の硬化深度とした。また、硬さについ
ても5分経過後の試料を直ちに表面と表面より3mm下の
部位を測定した。硬化深度を測定した試料を日光に48時
間曝露し、非曝試料と比較して変色性を調べた。 次に曲げ強度試験として、ステンレス製金型(2mm×2
mm×25mm)に前記ペーストを満たしセロフアンで覆つた
後、可視光線(ICI社製,商品名:Luxor)でペース
ト全体が均等に30秒間照射される様に光照射を行つた。
5分間放置後、試料を取り出し直ちに曲げ強度を測定し
た。 保存試験として、使用前の配合物を45℃の恒温室に1ヶ
月間放置し観察した。なお、組成と試験結果は表−1に
纏めて示した。 表の結果より、本発明は有機過酸化物の添加により、30
秒の短い光照射時間でもより深部まで硬化し、更に還元
剤の添加量が少量であつても5分経過後には化学重合に
より試料全体が完全に硬化していることを確認した。ま
た変色性についても還元剤の添加量が少量のため殆んど
変色は無く、保存性も良好であつた。曲げ強度も、高い
値を示した。 以下の実施例についても同様であることを確認した。 実施例2 実施例1において光重合開始剤,還元剤,有機過酸化物
を表に記載した化合物を表に記載した量を用いた他は実
施例1と同様の方法で各組成の硬化深度,曲げ強度,変
色性,硬さ,保存性を調べた。なお、組成と試験結果は
表−1に纏めて示した。 実施例3 実施例1において エチレン性不飽和2重結合を有する重合性化合物として
メチルアクリレートモノマー(不飽和2重結合の数:1
個)70g,脂肪族ウレタンジアクリレート(不飽和2重
結合の数:2個)30g,充填材としてメチルメタクリレ
ートとエチルメタクリレートの共重合体200gを用いた
他は表に記載した光重合開始剤,還元剤,有機過酸化物
を用いて実施例1と同様の方法で各組成の硬化深度,曲
げ強度,変色性,硬さ,保存性を調べた。なお、組成と
試験結果は表−1に纏めて示した。 実施例4 実施例1において エチレン性不飽和2重結合を有する重合性化合物として
メチルメタクリレート(不飽和2重結合の数:1個)35
g,メチルアクリレート(不飽和2重結合の数:1個)
35g,脂肪族ウレタンジメタクリレート(不飽和2重結
合の数:2個)30gを用い、充填材としてメチルメタク
リレートポリマー200gを用いた他は表に記載した光重
合開始剤,還元剤,有機過酸化物を用いて実施例1と同
様の方法で各組成の硬化深度,曲げ強度,変色性,硬
さ,保存性を調べた。なお、組成と試験結果は表−1に
纏めて示した。 〔比較例〕
【比較例1〜6】化学重合系・光重合系の組成との比較 比較例1 化学重合タイプの組成として、エチレン性不飽和2重結
合を有する重合性化合物としてメチルメタクリレートモ
ノマー(不飽和2重結合の数:1個)70g,脂肪族ウレ
タンジメタクリレート(不飽和2重結合の数:2個)30
g,還元剤としてp−トリルジエタノールアミン0.5g
を混合した配合〔A〕と、充填材としてメチルメタクリ
レートポリマー200gに有機過酸化物としてベンゾイル
ペルオキシド1.0gを混合した配合〔B〕とを、使用
後、室温で混和し可塑性ペーストを造つた。 以下実施例1と同様の方法で硬化深度,曲げ強度,変色
性,硬さ,保存性を調べた。なお、組成と試験結果は表
−2に纏めて示した。 比較例2 従来から使用している化学重合タイプの例を挙げるとエ
チレン性不飽和2重結合を有する重合性化合物としてメ
チルメタクリレートモノマー(不飽和2重結合の数:1
個)70g,脂肪族ウレタンジメタクリレート(不飽和2
重結合の数:2個)30g,還元剤としてp−トリルジエ
タノールアミン1.5gを混合した配合〔A〕と、充填材
としてメチルメタクリレートポリマー200gに有機過酸
化物としてベンゾイルペルオキシド1.5gを混合した配
合〔B〕とを、使用時、室温で混和し可塑性ペーストを
造つた。 以下実施例1と同様の方法で硬化深度,曲げ強度,変色
性,硬さ,保存性を調べた。なお、組成と試験結果は表
−2に纏めて示した。 比較例3 従来から使用している光重合タイプの例を挙げるとエチ
レン性不飽和2重結合を有する重合性化合物としてメチ
ルメタクリレートモノマー(不飽和2重結合の数:1
個)70g,脂肪族ウレタンジメタクリレート(不飽和2
重結合の数:2個)30g,光重合開始材としてベンジル
ジメチルケタール0.5g,1,2−ベンゾアントラキノ
ン0.05g,還元剤としてジメチルアミノエチルメタクリ
レート0.5g,充填材として架橋したメチルメタクリレ
ートポリマー200gを混合したペーストを造つた。 以下、実施例1と同様の方法で硬化深度,曲げ強度,変
色性,硬さ,保存性を調べた。なお、組成と試験結果は
表−2に纏めて示した。 比較例4 化学重合タイプの組成として、エチレン性不飽和2重結
合を有する重合性化合物として、2,2−ビス〔4−
(2−ヒドロキシ−3−メタクリロキシフエニル)〕プ
ロパン不飽和2重結合の数:2個)70g,トリエチレン
グリコールジメタクリレート(不飽和2重結合の数:2
個)30g,還元剤としてN,N′−ジメチル−p−トル
イジン0.5gを混合した配合〔A〕と、充填材としてγ
−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン5gで表
面処理した微粉末シリカ100gと有機過酸化物としてベ
ンゾイルペルオキシド1.0gを混合した配合〔B〕と
を、使用時室温で混和し可塑性ペーストを造つた。 以下、実施例1と同様の方法で各組成の硬化深度,曲げ
強度,変色性,硬さ,保存性を調べた。なお、組成と試
験結果は表−2に纏めて示した。 比較例5 従来より使用されている化学重合タイプのコンポジツト
レジン例を挙げると、エチレン性不飽和2重結合を有す
る重合性化合物として2,2−ビス〔4−(2−ヒドロ
キシ−3−メタクリロキシフエニル)〕プロパン(不飽
和2重結合の数:2個)70g,トリエチレングリコール
ジメタクリレート(不飽和2重結合の数:2個)30g、
充填材としてγ−メタクリロキシプロピルトリメトキシ
シラン5gで表面処理した微粉末シリカ100gを混合し
てペーストとし、このペーストを2分割し、一方に還元
剤としてN,N′−ジメチル−p−トルイジン1.5gを
入れて配合〔C〕とし、他方に有機過酸化物としてベン
ゾイルペルオキシド1.5gを入れて配合〔D〕とした。
配合〔C〕と配合〔D〕とを使用時室温で混和し可塑性
ペーストを造り、実施例1と同様の方法で硬化深度,曲
げ強度,変色性,硬さ,保存性を調べた。なお、組成と
試験結果は表−2に纏めて示した。 比較例6 従来より使用されている光重合タイプのオペーク材の例
を挙げると、エチレン性不飽和2重結合を有する重合性
化合物として脂肪族ウレタンジメタクリレート(不飽和
2重結合の数:2個)50g,トリメチロールプロパント
リアクリレート(不飽和2重結合の数:3個)50g,充
填材としてγ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシ
ラン5gで処理した微粉末酸化チタン30gと酸化アルミ
ナ70g,光重合開始剤としてベンジルジメチルケタール
0.5g,2,4−ジイソプロピルチオキサントン0.2g,
還元剤として4−ジメチルアミノ安息香酸エチル0.5
g,p−トリルジエタノールアミン0.5gを混合しペー
ストを造つた。 以下、実施例1と同様の方法で硬化深度,曲げ強度,変
色性,硬さ,保存性を調べた。なお、組成と試験結果は
表−2に纏めて示した。
【比較例a〜d】重合可能なエチレン性不飽和化合物を
変更した組成との比較 比較例a 実施例1において、エチレン性2重結合を1個含有する
化合物2種類に変更した以外は実施例1と同一組成と
し、各試験を実施した。組成と試験結果は実施例1と対
比して表−3に纏めて示した。 比較例b 実施例2において、エチレン性2重結合を1個含有する
化合物1種類に変更した以外は実施例2と同一組成と
し、各試験を実施した。組成と試験結果は実施例2と対
比して表−3に纏めて示した。 比較例c 実施例3において、エチレン性2重結合を2個含有する
化合物1種類に変更した以外は実施例3と同一組成と
し、各試験を実施した。組成と試験結果は実施例3と対
比して表−3に纏めて示した。 比較例d 実施例4において、エチレン性2重結合を2個含有する
化合物2種類に変更した以外は実施例4と同一組成と
し、各試験を実施した。組成と試験結果は実施例4と対
比して表−3に纏めて示した。
【比較例e〜j】光重合開始剤を変更した組成との比較 比較例e〜h 比較例eは実施例1、比較例fは実施例2、比較例gは
実施例3、比較例hは実施例4において、それぞれ光重
合開始剤を表に示した1種類の光重合開始剤に変更した
以外は各実施例と同一組成とし、各試験を実施した。各
組成と試験結果はそれぞれの実施例と対比して表−4に
纏めて示した。 比較例i,j 実施例1において、光重合開始剤を特開昭58-203907号
に記載されている2種類の組合せに変更した以外は実施
例1と同一組成とし、各試験を実施した。組成と試験結
果は実施例1と対比して表−5に纏めて示した。 〔発明の効果〕 本発明の歯科修復用組成物はエチレン性不飽和2重結合
を有するモノマーと充填材が同様の組成のもので光重合
開始剤を抜いたものと比較し、(実施例1と比較例1)
硬化深度,曲げ強度,変色性,硬さの点で優れていた。
また従来から使用されている化学重合タイプと同様の硬
化時間を持つ様還元剤,有機過酸化物の量を増やした配
合と比較し、(実施例2と比較例2)硬化時間が短く、
還元剤の添加量が少量のため変色性,保存性に優れ、曲
げ強度も優れていた。 次ぎにエチレン性不飽和2重結合を有するモノマーと充
填材が同様の組成のもので従来より使用されている光重
合タイプである有機過酸化物を抜いたものと比較し、
(実施例1と比較例3)有機過酸化物の添加により30秒
の短い光照射時間でより深部まで硬化し、5分間経過後
では試料全体が完全に硬化し優れた硬化性を示した。ま
た曲げ強度も高い値を示した。また、光透過性の悪いオ
ペーク材の例でも(実施例3と比較例6)短時間の操作
で優れた硬化性を示した。 またエチレン性不飽和2重結合を有する化合物に関し
て、比較例a,bはエチレン性不飽和2重結合を1個含
有する化合物のみを使用した例であるが、実施例1,2
と比較して30秒後の光照射における硬化深度及び硬さ
が劣っている。これはモノマーの反応性が単官能ばかり
のため有機過酸化物への溶解性は高いが、反応するモノ
マー自体の硬化性が悪くなっている為と考えられる。ま
た比較例c,dはエチレン性不飽和2重結合を2個上含
有する化合物のみを使用した例であるが、実施例3,4
と比較して30秒後の光照射における硬化深度及び硬さ
が劣っている。従って、本願発明の様にエチレン性不飽
和2重結合を1個含有する化合物とエチレン性不飽和2
重結合を2個以上含有する化合物の混合物を用いること
が、優れた光重合性を得るために重要であり、30秒後
の光照射における硬化深度、表面硬さの性質等に大きく
影響することが判る。 また光重合開始剤に関して、比較例e〜jは光重合開始
剤を特開昭58-203907号,特開昭60-89407号に開示され
ているもの或は同種のものを用いた例であり、比較例e
〜hでは1種の光重合開始剤、比較例i,jは2種の光
重合開始剤を使用しているが、何れの場合にも30秒後
の光照射による硬化深度、表面及び表面下3mmの硬さの
値が実施例1〜4と比較してかなり劣っている。従って
本願発明の様に特定の光重合開始剤を使用することによ
り硬化深度や硬さ等光重合性の各性能で優れた値を得る
ことが出来るものである。 この様に本願発明の歯科修復用組成物は従来の化学重合
系、光重合系、化学重合−光重合混合系と比較して、光
重合性や光硬化後の化学重合による後硬化による硬化性
に一段と優れた性能を有するものであることが確認され
た。 よつて本発明の歯科修復用組成物は硬化性,操作性,保
存性に優れ且つ得られた硬化物の特性に優れたものであ
ることを確認した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−203907(JP,A) 特開 昭60−89407(JP,A) 特開 昭57−203007(JP,A) 特開 昭60−32801(JP,A) 特開 昭60−19707(JP,A) 特開 昭59−138203(JP,A) 特開 昭59−138204(JP,A) 特開 昭60−149603(JP,A)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】配合〔A〕 a,重合可能なエチレン性不飽和化合物がエチレン性不
    飽和2重結合を1個含有する化合物とエチレン性不飽和
    2重結合を2個以上含有する化合物との混合物 b,光重合開始剤としてベンジルジメチルケタール若し
    くはベンジルジエチルケタール及び1,2−ベンゾアン
    トラキノン若しくは2−クロロチオキサントン若しくは
    2,4−ジイソプロピルチオキサントン若しくはベンゾ
    インイソブチルエーテル及び c,還元剤として、濃度がa,に対して0.1〜5重量% を主構成成分とする配合〔A〕と 配合〔B〕 d,充填剤と e,有機過酸化物 を主構成成分とする配合〔B〕とが別々に分割包装され
    ており使用時に該配合〔A〕と該配合〔B〕とを混合使
    用することを特徴とする光重合−化学重合混合タイプの
    歯科修復用組成物。
  2. 【請求項2】重合可能なエチレン性不飽和化合物がメタ
    クリレート及びアクリレートの群から選ばれた1種また
    は2種以上である特許請求の範囲第1項に記載の歯科修
    復用組成物。
  3. 【請求項3】ベンジルジメチルケタール若しくはベンジ
    ルジエチルケタールの濃度が重合可能なエチレン性不飽
    和化合物に対して0.01〜5重量%である特許請求の範囲
    第1項または第2項に記載の歯科修復用組成物。
  4. 【請求項4】ベンジルジメチルケタール若しくはベンジ
    ルジエチルケタールに添加される4種の化合物即ち1,
    2−ベンゾアントラキノン,2−クロロチオキサント
    ン,2,4−ジイソプロピルチオキサントン,ベンゾイ
    ンイソブチルエーテルの何れか一つまたはそれ等を組み
    合わせて添加される濃度が重合可能なエチレン性不飽和
    化合物に対して0.01〜5重量%である特許請求の範囲第
    1項ないし第3項中の何れか1項にに記載の歯科修復用
    組成物。
  5. 【請求項5】還元剤がp−トリルジエタノールアミン,
    m−トリルジエタノールアミン,N,N′−ジメチル−
    p−トルイジン,ジメチルアミノエチルメタクリレー
    ト,トリエタノールアミン,4−ジメチルアミノ安息香
    酸メチル,4−ジメチルアミノ安息香酸エチルの何れか
    またはそれらを混合組み合わせて成るものである特許請
    求の範囲第1項ないし第4項中の何れか1項に記載の歯
    科修復用組成物。
  6. 【請求項6】充填材が有機,無機,及び/または有機・
    無機複合充填材である特許請求の範囲第1項ないし第5
    項中の何れか1項に記載の歯科修復用組成物。
  7. 【請求項7】有機過酸化物がベンゾイルペルオキシドで
    ある特許請求の範囲第1項ないし第6項中の何れか1項
    に記載の歯科修復用組成物。
  8. 【請求項8】有機過酸化物の濃度が充填材に対し0.01〜
    5重量%である特許請求の範囲第1項ないし第7項中の
    何れか1項に記載の歯科修復用組成物。
  9. 【請求項9】重合可能なエチレン性不飽和化合物が充填
    材に対して90〜10重量%の範囲である特許請求の範囲第
    1項ないし第8項中の何れか1項に記載の歯科修復用組
    成物。
JP61088161A 1986-04-18 1986-04-18 歯科修復用組成物 Expired - Lifetime JPH0653647B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61088161A JPH0653647B2 (ja) 1986-04-18 1986-04-18 歯科修復用組成物
DE19873709881 DE3709881A1 (de) 1986-04-18 1987-03-26 Zahnreparaturmasse
US07/032,626 US4820744A (en) 1986-04-18 1987-04-01 Compositions for dental restoration
FR878705219A FR2597334B1 (fr) 1986-04-18 1987-04-13 Compositions pour la refection dentaire du type a polymerisation combinee chimique/a la lumiere.
CH1474/87A CH670564A5 (ja) 1986-04-18 1987-04-15
GB8709178A GB2189793B (en) 1986-04-18 1987-04-16 Compositions for dental restoration
BE8700425A BE1000969A5 (fr) 1986-04-18 1987-04-17 Compositions de restauration dentaire.
US07/534,302 US5043361A (en) 1986-04-18 1990-06-07 Compositions for dental restoration

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61088161A JPH0653647B2 (ja) 1986-04-18 1986-04-18 歯科修復用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62246514A JPS62246514A (ja) 1987-10-27
JPH0653647B2 true JPH0653647B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=13935199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61088161A Expired - Lifetime JPH0653647B2 (ja) 1986-04-18 1986-04-18 歯科修復用組成物

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4820744A (ja)
JP (1) JPH0653647B2 (ja)
BE (1) BE1000969A5 (ja)
CH (1) CH670564A5 (ja)
DE (1) DE3709881A1 (ja)
FR (1) FR2597334B1 (ja)
GB (1) GB2189793B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019099539A (ja) * 2017-12-07 2019-06-24 クラレノリタケデンタル株式会社 歯科用ミルブランク製造用の無機充填材複合体

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0310304B1 (en) * 1987-10-02 1993-11-18 Nippon Oil And Fats Company, Limited Visible light-curing polyester resin composition
JPH0627047B2 (ja) * 1988-12-16 1994-04-13 而至歯科工業株式会社 歯科用グラスアイオノマーセメント組成物
DE3928987A1 (de) * 1989-09-01 1991-03-28 Siegfried Reiss Verfahren und formmasse zur herstellung von formlingen fuer den dentalbereich
JPH03232809A (ja) * 1989-12-11 1991-10-16 Jishi Toushi Kogyo Kk 歯科陶材用練和液
DE4110611C2 (de) * 1990-11-17 1994-03-31 Heraeus Kulzer Gmbh Befestigungszement
DE4102627A1 (de) * 1991-01-30 1992-08-06 Bayer Ag Verfahren zur herstellung vernetzter dentalformkoerper
US5154762A (en) * 1991-05-31 1992-10-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Universal water-based medical and dental cement
GB2261672A (en) * 1991-11-18 1993-05-26 Michael Braden The use of biomaterials for tissue repair
US5393800A (en) * 1992-02-21 1995-02-28 Dymax Corporation Two-component coating formulation
DE4211040A1 (de) * 1992-04-03 1993-10-07 Muehlbauer Ernst Kg Automatisch anmischbares Mittel zur Anfertigung von Kronen und Brücken
US5362769A (en) * 1992-05-07 1994-11-08 Ormco Corporation Orthodontic adhesives
US5800373A (en) * 1995-03-23 1998-09-01 Focal, Inc. Initiator priming for improved adherence of gels to substrates
JP3155389B2 (ja) * 1993-03-05 2001-04-09 株式会社モルテン 歯科用光重合樹脂材料
US5502087A (en) * 1993-06-23 1996-03-26 Dentsply Research & Development Corp. Dental composition, prosthesis, and method for making dental prosthesis
FR2709413B1 (fr) * 1993-09-03 1995-11-17 Arnaud Delahaye Prothèse dentaire, et matériau pour sa réalisation.
JP3512464B2 (ja) * 1994-04-08 2004-03-29 株式会社ジーシー 金属表面処理剤
JPH08245329A (ja) * 1995-03-13 1996-09-24 G C:Kk 義歯床用裏装材
JPH08277207A (ja) * 1995-04-05 1996-10-22 G C:Kk 歯科レジン複合材料用接着剤
US6001896A (en) * 1995-04-05 1999-12-14 Gc Corporation Adhesive for dental resin composite materials
US5712321A (en) * 1996-02-01 1998-01-27 Dymax Corporation Dual-curing coating formulation and method
US5728787A (en) * 1996-06-19 1998-03-17 Dymax Corporation Rapid curing, non-corroding adhesive composition, and method of use
US6313192B1 (en) * 1997-01-13 2001-11-06 Davis Schottlander And Davis Limited Polymerizable cement compositions
US6282013B1 (en) 1997-04-30 2001-08-28 Lasermed, Inc. System for curing polymeric materials, such as those used in dentistry, and for tailoring the post-cure properties of polymeric materials through the use of light source power modulation
US6191191B1 (en) * 1997-06-09 2001-02-20 Kuraray Co., Ltd. Polymerizable dental composition
US5925689A (en) * 1997-06-20 1999-07-20 Scientific Pharmaceuticals, Inc. Adhesive coatings curable by light
EP1027010A1 (en) 1997-10-29 2000-08-16 Bisco, Inc. Dental composite light curing system
US6200134B1 (en) 1998-01-20 2001-03-13 Kerr Corporation Apparatus and method for curing materials with radiation
JP2000080013A (ja) 1998-09-02 2000-03-21 Gc Corp 歯科用修復材組成物
US7275932B2 (en) * 2001-09-20 2007-10-02 Pentron Clinical Technologies, Llc Self-curing system for endodontic sealant applications
US20080003542A1 (en) * 2000-08-11 2008-01-03 Shuhua Jin Self-Curing System For Endodontic Sealant Applications
DE10124028B4 (de) * 2001-05-16 2010-02-18 3M Espe Ag Selbstadhäsive Dentalmaterialien
EP1539086A1 (en) * 2002-06-20 2005-06-15 Doxa Aktiebolag A system for a chemically bonded ceramic material, a powdered material and a hydration liquid therefore, the ceramic material, a method for its production and a device
US6981875B2 (en) * 2002-06-28 2006-01-03 Centrix, Inc. Contact cure dental post cement and method of placing a dental post
WO2004100900A1 (en) 2003-05-13 2004-11-25 Dentsply International Inc. Dental adhesive compositions and methods
US20070244215A1 (en) * 2006-04-10 2007-10-18 Junjie Sang One-component self-etching adhesive
EP1799180B8 (en) 2004-10-14 2010-01-06 Dentsply International, Inc. One-component self-etching adhesive
US7892386B2 (en) 2007-08-24 2011-02-22 Dymax Corporation Radiation-curable fluorescing compositions
JP5260136B2 (ja) * 2007-09-06 2013-08-14 日東電工株式会社 光重合反応とレドックス重合反応とを併用するアクリル系粘弾性体層の製造方法、及び粘着テープ又はシート
WO2009035165A1 (ja) * 2007-09-13 2009-03-19 Sun Medical Co., Ltd. 歯科用重合性組成物およびそのキット
US8993652B2 (en) * 2008-12-11 2015-03-31 Tokuyama Dental Corporation Dual-cure curable material kit
JP2010184997A (ja) 2009-02-12 2010-08-26 Gc Corp 二成分系開始剤及びそれを利用した重合性組成物
US9066777B2 (en) 2009-04-02 2015-06-30 Kerr Corporation Curing light device
US9072572B2 (en) 2009-04-02 2015-07-07 Kerr Corporation Dental light device
US20110192297A1 (en) 2010-02-11 2011-08-11 Mikhail Laksin Printing system having a raised image printing cylinder
JP2011213829A (ja) 2010-03-31 2011-10-27 Gc Corp ペースト状重合性組成物
DE102012014418A1 (de) * 2012-07-20 2014-01-23 Heraeus Medical Gmbh Pastenförmiger Knochenzement
JP6117989B2 (ja) 2014-03-24 2017-04-19 株式会社ジーシー 2ペースト重合性組成物
JP2018052873A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 Dic株式会社 新規化合物、光重合開始剤及び重合性液晶組成物
US11904031B2 (en) 2017-11-22 2024-02-20 3M Innovative Properties Company Orthodontic articles comprising polymerized composition comprising at least two free-radical initiators
CN111372959B (zh) * 2017-11-22 2022-09-02 3M创新有限公司 包含氨基甲酸酯组分和单官能反应性稀释剂的光致聚合型组合物、制品和方法
WO2020003169A1 (en) 2018-06-29 2020-01-02 3M Innovative Properties Company Orthodontic articles comprising cured free-radically polymerizable composition with improved strength in aqueous environment
JPWO2022210785A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4131529A (en) * 1976-06-05 1978-12-26 Basf Aktiengesellschaft Photoinitiators for photopolymerizable coating compositions
JPS53109703A (en) * 1977-03-08 1978-09-25 Teijin Ltd Improved supporting plate
GB1580076A (en) * 1977-07-20 1980-11-26 Marler E T Ltd Pressure sensitive adhesive transfer
JPS573875A (en) * 1980-06-11 1982-01-09 Tamura Kaken Kk Photopolymerizable ink composition
IL65159A0 (en) * 1981-03-04 1982-05-31 Ici Plc Polymerisable dental compositions
US4674980A (en) * 1982-05-03 1987-06-23 Den-Mat, Inc. Dental composite and porcelain repair
AU559186B2 (en) * 1982-05-03 1987-02-26 Den Mat Inc. Dental composite and porcelain repair
JPS58204013A (ja) * 1982-05-25 1983-11-28 Asahi Chem Ind Co Ltd 光硬化性組成物
JPS5971314U (ja) * 1982-10-30 1984-05-15 日本精機株式会社 液晶表示装置
US4649062A (en) * 1983-01-05 1987-03-10 Ciba-Geigy Corporation Ultraviolet radiation curable vehicle for ceramic colors, composition and method
DE3401072C2 (de) * 1984-01-13 1986-04-10 Nukem Gmbh, 6450 Hanau Elektrodynamischer Wandlerkopf
JPS60130680U (ja) * 1984-02-10 1985-09-02 日本ビクター株式会社 音響機器における静電気帯電防止構造
DE3414165A1 (de) * 1984-04-14 1985-10-17 Kulzer & Co GmbH, 6393 Wehrheim Photopolymerisierbares dentales haftmittel
JPS60183497U (ja) * 1984-05-15 1985-12-05 池島 清美 透明遮音電磁遮蔽パネル
DE3441564A1 (de) * 1984-11-14 1986-05-22 Kulzer & Co GmbH, 6393 Wehrheim Verfahren zum verkleben von adhaesivbruecken
JPS6261908A (ja) * 1985-09-11 1987-03-18 G C Dental Ind Corp 歯科修復用光重合性組成物
JPS6261906A (ja) * 1985-09-11 1987-03-18 G C Dental Ind Corp 歯科修復用光重合性組成物
JPS6261907A (ja) * 1985-09-11 1987-03-18 G C Dental Ind Corp 歯科修復用光重合性組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019099539A (ja) * 2017-12-07 2019-06-24 クラレノリタケデンタル株式会社 歯科用ミルブランク製造用の無機充填材複合体

Also Published As

Publication number Publication date
US5043361A (en) 1991-08-27
GB8709178D0 (en) 1987-05-20
BE1000969A5 (fr) 1989-05-30
FR2597334B1 (fr) 1990-03-09
FR2597334A1 (fr) 1987-10-23
DE3709881A1 (de) 1987-10-29
JPS62246514A (ja) 1987-10-27
CH670564A5 (ja) 1989-06-30
US4820744A (en) 1989-04-11
DE3709881C2 (ja) 1992-06-25
GB2189793B (en) 1990-02-14
GB2189793A (en) 1987-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0653647B2 (ja) 歯科修復用組成物
US6043295A (en) Ternary photoinitiator system for curing of epoxy resins
CA1209298A (en) Photopolymerizable composition, especially for dental purposes
US5472991A (en) Two-stage photocuring process for a dental composition
AU744316B2 (en) Ternary photoinitiator system for curing of epoxy/polyol resin compositions
US6939900B2 (en) Dental resin cements having improved handling properties
US4372836A (en) Light curable acrylic dental composition with calcium fluoride pigment
EP1457190B1 (en) Photopolymerization initiator
JPH02178205A (ja) 可視光硬化性歯科用組成物
EP2280032B1 (en) Photopolymerizable compositions
US4843110A (en) Light curing compositions for dental restoration
US4771084A (en) Light curing compositions for dental restoration
AU2017230543A1 (en) Photopolymerization initiator and photocurable composition
JPH03111402A (ja) 近赤外光重合開始剤
US4804690A (en) Light curing compositions for dental restoration
JP4148334B2 (ja) 光硬化性歯科用修復材料
JP3449378B2 (ja) 歯科用充填修復材料及び義歯床用樹脂組成物
JP3452613B2 (ja) フッ素イオン徐放性歯科用レジン組成物
JP2004231913A (ja) 光重合性組成物
JP2704967B2 (ja) 歯科用光硬化性修復材料
JP4204098B2 (ja) 光硬化性歯科用修復材料
JPH0193507A (ja) 光重合性歯科材料
JPS61258802A (ja) 光重合性組成物
JP4268482B2 (ja) 光重合開始剤
JPH0513123B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term