JPH065108A - 照明ユニット - Google Patents

照明ユニット

Info

Publication number
JPH065108A
JPH065108A JP4165676A JP16567692A JPH065108A JP H065108 A JPH065108 A JP H065108A JP 4165676 A JP4165676 A JP 4165676A JP 16567692 A JP16567692 A JP 16567692A JP H065108 A JPH065108 A JP H065108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
lighting unit
lamp
circuit
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4165676A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikihito Sekiguchi
幹仁 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP4165676A priority Critical patent/JPH065108A/ja
Publication of JPH065108A publication Critical patent/JPH065108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】屈曲形低圧放電灯と点灯制御回路とをケーシン
グに収容してユニット化する場合に、小形、コンパクト
化が可能になる照明ユニットを提供する。 【構成】ハウジング10内に、片側封止構造の屈曲形低
圧放電ランプ30および点灯制御回路80を収容し、こ
の点灯制御回路により上記放電ランプを点灯制御する照
明ユニットにおいて、上記点灯制御回路を、上記放電ラ
ンプの端部側を避けた周囲にランプを囲むようにして配
置したことを特徴とする。 【作用】屈曲形ランプを囲むように点灯制御回路を配置
したので、ランプ回りのスペースを有効に活用でき、無
駄なスペースを排除することができ、ケーシングを小
形、コンパクト化することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建物や大形乗物などの
避難経路に設置され、非情事態が発生した場合に安全な
場所へ誘導するなどの非常誘導用照明ユニットに適用し
て有効な照明ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】大勢の人が集まる建物や大形の乗物など
においては、非常時の防災設備として避難方向を誘導す
る避難誘導システムを設置することが消防法などにより
義務付けられている。この種の避難誘導システムの1種
として、非常用照明ユニットを用いて避難経路を表示す
る電光式誘導装置が知られている。このものは、廊下な
どの避難経路に沿って多数の照明ユニットを設置し、こ
れら照明ユニットを順次点滅させることにより光が走行
しているように表示を呈し、この光の走行表示により避
難方向を知らせるようにしたものである。このような電
光式誘導装置であれば、非常時に光の走行する方向に進
めば、安全な場所へ誘導され、円滑な避難が可能にな
る。このような避難経路の誘導装置について、基本的構
成を図4および図5にもとづき説明する。
【0003】図4において、50は避難経路に指定され
た建物の廊下を示し、この廊下50の床面には避難方向
に沿って多数の非常誘導用照明ユニット1…が所定の間
隔を存して埋設されている。各照明ユニット1…は非常
時に点滅作動するものであり、全部の照明ユニット1が
互いに所定のタイミングをずらせて順次点滅するように
なっており、このような点滅により光が避難方向に進む
かのごとき表示するようになっている。このような避難
誘導システムは非常時に作動するものであるため、非常
事態の発生によりこのシステムの作動を外部から指令す
るための外部指令信号発信装置60が必要であるととも
に、非常時には通常の商用電源を使用することが期待で
きない場合があるので非常用電源70を用いるようにな
っている。非常用電源70は大電力を供給するのに限界
があり、例えば12V程度の小電力を供給する蓄電池な
どであることが望まれる。
【0004】このような避難誘導システムにおいては、
非常事態が発生した場合に外部指令信号発信装置60か
ら各非常誘導用照明ユニット1…に作動指令がなされ、
各照明ユニット1…は非常用電源70から供給される電
力により点滅点灯する。つまり、各照明ユニット1…に
は、外部指令信号発信装置60から送られてきた指令信
号により非常用電源70から供給される電力をランプに
送るための回路、および所定のタイミングで点灯作動さ
せるための回路など、すなわち点灯制御回路80が必要
となり、この種の点灯制御回路80はランプ30ととも
に、照明ユニット1のケーシングに収容してユニット化
されている。
【0005】ところで、この種の非常誘導用照明ユニッ
ト1は、廊下50の床面に埋設されるものであるため、
小形、コンパクト化が要請され、かつ点灯した場合に煙
りやほこりの立ち込める状況下でも避難する人が識別で
きるように所定の明るさが必要である。このため、光源
30としては、小電力でありながら発光効率に優れて高
い照度が得られる低圧放電灯を用いることが有利であ
る。とくにU字形やW字形に形成した屈曲形のけい光ラ
ンプ30を用いれば、小形、コンパクトでありながら高
い輝度が得られるので、この種の光源には最適である。
【0006】しかしながら、けい光ランプ30を点灯さ
せるためには、通常よく知られているように始動および
点灯安定化のための回路(安定点灯回路)83が必要で
ある。また、この種の屈曲形けい光ランプ30は小形で
あるが、始動時には数100ボルトの始動電圧が必要で
あり、かつ安定点灯中には数10ボルトのランプ電圧と
なるので、電源側からこの程度の電力を供給する必要が
ある。よって、上記けい光ランプを、非常時に、12V
レベルの小電力形非常用電源70によって点灯しようと
すると、非常用電源70から供給される電圧を昇圧する
必要があり、昇圧制御のための回路が必要になる。ま
た、上記外部の指令信号発信装置60から送られてきた
信号により上記安定点灯回路83を動作させるために作
動指令回路81が必要である。
【0007】すなわち、光源として小形、コンパクトな
屈曲形けい光ランプ30を用いた場合は、点灯制御回路
80として、作動指令回路81、昇圧回路等を含む電源
回路82、ランプ30を始動および安定点灯させるため
の安定点灯回路83が必要になる。
【0008】したがって、この種の非常誘導用照明ユニ
ット1は、図5に示す通り、屈曲形けい光ランプ30
と、作動指令回路81、電源回路82、および安定点灯
回路83をケ−シング内に収容してユニット化された構
造となる。なお、電源回路82または安定点灯回路83
のいづれかに、ランプ30を点滅させる制御回路が組み
込まれている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような屈曲形けい光ランプ30、作動指令回路81、電
源回路82、および安定点灯回路83をケ−シング内に
収容してユニット化する場合、従来は光源がU字形など
のような屈曲形けい光ランプであったため、このランプ
の封止端部の延長線方向にこれら回路部品、つまり点灯
制御回路80を集中して配置するようになっていた。U
字形けい光ランプは、U字形をなすバルブの両端にそれ
ぞれ電極を封装してあるので、これら両端から外部リー
ド線が導出され、しかもこの導出方向が揃っているか
ら、この導出方向に上記点灯制御回路80を配置すれ
ば、ランプ30と点灯制御回路80との結線が容易にな
るなどの利点がある。
【0010】しかしながら、U字形けい光ランプは電極
を封装した端部の所定長さ領域は発光強度が弱くて有効
な発光部にならない。よって、ランプ30の発光中心を
ケ−シングの中心点に一致させようとすると、U字形け
い光ランプ30の発光に寄与しない端部方向にランプを
ずらして配置する必要が生じ、加えてこの方向には上記
点灯制御回路80を集中して配置してあるため、ケーシ
ングはこの方向に大きなスペースが必要となる。これに
対し、ケーシングのランプを取り巻く他の方向の領域に
は無駄なスペースが生じ、この結果ハウシングが大形化
する欠点がある。
【0011】本発明はこのような事情にもとづきなされ
たもので、その目的とするところは、屈曲形低圧放電灯
と点灯制御回路とをケーシングに収容してユニット化す
る場合に無駄なスペースを排除し、小形、コンパクト化
が可能になる照明ユニットを提供しようとするものであ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、ハウジング内
に、片側封止構造の屈曲形低圧放電ランプおよび点灯制
御回路を収容し、この点灯制御回路により上記放電ラン
プを点灯制御する照明ユニットにおいて、上記点灯制御
回路を、上記放電ランプの端部側を避けた周囲にランプ
を囲むようにして配置したことを特徴とする。
【0013】
【作用】本発明によると、屈曲形ランプを囲むように点
灯制御回路を配置したので、ランプ回りのスペースを有
効に活用でき、無駄なスペースを排除することができ
る。このためケーシングを小形、コンパクト化すること
ができ、よって照明ユニット全体を小形、コンパクト化
することができる。
【0014】
【実施例】以下本発明について、図面に示す一実施例に
もとづき説明する。
【0015】本実施例は、前述の図4および図5に示し
た避難誘導システムの非常誘導用照明ユニット1に適用
した例を示し、図4および図5により基本的説明をした
ので、システム全体の説明は省略し、本発明に係る照明
ユニットについて詳細に説明する。
【0016】図1および図2は非常誘導用照明ユニット
1を示し、10はケーシングである。本実施例のケーシ
ング10は金属プレート等の不燃性材料により形成され
ており、上面が開口された平方形の箱形に形成されてい
る。この開口部には強化ガラスなどからなる透光性カバ
ー11が取着されている。透光性カバー11は保持枠1
2によりケーシング10の開口部に取着されており、こ
の保持枠12も金属のような不燃性材料により形成され
ている。そして、透光性カバー11の上面および保持枠
12の上面は、相互に連続して同一面となるように形成
されており、これらの上面は、ケーシング10が廊下5
0の床に埋め込まれた場合、廊下の床面51と同一高さ
となるように埋設される。
【0017】なお、強化ガラスからなる透光性カバ−1
1は、上面に光拡散部13を形成してある。この光拡散
部13は、ケ−シング10内に収容されたランプ30か
ら出た光を拡散して透過させるものである。この光拡散
部13を透光性カバ−11の内面側に形成した場合(図
示しない)は、図2に示すように斜め方向から見た場合
の有効表示面積S2 が透光性カバ−11の肉厚に関連し
て相対的に小さくなるが、図示のように光拡散部13を
透光性カバ−11の外面側に形成した場合は斜め方向か
ら見た場合の有効表示面積S1 が大きくなり、表示効果
が向上する。
【0018】上記ケーシング10内には中央部に位置し
て反射板14が設けられている。反射板14は高輝度ア
ルミニウム板などにより略樋形状に形成されており、上
端開口部がケーシング10に開口部に固定されている。
【0019】反射板14内には、U字形のけい光ランプ
30が収容されている。U字形けい光ランプ30は、U
字形のガラスバルブ31の両端部に図示を省略したフィ
ラメント電極を封装し、このバルブ31の内面にけい光
体被膜を形成するとともに、バルブ31内に所定量の水
銀および始動用希ガスを封入して構成されている。この
ランプ30はU字形をなしているので両端部が同一方向
へ向かっており、したがって片側に封止部が集中した構
造をなしている。
【0020】このようなランプ30は、ケ−シング10
内に収容した点灯制御回路80に電気的に接続されてい
る。点灯制御回路80は、図5に示した通り、始動回路
および点灯安定化のための点灯安定回路83、非常用電
源70から供給される電圧を昇圧制御する昇圧回路を含
み、この昇圧電圧を点灯安定回路83に供給するための
電源回路82、および外部の指令信号発信装置60から
送られてきた信号により点灯安定回路83を作動させて
ランプ30の点灯を制御するための作動指令回路81か
ら構成されている。
【0021】本実施例では、ケーシング10の底面と反
射板14との間にはケーシング10の底面との間に絶縁
スペーサ17を介して配線回路基板15が設けられてお
り、この配線回路基板15には上記点灯制御回路80の
各部品が実装されている。この場合、点灯制御回路80
の各部品は、ランプ30の端部側を避けた他の周囲を取
り囲むように配置されている。つまり、点灯制御回路8
0を構成する、電源回路82は図1に示すように、ラン
プ30の一側方に配置されているとともに、点灯安定回
路83はランプ30の他側方に配置されており、かつ作
動指令回路81はランプ30の屈曲側の外方に配置され
ている。
【0022】このため、点灯制御回路80の各部品は、
ケーシング10の内面と、反射板14の外面との間に形
成されたスペースに、ランプ30を取り巻くようにして
配置されているものである。
【0023】ケーシング10の側壁には、配線導通孔1
8a、18b…が形成されている。つまり、電源回路8
2に近いケーシング10の側壁には、非常用電源70お
よび外部の指令信号発信装置60と接続するため入力用
配線を導く導通孔18aが形成されており、その他の側
壁には他の照明ユニット1…へ引き回し配線するための
配線を導入する出力用配線を導く導通孔18b…が開口
されている。なお、出力用配線の導出孔18b…は、本
実施例では3か所に形成されており、どの導出孔18b
…を用いてもよいようになっている。つまり、図4に示
す廊下50の曲り角においては配線方向が変更されるの
で、このような方向変換の場合に3か所の導出孔18b
…のどれを選択してもよいように配慮してある。そし
て、この場合使用しない導出孔18b…は、ゴムパッキ
ングなどのような不燃性材料からなる蓋19…により閉
塞されている。
【0024】なお、上記U字形けい光ランプ30は、図
3に示す通り、屈曲部32が楕円形の偏平形状に形成さ
れている。つまり、U字形のバルブ31は、直線部3
3、33の断面形状は略真円であるが、これら直線部3
3、33を結ぶ屈曲部32は楕円形をなしており、楕円
の長軸方向が直線部33、33に沿うようになってい
る。楕円の長軸方向の径aは、当然短軸方向の径bより
大きく、直線部33の直径をdとすれば、b<d<a
となっている。このような構造の場合、ランプ点灯中の
陽光柱は電極間の最短距離を通ろうとするので、屈曲部
32の最小半径部、つまり内側の壁に沿って形成され
る。
【0025】屈曲部においては、最小半径部分で電子の
体積再結合やバルブ内壁面で再結合が生じ、陽光柱で生
じた電子の急激な損失が生じる場合があり、このような
場合は電子密度分布がアンバランスになり易い。また、
屈曲部33はバルブ31の最冷部にもなりやすく、ガス
温度のアンバランスも生じやすい。このようなアンバラ
ンスのため屈曲部ではスネーキングと呼ばれる陽光柱の
部分的収縮現象が発生し、ちらつきの原因になる場合が
ある。
【0026】これに対し、上記のように屈曲部33を偏
平形状にすると、陽光柱が電極間の最短距離を通ろうと
するので、屈曲部32の最小半径部、つまり内側の壁に
沿って形成され、スネーキング現象が発生し難くなる。
上記のような構成の非常誘導用照明ユニット1について
作用を説明する。
【0027】図4および図5に示す避難誘導システムに
おいて、非常事態が発生した場合には外部指令信号発信
装置60から各非常誘導用照明ユニット1…に作動指令
がなされ、各照明ユニット1…は非常用電源70から供
給される電力により点滅点灯する。この場合、各照明ユ
ニット1…には、外部指令信号発信装置60から送られ
てきた指令信号により作動指令回路81が働き、安定点
灯回路83を作動させるから非常用電源70の電力が電
源回路82を介して安定点灯回路83に供給され、この
ためランプ30が点灯する。ランプ30は電源回路82
または安定点灯回路83に組み込まれた制御回路により
点滅される。
【0028】ランプ30が点灯すると、このランプ30
から放出された光は直接、および反射板14で反射され
て開口部に向かい、透光性カバー11を通じて外部に放
出される。この場合、透光性カバ−11には光拡散部1
3を形成してあるから、放射光は拡散され、廊下50の
どの方向からも見ることができる。
【0029】そして、廊下50の床51に埋めこまれた
多数個の照明ユニット1…は共通の非常用電源70の電
力により、かつ外部指令信号発信装置60から送られて
きた指令信号により点滅制御され、避難方向に向かって
光りが順次進むように点滅されるので、避難方向を示す
ようになる。よって、避難しようとする人はこの光り移
動する方向へ進めば安全な場所へ誘導される。
【0030】上記照明ユニット1は、光源としてU字形
けい光ランプ30を用いたので、小形、コンパクトであ
り、しかも小電力で点灯が可能であり、発光量が大き
い。よって、小電力しか供給できない非常用電源70で
あっても点灯させることができ、似も拘らず発光面の輝
度を高くすることができ、誘導効果が大きい。
【0031】そして、このようなランプ30は、照度分
布の関係から、ランプの発光中心をケ−シング10の中
心点Oに一致させることが望ましく、このようにすると
U字形ランプ30の両端封止部がケ−シング10の中心
点Oから大きく偏位する。しかし、本発明においては、
点灯制御回路80をランプ30の上記封止端部方向を避
けた他の周囲にランプを囲むように振り分けて配置した
ので、ランプの封止端部方向に格別大きな設置スペース
を必要とせず、よってこの方向にケ−シングを大きく形
成する必要がない。点灯制御回路80は、反射板14と
ケーシング10の側壁との間のデッドスペースに設置で
きるから、デッドスペースを有効に活用することがで
き、無駄なスペースを排除することができる。このた
め、照明ユニット1のユニットが小形、コンパクト化
し、避難経路の床面51や壁面に埋設するのに有利とな
る。
【0032】特に、上記の配置によればケーシング10
の外形を略真四角形状にすることができ、このためケー
シング10の向きに方向性がなくなるから避難経路の床
面51や壁面に埋設する場合に取り付け方向の自由度が
増す。
【0033】また、上記点灯制御回路80は、電源から
供給される電力を制御する電源回路82と、外部からの
信号により上記電源回路82を制御する作動指令回路8
1と、上記電源回路82からの電力を受けて上記ランプ
30を安定点灯させる安定点灯回路83とで構成し、こ
れら各回路81、82、83をそれぞれ一か所にまとめ
て設置したから、配線回路基板15における配線回路が
簡素になる。
【0034】この場合、上記安定点灯回路83はランプ
30の一側方に配置したから、ランプ30とこれを直接
点灯制御する安定点灯回路83が接近し、配線が容易に
なる。
【0035】また、ケーシング10の側壁には、1面に
入力配線用の導通孔18aを設けるとともに、残りの3
面に出力配線用の導通孔18b…を形成したので、多数
個の照明ユニット1…間で配線をする場合にいづれの出
力配線用導通孔18bでも使用することができ、配線方
向の自由度が増す。この場合、電源回路82を上記入力
配線用導通孔18aに近い場所に配置したから、外部の
非常用電源70との結線が容易である。なお、本発明は
上記実施例に制約されるものではない。
【0036】つまり、上記実施例の場合、非常誘導用照
明ユニットに適用した場合を説明したが、本発明の照明
ユニットはこれに制約されるものではなく、表示用照明
ユニット、店舗、工場、事務所、一般家庭、その他広告
照明など、広範囲に亘り適用可能である。また、光源と
して使用される屈曲形放電ランプは、W字形けい光ラン
プであってもよく、また屈曲形の希ガス放電灯などであ
ってもよい。さらに、ケーシング10は四角形状に限ら
ず、円形にすることもできる。
【0037】そして、多数個の照明ユニット1…間で配
線する場合の自由度を増すため、出力配線用導通孔18
bを複数個形成していづれかを選択するようにしたが、
逆に入力配線用導通孔18aを複数個形成しても、同様
の自由度が増す。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ケ
ーシング内で屈曲形ランプを囲むように点灯制御回路を
配置したので、ランプ回りのスペースを有効に活用で
き、無駄なスペースを排除することができ、このためケ
ーシングを小形、コンパクト化することができるから照
明ユニット全体を小形、コンパクト化することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す照明ユニットを示し、
図2の I−I 線に沿う断面図。
【図2】同実施例の図1におけるII−II線に沿う断面
図。
【図3】同実施例のU字形けい光ランプを示す、(A)
図は平面図、(B)図は中央で分断して断面図。
【図4】避難誘導システムの全体の概略構成を示す説明
図。
【図5】照明ユニットをユニット化した場合の各ユニッ
トに組み込まれる部材を示す図。
【符号の説明】
1…非常誘導用照明ユニット、10…ケーシング、11
…透光性カバー、13…光拡散部、14…反射板、15
…配線回路基板、18a…入力配線用導通孔、18b…
出力配線用導通孔、30…U字形けい光ランプ、50…
避難経路、60…外部指令信号発信装置、70…非常用
電源、80…点灯制御回路、81…作動指令回路、82
…電源回路、83…安定点灯回路。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシング内に片側封止構造の屈曲形低
    圧放電ランプおよび点灯制御回路を収容し、この点灯制
    御回路により上記放電ランプを点灯制御する照明ユニッ
    トにおいて、 上記点灯制御回路を上記放電ランプの封止端部方向を避
    けて他の方向の周囲に配置したことを特徴とする照明ユ
    ニット。
  2. 【請求項2】 上記点灯制御回路は、電源から供給され
    る電力を制御する電源回路と、外部からの信号により上
    記ランプの点灯状態を制御する作動指令回路と、上記電
    源回路からの電力と上記作動指令回路からの信号にもと
    づいて上記ランプを点灯させる点灯回路とからなること
    を特徴とする請求項1に記載の照明ユニット。
  3. 【請求項3】 上記点灯回路を上記ランプの一側方に配
    置したことを特徴とする請求項2に記載の照明ユニッ
    ト。
  4. 【請求項4】 上記ケーシングの側壁に、周方向に沿っ
    て入力配線用の導通孔と出力配線用の導通孔を形成した
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の照明
    ユニット。
  5. 【請求項5】 上記入力配線用の導通孔および出力配線
    用の導通孔のいづれか一方は、ケーシングの周方向に沿
    って複数個形成したことを特徴とする請求項4に記載の
    照明ユニット。
  6. 【請求項6】 上記電源回路を上記入力配線用導通孔に
    近い場所に配置したことを特徴とする請求項4に記載の
    照明ユニット。
  7. 【請求項7】 上記照明ユニットは複数個接続して使用
    することを特徴とする請求項1に記載の照明ユニット。
  8. 【請求項8】 上記ハウジングには周方向に沿って入力
    配線用の導通孔と出力配線用の導通孔を形成し、出力配
    線用の導通孔を通じて他の照明ユニットに結線すること
    を特徴とする請求項7に記載の照明ユニット。
  9. 【請求項9】 上記照明ユニットは外部に設けた非常用
    電源により点灯され、指令信号発信装置からの信号を受
    けて作動することを特徴とする請求項1に記載の照明ユ
    ニット。
JP4165676A 1992-06-24 1992-06-24 照明ユニット Pending JPH065108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4165676A JPH065108A (ja) 1992-06-24 1992-06-24 照明ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4165676A JPH065108A (ja) 1992-06-24 1992-06-24 照明ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH065108A true JPH065108A (ja) 1994-01-14

Family

ID=15816922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4165676A Pending JPH065108A (ja) 1992-06-24 1992-06-24 照明ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065108A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019123994A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 株式会社松下美紀照明設計事務所 手摺笠木

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019123994A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 株式会社松下美紀照明設計事務所 手摺笠木

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5914560A (en) Wide illumination range photoluminescent lamp
US6454431B1 (en) Lighting system
US4754197A (en) Arc discharge lamp assembly simulating gaslight
JP2009104913A (ja) 照明器具および非常灯
JP3259375B2 (ja) 避難誘導経路設置用誘導灯装置および誘導用照明システム
JPH065108A (ja) 照明ユニット
US6129443A (en) Waterproof cover mechanism for belt-like lighting fitting, illuminator, and outdoor lighting system
JP2004099220A (ja) エレベータの照明装置
JPH06176610A (ja) 誘導用照明システムおよび誘導灯装置
JP4341736B2 (ja) エレベータの照明装置
US7129625B2 (en) Protected lamp device
JP2005093246A (ja) 防爆照明器具および防爆照明システム
JPH06196007A (ja) 道路灯用照明器具及び道路灯
KR101325970B1 (ko) 엘이디 등기구
JP4136005B2 (ja) 照明器具
KR101476677B1 (ko) Led 조명장치
US3435204A (en) Lighting fixture
JPH06290611A (ja) 誘導用照明システムおよび誘導灯装置
US6149281A (en) Neon lighting fixture
JP2001283606A (ja) 照明器具
AU784901B2 (en) Circular fluorescent lamp unit and lighting apparatus
KR960702168A (ko) 소형 형광등(compact fluorescent light bulb)
JPH06290351A (ja) 誘導灯装置およびこれを用いた誘導用照明システム
JPH0737551A (ja) 平面形蛍光ランプ
KR200345333Y1 (ko) 비상구 안내 장치