JPH0652468B2 - 相転移型液晶表示装置の駆動方法 - Google Patents

相転移型液晶表示装置の駆動方法

Info

Publication number
JPH0652468B2
JPH0652468B2 JP59242401A JP24240184A JPH0652468B2 JP H0652468 B2 JPH0652468 B2 JP H0652468B2 JP 59242401 A JP59242401 A JP 59242401A JP 24240184 A JP24240184 A JP 24240184A JP H0652468 B2 JPH0652468 B2 JP H0652468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
voltage
display
rewriting
row
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59242401A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61121086A (ja
Inventor
浩之 権藤
和博 高原
久 山口
倭士 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59242401A priority Critical patent/JPH0652468B2/ja
Publication of JPS61121086A publication Critical patent/JPS61121086A/ja
Publication of JPH0652468B2 publication Critical patent/JPH0652468B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、蓄積型液晶と呼ばれている表示のメモリ機能
を有するコレステリック・ネマティック相転移型液晶で
構成された表示装置の駆動方法に関する。
〔従来の技術〕
第5図は相転移型液晶を用いて表示を行う場合の過程を
説明する為のフロー・チャートである。
図から明らかなように、 (1)初期化 (2)書き込み (3)メモリ表示 の順に行われる。
第6図は前記表示を行う場合に於いて、液晶セルの光透
過率と液晶セルに印加される電圧との関係を説明する線
図である。
図では、縦軸に透過率を、横軸にセル印加電圧をそれぞ
れ採ってある。
先ず、初期化を行う場合、全セルに2Vなる電圧を印
加して全て透明な状態(H)にする。
次いで、書き込みを行う場合、白濁させようとするセ
ル、即ち、書き込むセルには電圧0を、また、透明なま
まを維持するセルには電圧2Vをそれぞれ印加する。
次いで、メモリ表示を行う場合、全セルにメモリ電圧で
あるVを印加する。
第6図に於いて黒円(●)は透明なセルを、白円(○)
は白濁したセルをそれぞれ表している。尚、この●と○
の関係は以下の記述でも同じである。
第7図はセルがマトリクス配置されている液晶パネルか
ら4個のセルを抜き出して表した要部説明図である。
図に於いて、Y及びYは行ライン(Yで代表され
る)、X及びXは列ライン(Xで代表される)をそ
れぞれ示している。
第8図は第7図に見られるような表示を行う場合に各セ
ルに印加されるパルスのタイミング・チャートである。
ここでも、(1)初期化、(2)書き込み、(3)メモリ表示の
フローは変わらず、また、各セルに印加される電圧の関
係も前記説明の通りである。尚、第8図では、列ライン
及び行ラインYに関連するセルと、列ラインX
及び行ラインYに関連するセルをそれぞれ透明、白濁
の各動作を代表するものとして掲示してある。図から明
らかなように、書き込み時に於いて、列ラインX及び
行ラインYに関連するセルに対しては、初期化されて
以降は、電圧2Vが印加され続け、その後は電圧V
が印加されてメモリ表示に移行し、そして、列ラインX
及び行ラインYに関連するセルに対しては、一旦、
電圧0が印加されてセルは白濁し、その後は電圧V
印加されてメモリ表示に移行していることが認識でき
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、前記液晶の書き込みをするには、一ライン当
り数〔m秒〕から数十〔m秒〕程度を要し、例えば、4
50〔本〕の走査ラインを持つ液晶パネルでは一画面を
書き換えるのに1〔秒〕から数〔秒〕程度にも達する長
い時間を必要とし、また、表示された画面の一部を書き
換える場合であっても、全画面の書き換えを必要として
いる。
従って、表示された画面の一部を書き換える必要を生じ
た場合に前記(1)乃至(3)のステップを踏襲して全画面を
書き換えていたのでは、例えばキーボード入力の場合、
その入力に全く追従できない旨の問題を生じる。
そこで本発明者等は、さきに、相転移型液晶に依る表示
を書き換えるに際し、その書き換えを必要とする行のみ
を選択走査して行単位の書き換えを行う技術を提供した
が、この技術に依っても未だ十分な書き換えスピードは
得られていない。
その理由を第6図と同様な図である第9図及び第10図
を参照しつつ説明する。
即ち、第9図に見られるように、透明なセルを白濁させ
る場合は前記した通り数〔m秒〕で動作が完了するが、
第10図に見られるように白濁したセルを透明にする場
合は数十〔m秒〕を必要とするから、例えば、書き換え
行が10ラインあるとすると全部で数百〔m秒〕も掛か
ってしまい、行単位の書き換えとは言え、キー入力に依
る書き込みをする場合には矢張り追随することが困難で
ある。尚、書き換えを行う行の全部を、一旦、初期化す
ることも考えられるが、このようにすると行全体が一瞬
ではあるが透明になり、これは十分に視認することがで
きるので、表示品質上好ましくない。
本発明では、相転移型液晶パネルに於ける表示画面の一
部を書き換える場合、その書き換えを必要とするブロッ
ク(例えば1文字分)に対して初期化と書き込みとを併
用することに依り、高速の書き換え及び品質良好な表示
を実現する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に依る相転移型液晶表示装置の駆動方法では、複
数の行ライン及び列ラインの交点に配置されてマトリク
ス状をなす複数の液晶セルからなる相転移型液晶パネル
の表示を書き換えるに際し、先ず、前記相転移型液晶を
相転移させて透過状態にする第一の電圧に比較して小さ
い電圧である表示電圧が印加されて表示が維持されてい
る前記複数の液晶セルのうちで書き換えを必要とする液
晶セル群を含む行ライン及び列ラインに対して初期化電
圧即ち前記第一の電圧よりも大きい第二の電圧及び0
〔V〕の電圧を印加することで前記書き換えを必要とす
る液晶セル群が透過状態となる初期化を行い且つ前記書
き換えを必要とする液晶セル群を含まない行ライン及び
列ラインに前記第一の電圧及び前記第一の電圧に比較し
て小さい第三の電圧を印加することで前記書き換えを必
要とする液晶セル群を除く前記複数の液晶セルに前記表
示電圧を印加して表示を維持し、次いで、前記書き換え
を必要とする液晶セル群を含む前記行ラインのみを選択
走査して書き込みを行うようにしている。
ここで、「液晶セル群」とは、液晶パネルを構成する複
数の液晶セルのうち、任意の液晶セルの集合を意味し、
文字表示に於ける文字の一部或いは一文字分或いは複数
文字分、線画表示に於ける一部分など様々なブロックと
して捉えられるものである。
〔作用〕
このようにすると、従来の駆動方法、例えば行単位で書
き換えをする駆動方法に比較しても、かなり高速の書き
換えが可能になる。
〔実施例〕
第1図(a)乃至(c)は本発明一実施例を解説する為のマト
リクス液晶パネルを表す要部平面説明図である。
図に於いてLPは液晶パネル、b11,b22はブロック、
11,c22は行を示している。
今、第1図(a)に見られるように、液晶パネルLPにア
ルファベットが表示してあり、この表示のうち、破線で
囲んだNをMに書き換える場合について説明する。
第1図(b)に見られるように、書き換えるべきブロック
11に含まれるセル群に対して共通の初期化を行いすべ
て透明にする。
第1図(c)に見られるように、書き換えるべきブロック
11が含まれている行c11の書き込みを行って終了す
る。
前記した一連の動作は、次の第2図に関する説明を見れ
ば更に良く理解することができる。
第2図に見られる4×4マトリクス・セルからなる相転
移型液晶パネルに於いて、破線で囲んだブロックa11
表示をブロックa22に見られるような表示に書き換える
場合を同じく第2図のタイミング・チャート及び第3図
の透過率対セル印加電圧の関係を示す線図を参照しつつ
説明しよう。尚、第2図及び第3図に於いては、第5図
乃至第10図に関して説明した部分と同部分は同記号で
指示してあり、また、Y及びYは行ライン、X
びXは列ラインであることは云うまでもない。
この場合も前記説明した従来例と同様に、(1)初期化→
(2)書き込み→(3)メモリ表示の過程を経て、現在、全セ
ルに電圧Vが印加されて静止表示を行っているものと
する。
さて、書き換えを行う為には、(4)ブロック初期化→(5)
部分書き込み→(6)メモリ表示の過程を経ることになる
が、ここでブロックa11の表示のみをブロックa22に見
られるように書き換える場合について考える。
この場合、第1図乃至第3図の外に部分書き換えの原理
を波形で示した第4図を参照すると理解が容易になる。
先ず、(4)ブロック初期化に依り書き換える行ラインY
及びY、列ラインX及びXに対して(0,3V
)或いは(3V,0)なる電圧を印加することに依
り、書き換えを行うセル群に共通に±3Vなる電圧を
掛けて初期化を行う。
この時、他の行ライン及び列ラインには第2図に見られ
るような電圧2V或いはVを印加することに依り、
セル自体には第3図に見られるように±Vの電圧が加
わるようにして表示の維持を行う。
次に、(5)部分書き込みに依り書き換えを行うべきブロ
ックa11は行ラインY及びY上に存在している為、
この2本の走査ラインについてのみ選択走査を行い、列
ラインイX及びXなど全てのデータ・ラインには所
定の信号を加え、行ラインY及びY上の全セルに書
き込みを行って第2図に見られるブロックa22の状態に
する。
この際、行Y及びY上のセルは書き換えを行わない
ので、(3)メモリ表示の段階と同様に電圧Vを印加し
続けるものとする。
前記の実施例の場合、第9図に見られるようなセルの動
作、即ち、透明状態から白濁状態とするのに必要な時間
をTとし、第10図に見られるようなセルの動作、即
ち、白濁状態から透明状態とするのに必要な時間を10
とし、書き換え行を10ラインとすると、 10T+(T×10ライン)=20T で済むことになり、因に、従来技術に依れば、 10T×10=100T となる。また、書き換え時は、画面の限られた領域のみ
のアドレス動作が目につくだけであり、従来のように、
全画面に亙り白い線が走るなどの現象は現れず、表示品
質は良好である。
さて、次に、本発明の駆動方法を実施する場合を具体的
且つ詳細に説明しよう。
前記実施例に於いて説明した駆動方法を具現させるに
は、CMOS(complementary meta
l oxide semiconductor)装置か
らなるアナログ・スイッチなどを用いて列電極や行電極
に0〜3Vの電圧を出力するようにしても良いが、こ
こでは、通常のオン・オフ2値出力のスイッチング素子
を用いて行う方法を採用し、前記説明した駆動波形を実
現する駆動回路構成を4×4マトリクスについて説明す
る。
第11図は液晶パネル及びそれを駆動する具体的な電圧
波形のタイミング・チャートを表している。
第12図は第11図に示した電圧波形を実現する為の駆
動回路構成を示す回路図を表している。
第13図は駆動電圧波形の1周期を示す波形図であり、
液晶パネルを駆動するため、前記1周期が前半周期と後
半周期とからなっていることを表している。
第12図に於いて、bij(i,j=1〜4)は液晶セ
ル、X〜Xは列電極、Y〜Yは行電極、Qxij
(i,j=1〜4)は列電極に電圧を与えるスイッチン
グ素子、Qyij(i,j=1〜4)は行電極に電圧を与
えるスイッチング素子、Vは列駆動回路の電源、V
は行駆動回路の電源、X及びYは基準電圧パルサー
をそれぞれ示している。
この回路に於いて、列電極X〜Xに与える電圧はス
イッチング素子Qxij(i,j=1〜4)に依ってス
イッチングされ、また、行電極Y〜Yに与える電圧
はスイッチング素子Qyij(i,j=1〜4)に依って
スイッチングされる。
スイッチング素子Qxil(i=1〜4)及びスイッチン
グ素子Qyil(i=1〜4)はそれぞれ列及び行駆動回
路の電源V及びVと基準電位との間に接続され、そ
の基準電位は基準電圧パルサーX及びYが発生する
ようになっていて、その基準電圧パルサーX及びY
は周期的或いは非周期的にVなるパルスを出力するよ
うになっている。尚、電源Vは行駆動回路群の電源を
及び2Vに切り換える為の電圧選択回路にもなっ
ている。
さて、第11図は第2図と同様の駆動電圧波形を表すタ
イミング・チャートであり、駆動回路からの電圧の出力
方法を説明する為のものである。
図に於いて、ハッチング部分及び黒部分は基準電圧パル
サーX及びYから出力される電圧成分を示してい
る。
即ち、本具体例では、基準電圧に所定の電圧を重畳する
ことに依り、2値出力のスイッチング素子で0〜3V
の4種の電圧を出力できる構成になっていて、第13図
に見られるように、接地或いはパルス状の基準電位の1
周期に対して、前半周期(1a,2a,3a)でスイッ
チング素子からの電圧を重畳するか、或いは、後半周期
で重畳するかによって各電極へ選択、非選択の信号を振
り分けることができる。
ここで、第11図を参照しつつ、ブロック初期化から説
明する。
列及び行の基準電圧パルサーV及びVから図示のパ
ルスVを出力する。ここで、書き換えをするブロック
33を含む列及び行駆動回路のスイッチング素子Qxi1
(i=1〜2)及びスイッチング素子Qyi1(i=1〜
2)を基準電圧パルスがVのときにオンとして3V
を出力し、残る半周期では基準電圧パルスが零〔V〕の
ときにスイッチング素子Qxi2(i=1〜2)及びスイ
ッチング素子Qyi2(i=1〜2)をオンとして図示の
ように3Vと零〔V〕を列及び行電極に与える。
他の列及び行電極に対しては、基準電圧パルスが零
〔V〕の時にスイッチング素子Qxi1(i=3〜4)及
びスイッチング素子Qyi1(i=3〜4)をオンとし、
基準電圧パルスがVの時にスイッチング素子Q
xi2(i=3〜4)及びスイッチング素子Qyi2(i=3
〜4)をオンとして図示のようにVと2Vの電圧を
出力することができる。尚、このブロック初期化では電
源Vである電圧選択回路は行電極のスイッチング素子
の電源電圧として2Vを与えるようVY2側にスイッチ
ングされている。
続く部分書き込みでは、列駆動回路の基準電圧パルサー
は常に零〔V〕とし、行駆動回路の基準電圧パルサ
ーYはブロック初期化時と同様にVと零〔V〕のパ
ルスを出力する。尚、この場合、電源Vである電圧選
択回路はVY1側にスイッチングしておくものとする。
選択走査を行う行電極Y及びYのうち、先ず、行電
極Yの走査時には、行電極Yのみに基準電圧パルサ
ーYがパルスVを出力するのと同じタイミングでス
イッチング素子Qyl1をオンとし、他の行電極Y及び
に対してはスイッチング素子Qyi2(i=2〜3)
をオンとする。
基準電圧パルサーYが零〔V〕となるタイミングでは
前記と逆に行うものとする。この時、列電極には、透明
或いは白濁に応じて第11図に見られる所定のタイミン
グでスイッチング素子から2Vを出力すると良い。行
電極Yの走査時にも前記と同様にして部分書き込みを
行うことができる。
尚、第11図に示されている“初期化”、“書き込
み”、“メモリ表示”も前記と同様な過程で所定の電圧
を各電極に出力することができる。
〔発明の効果〕
本発明に依る相転移型液晶表示装置の駆動方法於いて
は、複数の行ライン及び列ラインの交点に配置されてマ
トリクス状をなす複数の液晶セルからなる相転移型液晶
パネルの表示を書き換えるに際し、先ず、前記相転移型
液晶を相転移させて透過状態にする第一の電圧に比較し
て小さい電圧である表示電圧が印加されて表示が維持さ
れている前記複数の液晶セルのうちで書き換えを必要と
する液晶セル群を含む行ライン及び列ラインに対して初
期化電圧即ち前記第一の電圧よりも大きい第二の電圧及
び0〔V〕の電圧を印加することで前記書き換えを必要
とする液晶セル群が透過状態となる初期化を行い且つ前
記書き換えを必要とする液晶セル群を含まない行ライン
及び列ラインに前記第一の電圧及び前記第一の電圧に比
較して小さい第三の電圧を印加することで前記書き換え
を必要とする液晶セル群を除く前記複数の液晶セルに前
記表示電圧を印加して表示を維持し、次いで、前記書き
換えを必要とする液晶セル群を含む前記行ラインのみを
選択走査して書き込みを行うようにしている。
従って、表示の一部を書き換える場合に於いても全画面
の書き換えを行ったり、或いは、単なる行単位の書き換
えを行う従来の駆動方法に比較すると極めて高速の書き
換えが可能になると共に書き換え時の表示品質も良好で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施して書き換えを行う場合の概略を
説明する為の液晶パネルの要部説明図、第2図は本発明
一実施例を説明する為の液晶パネルとそれを駆動する電
圧波形のタイミング・チャート、第3図は透過率対セル
印加電圧の関係を示す線図、第4図は部分書き換えを印
加電圧の波形で説明する為の図、第5図は液晶を用いて
表示をする過程のフロー・チャート、第6図は液晶の透
過率対セル印加電圧の関係を示す線図、第7図は液晶パ
ネルの要部説明図、第8図は第7図に見られる液晶パネ
ルを駆動する電圧波形のタイミング・チャート、第9図
及び第10図は液晶の透過率対セル印加電圧の関係を示
す線図、第11図は本発明に於ける具体例を説明する為
の液晶パネルととそれを駆動する電圧波形のタイミング
・チャート、第12図は具体的な駆動回路構成を示す回
路図、第13図は駆動電圧波形の一周期を示す波形図を
それぞれ表している。 図に於いて、LPは液晶パネル、X,X,X,X
は列ライン、Y,Y,Y,Yは行ラインをそ
れぞれ示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安藤 倭士 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (56)参考文献 特開 昭55−38581(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の行ライン及び列ラインの交点に配置
    されてマトリクス状をなす複数の液晶セルからなる相転
    移型液晶パネルの表示を書き換えるに際し、 先ず、前記相転移型液晶を相転移させて透過状態にする
    第一の電圧に比較して小さい電圧である表示電圧が印加
    されて表示が維持されている前記複数の液晶セルのうち
    で書き換えを必要とする液晶セル群を含む行ライン及び
    列ラインに対して初期化電圧即ち前記第一の電圧よりも
    大きい第二の電圧及び0〔V〕の電圧を印加することで
    前記書き換えを必要とする液晶セル群が透過状態となる
    初期化を行い 且つ前記書き換えを必要とする液晶セル群を含まない行
    ライン及び列ラインに前記第一の電圧及び前記第一の電
    圧に比較して小さい第三の電圧を印加することで前記書
    き換えを必要とする液晶セル群を除く前記複数の液晶セ
    ルに前記表示電圧を印加して表示を維持し、 次いで、前記書き換えを必要とする液晶セル群を含む前
    記行ラインのみを選択走査して書き込みを行うこと を特徴とする相転移型液晶表示装置の駆動方法。
JP59242401A 1984-11-19 1984-11-19 相転移型液晶表示装置の駆動方法 Expired - Lifetime JPH0652468B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59242401A JPH0652468B2 (ja) 1984-11-19 1984-11-19 相転移型液晶表示装置の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59242401A JPH0652468B2 (ja) 1984-11-19 1984-11-19 相転移型液晶表示装置の駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61121086A JPS61121086A (ja) 1986-06-09
JPH0652468B2 true JPH0652468B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=17088591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59242401A Expired - Lifetime JPH0652468B2 (ja) 1984-11-19 1984-11-19 相転移型液晶表示装置の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0652468B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2524100B2 (ja) * 1985-04-04 1996-08-14 株式会社精工舎 電気光学的表示装置の駆動方法
JP2614213B2 (ja) * 1986-09-03 1997-05-28 キヤノン株式会社 表示装置
JP2945011B2 (ja) * 1988-03-23 1999-09-06 ソニー株式会社 液晶駆動装置
JP3105884B2 (ja) 1999-03-31 2000-11-06 新潟日本電気株式会社 メモリ性表示装置用表示コントローラ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538581A (en) * 1978-09-12 1980-03-18 Nippon Electric Co Driving phaseetransformation* accumulation type liquid crystal panel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61121086A (ja) 1986-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4317115A (en) Driving device for matrix-type display panel using guest-host type phase transition liquid crystal
US4778260A (en) Method and apparatus for driving optical modulation device
US4743096A (en) Liquid crystal video display device having pulse-width modulated "ON" signal for gradation display
US4380008A (en) Method of driving a matrix type phase transition liquid crystal display device to obtain a holding effect and improved response time for the erasing operation
US6031514A (en) Method for driving liquid crystal display device
US8599176B2 (en) Image display device, electronic apparatus, portable apparatus, and image displaying method
US4395709A (en) Driving device and method for matrix-type display panel using guest-host type phase transition liquid crystal
JPS6238709B2 (ja)
US4641135A (en) Field effect display system with diode selection of picture elements
KR890007102A (ko) 디스플레이 패널 구동장치
GB2090035A (en) Two-dimensional travelling display
GB1592795A (en) Data display screen systems utilising a bistable voltage-controlled medium
US4429304A (en) Display driving device
JPH0652468B2 (ja) 相転移型液晶表示装置の駆動方法
CN100474381C (zh) 显示驱动器、电光学装置及驱动方法
JPS61138991A (ja) 相転移型液晶表示装置の駆動方法
JPS6020764B2 (ja) マトリクス表示装置
JP2002297112A (ja) 液晶表示素子の駆動装置
JPS61256387A (ja) 相転移型液晶表示装置
JPH11142807A (ja) 液晶駆動回路および液晶駆動方法
JP2599359B2 (ja) 表示制御装置
JPS61256388A (ja) 相転移型液晶表示装置の駆動方法
JP2770981B2 (ja) マトリクス形強誘電性液晶パネルの駆動法
JP2661473B2 (ja) 表示素子の駆動方法とその駆動方法を実現する駆動回路及び表示装置
JP4010623B2 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term