JPH0652942A - ばねアレイ・コネクタ装置 - Google Patents

ばねアレイ・コネクタ装置

Info

Publication number
JPH0652942A
JPH0652942A JP5037744A JP3774493A JPH0652942A JP H0652942 A JPH0652942 A JP H0652942A JP 5037744 A JP5037744 A JP 5037744A JP 3774493 A JP3774493 A JP 3774493A JP H0652942 A JPH0652942 A JP H0652942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
array
elastic member
electrical
base plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5037744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2635905B2 (ja
Inventor
George F Walker
ジョージ・フレデリック・ウォーカー
Arthur R Zingher
アーサー・アール・ジンガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0652942A publication Critical patent/JPH0652942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635905B2 publication Critical patent/JP2635905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/33Contact members made of resilient wire
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16104Disposition relative to the bonding area, e.g. bond pad
    • H01L2224/16105Disposition relative to the bonding area, e.g. bond pad the bump connector connecting bonding areas being not aligned with respect to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81193Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed on both the semiconductor or solid-state body and another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81194Lateral distribution of the bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 3次元のコンプライアンスを有する高密度の
コネクタを含むアレイばねコネクタを提供すること。 【構成】 ばねアレイ・コネクタ10は、複数の導線1
8、電気接点22、及び電気端子20を有する複数のば
ね12から成る単体弾性層を含む。アレイの各ばねは独
立して曲がることができ、各導線は互いに絶縁されてい
る。ばねアレイ中のすべてのばねは同時に製造される。
ばねの実施例には、正弦波形、らせん形、片持ちばり
形、及び座屈ビーム形状のシート及びワイヤが含まれ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ばねアレイ・コネクタ
に関し、詳しくは、機械的には一体化されているが、電
気装置内で構成部品と回路板を相互接続するために電気
的には分割されている、ばねアレイ・コネクタに関す
る。本発明のばねアレイ・コネクタは、端子のアレイ、
例えば、1つまたは複数のチップを有するモジュールあ
るいはカード、または回路が形成されているケーブルあ
るいは他のアセンブリの端子のアレイを、回路カード、
回路板などの部材の端子のアレイに相互接続するのに使
用できる。
【0002】
【従来技術】テープ自動ボンディング(TAB)は、表
面実装電気構成部品に多く使用されている。多くの電気
構成部品が、35mmフィルムに似たフレームつきのテー
プ・ロール上に取り付けられる。ロール上の各フレーム
にプリント回路配線があり、これに1個の構成部品が取
り付けられる。この配線を使って、構成部品をプリント
回路板に接着する。
【0003】IBMメインフレーム・コンピュータで
は、大型電子モジュールをプリント回路板に接続するた
めにハーコン・ピン・アレイを使用している。このコネ
クタ・システムでは、離散ピンのアレイ、離散ソケット
のアレイ、及びカム・プレートを使用している。ピン
は、ピン1本当りの力がほぼゼロで、ソケット中にゆる
く挿入される。次いで、カム・プレートがアレイを横方
向に押しつけ、これによって電気接続部のぬぐい動作及
び係合が生じる。
【0004】ハーコン・ピン・アレイは数千本のピンを
有することもある。しかしながら、多数のピンがあるこ
との効果は、ピン1本当りの力がほぼゼロであることで
相殺されるので、全挿入力は大きくない。
【0005】ある種の電子時計には、ゼブラ・コネクタ
が使用されている。このコネクタは、密な間隔で平行に
並ぶワイヤが貫通するエラストマー・シートを含んでい
る。各ワイヤは電気的に独立しており、個別に屈曲可能
である。このシートを2つの電子端子アレイの間に挟
む。
【0006】減衰、反射、及びエコーをほとんど伴わず
に高帯域電気信号を伝送するために、超小型同軸ケーブ
ルが使用されている。その1例は、同心誘電被覆と同心
外部金属被覆を備えた金属ワイヤである。これによっ
て、良く制御された均一な交流インピーダンスが得られ
る。
【0007】コイル・チェ−ン・ファスナは、布の2つ
の縁部を機械的に接続する周知の技術である。金属また
は高強度プラスチックのコイルが各縁部に取り付けられ
ている。すべり金がこれらのコイルをかみ合わせ、2つ
のコイル列を交互配列させる。すべり金を逆方向に滑ら
せると、2つのコイル列が分離し、2つの縁部は離れ
る。
【0008】傾斜コイルばねが、米国カリフォルニア州
サンタ・アナのバル・シール・エンジニアリング社(Ba
l Seal Engineering Co.)から販売されている。このば
ねは、らせん形に似た形のワイヤ・コイルであるが、そ
の軸に対して斜めに平行になっている。このばねは、そ
の軸に垂直の方向に押しつけられると曲り、力とたわみ
の比はほぼ一定である。1つの応用例は、低摩擦移動シ
ール用のばね補強シール・リングである。したがって、
斜めの環状らせん形に巻いたワイヤが、エストラマー・
シール・リングの内部に埋め込まれている。
【0009】ワイヤをソケットに接続するために、「バ
ナナ・プラグ」が以前から使用されてきた。このプラグ
は、4本の細い脚を有する十字形のばね状金属シートを
含んでいる。このシートは中央ロッドの端部の上で曲が
り4本の脚がロッドの諸側面に沿ってふくらんでいる。
ロッドの基部で、脚がワイヤに取り付けられている。プ
ラグをソケットに挿入すると、ばね状の脚が曲がってソ
ケットにはまり合う。
【0010】本特許出願と同日に提出された、本特許出
願と同じ発明者の、"A Printed-Circuit-Like Array of
Springs With Non-Linear Force vs Deflection"と題
する米国特許出願は、曲げる間に座屈するある種類のシ
ート・メタルばねを教示している。上記出願を参照によ
り本明細書に合体する。その1例は、ギリシャ文字のオ
メガ形のばねである。縦方向に押しつけたとき、力はか
なりの範囲にわたってたわみにほぼ無関係である。多数
のばねからなるアレイを、ばね状メタルのシートとベー
ス・プレートから平行に作成することができる。ばね状
シートを(プリント回路のように)エッチングし、次い
で多重折りたたみ(型成形)を行い、それからベース・
プレートに取り付ける。
【0011】米国特許第3795037号は、エストラ
マー絶縁材料のブロック表面中に埋め込まれその表面の
間を延びる湾曲ワイヤなど、複数の細長い可撓コネクタ
を有する電気コネクタを記載している。
【0012】米国特許第3851297号は、管状ばね
本体とその周りに渦巻状に巻かれたワイヤ・コネクタと
を有する基板コネクタを記載している。管状ばね本体及
び巻線中に、縦形スロットがある。
【0013】米国特許第3960424号は、基板と基
板を接続するための多重接触ばねインターポーザを記載
している。このインターポーザは複数の接触素子を有
し、各接触素子は複数のばねアームを有する。1つの剛
性誘電支持体があり、たわみ範囲が広いにもかかわら
ず、高い接触圧をかける。
【0014】米国特許第4184729号は、可撓性コ
ネクタ・ケーブルを記載している。盛り上がった軟質金
属バンプを有する平型の可撓性プリント回路ケーブルが
あり、1対の平型可撓性回路板の間にコネクタ領域同士
を対合させて挟まれている。軟質金属バンプは圧力を受
けて変形し、良好な電気的接触を提供する。
【0015】米国特許第4245876号は、プリント
回路板の縁部で接続するための積層コネクタを記載して
いる。連続する1列のばね導体ストリップが絶縁ウェブ
の上に置かれている。
【0016】米国特許第4655519号は、導電領域
のアレイを接続するための電気式インターポーザを記載
している。このインターポーザは誘電性ハウジングを有
し、この誘電性ハウジングには、片持ちばねアームつき
コネクタ素子を有する区画がある。
【0017】本発明は上記のコネクタとは異なり、上記
のコネクタに勝る改善をもたらす。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】本発明の1つの目的
は、3次元のコンプライアンスを有する高密度のコネク
タを含むアレイばねコネクタを提供することである。
【0019】本発明の他の目的は、低抵抗、低インダク
タンスの接続部を有するアレイばねコネクタを提供する
ことである。
【0020】本発明の主要な目的は、単体ばね部材を含
むアレイばねコネクタを提供することである。
【0021】本発明の他の主要な目的は、単体ばね部材
と、電気的に絶縁された位置でばね部材に接続された複
数の電気接点とを含む、アレイばねコネクタを提供する
ことである。
【0022】本発明の他の目的は、単純化された安価な
アレイばねコネクタと、その製造方法を提供することで
ある。
【0023】本発明の他の目的は、プリント回路及び集
積回路の製造に使用される工程に原理的に類似した工程
を使用する、アレイばねコネクタの製造方法を提供する
ことである。
【0024】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、ばねア
レイ・コネクタは、電気接点に接続された複数の導線を
有する複数のばねから成る単体の弾性層を含む。アレイ
の各ばねは独立して曲がることができ、各導線は互いに
絶縁されている。ばねアレイ中のすべてのばねは同時に
製造される。ばねの実施例には、オメガ形、正弦波形、
らせん形、片持ちばり形のシート及びワイヤが含まれ
る。
【0025】本発明の電気アレイ・コネクタは次の望ま
しい性質を有する。すなわち、電気接点の密度が非常に
高く数が非常に多く、製造の手間とコストが手頃で、コ
ネクタを構成する接点の数とは実質的に無関係である。
さらに、このコネクタは、製造公差、位置合せ公差、及
び加工熱膨脹を含む変動を補償するための大きなコンプ
ライアンスを提供する。かみ合せ及び解除は接点の数に
比べて小さな応力で行われれる。この電気的接続部は、
低い接触抵抗と低い交流インピーダンス(例えば、不平
衡インダクタンス)を有する。
【0026】このアレイばねコネクタで実施される新し
い概念は、このコネクタを上記のハーコン・アレイ・コ
ネクタと比較すると最も良く理解することができる。ハ
ーコン・アレイ・コネクタは、おすピンのアレイとめす
ピンのアレイを含んでいる。各ピンは個々に製造され、
アレイ中に個別に配置される。各ピンは、コンプライア
ンスのための機械的ばねでもあり、かつ電気導体でもあ
る。
【0027】本発明は、いくつかの利点と、既知のコネ
クタに勝る改善点を提供する。本発明の教示によれば、
ばねのアレイが単一のコンポーネント層に一体化され
る。この層は、プリント回路板または集積回路に似た構
造を有し、類似の方法で製造される。すなわち、このば
ねは、構造と製造の点から見れば「超小型機械式」のも
のである。
【0028】本発明の1つの好ましい実施例では、ばね
は3次元である。これと対照的に、従来の超小型機械式
構造は、典型的には、非常に限られた3次元構造を有す
るいくつかの2次元層を含んでいた。
【0029】さらに本発明では、ばねは、非線形の力と
たわみの関係に基づく座屈の結果として曲がる。従来の
コネクタ及び超小型機械式構造では、線形の力とたわみ
の関係を有する片持ちばりの曲げが利用されている。
【0030】また、本発明の電気導体は機械的ばねと同
じではなく、異なっており、対応するばねよりもはるか
に数が多いので、より高い密度の電気的接続が可能にな
る。しかし、電気導体の構造と製造方法は、3次元プリ
ント回路や集積回路に類似している。
【0031】
【実施例】ここで図を参照すると、特に図1では、本発
明の好ましい実施例が断面図で示されている。第1のア
レイばねコネクタ10は、複数のばね12を含んでい
る。ばね12は回路板のようなベース・プレート58に
形成されている。各ばね12は全体にわたる導電層14
で覆われている。電気導体18はその一端が端子20に
接続され、他端が電気接点22に接続される。アレイを
形成する各ばね12は、独立に屈曲可能であり、各電気
導体18は、ばねアレイ中の他の電気導体と電気的に絶
縁されている。
【0032】図1に示すように、全体にわたる導電層2
8で覆われた相補形の複数のばね26を有する第2のア
レイばねコネクタが、コネクタ10と対合する。ばね2
6は、モジュールまたはカードのようなベース・プレー
ト24に形成されている。電気導体32はその一端が端
子34に接続され、他端が電気接点36に接続される。
【0033】コネクタが外れている所を示す図2では、
ばねアレイは弾性材料の連続する単体シート層38であ
る。アレイ中の各ばね12は独立に屈曲可能であり、隣
接のばねとはばね支持体16(図5)及び分離領域40
によって機械的に分離されている。類似の分離領域40
^、40"が図6と図7に示してある。
【0034】図1の実施例では、ばね12はオメガ形座
屈ばねと称する。図3に示すように、外力が矢印42の
方向にばね12にかかると、ばねは矢印44で示すよう
に垂直にたわみ、矢印46で示すように水平に座屈す
る。
【0035】隣接するばね12は分離領域40によって
互いに接続され、したがって本来的に例えば図7に示す
ようなアレイを形成する。したがって単体シート38は
ばねのアレイ12を含んでいる。
【0036】本発明に含まれる原理をより良く理解する
ためには、取付けと接触という2つの接続型式を区別し
なければならない。取付けは比較的永続的な接続であ
り、典型的には、はんだ付け、微小ろう付け、微小溶接
などの耐久的な金属接続に関するものである。接触は比
較的一時的な接続で、対合する電気導体間の個別的接続
を意味し、通常は、耐久的な金属接続が存在せず、圧縮
力に依存するものである。
【0037】図4及び図5を見ると最も良くわかるよう
に、電気的接続は、ベース・プレート58上の回路から
端子20に向かい、バイア48を経て、電気導体18に
沿って接点22へと行われる。ばね12、26が導電性
の金属であるときは、導電層14、28を分離するため
に誘電層または絶縁層50、52が付着される。各ばね
12、26は、それぞれベース・プレート24、58上
に位置する1つまたは複数の回路を有することができ
る。回路の密度が増加するにつれて、アレイばねコネク
タの位置合せ及びコンプライアンスがますます重要にな
る。
【0038】図5では、各バイア48及び隣接する絶縁
層50が、導電層14の開口54を通過する。したがっ
て、端子20と電気接点22は、ばね12の対向する側
に位置する。
【0039】高周波の電気的応用分野では、明確な均一
の電気インピーダンス、及び他の回路からの電磁的分離
を行う必要がある。図1には電磁シールド56が示され
ている。このシールドは、ばね12自体の金属層14で
も、ばね12の表面上の薄い補助金属層でもよい。導線
18、絶縁体50、及びシールド56があいまって電磁
伝送線を形成する。
【0040】図1および図5に示すように、ばねアレイ
・コネクタ10は、電気端子20のアレイを有するベー
ス・プレート58に取り付けられる。ある応用例では、
ベース・プレート58は隣接する電子機器の表面であ
る。他の応用例では、ベース・プレート58は配線つき
の独立したプレートである。したがって、ベース・プレ
ート58とばねアレイ・コネクタ10はサブアセンブリ
を形成する。
【0041】図1及び図5に示すように、ばねアレイ・
コネクタ10とベース・プレート58の間に取付け部が
ある。各電気端子48には、電気的取付け部20があ
る。各ばね支持位置には、機械的取付け部16がある。
本発明の1つの実施例では、電気的取付け部と機械的取
付け部が一致する(例えば、両方を同時に行うはんだ継
手)。ある代替実施例では、これらの取付け部は異なる
ものである(例えば、機械的取付け部には有機接着剤、
電気取付け部には微小溶接)。他の代替実施例では、コ
ネクタ・ユニット全体60がベース・プレート58上で
その場で製造され、したがって取付け部は製造工程中暗
示的である。
【0042】図1、2、及び4は、2つのばねアレイ・
コネクタ10、10^、回路間のかみ合いを示す。これ
ら2つのばねアレイ・コネクタ10、10^はピン・ア
レイ及びソケット・アレイとして機能する。しかし、各
コネクタは半サイクルだけ変位した類似のまたは同じ構
造を有する。これとは対照的に、従来技術によるピンと
ソケットは、典型的には、異なるコネクタ構造を有す
る。
【0043】ばねアレイ・コネクタ10、10^は、ア
クチュエータまたは他の手段で強制的に押し合わされ
る。図3に示すように、強制的かみ合せの結果、矢印4
2の方向にばね12の頭部に垂直係合力がかかる。オメ
ガ形ばねの形状によって水平の座屈46が生じ、それに
よって隣接するばねの側面部に位置する電子接点間2
2、36の接触が起こる。図1〜図5のばねアレイ・コ
ネクタは、図6および図7に関して後述する「4脚オメ
ガ形」ばねとして、または図11に関して後述する「2
脚オメガ形」ばねとして実施することができる。
【0044】図3及び図5に示すように、ばね12が座
屈すると、ばねの脚が、矢印62の方向にばね取付け部
16に水平力をかける。隣接するばね12の隣接する脚
部が同時に座屈し、次のばね取付け部16の所で矢印6
6の方向に反対の力を加える。介在する分離領域40を
介して、これらの力は互いに部分的に打ち消し合う。し
たがって、機械的取付け部16を介してベース・プレー
ト58に伝達される力はより小さくなる。この減少した
力は対になって相殺される。したがって、大型アレイは
ベース・プレート58に大きな累積水平応力を加えな
い。ただし、すべてのばね12に対する矢印42の方向
の垂直係合力は相殺されず、かなりの全累積垂直力を生
成することがある。
【0045】これとは対照的に、典型的な「ゼロ挿入力
コネクタ」は、大きな累積水平力を加える「カム・プレ
ート」を使用する。
【0046】図3は、係合力がかかった状態のばね12
(実線)とかからない状態のばね(点線)とを比較した
ものである。コネクタ挿入の開始時には、ばねはまだ互
いに押しつけられない(図2)。ばねの間には係合力も
水平方向の伸長による接触もない。したがって、多数の
回路が挿入されても摩擦はほとんどゼロである。挿入が
完了すると、垂直係合力42と垂直たわみ44によっ
て、水平座屈46及び電気的接触が起こる。これとは対
照的に、他のある種のコネクタではかなりの挿入力を必
要とし、これはコネクタ中の接点の数と共に増加する。
【0047】図6は単一のばね70の等角図であり、図
7はばねアレイ・コネクタの一部分72の等角図であ
る。
【0048】各ばね70は、4本の屈曲可能な脚を有す
る4重対称の「四脚オメガ」形と呼ばれる構造を有して
いる。各脚74は、複数の電気端子76、複数の電気導
体78、及び複数の電気接点80を有する。
【0049】図7に示すばねアレイ・コネクタは、図6
に示す型式の複数の相互接続されたばねを含んでいる。
隣接する屈曲可能な脚74の間に分離部82があり、こ
れは隣接する脚74を機械的に結合解除するのを助け
る。図に示すようなコネクタ・ユニット72の分離領域
40"は、相補形コネクタ・ユニットのはめ合い面であ
る。こうして、コネクタ・ベース・プレートの全面積が
効率的に使用される。
【0050】ある種のコネクタ構造では、ベース・プレ
ート58は単体金属ばね層38に固く結合されたセラミ
ック製プリント回路である。コネクタが熱サイクルにか
けられ、セラミック製ベース・プレートが小さな熱膨脹
係数を有し、しかもかなり脆く、金属ばねが大きな熱膨
脹係数を有する応用例では、ばねは膨脹し、ばねとベー
ス・プレートの両方が互いにしっかり取り付けられて
も、ベース・プレートと不均等に接触する。したがっ
て、ベース・プレートとばねの両方が水平面内で剛性で
ある場合、特にばね支持体の所で大きな応力が生じ、亀
裂が生じる可能性もある。
【0051】この問題を克服するため、四脚オメガばね
アレイは大きな水平方向の弾性をもたらす。ばね70を
通るすべての断面が複数の脚74を含むので、不均等な
膨脹が、脚74の屈曲によって吸収される。膨脹の問題
に対する別の解決策は、熱膨脹係数の高いセラミック・
ベース・プレート、高強度の取付けはんだ、低熱膨脹係
数の低いばね金属など、特殊材料を使用することであ
る。しかし、このような特殊材料を使用すると、他の材
料要件と矛盾する結果になるかもしれない。
【0052】1対のコネクタが、従来のコネクタに見ら
れるピン・アレイやソケット・アレイと同じ方式で動作
する。図1及び図2にその原理を示す。四角オメガ形ア
レイ・スプリングの場合、2つのコネクタが強制的に係
合すると、通常わずかな横向きの位置ずれがある限り、
4つの対合するばねが横向き、つまり水平方向の力を発
生し、これらの力は相殺されない。こうして、位置ずれ
を打ち消す正味の力が存在する。またわずかな垂直方向
の位置ずれがある場合には、それに対応するばね力の摂
動が顕著になる。コネクタ・ユニット72は柔軟に取り
付けられているので、異常な力があればわずかな変位を
引き起こす。こうして、対合する1対のコネクタ・ユニ
ット72は自己位置合せし、位置ずれがあれば補償す
る。
【0053】ベース・プレートの平面内でばねの回転位
置ずれがある場合には、そのコネクタを構成するばねに
かかる合成トルクが、浮動コネクタをその柔軟取付け部
でわずかに回転させ、これによって固定コネクタと自己
位置合せする。
【0054】同様に、1対のコネクタ・ユニットの垂直
位置ですなわち垂直軸の間に位置ずれがある場合には、
浮動コネクタ中のすべてのばねの合成力が、その柔軟取
付け部でわずかな回転及びたわみを生じさせ、これによ
って固定コネクタと自己位置合せする。
【0055】どの場合も、浮動コネクタは自己位置合せ
し、固定コネクタとの位置ずれをすべて除去するように
調節される。
【0056】位置ずれ誤差の外に、コネクタが、例えば
誤ったばね位置をもたらす製造公差のせいで、内部の幾
何的摂動を有する可能性がある。この誤差が大き過ぎる
場合には、ばね70の個々のばね脚74を曲げることに
よって、補償及び接続が可能になる。
【0057】上記のアレイばねコネクタは、次の手順に
よって製造できる。ばね12の内側表面形状を画定する
3次元マンドレルは、コーティング材によって覆われて
いる。バイア48が通過する開口54と分離領域40を
含めて、マンドレル上にばね金属層14を製造する。金
属層14の上に絶縁層50を付着する。次に、絶縁層5
0の所定の位置に導体18を付着する。接点22のメタ
ラジを各導体の1端に形成する。既述の様々な層をそれ
ぞれ当該のマスクを用いて付着させることが好ましい。
【0058】導体18が最終構造でばね金属層14から
絶縁される限り、層14、50を付着する順序は、逆に
してもよいことは、当業者には明白であろう。
【0059】次に、ばね層を真空チャック中で位置合せ
する。真空をかけ、コーティング材を融解してマンドレ
ルを除去する。次に、ばね層を溶剤中で洗浄し、残った
コーティング材やレジストをすべて溶解する。
【0060】マンドレルを除去すると、ばねの底面及び
ばねの開口54がアクセス可能になる。これらの開口を
通して、絶縁層50の底部にアクセスすることができ
る。
【0061】絶縁層50を通過してバイア48用の穴を
開ける。これらの孔にバイア48用のメタラジを加え
る。端子20用にバイヤ48の底部にメタラジを加え
る。
【0062】前述のステップと同時に、ベース・プレー
ト58を製造する。ばねアレイ・コネクタ10をベース
・プレート58に位置合せして取り付ける。最後に真空
チャックをコネクタ・アセンブリから取り外す。
【0063】プリント回路及び集積回路の製造で使用さ
れるものと類似の3次元電気化学製造工程に従って、上
記のステップのいくつかを実施することが可能である。
【0064】1つの大域層または単一層として、多数の
ばねが同時に製造されることが、当業者には明白であろ
う。また、すべての導線が同時に製造される。したがっ
て、ばねアレイ・コネクタ製造の手間が回路の数の割り
には少なくて済む。また、リソグラフィ法を用いると、
微細形状や高密度接点の作成が容易になる。これとは対
照的に、従来型のコネクタは、典型的には、離散ピンと
離散ソケットから製造され、その後でそれらをアレイに
組み立てる。
【0065】ばね層38には弾性材料の使用が必要であ
る。好ましい実施例では、選ばれた材料は、容易に付着
できるばね状金属(すなわち、大きな降伏応力と降伏ひ
ずみを有するもの)である。2つの例を挙げると、ニッ
ケル96%−りん4%、及びニッケル97%−コバルト
3%の合金がある。
【0066】他の実施例では、結晶性共有結合材料(例
えば、単結晶または多結晶のシリコン)、非晶質共有結
合材料(例えば、ガラスまたは非晶質のシリコン)、ま
たは非常に高強度の重合体材料が含まれる。各材料は、
許容される屈曲様式を制限する有限の降伏強度を有す
る。この限界を越えると、材料は非弾性疲労、非弾性変
形、または破壊によって劣化する。一般に、ほとんどの
電子プリント回路に使用される純銅は、降伏強度が低い
ので、ばね金属ほど適していない。使用する特定の材料
の各々に適した周知の特定の工程が必要であることは、
当業者には明白であろう。
【0067】名目上、オメガ形のばねは「成型不可能」
である。すなわち、剛性マンドレルを剛性オメガ形ばね
12中から取り出すことはできなかった。
【0068】この問題に対する1つの解決法は、マンド
レルとばね12を逆U字形にすることである。この形状
は成型可能である。図3に示すように、得られるばね
は、弾性曲げ中の座屈によってオメガ形をとる。
【0069】別の解決法は、逆U形のアレイを作ること
である。ベース・プレートを製造して取り付けた後、大
きな力を1回加えるとアレイが完成する。大きな力を加
えると、ばねは非弾性的に変形し、オメガ形ばねができ
る。
【0070】もう1つの解決法は、オメガ形状のマンド
レルを使用することである。マンドレルを引き出すと、
ばねの脚が弾力的に広がって、マンドレルが除去できる
ようになる。
【0071】上記の解決法を組み合せることもできる。
実際に、ゴムなど他の弾性物体の成型に共通な類似の技
法がいくつかある。
【0072】もう1つの解決法は、当技術分野で「ロス
ト・ワックス」鋳造法として知られるような「犠牲」マ
ンドレルを使用することである。
【0073】ばねアレイの製造に使用する露光システム
は、工程の要件をサポートするものでなければならな
い。この工程には、比較的粗い解像度、3次元の加工
片、及び大きな被写界深度が必要である。光学技術で、
この特許の範囲に含まれない適切な露光技法が教示され
ている。これらの要件は、輝度は高いが波長は中程度の
光を示唆しており、レジスト・システムの光化学的性質
が制限される。
【0074】各ツールは正確な位置合せの手段を含む。
その例としては、機械的位置合せ用の円錐形のピンと孔
や、光学的位置合せ用のターゲット・パターンがある。
【0075】位置合せは、特に配線層が高密度の場合に
重要である。位置合せ誤差を最小にするために、マンド
レルから真空チャック及びベース・プレートへの工程の
各移行中に、弾性層を正確に保持する。真空チャック
は、真空と空気の間の切替えによって着脱を制御する。
マンドレルは剥離/保持コーティングによって着脱を制
御する。
【0076】例えば、90℃〜170℃の範囲の温度で
融解し、腐食性ではなく、有機溶媒に容易に溶け、水に
もメッキ液にも溶けない、多くの適当な有機化合物があ
る。類似の材料を犠牲マンドレルに使用することができ
る。
【0077】別法として、コネクタ・ユニット72を、
平面蒸着とエッチング工程、及びそれに続く型成形工程
によって製造することもできる。平型ばね層と平型配線
層を有する平面コネクタ・ユニットを、柔軟プリント回
路の製造に使用されるものと類似の技術を使用して製造
することができる(図8)。コネクタ・ユニットは3次
元金型を使って型成形される。成形されたコネクタを次
にベース・プレートに取り付ける。
【0078】図8は平形コネクタ90を示す。各ばね9
2は、4本の脚96と4つの分離部98で囲まれた「上
面」部分94を有する。領域100は、4つの隣接する
ばね92の4本の脚96の間に位置する。このコネクタ
は、端子102、バイア104、導線106、及び電気
接点108を含む。破線110は上向きに曲げられ、破
線112は下向きに曲げられる。
【0079】図9は、ばね112間のリンクまたは分離
領域114が絶縁層118内に部分的に設けられてい
る、本発明の1つの代替実施例を示す。図5に示した実
施例では、分離領域40はばね12の一部分であった。
図1と図9の構造は類似しているが、分離領域114は
比較的軟らかく、隣接するばね間の水平力の対を相殺す
る作用が弱い。したがって、ばね取付け部122はより
大きな横方向の力に耐えることができなければならな
い。
【0080】図10は、ばねの間に分離領域のない、本
発明の1つの代替実施例を示す。ばねは取付け部122
によってベース・プレート124に接続されている。ア
レイ全体にわたって、すべてのばね112を同時に製造
する。続いて、すべての導線126を同時に製造する。
ばねは単一の大域ばね層として製造され、導線126は
単一の大域導線層から製造される。
【0081】もう1つの代替製造法では、犠牲マンドレ
ル上での3次元付着によってアレイばね接続を製造す
る。ある種の応用例では、犠牲マンドレル上でその場で
ベース・プレート上に直接この方法を実施できる。
【0082】ツールと工程は、一般に上述のものと同じ
であり、主な違いはマンドレルの代わりに型を使用し、
型または剥離コーティングではなく成型材料を使用する
ことである。
【0083】簡単に言えば、この工程は、型と成型材料
を使ってベース・プレート上にじかに配設した鋳造犠牲
マンドレルから出発する。機械取付け部を含む弾性層と
電気取付け部つきの配線層を、例えば犠牲マンドレル上
での3次元付着によって製造する。犠牲マンドレルを、
溶剤を使ってまたは融解によって弾性層の内部から除去
する。図6及び図7に示すように、分離部82中を液体
が流れることができる。
【0084】その場で製造する方法では、いくつかの位
置合せと移転のステップが不要となり、そのためコネク
タ密度が高まる。しかし、この方法の使用には、ベース
ブレートが化学的に相容性がないことや、機械的に繊細
すぎるなどの制限がある。
【0085】図11は、「2脚オメガ形」ばねのアレイ
を備えた弾性ばね層の等角図を示す。この2脚オメガば
ねは、ばね132当り1対の直立した脚130を含む。
図がわかりやすいように、逆U字形に似たその未圧縮状
態を示す。その圧縮状態では、ばねは図2に示すオメガ
形に似ている。
【0086】ばね132は2次元行列アレイとして配設
される。各行に沿って、各行内の隣接するばねの間にリ
ンク134がある。各列に沿って、各列内の隣接するば
ねの間にリンク136がある。これらのリンクによっ
て、各ばねは独立して曲がることができる。
【0087】2脚オメガばねアレイは、上述の四脚オメ
ガばねアレイより成形が簡単な形である。しかし2脚オ
メガばねでは、ばね間の心間ピッチ及び導線間の心間ピ
ッチが同じ場合、単位ベース面積当りの電気接点が少な
くなる。
【0088】前記のばね間のリンク配置に対する変形及
び修正が可能なことは、当業者には明白であろう。
【0089】圧縮されていない状態での弾性ばね層14
0が正弦波の形に近似している、本発明の1つの代替実
施例を図12に示す。各ばねは2本の脚142を有し、
ばねアレイは実質的に上記の2重オメガばねアレイと同
じ方式で動作する。図13は、ギリシャ文字オメガの形
の弾性ばね層141を示す。図16ないし図20は、後
述するような類似の形状のばねの断面図を示す。
【0090】本発明を実施するために有用なばねの他の
形は、「8の字」形のばね144である。このようなば
ねアレイ・コネクタを、ベース・プレート146を含め
て図14に示す。
【0091】上記のばねアレイを、直交する行と列を有
する方形アレイに関して記述したが、他のアレイを使用
することもできる。
【0092】別の実施例では、正三角形の形に接続され
た3本の脚147を有する三脚オメガ形ばね148を使
用する。アレイは三角格子の形状を呈し、図15に示す
ように0度、120度、240度に配された線に沿って
ばねが位置する。隣接する脚147の間には分離部14
9があり、これは隣接する脚を機械的に分離するのを助
け、また対合するばねを受け入れやすくする。
【0093】ある応用例では、コネクタを特定の信号及
び電力回路用にカストマイズすることができる。例え
ば、電力回路は、より広いばね脚の上に、より広い電気
接点、導線、及び端子を有することができ、その結果コ
ネクタの密度は低くなる。信号回路は、より狭いばねの
上に、より狭いばね、電気接点、導線、及び端子を有す
ることができ、その結果コネクタの密度は高くなる。
【0094】別の応用例では、いくつかの回路とばねが
不必要で、ばねアレイ・コネクタから除去することがで
きる。さらに別の応用例では、単一のベース・プレート
を数個の小型コネクタ・ユニットに接続することができ
る。
【0095】接点の腐食または酸化が潜在的な問題をも
たらすような応用例では、少量の「接点ぬぐい」すなわ
ち挿入中のこすれが有利である。大量の接点があるとき
には、すべての接点が同時にこすれると、過大な力をも
たらす。この問題を避けるために、アレイの内部に段付
き形状のばねを採用する。ばねに位置または幅ごとに段
を付けて、挿入力が中程度のとき、アレイ全域でぬぐい
が順次発生するようにすることができる。
【0096】順次挿入及び順次分離は、アレイ全域にわ
たる順次作動力によってもたらされる。例えば、ベース
・プレートが屈曲可能な場合、アクチュエータはコネク
タ・ユニットの両端間を滑動することができる。このよ
うな実施例については図23に関して後述する。
【0097】さらに、より複雑なばね動作が望ましいと
きには、ばね及びスイッチの技術で、ばねのたわみを力
の関数として調整する多くの方法が教示されている。す
なわち、以下の特性を設計でばねに組み込むことができ
る。すなわち、座屈開始時の制御されたたわみ、ジグザ
グの横向きの屈曲、垂直スナップ動作、水平連動動作、
及び挿入と分離の際の他の複雑な動作である。
【0098】これらの動作のいずれかを行うには、アク
チュエータまたは他の力を加える手段を使って力を加え
て、コネクタの接触を開始する。その後、力を除去して
もコネクタは接触したままである。分離を開始するに
は、アクチュエータまたは別の力を加える手段で力を加
えて、先に加えた係合力の動作を逆にしなければならな
い。
【0099】コネクタ用に係合力を加えるためのアクチ
ュエータは、各実施例ごとに変わることがある。例え
ば、ベース・プレートが特に壊れ易いとき、またはアレ
イ内に非常に多数のばねがあるときには、最小の係合力
を加えるアクチュエータが望ましい。
【0100】空気圧式作動はアクチュエータの1つの実
施例である。ある種のばねアレイでは、絶縁層50は、
適度に気密の「バルーン」を形成しうるプラスチックな
どの薄い柔軟層である。ばねアレイ・コネクタ及びベー
ス・プレート58に、バルーンを中央空気ポートに連結
する小さな空気チャネルを設ければ、ばねを空気圧力で
横方向に広げ、吸入で横方向に縮めることが可能であ
る。
【0101】本発明は、下部ベース・プレート150を
上部ベース・プレート152に電気的に接続するのに役
立つ。便宜上、図16及び図17に示す正弦波ばね15
4、156に関して次に説明する。下部ベース・プレー
ト150上にある回路は、電気取付け部158を介しコ
ネクタ・ユニット160を経て電気接点162に接続さ
れる。同様に、上部ベース・プレート152上の回路
は、電気取付け部164を介しコネクタ・ユニット16
6を経て電気接点168に接続される。
【0102】図16に示す好ましい実施例では、電気接
点162、168は、それぞれ当該のばね154、15
6の各脚のほぼ中点に位置し、ばねの横方向の広がりに
よって係合する。したがって、コネクタ160、166
は、コンプライアントなソケットのアレイと対合するコ
ンプライアントなピンのアレイとして働く。この組合せ
は水平(横方向)の自己位置合せがかなり可能である。
ばねは垂直方向すなわち係合方向に自己位置合せする。
図の実施例は、最高の電気接点密度をもたらす。
【0103】図17に示す代替実施例では、電気接点1
62、168は、それぞれ当該のばね154、156の
頂部に位置し、ばねは垂直の動きによって係合する。こ
の結果、垂直のコンプライアンスは良いが、電気接触面
積が小さくなった組合せが得られる。この配置は、本来
的に対合方向に自己位置合せする。しかし、この組合せ
は固有の水平すなわち横方向の自己位置合せは最小であ
る。したがって、コネクタの横方向の位置合せのため
に、ベース・プレートに接続されたガイド・ピン170
や他のベース・プレート・ユニット150中のソケット
172などの外来性位置合せ手段を設ける。
【0104】図18は、起伏のあるベース・プレート1
74に直接接触した単一のコネクタ・ユニット160全
体を含む、代替実施例を示す。ベース・プレート174
の起伏のある表面176は、コネクタ・ユニット160
の起伏に合うように作られる。ベース・プレート174
の起伏を付けた表面176上に電気接点178をじかに
置く。
【0105】起伏のある表面176は、図のようにばね
154の形状と一致させてもよく、またばね154より
浅くして、接点162を含むばね154の表面の小さな
領域だけがそれぞれ表面176及び接点178と接触す
るようにすることもできる。
【0106】他の場合には、接点162を接触させるた
めに、図19に示すように、ベース・プレート180の
表面を、そこで接続される電気接点178と同一平面に
することができる。コネクタ部分の横方向の位置合せを
行うために、ピン170やソケット172などの位置合
せ装置が必要である。
【0107】図20は、平面ベース・プレート184と
186の間に置かれているが、どちらにも取付られてい
ない、ばね部材インターポーザ182を含む代替実施例
を示す。電気接点188及び電気接点190が、インタ
ーポーザ182の頂部に位置する。ベース・プレート1
84の表面上の関連する電気接点192及びベース・プ
レート186の表面上の関連する電気接点194は、バ
ックプレート184、186を互いに近づけたとき、そ
れぞれ電気接点188、190と対合的に係合するよう
な位置にある。固有の横方向の位置合せはないので、イ
ンターポーザばね182に接続されたピン170が、そ
れぞれベース・プレート184、186中のソケット1
98、198^と位置合せされて、横方向の位置合せを
もたらす。
【0108】本発明の一般原理を拡張して、弾性ワイヤ
をばね層として使用することができる。図21は、ベー
ス・プレート202及びらせん形コイルまたは平型正弦
波形ばね層204を含む、弾性ワイヤばねアレイ・コネ
クタの断面図である。1対のばねアンカ206が、2本
の脚をもつ別々の各屈曲可能ばねをベース・プレート2
02に機械的に接続する。図22を見るとわかるよう
に、線ばね204は、複数の層208で被覆されてお
り、絶縁層210、セグメントに分割された導体層21
2、外部絶縁層214、電気接点216、及び取付け端
子218を含む。すなわち、ベース・プレート202上
に位置する電気回路が、電気取付け部218と導電層2
12とによって電気接点216に接続される。ばね線2
04と層208の組合せが、ばねアレイ・コネクタを形
成する。
【0109】図21及び22に関して述べた線ばねアレ
イ・コネクタは、図16ないし図20に示したものと類
似の、正弦波形またはらせんコイル形と一緒に使用する
ことができる。
【0110】図23は、図16及び図21に示したばね
コネクタに対応する直角エッジ・コネクタの等角図であ
る。ベース・プレート220、222は、その各縁部領
域にそれぞれらせん波形線ばねアレイ・コネクタ22
4、226を含む。コネクタ224、226は、すべり
金228によって互いに垂直に係合され係合解除され
る。各ベース・プレートは、2次元ばねアレイではなく
単一行コネクタを含む。
【0111】図23では、ばねは服のファスナの全体的
形状に似ている。このような2つのらせんコイル・コネ
クタを、すべり金によって互いに連結して、全くファス
ナ式に2つのらせんコイルを順次係合させ係合解除させ
ることができる。このような配置では、ベース・プレー
トは、係合/係合解除ができるように十分に柔軟に作ら
れる。コイルの正確な形状により、コイルに沿ったどの
位置で2つのコイルが互いに接触するかが決まる。それ
に応じて、電気接点、導線、及び電気端子の形状と位置
を設計し位置決めする。
【0112】図24は、ベース・プレート242に連結
された単一らせん形コイル・コネクタ230ユニットの
等角図である。このらせん形により、平型正弦波形コイ
ルよりも高い線形密度が可能になる。図25のコイル2
32は、コイル232が傾斜したらせん形を呈している
点で、コイル230と異なる。
【0113】本発明の教示から逸脱することなくばね形
状の他の修正及び変形が可能なことは、当業者には明ら
かであろう。
【0114】本発明のもう1つの実施例は、ビームの座
屈ではなく片持ちばりの曲げを利用してコネクタの接触
を行うものである。図26は、ベース・プレート242
に接続されたコネクタのばね層238を形成する、ほぼ
垂直な片持ちばり式ばね236のアレイを示す。係合
力、たわみ、及び作動力が、図のようにそれぞれほぼ水
平の方向に、ばねアレイに加えられる。コネクタの位置
合せを行うために、外来性位置合せ手段、例えばピンと
ソケット(図示せず)を使用する。
【0115】このようなアレイは、平面シートをエッチ
ングし、プリント配線層を加え、シートを型成形して折
り曲げ、その後にシートをベース・プレートに取り付け
ることによって製造する。型成形と折り曲げによって、
垂直片持ちばりの長さを、隣接するばね間の水平距離よ
りも大幅に長くすることができ、これによってより高い
アレイ密度を容易に実現することができる。
【0116】図27は、ベース・プレート242に接続
されたほぼ水平の片持ちばり式ばね240のアレイを示
す。係合力、たわみ、及び作動力がそれぞれ縦方向に、
ベース・プレート242の頂面にほぼ垂直な方向に向け
られる。隣接する片持ちばり式ばね240が部分的に重
なり合って、ばねの密度が高まる。ほぼ水平の片持ちば
り式ばねは平面状で、製造が簡単である。
【0117】
【発明の効果】本発明によれば、電気接点の密度が非常
に高くその数が非常に多く、製造の手間とコストが手頃
で、コネクタを構成する接点の数とは実質的に無関係
な、電気アレイ・コネクタが提供される。さらに、この
コネクタは、製造公差、位置合せ公差、及び加工熱膨脹
を含む変動を補償するための大きなコンプライアンスを
提供する。係合及び解除は接点の数に比べて小さな応力
で行われる。この電気的接続は、低い接触抵抗と低い交
流インピーダンス(例えば、不平衡インダクタンス)を
有する。
【0118】本発明は、いくつかの利点と、既知のコネ
クタに勝る改善を提供する。本発明の教示によれば、ば
ねのアレイが単一のコンポーネント層に一体化される。
この層は、プリント回路板または集積回路に似た構造を
有し、類似の方法で製造される。
【図面の簡単な説明】
【図1】電気導体を伴う1対の対合するアレイばねコネ
クタの、好ましい実施例の断面図である。
【図2】1対のアレイばねコネクタの対合を示す断面図
である。
【図3】オメガ形ばねの屈曲及び座屈を示す断面図であ
る。
【図4】アレイばねコネクタの一部分を形成する電気接
点の断面図である。
【図5】ベース・プレートへのばねの取付けを示す断面
図である。
【図6】「四角オメガ」ばねの等角図である。
【図7】アレイばねコネクタを構成する「四角オメガ」
ばねアレイの等角図である。
【図8】製造途中の平型ばね層の平面図である。
【図9】本発明の1代替実施例における、ベース・プレ
ートへのばねの連結を示す断面図である。
【図10】本発明の1代替実施例における、ベース・プ
レートへのばねの連結を示す断面図である。
【図11】「2重オメガ形」ばねを含む、本発明の1代
替実施例の等角図である。
【図12】本発明の実施に有用な異なるばね形状を示
す、本発明の1代替実施例の断面図である。
【図13】本発明の実施に有用な異なるばね形状を示
す、本発明の1代替実施例の断面図である。
【図14】本発明の実施に有用な異なるばね形状を示
す、本発明の1代替実施例の断面図である。
【図15】本発明の1代替実施例の断面図である。
【図16】本発明のもう1つの代替実施例の断面図であ
る。
【図17】本発明のもう1つの代替実施例の断面図であ
る。
【図18】本発明のもう1つの代替実施例の断面図であ
る。
【図19】本発明のもう1つの代替実施例の断面図であ
る。
【図20】本発明のもう1つの代替実施例の断面図であ
る。
【図21】アレイばねコネクタがワイヤを含む、本発明
の実施例の断面図である。
【図22】アレイばねコネクタがワイヤを含む、本発明
の実施例の断面図である。
【図23】図16と図21に示したばねコネクタに相当
する直角エッジ・コネクタの等角図である。
【図24】本発明の実施に有用な代替ばね構成の断面図
である。
【図25】本発明の実施に有用な代替ばね構成の断面図
である。
【図26】本発明の実施に有用な代替ばね構成の断面図
である。
【図27】本発明の実施に有用な代替ばね構成の断面図
である。
【符号の説明】
10 第1アレイばねコネクタ 12 ばね 14 導電層 16 ばね支持体 18 導体 20 端子 22 電気接点 24 ベース・プレート 26 ばね 28 導電層 32 導体 34 端子 36 電気接点 38 弾性材料のシート層 50 誘電層または絶縁層 52 誘電層または絶縁層 54 開口 58 ベース・プレート 60 コネクタ・ユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アーサー・アール・ジンガー アメリカ合衆国10603、ニューヨーク州ホ ワイト・プレーンズ、ノース・ブロードウ ェイ107、211号

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】独立に屈曲可能なばねのアレイを含む単体
    弾性部材手段と、 前記単体弾性部材手段に機械的に結合された複数の電気
    接点とを含む、ばねアレイ・コネクタ装置。
  2. 【請求項2】前記ばねがオメガ形、正弦波形、らせん
    形、片持ちばり形及び8の字形からなる群から選択され
    た形状を有する、請求項1に記載のばねアレイ・コネク
    タ装置。
  3. 【請求項3】前記単体弾性部材と係合できる形状を有す
    る、相補形の単体弾性部材手段と、 前記相補形単体弾性部材手段に機械的に結合され、前記
    単体弾性部材手段が前記相補形単体弾性部材手段と係合
    するとき、前記複数の電気接点と電気的に接触するよう
    に配置された、第2の複数の電気接点とを含む、請求項
    1に記載のばねアレイ・コネクタ装置。
  4. 【請求項4】さらに、前記の単体弾性部材手段及び前記
    相補形単体弾性部材手段に結合されて、前記単体弾性部
    材手段と前記相補形単体弾性部材手段とを係合させるた
    めの作動手段を含む、請求項3に記載のばねアレイ・コ
    ネクタ装置。
  5. 【請求項5】さらに、ベース・プレートを含み、前記複
    数の電気接点が、前記ベース・プレート上に置かれた関
    連する電気回路に電気的に接続されている、請求項1に
    記載のばねアレイ・コネクタ装置。
  6. 【請求項6】さらに、前記単体弾性部材と係合できる形
    状を有する、相補形単体弾性部材手段と、 前記相補形単体弾性部材手段に機械的に結合され、前記
    単体弾性部材手段が前記相補形単体弾性部材手段と係合
    するとき、前記複数の電気接点と電気的に接触するよう
    に配置された、第2の複数の電気接点と、 前記第2の複数の電気接点に接続された電気回路を有す
    る第2のベース・プレートとを含む、請求項5に記載の
    ばねアレイ・コネクタ装置。
  7. 【請求項7】さらに、前記単体ばね弾性部材手段上に配
    置された絶縁層手段と、 前記絶縁層手段上に配置され、前記複数の電気接点を前
    記ベース・プレート上の電気回路に電気的に接続するた
    めの導電層手段とを含む、請求項5に記載のばねアレイ
    ・コネクタ装置。
  8. 【請求項8】弾性ばね層と、 前記ばね層に平行に配置された電気絶縁層と、 前記電気絶縁層上に配置された電気導体と、 前記電気導体に電気的に接続された複数の電気接点とを
    含む、独立に移動可能なばねのアレイを含む、ばねアレ
    イ・コネクタ装置。
  9. 【請求項9】電気端子手段の第1アレイを有する第1ベ
    ース・プレートと、 電気端子手段の第2アレイを有する第2ベース・プレー
    トと、 前記第1電気端子アレイに結合され、第1電気接点手段
    を有する、独立に移動可能なばねのアレイを含む、第1
    単体弾性部材手段と、 前記第2電気端子アレイに結合され、第2電気接点手段
    を有する、独立に移動可能なばねのアレイを含む、第2
    単体弾性部材手段とを含み、 前記第1電気接点手段と前記第2電気接点手段が、前記
    第1単体弾性部材手段が前記第2単体弾性部材手段と係
    合するとき、互いに接触するように配置されている、 ばねアレイ・コネクタ装置。
  10. 【請求項10】前記ばねが、オメガ形、正弦波形、らせ
    ん形、片持ちばり形、及び8の字形からなる群から選択
    された形状を有する、請求項9に記載のばねアレイ・コ
    ネクタ装置。
  11. 【請求項11】さらに、前記第1ベース・プレート及び
    前記第2ベース・プレートに結合されて、前記第1単体
    弾性部材手段を前記第2単体弾性部材手段と係合させる
    ための作動手段を含む、請求項9に記載のばねアレイ・
    コネクタ装置。
JP5037744A 1992-03-05 1993-02-26 ばねアレイ・コネクタ装置 Expired - Lifetime JP2635905B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/847,970 US5299939A (en) 1992-03-05 1992-03-05 Spring array connector
US847970 1992-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0652942A true JPH0652942A (ja) 1994-02-25
JP2635905B2 JP2635905B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=25301986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5037744A Expired - Lifetime JP2635905B2 (ja) 1992-03-05 1993-02-26 ばねアレイ・コネクタ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5299939A (ja)
JP (1) JP2635905B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6652290B2 (en) 1999-03-18 2003-11-25 International Business Machines Corporation Connecting devices and method for interconnecting circuit components
US7140884B2 (en) 2005-01-26 2006-11-28 International Business Machines Corporation Contact assembly and method of making thereof
JP2008078061A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Alps Electric Co Ltd 弾性接触子及びその製造方法、ならびに前記弾性接触子を用いた接続装置及びその製造方法
JP2011040254A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Jsr Corp 電気接続部材および電気接続部材の製造方法
JP2016192364A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 シチズン電子株式会社 コネクタ
JP2016197535A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 シチズン電子株式会社 コネクタ

Families Citing this family (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5917707A (en) 1993-11-16 1999-06-29 Formfactor, Inc. Flexible contact structure with an electrically conductive shell
US5476211A (en) 1993-11-16 1995-12-19 Form Factor, Inc. Method of manufacturing electrical contacts, using a sacrificial member
US5820014A (en) 1993-11-16 1998-10-13 Form Factor, Inc. Solder preforms
US20020053734A1 (en) 1993-11-16 2002-05-09 Formfactor, Inc. Probe card assembly and kit, and methods of making same
US5498167A (en) * 1994-04-13 1996-03-12 Molex Incorporated Board to board electrical connectors
JPH0831527A (ja) * 1994-07-04 1996-02-02 Whitaker Corp:The 基板用コネクタ
AU4283996A (en) * 1994-11-15 1996-06-19 Formfactor, Inc. Electrical contact structures from flexible wire
JPH11509033A (ja) * 1995-07-07 1999-08-03 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー 導電性突出部の平面配列を有する分離可能な電気コネクタアセンブリ
JP2669413B2 (ja) * 1995-09-28 1997-10-27 日本電気株式会社 電子部品の実装構造
US5903059A (en) * 1995-11-21 1999-05-11 International Business Machines Corporation Microconnectors
US6007349A (en) * 1996-01-04 1999-12-28 Tessera, Inc. Flexible contact post and post socket and associated methods therefor
US5994152A (en) 1996-02-21 1999-11-30 Formfactor, Inc. Fabricating interconnects and tips using sacrificial substrates
US8033838B2 (en) 1996-02-21 2011-10-11 Formfactor, Inc. Microelectronic contact structure
US5897335A (en) * 1997-02-04 1999-04-27 Integrated Device Technology, Inc. Flip-chip bonding method
US6179625B1 (en) 1999-03-25 2001-01-30 International Business Machines Corporation Removable interlockable first and second connectors having engaging flexible members and process of making same
DE19927749A1 (de) * 1999-06-17 2000-12-28 Siemens Ag Elektronische Anordnung mit flexiblen Kontaktierungsstellen
US6287126B1 (en) 1999-06-25 2001-09-11 International Business Machines Corporation Mechanical attachment means used as electrical connection
DE19957789A1 (de) * 1999-12-01 2001-06-21 Leoni Bordnetz Sys Gmbh & Co Kontaktierungssystem für zwei Leiterplatten
US20020022382A1 (en) * 2000-08-18 2002-02-21 Franklin Jerrold E. Compliant electrical contacts for fuel cell use
GB2370428B (en) * 2000-12-21 2004-11-10 Nokia Mobile Phones Ltd A connector
US6532654B2 (en) 2001-01-12 2003-03-18 International Business Machines Corporation Method of forming an electrical connector
US6431684B1 (en) * 2001-08-01 2002-08-13 Hewlett-Packard Company Spring pad for electrical interconnection of inkjet printing system
JP3680792B2 (ja) * 2001-12-11 2005-08-10 三菱電機株式会社 高速通信装置用マルチコネクタ及びこの高速通信装置用マルチコネクタとプリント基板との実装方法
US7032311B2 (en) * 2002-06-25 2006-04-25 Eli Razon Stabilized wire bonded electrical connections and method of making same
US6893300B2 (en) * 2002-07-15 2005-05-17 Visteon Global Technologies, Inc. Connector assembly for electrical interconnection
US6928727B2 (en) * 2002-07-30 2005-08-16 Avx Corporation Apparatus and method for making electrical connectors
US6860741B2 (en) 2002-07-30 2005-03-01 Avx Corporation Apparatus and methods for retaining and placing electrical components
US6851954B2 (en) * 2002-07-30 2005-02-08 Avx Corporation Electrical connectors and electrical components
US6846184B2 (en) * 2003-01-24 2005-01-25 High Connection Density Inc. Low inductance electrical contacts and LGA connector system
JP3949064B2 (ja) * 2003-02-06 2007-07-25 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ
US20040163717A1 (en) * 2003-02-21 2004-08-26 Cookson Electronics, Inc. MEMS device assembly
TWI238513B (en) 2003-03-04 2005-08-21 Rohm & Haas Elect Mat Coaxial waveguide microstructures and methods of formation thereof
US7114961B2 (en) * 2003-04-11 2006-10-03 Neoconix, Inc. Electrical connector on a flexible carrier
US7597561B2 (en) * 2003-04-11 2009-10-06 Neoconix, Inc. Method and system for batch forming spring elements in three dimensions
US20100167561A1 (en) * 2003-04-11 2010-07-01 Neoconix, Inc. Structure and process for a contact grid array formed in a circuitized substrate
US7056131B1 (en) * 2003-04-11 2006-06-06 Neoconix, Inc. Contact grid array system
US8584353B2 (en) * 2003-04-11 2013-11-19 Neoconix, Inc. Method for fabricating a contact grid array
US7628617B2 (en) * 2003-06-11 2009-12-08 Neoconix, Inc. Structure and process for a contact grid array formed in a circuitized substrate
US7244125B2 (en) * 2003-12-08 2007-07-17 Neoconix, Inc. Connector for making electrical contact at semiconductor scales
US7113408B2 (en) * 2003-06-11 2006-09-26 Neoconix, Inc. Contact grid array formed on a printed circuit board
US7758351B2 (en) * 2003-04-11 2010-07-20 Neoconix, Inc. Method and system for batch manufacturing of spring elements
US20050120553A1 (en) * 2003-12-08 2005-06-09 Brown Dirk D. Method for forming MEMS grid array connector
US20070020960A1 (en) * 2003-04-11 2007-01-25 Williams John D Contact grid array system
US20050012212A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-20 Cookson Electronics, Inc. Reconnectable chip interface and chip package
US7670707B2 (en) * 2003-07-30 2010-03-02 Altergy Systems, Inc. Electrical contacts for fuel cells
US6881074B1 (en) * 2003-09-29 2005-04-19 Cookson Electronics, Inc. Electrical circuit assembly with micro-socket
US20050227510A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-13 Brown Dirk D Small array contact with precision working range
US7347698B2 (en) * 2004-03-19 2008-03-25 Neoconix, Inc. Deep drawn electrical contacts and method for making
US7090503B2 (en) * 2004-03-19 2006-08-15 Neoconix, Inc. Interposer with compliant pins
US7383632B2 (en) * 2004-03-19 2008-06-10 Neoconix, Inc. Method for fabricating a connector
US7025601B2 (en) * 2004-03-19 2006-04-11 Neoconix, Inc. Interposer and method for making same
US20050205988A1 (en) * 2004-03-19 2005-09-22 Epic Technology Inc. Die package with higher useable die contact pad area
US6935867B1 (en) * 2004-05-24 2005-08-30 Alps Electric Co., Ltd. Connection unit between substrated and component and method for fabricating connection unit
US20060000642A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-05 Epic Technology Inc. Interposer with compliant pins
US7354276B2 (en) * 2004-07-20 2008-04-08 Neoconix, Inc. Interposer with compliant pins
US7621044B2 (en) * 2004-10-22 2009-11-24 Formfactor, Inc. Method of manufacturing a resilient contact
US20070050738A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Dittmann Larry E Customer designed interposer
US7331796B2 (en) * 2005-09-08 2008-02-19 International Business Machines Corporation Land grid array (LGA) interposer utilizing metal-on-elastomer hemi-torus and other multiple points of contact geometries
US7357644B2 (en) * 2005-12-12 2008-04-15 Neoconix, Inc. Connector having staggered contact architecture for enhanced working range
US20070222087A1 (en) * 2006-03-27 2007-09-27 Sangdo Lee Semiconductor device with solderable loop contacts
WO2007124113A2 (en) * 2006-04-21 2007-11-01 Neoconix, Inc. Clamping a flat flex cable and spring contacts to a circuit board
US7331797B1 (en) * 2006-07-26 2008-02-19 Lotes Co., Ltd. Electrical connector and a manufacturing method thereof
US7898356B2 (en) 2007-03-20 2011-03-01 Nuvotronics, Llc Coaxial transmission line microstructures and methods of formation thereof
KR101593686B1 (ko) 2007-03-20 2016-02-12 누보트로닉스, 엘.엘.씨 일체화된 전자 요소들 및 이들의 형성 방법
US8487428B2 (en) * 2007-11-20 2013-07-16 Fujitsu Limited Method and system for providing a reliable semiconductor assembly
US7755206B2 (en) * 2007-11-29 2010-07-13 International Business Machines Corporation Pad structure to provide improved stress relief
KR100951456B1 (ko) * 2007-12-26 2010-04-28 아이볼타(주) 전기 접속 시스템
EP2096717A1 (de) * 2008-02-26 2009-09-02 Delphi Technologies, Inc. Elektrisches Kontaktelement
US20100136804A1 (en) * 2008-12-02 2010-06-03 Raytheon Company Electrical Interconnection System
US8257119B2 (en) * 2008-12-19 2012-09-04 Honeywell International Systems and methods for affixing a silicon device to a support structure
US8120544B2 (en) * 2009-02-24 2012-02-21 Raytheon Company Compact continuous ground plane system
US8303349B2 (en) 2009-05-22 2012-11-06 Solaredge Technologies Ltd. Dual compressive connector
US20110042137A1 (en) * 2009-08-18 2011-02-24 Honeywell International Inc. Suspended lead frame electronic package
CN102055109B (zh) * 2009-10-27 2013-07-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 连接座
US8908470B2 (en) 2009-11-03 2014-12-09 Westerngeco L.L.C. Solid seismic streamer cable and method
US20110123783A1 (en) 2009-11-23 2011-05-26 David Sherrer Multilayer build processses and devices thereof
US8441275B1 (en) * 2010-01-14 2013-05-14 Tapt Interconnect, LLC Electronic device test fixture
JP5530278B2 (ja) 2010-03-30 2014-06-25 日本航空電子工業株式会社 コネクタ組立体
US7942687B1 (en) * 2010-09-14 2011-05-17 Lockheed Martin Corporation Hollow stem design for high density interconnects
US7997921B1 (en) 2010-10-15 2011-08-16 Lockheed Martin Corporation Connecting elements having a stub surrounded by a hollow stalk with a flange
US8152549B1 (en) 2010-11-01 2012-04-10 Lockheed Martin Corporation Multiple stem design for high density interconnects
US9728926B2 (en) 2010-11-22 2017-08-08 Commscope Technologies Llc Method and apparatus for radial ultrasonic welding interconnected coaxial connector
US8563861B2 (en) 2010-11-22 2013-10-22 Andrew Llc Friction weld inner conductor cap and interconnection method
US8876549B2 (en) 2010-11-22 2014-11-04 Andrew Llc Capacitively coupled flat conductor connector
US9761959B2 (en) 2010-11-22 2017-09-12 Commscope Technologies Llc Ultrasonic weld coaxial connector
US8302296B2 (en) 2010-11-22 2012-11-06 Andrew, Llc Friction weld coaxial connector and interconnection method
US8826525B2 (en) 2010-11-22 2014-09-09 Andrew Llc Laser weld coaxial connector and interconnection method
US8453320B2 (en) 2010-11-22 2013-06-04 Andrew Llc Method of interconnecting a coaxial connector to a coaxial cable via ultrasonic welding
US8365404B2 (en) 2010-11-22 2013-02-05 Andrew Llc Method for ultrasonic welding a coaxial cable to a coaxial connector
US8479383B2 (en) 2010-11-22 2013-07-09 Andrew Llc Friction weld coaxial connector and interconnection method
US8887388B2 (en) 2010-11-22 2014-11-18 Andrew Llc Method for interconnecting a coaxial connector with a solid outer conductor coaxial cable
US8866300B1 (en) 2011-06-05 2014-10-21 Nuvotronics, Llc Devices and methods for solder flow control in three-dimensional microstructures
US8814601B1 (en) * 2011-06-06 2014-08-26 Nuvotronics, Llc Batch fabricated microconnectors
US8465008B2 (en) * 2011-06-20 2013-06-18 Delphi Technologies, Inc. Complex wave spring
WO2013010108A1 (en) 2011-07-13 2013-01-17 Nuvotronics, Llc Methods of fabricating electronic and mechanical structures
US8641428B2 (en) 2011-12-02 2014-02-04 Neoconix, Inc. Electrical connector and method of making it
US8672688B2 (en) 2012-01-17 2014-03-18 International Business Machines Corporation Land grid array interposer with compressible conductors
CN203180152U (zh) * 2013-02-07 2013-09-04 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器
US9306255B1 (en) 2013-03-15 2016-04-05 Nuvotronics, Inc. Microstructure including microstructural waveguide elements and/or IC chips that are mechanically interconnected to each other
US9680273B2 (en) 2013-03-15 2017-06-13 Neoconix, Inc Electrical connector with electrical contacts protected by a layer of compressible material and method of making it
US9306254B1 (en) 2013-03-15 2016-04-05 Nuvotronics, Inc. Substrate-free mechanical interconnection of electronic sub-systems using a spring configuration
WO2015109208A2 (en) 2014-01-17 2015-07-23 Nuvotronics, Llc Wafer scale test interface unit: low loss and high isolation devices and methods for high speed and high density mixed signal interconnects and contactors
US9932831B2 (en) 2014-05-09 2018-04-03 United Technologies Corporation High temperature compliant metallic elements for low contact stress ceramic support
US10847469B2 (en) 2016-04-26 2020-11-24 Cubic Corporation CTE compensation for wafer-level and chip-scale packages and assemblies
US10511073B2 (en) 2014-12-03 2019-12-17 Cubic Corporation Systems and methods for manufacturing stacked circuits and transmission lines
US10371995B2 (en) * 2017-10-19 2019-08-06 Wuhan China Star Optoelectonics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Coupling conductive terminal structure and display device
US10319654B1 (en) 2017-12-01 2019-06-11 Cubic Corporation Integrated chip scale packages
US10631438B2 (en) 2017-12-23 2020-04-21 International Business Machines Corporation Mechanically flexible cold plates for low power components
CN113410680A (zh) * 2020-03-16 2021-09-17 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 端子组件及具有该端子组件的配合组件

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5273394A (en) * 1975-12-17 1977-06-20 Seiko Epson Corp Connector
JPH01225075A (ja) * 1988-03-01 1989-09-07 Nec Corp プラスチックコンタクトばね
JPH0241148A (ja) * 1988-07-28 1990-02-09 Olympus Optical Co Ltd レーザプローブ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2119567C2 (de) * 1970-05-05 1983-07-14 International Computers Ltd., London Elektrische Verbindungsvorrichtung und Verfahren zu ihrer Herstellung
GB1382691A (en) * 1972-06-17 1975-02-05 Amp Inc Electrical connectors and their method of manufacture
US3951493A (en) * 1974-08-14 1976-04-20 Methode Manufacturing Corporation Flexible electrical connector and method of making same
US3960424A (en) * 1974-10-02 1976-06-01 Amp Incorporated Multi-contact spring connector for board to board connections
US4245876A (en) * 1976-02-06 1981-01-20 Amp Incorporated Laminated connector
US4184729A (en) * 1977-10-13 1980-01-22 Bunker Ramo Corporation Flexible connector cable
US4477134A (en) * 1981-08-14 1984-10-16 Hewlett-Packard Company Electrostatic discharge protected integrated circuit module
US4548451A (en) * 1984-04-27 1985-10-22 International Business Machines Corporation Pinless connector interposer and method for making the same
US4655519A (en) * 1985-10-16 1987-04-07 Amp Incorporated Electrical connector for interconnecting arrays of conductive areas
US4734045A (en) * 1987-03-27 1988-03-29 Masterite Industries, Inc. High density connector
US5183409A (en) * 1991-04-15 1993-02-02 Eric Clever Hermaphroditic multiple contact connector

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5273394A (en) * 1975-12-17 1977-06-20 Seiko Epson Corp Connector
JPH01225075A (ja) * 1988-03-01 1989-09-07 Nec Corp プラスチックコンタクトばね
JPH0241148A (ja) * 1988-07-28 1990-02-09 Olympus Optical Co Ltd レーザプローブ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6652290B2 (en) 1999-03-18 2003-11-25 International Business Machines Corporation Connecting devices and method for interconnecting circuit components
US7140884B2 (en) 2005-01-26 2006-11-28 International Business Machines Corporation Contact assembly and method of making thereof
JP2008078061A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Alps Electric Co Ltd 弾性接触子及びその製造方法、ならびに前記弾性接触子を用いた接続装置及びその製造方法
JP2011040254A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Jsr Corp 電気接続部材および電気接続部材の製造方法
JP2016192364A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 シチズン電子株式会社 コネクタ
JP2016197535A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 シチズン電子株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2635905B2 (ja) 1997-07-30
US5299939A (en) 1994-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2635905B2 (ja) ばねアレイ・コネクタ装置
US7555834B2 (en) Method of manufacturing an interconnection device
CN101501937B (zh) 电连接器制造方法
US6428328B2 (en) Method of making a connection to a microelectronic element
EP0159593B1 (en) Electrical connector and method for making the same
JP4389209B2 (ja) プリント回路基板用相互接続アセンブリ及び製造方法
JP4021849B2 (ja) 分離スペーサを備えた高密度コネクタ組み立て体
US7349223B2 (en) Enhanced compliant probe card systems having improved planarity
JP4496456B2 (ja) プローバ装置
US4998886A (en) High density stacking connector
US7465195B1 (en) Circuit board connector
US6690185B1 (en) Large contactor with multiple, aligned contactor units
JP2894662B2 (ja) フレキシブルテープ構造及びフレキシブルテープ形成プロセス
US6287126B1 (en) Mechanical attachment means used as electrical connection
US20070057685A1 (en) Lateral interposer contact design and probe card assembly
WO2005091998A2 (en) Electrical connector in a flexible host
EP0672309A1 (en) HIGH DENSITY ELECTRICAL INTERCONNECTION SYSTEM.
TW200841020A (en) Lateral interposer contact design and probe card assembly
KR20060113517A (ko) 간단한 구조를 가지며 안정된 접속이 가능한 전기접속 부재및 그것을 사용하는 커넥터
US6514089B2 (en) Terminal connecting device for flexible substrate
KR200391493Y1 (ko) 실리콘 콘택터를 이용한 회로연결 장치
TWI825133B (zh) 測量裝置
JPH0634658A (ja) フレキシブルなインターフェイスのic試験クリップ
US6322374B1 (en) Micro-zero insertion force socket
JP2547893Y2 (ja) コネクタ