JPH0653063A - 希土類磁石の製造方法 - Google Patents

希土類磁石の製造方法

Info

Publication number
JPH0653063A
JPH0653063A JP4199736A JP19973692A JPH0653063A JP H0653063 A JPH0653063 A JP H0653063A JP 4199736 A JP4199736 A JP 4199736A JP 19973692 A JP19973692 A JP 19973692A JP H0653063 A JPH0653063 A JP H0653063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
earth magnet
alloy powder
powder
transition metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4199736A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuto Nose
保人 野瀬
Shinichi Yotsuya
真一 四谷
Kenichi Shimodaira
賢一 下平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP4199736A priority Critical patent/JPH0653063A/ja
Publication of JPH0653063A publication Critical patent/JPH0653063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/08Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers
    • H01F10/10Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition
    • H01F10/12Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys
    • H01F10/14Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys containing iron or nickel
    • H01F10/142Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys containing iron or nickel containing Si
    • H01F10/145Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys containing iron or nickel containing Si containing Al, e.g. SENDUST
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0253Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets
    • H01F41/026Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets protecting methods against environmental influences, e.g. oxygen, by surface treatment

Abstract

(57)【要約】 【構成】 希土類磁石粉末の表面に無電解メッキ法等に
より、Ni、Co、Au、Pd等の異種金属、合金層を
形成しその後、樹脂材料とコンパウンド化、成形、着磁
して希土類磁石製品とする。 【効果】 酸化、錆易い希土類磁石粉末の表面が耐食性
に優れた金属皮膜によって覆われる事により、製品とし
ての耐食性を大幅に向上させる事が出来る。特に、粉末
原材料段階での耐食性が確保されるために、従来の成形
後に樹脂コーティングする方法に比べ、樹脂皮膜のピン
ホール等による腐食の発生を防ぐことが出来、製造コス
トの低減も可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、希土類磁石の製造方法
に関し、特に耐食性に優れた樹脂結合型希土類磁石に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、希土類磁石はその優れた磁気特性
により、コンピューター周辺機器、ビデオカメラに使用
する小型モーター用等に需要が増加しており、特に樹脂
結合型希土類磁石(ボンド磁石)は、その加工し易さか
ら多く用いられてきている。
【0003】しかし、希土類磁石は非常に酸化されやす
く、簡単に錆びてしまうため、防錆処理の必要があっ
た。
【0004】そこで、従来は希土類磁石の表面に樹脂皮
膜をコーティングする方法(特開平01−286406
号公報、特開平03−99406号公報)、窒化膜を形
成する方法(特開昭62−294159号公報)、ある
いは樹脂を含浸、さらに塗装する方法等が提案されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記の従来技
術による防錆処理では、ピンホール等欠陥のない平滑な
コーティングされた表面を得ることは必ずしも容易でな
く、また厚み精度管理も難しく、そのために個々の製品
間の特性が均一でなく経時的には希土類磁石が腐食され
るという課題があった。
【0006】また、いずれの方法も磁石を加工成形後に
処理するために、形状によっては磁石表面全体を完全に
処理する事が難しいものもあり、さらに個別製品毎の処
理になるために、製品のセットの仕方、処理方法、焼付
け等、プロセス的に相当の工数がかかり、経済的にも課
題が大きかった。
【0007】本発明は、この様な課題を解決するもので
あり、希土類磁石の耐食性を大幅に向上し、長期的にも
品質の安定した製品を作製出来、さらにプロセスコスト
についても著しく安価な希土類磁石の製造方法を提供す
る事を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに本発明は、Sm−Co系、Nd−Fe系、Pr−F
e系等の希土類磁石材料合金粉末の表面の一部、または
全体に、無電解メッキ法等により、Ni、Co、Au、
Pd等の異種金属を形成し、その後に、エポキシ系樹脂
材料等と配合コンパウンド化、成形、着磁して任意の形
状の希土類磁石製品とした事を特徴とする。
【0009】さらに、その様にして成形した製品に樹脂
皮膜をコーティングした事も特徴とする。
【0010】
【作用】本発明によれば、酸化され易く、耐食性の劣る
希土類磁石製品の製造において、樹脂材料とコンパウン
ドする前に、希土類磁石粉末の状態でその表面に無電解
メッキ等によりNi、Au、Pd等の金属、あるいは合
金を形成し、その後、コンパウンド化、成形、着磁して
製品とする。従って、本発明のプロセスで粉末状態の表
面が耐食性に優れた金属でカバーされる事により、製品
としての耐食性を大幅に向上させる事が出来る。
【0011】特に、粉末原材料段階での耐食性が確保さ
れるために、従来の様に樹脂とのコンパウンド成形後に
コーティングする方法では、コーティング皮膜のピンホ
ール、剥がれによって容易に腐食が発生する事があった
が、本発明による物は個々の原材料粉末が耐食皮膜で覆
われるために、腐食、酸化の発生を防ぐ事が可能とな
る。
【0012】
【実施例】以下、実施例に基づき本発明の詳細を説明す
る。
【0013】(実施例1)平均粒径が約120ミクロン
メーターのSm−Co系磁石粉末を、湿式処理によりそ
の粉末の表面に金属皮膜を形成する。
【0014】まず、3重量%の希硫酸溶液に5分間浸漬
した後、続けて5分間の純水洗浄を行う。次に1重量%
の塩化第1スズ酸性溶液(センシタイジング液)に、室
温にて10分間浸漬後、純水洗浄を5分間行う。
【0015】さらに、1重量%塩化パラジウム酸性溶液
(アクチベーティング液)に室温にて10分間浸漬した
後、5分間静水中におだやかに浸漬し、過剰なアクチベ
ーティング液を洗浄除去した。
【0016】その後、続けて表1に示す組成の無電解ニ
ッケルメッキ液を摂氏70度に加熱した中に、この磁石
粉末を浸漬し、よく攪はんする事により粉末表面にニッ
ケル皮膜を析出させる。
【0017】
【表1】
【0018】この無電解ニッケルメッキ液は、常時ニッ
ケル濃度、PH等をモニターし適正な条件となる様に、
硫酸ニッケル、還元剤、水酸化ナトリウム水溶液等を自
動添加した。
【0019】今回のメッキ処理では、磁石粉末1キログ
ラムに対して使用した無電解メッキ液は、約30リット
ルであった。粉末表面のメッキ膜被覆率は、無電解ニッ
ケルメッキ液での処理時間によって調整する事が出来、
本実施例では1.5時間、無電解ニッケルメッキを行う
事によって約2.0ミクロンメーターのニッケル皮膜を
形成した。
【0020】このSmCo系磁石粉末をナイロン12樹
脂と混合して、磁石粉60体積%のコンパウンドにし、
射出成形によりモーター用部品を作製、最後に着磁する
事によって製品とする。
【0021】この製品を、従来のニッケル皮膜のない磁
石粉末で成形した物との比較で、摂氏40度、湿度90
%雰囲気での耐食性試験を行ったところ、従来の製品は
開始2〜3時間で腐食、錆の発生が見られた。また、シ
リコーン樹脂をコーティングした物でも開始48時間後
にはピンホール的な錆が生じてきたが、本発明によるも
のは1週間後においても、ほとんど腐食、錆の発生がな
かった。
【0022】(実施例2)平均粒径が約60ミクロンメ
ーターのNd−Fe系磁石粉末の表面に金属皮膜を形成
する。
【0023】実施例1と同様の方法で、塩化第1スズ酸
性溶液によるセンシタイジング、次に塩化パラジウム酸
性溶液によるアクチベーティングを行った後、表2に示
す組成の無電解金メッキ液を摂氏75度に加熱した中
に、この磁石粉末を浸漬し、よく攪はんする事により粉
末表面に金皮膜を析出させる。
【0024】
【表2】
【0025】この無電解金メッキ液は、適正なメッキ条
件となる様に、シアン化金カリウム、還元剤、シアン化
カリウム水溶液等を定常的に自動添加した。
【0026】今回のメッキ処理では、磁石粉末0.5キ
ログラムに対して使用した無電解メッキ液は、約10リ
ットルであった。メッキ厚みは処理時間によって調整す
る事が出来、本実施例では2時間、無電解金メッキを行
う事によって約1.0ミクロンメーターの金皮膜を粉末
表面に形成した。
【0027】このNd−Fe系磁石粉末をエポキシ樹脂
と混合して、磁石粉95重量%のコンパウンドにし、圧
縮成形により任意の形状の製品を作製、加熱硬化、着磁
し、最後に製品表面にフッ素系樹脂をコーティングを行
った。
【0028】この製品を、従来の金皮膜のない磁石粉末
で成形し、さらに同様にフッ素系樹脂をコーティングし
た物との比較で、摂氏60度、湿度90%雰囲気での耐
食性試験を行ったところ、従来の製品は開始3日後に腐
食、錆の発生が見られたが、本発明によるものは10日
後においても、ほとんど腐食、錆の発生がなく、樹脂コ
ーティングとの組合せでさらに耐食性を向上させる事が
できた。
【0029】(実施例3)平均粒径が約100ミクロン
メーターのSm2−Co17系磁石粉末の表面に金属皮
膜を形成する。
【0030】実施例1と同様の方法で、塩化第1スズ酸
性溶液によるセンシタイジング、次に塩化パラジウム酸
性溶液によるアクチベーティングを行った後、表3に示
す組成の無電解コバルトメッキ液を摂氏70度に加熱し
た中に、この磁石粉末を浸漬し、よく攪はんする事によ
り粉末表面にニッケル皮膜を析出させる。
【0031】
【表3】
【0032】この無電解コバルトメッキ液は、常時コバ
ルト濃度、PH等をモニターし適正な条件となる様に、
硫酸コバルト、還元剤、水酸化ナトリウム水溶液等を自
動添加した。
【0033】今回のメッキ処理では、磁石粉末1キログ
ラムに対して使用した無電解メッキ液は、約20リット
ルであった。粉末表面のメッキ膜被覆率は、無電解コバ
ルトメッキ液での処理時間によって調整し、本実施例で
は1時間、メッキを行う事によって約2.0ミクロンメ
ーターのコバルト皮膜を形成した。
【0034】このSm2−Co17系磁石粉末は、Co
濃度を通常より2%少なくしてあり、メッキ後に摂氏3
50度、1時間拡散処理を行って、適正な磁気特性を得
られる様にした。
【0035】ナイロン12樹脂と混合して、磁石粉70
体積%のコンパウンドにし、射出成形によりモーター用
部品を作製、着磁後、部品表面に電着塗装する事によっ
てフッ素系樹脂のコーティングを行った。
【0036】この製品を、コバルト皮膜のない磁石粉末
で成形し、さらに同様にフッ素系樹脂をコーティングし
た物との比較で、摂氏60度、湿度90%雰囲気での耐
食性試験を行ったところ、従来の製品は開始4日後に腐
食、錆の発生が見られたが、本発明によるものは10日
後においても、ほとんど腐食、錆の発生がなく耐食性を
著しく向上させる事ができた。
【0037】
【発明の効果】以上述べた様に、本発明によれば希土類
磁石製品の製造において、樹脂材料とコンパウンドする
前に、希土類磁石粉末の状態でその表面に無電解メッキ
等によりNi、Au、Pd等の金属を形成し、その後、
コンパウンド化、成形、着磁して製品とする事によっ
て、腐食され易い磁石粉末状態の表面を耐食性に優れた
金属でカバーされる事により、従来の磁石製品と比較し
て大幅に耐食性を向上させる事が出来た。
【0038】従来の耐食向上法である樹脂を製品にコー
ティングする方法では、コーティング皮膜のピンホー
ル、剥がれによって容易に腐食が発生する事があった
が、本発明による物は個々の原材料粉末が耐食皮膜で覆
われるために、腐食、酸化の発生を防ぐ効果が優れてい
る。
【0039】また、プロセス的にも樹脂コーティングの
場合は個々の処理となるため、工数が多くなるが、本発
明では原材料段階で一括処理が出来るため経済的な効果
も大きいものとなる。
【0040】なお、金属皮膜の厚みを10ミクロンメー
ター以下としたのは、皮膜が厚くなり過ぎると、製品と
しての磁気特性に影響を与えると共に、皮膜形成の処理
時間が著しく長時間となり現実的の生産コストとして厳
しくなるためである。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 希土類、遷移金属系合金粉末の表面の一
    部、または全体に異種金属皮膜を形成後、該粉末を樹脂
    材料と配合コンパウンドし成形、着磁した事を特徴とす
    る希土類磁石の製造方法。
  2. 【請求項2】 希土類、遷移金属系合金粉末の表面の一
    部、または全体に形成する異種金属がニッケル、あるい
    はニッケル合金である事を特徴とする請求項1記載の希
    土類磁石の製造方法。
  3. 【請求項3】 希土類、遷移金属系合金粉末の表面の一
    部、または全体に形成する異種金属がコバルト、あるい
    はコバルト合金である事を特徴とする請求項1記載の希
    土類磁石の製造方法。
  4. 【請求項4】 希土類、遷移金属系合金粉末の表面の一
    部、または全体に形成する異種金属が金、あるいは金合
    金である事を特徴とする請求項1記載の希土類磁石の製
    造方法。
  5. 【請求項5】 希土類、遷移金属系合金粉末の表面の一
    部、または全体に形成する異種金属がパラジウム、ある
    いはパラジウム合金である事を特徴とする請求項1記載
    の希土類磁石の製造方法。
  6. 【請求項6】 希土類、遷移金属系合金粉末の表面の一
    部、または全体に形成する異種金属の厚みが、10ミク
    ロンメーター以下である事を特徴とする請求項1記載の
    希土類磁石の製造方法。
  7. 【請求項7】 希土類、遷移金属系合金粉末の表面の一
    部、または全体に形成する異種金属の形成方法が、無電
    解メッキ法である事を特徴とする請求項1記載の希土類
    磁石の製造方法。
  8. 【請求項8】 希土類、遷移金属系合金粉末が、Sm−
    Co系、Nd−Fe系、Pr−Fe系である事を特徴と
    する請求項1記載の希土類磁石の製造方法。
  9. 【請求項9】 希土類、遷移金属系合金粉末と配合する
    樹脂材料が、アクリル系樹脂、エポキシ系樹脂、、ナイ
    ロン系樹脂、ポリアミド系樹脂の一種以上である事を特
    徴とする請求項1記載の希土類磁石の製造方法。
  10. 【請求項10】 希土類、遷移金属系合金粉末を樹脂材
    料と配合コンパウンドし成形、着磁した後、表面に樹脂
    コーティングした事を特徴とする請求項1記載の希土類
    磁石の製造方法。
JP4199736A 1992-07-27 1992-07-27 希土類磁石の製造方法 Pending JPH0653063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4199736A JPH0653063A (ja) 1992-07-27 1992-07-27 希土類磁石の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4199736A JPH0653063A (ja) 1992-07-27 1992-07-27 希土類磁石の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0653063A true JPH0653063A (ja) 1994-02-25

Family

ID=16412777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4199736A Pending JPH0653063A (ja) 1992-07-27 1992-07-27 希土類磁石の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653063A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005093766A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Tdk Corporation 希土類磁石、その製造方法、及び多層体の製造方法
JP2014165212A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Denso Corp 高耐食性希土類磁石粉末

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005093766A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Tdk Corporation 希土類磁石、その製造方法、及び多層体の製造方法
US9005780B2 (en) 2004-03-26 2015-04-14 Tdk Corporation Rare earth magnet, method for producing same and method for producing multilayer body
JP2014165212A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Denso Corp 高耐食性希土類磁石粉末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4033241B2 (ja) 銅めっき被膜を表面に有する希土類系永久磁石の製造方法
US7517555B2 (en) Copper plating solution and method for copper plating
KR101514890B1 (ko) 표면품질이 우수한 다단계 금속 복합체의 제조방법
JPH0653063A (ja) 希土類磁石の製造方法
US3702263A (en) Process for electrolessly plating magnetic thin films
JP2908637B2 (ja) Fe−B−R系焼結磁石の表面処理法
JPH05234729A (ja) 希土類−鉄−窒素系磁石粉末及びその製造方法
JP3151843B2 (ja) 合金磁石のめっき法
JP2631493B2 (ja) 耐食性永久磁石の製造方法
JPH04180573A (ja) 樹脂成形型磁石へのNiめっき方法とNiめっき浴
JP2612494B2 (ja) プラスチック磁石の製造方法
JPS63232304A (ja) 耐酸化性に優れた永久磁石とその製造方法
JPH07283018A (ja) ボンド磁石およびその製造方法
JP2001189214A (ja) 希土類ボンド磁石およびその製造方法
JPH03116703A (ja) 耐食性のすぐれたFe‐B‐R系樹脂結合型磁石
JP2003249405A (ja) 希土類永久磁石及びその表面処理方法
JP2006332311A (ja) ボンド磁石
JPH04276095A (ja) ボンド磁石のめっき法
JP2000049007A (ja) 希土類ボンド磁石
JP2004200387A (ja) 耐食性永久磁石およびその製造方法
JPH0311714A (ja) 樹脂結合型磁石及びその製造方法
JPH07310102A (ja) 希土類鉄窒素化合物磁石粉末の製造方法およびこの方法により得られる磁石粉末
JP2003342604A (ja) めっき膜を被覆したr−t−n系異方性磁粉
JP2008078211A (ja) ボンド磁石及びその製造方法
JPH06260317A (ja) 焼結金属の表面処理方法