JPH0653223U - 建設車両用空調装置 - Google Patents

建設車両用空調装置

Info

Publication number
JPH0653223U
JPH0653223U JP9311792U JP9311792U JPH0653223U JP H0653223 U JPH0653223 U JP H0653223U JP 9311792 U JP9311792 U JP 9311792U JP 9311792 U JP9311792 U JP 9311792U JP H0653223 U JPH0653223 U JP H0653223U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
outlet
indoor unit
blowout
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9311792U
Other languages
English (en)
Inventor
朋成 松浦
勇 福元
Original Assignee
東洋運搬機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋運搬機株式会社 filed Critical 東洋運搬機株式会社
Priority to JP9311792U priority Critical patent/JPH0653223U/ja
Publication of JPH0653223U publication Critical patent/JPH0653223U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 キャビン内の運転シートに座った運転者をス
ポット的に強力に空調するとともに、その運転シートの
床下に設けた機器のメンテナンスを容易する。 【構成】 運転シート4の右側に空調機の室内ユニット
11を設け、左右2つの吹出しグリル16・16をハン
ドルの前側に配置する。上記の室内ユニット11の前下
部に2つの送風出口14・14を設けて、各送風出口1
4を送風ホース17によって上記の吹出しグリル16へ
接続する。その吹出しグリル16に、上向きの吹出し口
19と、後ろ上向きの吹出し口20と、後ろ下向きの吹
出し口21との3つの吹出し口を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、ホイールローダ等の建設車両のキャビン内を空調する装置に関す る。
【0002】
【従来の技術】
この種の空調装置には、従来では、実公昭64−1133号公報に記載された ものがある。これは、次のように構成されている。 建設車両のキャビン内で、運転シートの左側に空調機の室内ユニットを設ける とともに、その運転シートの下側に空気混合用ハウジングを設け、ハンドルの前 側に吹き出しグリルを1つだけ設ける。上記の室内ユニットの送風出口を上記の 混合用ハウジングの入口に直接に接続し、同上の混合用ハウジングの出口を送風 ダクトによって上記の吹出しグリルへ接続する。その吹出しグリルに上向きのデ フロスタ吹出し口と後ろ上向きの吹出し口とを設け、前記の混合用ハウジングに 前向きの吹出し口を設けたものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記の従来例は、上記の吹出しグリルの後ろ上向きの吹出し口によって運転者 の顔面の近くをスポット的に強力に空調できるとともに、前記の混合用ハウジン グの前向きの吹出し口によって運転者の脚部分をスポット的に強力に空調できる 点で優れる。
【0004】 しかしながら、上記の従来例では、運転シートの床下に設けた変速機などの機 器をメンテナンスする時に、上記の混合用ハウジング及び送風ダクトを床から取 り外す必要があるので、メンテナンスが非常に困難であるという問題が生じる。 本考案は、運転者をスポット的に強力に空調することと、運転シートの床下に 設けた機器のメンテナンスを容易することとを、両立できるようにすることを目 的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記目的を達成するために、例えば図1と図2に示すように、空調 装置を次のように構成した。 建設車両のキャビン1内で、運転シート4の左右の一側に空調機の室内ユニッ ト11を設けるとともに、その室内ユニット11の送風出口14に連通する吹出 しグリル16をハンドル7の前側に設けた、建設車両用空調装置において、上記 の吹出しグリル16を少なくとも2つ設けて上記ハンドル7の左右に振り分けて 配置し、上記の室内ユニット11の前記の送風出口14を上記の各吹出しグリル 16へ接続する送風路17を設け、上記の各吹出しグリル16に、上向きの吹出 し口19と後ろ上向きの吹出し口20と後ろ下向きの吹出し口21との3つの吹 出し口を設けたものである。
【0006】
【作用】
本考案は次のように作用する。 空調機の室内ユニット11の送風出口14から吐出された冷風や温風などの空 調風は、送風路17を経て左右の吹出しグリル16・16へ送り込まれて、その 後、上向きの吹出し口19からフロントガラス5へ吹き付けられてそのガラス5 の曇り止めを行ない、これと同時に、後ろ上向きの吹出し口20から運転者Dの 顔面近くへ強力に吹付けられるとともに、後ろ下向きの吹出し口21から運転者 Dの脚部分へ強力に吹き付けられる。
【0007】
【考案の効果】
本考案は、上記のように構成され作用することから次の効果を奏する。 吹出しグリルの後ろ上向きの吹出し口と後ろ下向きの吹出し口とから吐出され る空調風が運転者の顔面近くと脚部分とへ強力に吹付けられるので、その運転者 を強力に空調できる。 しかも、上記の効果を達成するにあたって、運転シートの下側に従来例の空気 混合用ハウジングを設ける必要がないので、その運転シートの床下に設けた機器 のメンテナンスが容易になる。 従って、運転者をスポット的に強力に空調することと運転シートの床下に設け た機器のメンテナンスを容易することとを両立できる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図1と図2とで説明する。図1は建設車両のキャビ ン内に設けた空調装置の斜視図で、図2は上記キャビンの側面図である。 上記キャビン1の車室空間A内で、床2の上面に取付け座3を介して運転シー ト4が固定される。符号5はフロントガラス、符号6はダッシュボード、符号7 はハンドルである。
【0009】 上記の床2の下側空間には変速機などの機器(図示せず)が収納されている。メ ンテナンス時には、例えば、上記の運転シート4を後ろ下向きに揺動させること によって、上記の取付け座3の上面から変速機などへ容易にアクセスできるよう になっている。なお、上記の取付け座3と運転シート4と固定してメンテナンス 時にこれら両者3・4を同時に移動させるようした場合には、上記の変速機など のメンテナンスがさらに容易となる。
【0010】 上記の運転シート4の右側に空調ボックス9が設けられる。符号10はコント ロールスイッチである。上記のボックス10に空調機の室内ユニット11が収容 される。この室内ユニット11は、通常の自動車用空調機と同様に構成されてお り、送風機12と蒸発器および加熱器(いずれも図示せず)を内蔵してなる。送風 機12の吸い込み口に内外気用切換ボックス13が接続される。また、上記の室 内ユニット11の前下部に2つの送風出口14・14が設けられる。
【0011】 前記ハンドル7の前側に2つの吹き出しグリル16・16が設けられける。こ れら吹出しグリル16・16は、同上ハンドル7の外形寸法内に収まる状態で左 右に振り分けて配置される。そして、室内ユニット11の前記の各送風出口14 が、送風路である送風ホース17によって、上記の各吹き出しグリル16へ個別 に接続される。上記の送風ホース17は、前記の床2の下側空間と前記ダッシュ ボード6内とを順に通って上記グリル16へ接続してある。
【0012】 上記の各吹き出しグリル16に、上向きの吹出し口19と後ろ上向きの吹出し 口20と後ろ下向きの吹出し口21との3つの吹出し口が設けられる。各吹き出 し口19・20・21は、風向調節板(図示せず)によって所定の範囲内で風向を 調節できるようになっている。
【0013】 空調時には、車室空間Aの内部または外部もしくはこれら両部の空気が前記の 切換ボックス13から室内ユニット11の送風機12内へ吸い込まれ、そのユニ ット11の前部に設けた蒸発器や加熱器によって空調された後、各送風出口14 から各吹出しグリル16へ送り込まれ、その後、上向き吹出し口19からフロン トガラス5へ吹き付けられてそのガラス5の曇り止めを行ない、これと同時に、 後ろ上向きの吹出し口20から運転者Dの顔面近くへ強力に吹付けられるととも に、後ろ下向きの吹出し口21から運転者Dの脚部分へ強力に吹き付けられる。
【0014】 また、上記の室内ユニット11の前上部に別の送風出口24が設けられ、その 別の送風出口24が別の送風ホース25によって貯蔵ボックス26へ連通されて いる。そして、空調装置の作動時には、上記の貯蔵ボックス26内に収納した缶 コーヒ等が所望の温度に保たれる。
【0015】 上記の実施例は次のように変更できる。 吹出しグリル16は、前記の3つの吹き出し口19・20・21に加えて、後 ろ水平向きの吹き出し口や左右横向きの吹き出し口などを設けたものであっても よい。 送風ホース17は、送風出口14から1本のメインホースを導出して、そのメ インホースからチーズを経て各吹き出しグリル16に分岐させてもよい。その送 風ホース17に代えて、車体の構造部材の一部分やダッシュボード6の一部分を 利用して送風路を構成してもよい。
【0016】 貯蔵ボックス26に代えて、別の吹出しグリルを設けてもよい。 吹出しグリル16は、ハンドル7の左右外側に設けてもよく、また、3つ以上 設けてもよい。 空調機の室内ユニット11は運転シート4の左側に設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】建設車両のキャビンに設けた空調装置の斜視図
である。
【図2】上記キャビンの側面図である。
【符号の説明】
1…キャビン、4…運転シート、7…ハンドル、11…空
調機の室内ユニット、 14…送風出口、16…吹出しグリル、17…送風路、1
9…上向きの吹出し口、 20…後ろ上向きの吹出し口、21…後ろ下向きの吹出
し口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建設車両のキャビン(1)内で、運転シー
    ト(4)の左右の一側に空調機の室内ユニット(11)を設
    けるとともに、その室内ユニット(11)の送風出口(1
    4)に連通する吹出しグリル(16)をハンドル(7)の前
    側に設けた、建設車両用空調装置において、 上記の吹出しグリル(16)を少なくとも2つ設けて上記
    ハンドル7の左右に振り分けて配置し、上記の室内ユニ
    ット(11)の前記の送風出口(14)を上記の各吹出しグ
    リル(16)へ接続する送風路(17)を設け、上記の各吹
    出しグリル(16)に、上向きの吹出し口(19)と後ろ上
    向きの吹出し口(20)と後ろ下向きの吹出し口(21)と
    の3つの吹出し口を設けた、ことを特徴とする建設車両
    用空調装置。
JP9311792U 1992-12-25 1992-12-25 建設車両用空調装置 Withdrawn JPH0653223U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9311792U JPH0653223U (ja) 1992-12-25 1992-12-25 建設車両用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9311792U JPH0653223U (ja) 1992-12-25 1992-12-25 建設車両用空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0653223U true JPH0653223U (ja) 1994-07-19

Family

ID=14073582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9311792U Withdrawn JPH0653223U (ja) 1992-12-25 1992-12-25 建設車両用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653223U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010052679A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Yanmar Co Ltd 作業車両
JP2011098731A (ja) * 2011-02-04 2011-05-19 Kubota Corp トラクタのキャビン
JP2014129097A (ja) * 2014-04-07 2014-07-10 Kubota Corp トラクタのキャビン

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010052679A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Yanmar Co Ltd 作業車両
JP2011098731A (ja) * 2011-02-04 2011-05-19 Kubota Corp トラクタのキャビン
JP2014129097A (ja) * 2014-04-07 2014-07-10 Kubota Corp トラクタのキャビン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8403734B2 (en) Vent control system
CN111086424A (zh) 通风的座椅
US3289564A (en) Air-conditioning devices for automobile vehicles
JP4246162B2 (ja) キャビンのダクト構造
JP4387719B2 (ja) 車両用空調装置
JPH0653223U (ja) 建設車両用空調装置
JP4381241B2 (ja) キャビン装置
JP4216773B2 (ja) キャビンの空調装置
JPH0659109U (ja) 車両の空調装置
JPH0550848A (ja) 車両用空調装置
JP4246163B2 (ja) キャビンのダクト構造
JPS6317107A (ja) 自動車用空調装置
JP3189287B2 (ja) 農用走行車体の空調装置
JP2019188892A (ja) 車両用空調制御装置
JP3611301B2 (ja) スピードスプレーヤ
JPH0880726A (ja) バス用空調装置
JP2770531B2 (ja) バス用空調ダクト
JPH0671853B2 (ja) 車両用暖房装置
JPH085851Y2 (ja) 車両用送風装置
JP2000344464A (ja) ホイールクレーンの運転室
JP3327339B2 (ja) 作業車のキャビン送風機構
JP2001080344A (ja) 車両用空調装置
JPS5819051Y2 (ja) 自動車における冷気又は外気の吹出装置
JPH0144523B2 (ja)
KR0126420Y1 (ko) 자동차의 리어글라스 성에 제거장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19970306