JPH06508508A - 肝細胞成長因子(hgf)レセプターの部分切除形態 - Google Patents

肝細胞成長因子(hgf)レセプターの部分切除形態

Info

Publication number
JPH06508508A
JPH06508508A JP4508522A JP50852292A JPH06508508A JP H06508508 A JPH06508508 A JP H06508508A JP 4508522 A JP4508522 A JP 4508522A JP 50852292 A JP50852292 A JP 50852292A JP H06508508 A JPH06508508 A JP H06508508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
cells
chain
kda
lane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4508522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3293823B2 (ja
Inventor
コモグリオ,パオロ
クレパルディ,ティツィアーナ
プラット,マリア
Original Assignee
フアルマシア・エ・アツプジヨン・エツセ・ピー・アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB919110202A external-priority patent/GB9110202D0/en
Priority claimed from GB919124896A external-priority patent/GB9124896D0/en
Application filed by フアルマシア・エ・アツプジヨン・エツセ・ピー・アー filed Critical フアルマシア・エ・アツプジヨン・エツセ・ピー・アー
Publication of JPH06508508A publication Critical patent/JPH06508508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3293823B2 publication Critical patent/JP3293823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/82Translation products from oncogenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/32Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、HGF レセプターの。 7、多態 本発明は、肝細胞成長因子(HGF)レセプターの部分切除形態、その調製及び それを含む薬学的組成物に関する。
址旦ユガン原遺伝子(Cooper et al、、 Nature 311. 29−33゜+984; Dean et al、、 Nature 31g、  385−388.1985; Park et al、。
PNAS USA 84.6379−6383.1987)は、2つのジスルフ ィド結合された鎖、50kDa(p 50 a)と145kDa (p145β )から成るヘテロダイマーであり、独自の特徴を有する膜貫通糖タンパク質(p 190″l:T又は性且ルセブター)をコードする(Giordan。
et at、、 Mo1. Ce11. Biol、 8.3510−3517 .1988; Giordan。
et al、、 Nature 339.155−156.1989) 。両方 の鎖は、共に細胞表面に露出している。β鎖は、疎水性アミノ酸ストレッチを伴 って原形質膜に広がり、細胞内チロシンキナーゼドメインを有する(Dean  et al、、 1985; Gonzatti−Haces et al、、  PNAS USA 85.21−25、1988: Tempest et  al、、 FEBS Lett、 209.357−361.1986)。
レセプターは、170 kDaの前駆体として合成され、それがグリコジル化さ れ、酵素で開裂されて、成熟ヘテロダイマーとなる(Giordano et  at、、 Oncogene、 4.1383−1388.1989; Tem pestet al、、 Br、 J、 Cancer 58.3−7.198 8)。
最近、U旦ユレセプクーに対するリガンドとして、肝細胞成長因子(HG F  )が提案されてきた(Bottaro et al、、 5cience 25 1゜803−804.+991; Na1dini et al、、 Onco gene F2.501−504.1991;Na1dini et al、、  +991. EMBOJ、、 10.2867−2878)。ヘパトボエチン ーA (Miyazawa et al、、 Biochem、 Biophy s、 Res、 Commun、 163゜967−973 (1989);  Nakamura et al、、 Nature 342.440−443. 1989;Zarnegar et al、、 Cancer Res、 49 .3314.1989)としても知られているHGFは、−次培養中のラット及 びヒト肝細胞にとって最も効力のあるマイトジェン(分裂促進剤)として、及び ヒト及びげっ歯頚の両方における肝臓のインビボ再生に関与するヘパトトロフィ ック(hepatotrophic ;肝栄養性)因子として記載されてきた( 総説として、Michalopoulos、 FASEB J、 4.176− 187.1990を参照のこと)。ラット及びウサギにおいては、HGFは、す い臓、だ液腺、十二指腸、甲状腺及び中枢神経系の選択された領域においても検 出されている(Tashiro et al、、 Proc、 Natl、 A cad、 Sci、 USA87、3200−3204.1990; Zarn egar et al、、 Proc、 Natl、 Acad、 Sci。
USA 鉦、 1252−1256.1990)。
姓旦ユガン遺伝子は、当初、化学的発ガン物質で処理されたヒトのセルラインか らのDNAを用いてトランスフェクションによって同定された(Cooper  et al、、 Nature 311.29−33.1984) 、このセル ラインにおいて、MET遺伝子は染色体再配置(リアレンジメント)によって活 性化された[Park咀凪、、 Ce1l卦、895(19851] 、 Mミ ニは、ヒトの胃ガンセルライン(Giordano et al、 。
Mo1. Ce11. Biol、、 8−、3510.1988)及び自然発 生的に形質転換されたマウスの線維芽細胞(Cooper et al、、 E MBOJ、、 5.2623゜1986 )において増幅され、活性化されるこ ともわかっている。
ここで我々は、細胞外ドメインに特異的なモノクローナル抗体を開発し、?!数 のヒトセルラインをスクリーニングするのにこれらの抗体を用いた。既知のpl  90 NETに加えて、これらの抗体は一貫してその他の2つの牲旦1ヘテロ ダイマー、すなわち細胞表面に局在する140kDaの複合体及び培地中に放出 された130kDaの複合体を認識した。両方の複合体は、p50aと区別でき ないα鎖と、C末端が部分切除されたβ鎖(それぞれp85β及びp75β)と から成り、細胞質キナーゼドメインを欠いている。これらの部分切除形態1形態 は、翻訳後のタンパク分解的プロセシングによってインビボで生成される。タン パク質キナーゼC活性化は、培地中へのpl 3 Q IIETの放出を上向き 調節する(上昇させる)。
成長因子レセプターの部分切除形態は、い(つかの細胞、組織培養上清及び生物 学的流体において記載されてきた(Beguin et al、。
Mo5ley et al、、 1989. Ce1l 59.335−348 ; Zabrescky et al、。
1991、 J、 Biol、 Chem、、 266、1716−1720  ) 、最近になって、C末端部分切除レセプターの可溶性形態が、リガンド結合 に関して無傷の(インタクト)レセプターと競合でき、不活性ヘテロダイマーを 形成することによってリガンド誘発によるチロシンキナーゼ活性の刺激に干渉す ることができるということが報告された( Ba5u従って、本発明は、それぞ れ50kDa、及び75又は85kDaの2つのジスルフィド結合された鎖で構 成され、この50kDaの鎖が性旦ユガン原遺伝子によりコードされるチロシン キナーゼのα鎖であり、75又は85kDaの鎖が該チロシンキナーゼのβ鎖の C末端部分切除形態であるタンパク質を提供する。
本発明に基づく2つのC末端部分切除挾旦ユタンパク質は、140 kDaの膜 貫通形態(p l 40””)及び培地中に放出される130kDaの可溶性タ ンパク質(p l 30”’)である。これらの部分切除形態は、琶ミニ遺伝子 が増幅され、過剰発現されるGTL−16ヒト胃ガンセルライン(Giorda no et al、、 1988)、ならびに正常レベルのME工発現を伴うそ の他のガン腫セルラインにおいて検出可能である。
部分切除形態1タンパク質は、2つのジスルフィド結合された鎖から成り、無傷 のp19QMETと同じヘテロダイマー構造を有する。部分切除形態のα鎖は、 pl g Q METのα鎖と区別不可能であり、一方、そのβ鎖はより低い分 子量を有する。p14QMI!?のβ鎖は約85 kDa(p 85β)であル カ、一方p 13 o■1ノβ鎖ハ約75 kDa(p 75β)である。
β p85 及びp75βは、両方共そのC末端が一部切り取られている。これらは 、Kl1配列から予想されるC末端ノナデカペプチドに対して向けられた抗体に より認識されない。これらは、インビボ又はインビトロでチロシン上でリン酸化 されないという事実によって示されるように、主要なインビトロリン酸化部位で あるTyr+21%を含む細胞質チロシンキナーゼドメインが欠如している。p 85β及びp75βは、それら全てが4つの異なるエピトープを規定するモノク ローナル抗体により認識され、同じ細胞外トリプシンペプチドを有することから 、p145βとN末端ドメインを共有している。
p85′3jilは、その細胛質ドメインの大部分を喪失した膜貫通糖タンパク 質であると考えられている。予想されるアミノ酸配列に基づくと、C末端の最後 の435アミノ酸の切断は、分子量を約50kDaだけ減少させることになる。
この値は、無傷β鎖対部分切除β鎖の電気泳動による移動の観察上の差異と一致 している。p75βは、培養土清中に放出され、細胞膜と結びつかないことから 、細胞質ドメイン及び膜貫通セグメントが欠如している。その上、これは、膜に またがるp85β鎖と比較して10kDaの減少を示す。このサイズ減少は、膜 貫通ドメインを含むセグメントの喪失と相容性がある。
本発明のタンパク質は、性ミニ遺伝子を発現するセルラインの培養から得ること ができる。標準的には、そのセルラインはガンセルラインである。従って、本発 明は、β鎖のC末端部分切除形態が75 kDaの鎖である本発明のタンパク質 の調製方法において、(1)社ミニ遺伝子を発現する細胞を、その細胞用の培地 中で培養する工程; (11)結果として得られたコンディションド培地(馴化培地)を、旦ミニ遺伝 子によってコードされるチロシンキナーゼのβ鎖の細路外ドメインに特異的な抗 体と接触させる工程;及び(i)結果として得られた免疫複合体から、前記タン パク質を放出させる工程、 を含む方法を提供する。
姓ミニ遺伝子を発現する細胞は、適切なあらゆるセルラインの細胞であってよい 。好適な細胞は、胃ガン腫、肺腺ガン、ロ腔ガン腫及び結腸ガン腫のセルライン である。好ましくは、性ミニ遺伝子を過剰発現する細胞が使用される。培地は、 同化可能な炭素源、同化可能な窒素源、及び望ましい場合には無機塩を含むあら ゆる培地であってよい。RPMI 1640培地(場合によりウシ胎児血清を添 加したもの)は、有用な培地である。
ME工遺伝子によりコードされるチロシンキナーゼのβ鎖の細胞外ドメインに特 異的な抗体は、従来の方法で産生させることができる。抗体は、標準的にはモノ クローナル抗体である(Kohler及びMilstein、 Nature  256.495−497.1975 ) 、モノクローナル抗体を産生ずるハイ ブリドーマ細胞は、腫瘍細胞と免疫された動物からの牌細胞とを融合させること によって調製できる。免疫される哺乳動物は、ラット又はマウスであってよい。
哺乳動物は、秤ミニ遺伝子を発現する全細胞又は細胞の抽出物を用いて免疫し得 る。好ましくは、細胞はMEユ遺伝子を過剰発現する。ハイブリドーマによって 産生された抗体を、秩且1タンパク質産生セルラインから抽出した性旦1タンパ ク質を免疫沈降させるその能力を評価することによってスクリーニングする。ハ イブリドーマは、培養にて成育させてもよいし、あるいは同種(異型)宿主又は 免疫互譲性(immunocompromised)宿主の血流中へ又は腹水形 成させるため腹腔内に注入してもよい。
免疫沈降物は、馴化培地中に存在するpl 3 QMETと抗体との間で形成さ れる。免疫沈降物は、例えば特異的抗Met抗体を結合・架橋させたプロティン A−セファロース(商標)カラムのようなカラムで収集する。pl 3 Q M ETは、低pH又は高塩濃度での処理により免疫複合体から放出させる。
β鎖のC末端部分切除形態が85kDaの形態である本発明のタンパク質は、次 の工程を含む本発明の方法によって調製される=(1)牲ミニ遺伝子を発現する 細胞を、界面活性剤を用いて抽出する工程; (II)該抽出物を、ME工遺伝子によってコードされるチロシンキナーゼのβ 鎖の細胞外ドメインに特異的な抗体と接触させる工程;及び (i)結果として得られた免疫複合体から、前記タンパク質を放出させる工程。
牲旦ユ遺伝子を発現する細胞及びそれらを成長させた培地は、上述のとおりであ る。細胞は、界面活性剤、標準的にはトリトンX100又はCHAPS (3− [(3−コラミドプロピル)ジメチルアンモニオ−1−プロパンスルホネート] )のような非イオン性界面活性剤を用いて抽出する。CHAPSはFlukaか ら市販されており、Na1dini et al、、 Mo1. Ce11.  Boil、、 Vol、11. No、4 (Apr。
1991)、 p、+793−1803に記載されているようにHEPS緩衝液 中の1%溶液として用いられる。標準的には、細胞は、緩衝液中で抽出する。ペ ブスクチン、ロイペプチン、アプロチニン、及びトリプシン阻害剤のようなプロ テアーゼ阻害剤を、付加的に存在させてもよい。結果として得られた抽出物を、 ME工遺伝子によりコードされるチロシンキナーゼのβ鎖に特異的な抗体と接触 させ、上述のとおり、結果として得られた免疫沈降物からp140METを放出 させる。
本発明のタンパク質は、単離し、精製することが可能である。このタンパク質は 、姓ミニ遺伝子によりコードされる完全なチロシンキナーゼを実質的に含まない 状態で、そして事実姓ミニ遺伝子を発現する細胞のその他の成分を実質的に含ま ない状態で提供されつる。本タンパク質は、HGFのアンタゴニスト(拮抗薬) として利用することができる。本タンパク質はHGFに結合する能力を維持して いるが、チロシンキナーゼドメインが欠如していることから、細胞内マイトジェ ンシグナルを伝達することができない。従って、このタンパク質は、胃腸管、肝 臓、甲状腺及び脳の腫瘍を含む新生物性疾病の治療において用いることができる 。実際に、これらの腫瘍のうち高い割合のものがHGFレセプターを発現し、成 長するためにHGFを必要とする。これは、肝臓の過形成又は腺腫症の治療のた めの肝再生抑制剤としても使用できる。
本発明のタンパク質は、あらゆる適切な非経口経路によって患者に投与すること ができる。皮下、静脈内又は筋向のいずれの投与を採用するか、用量、及び投与 頻度の選択は、さまざまな要因によって左右される。これらの要因には、投与の 目的、治療を受ける患者の年齢及び体重、そして患者の状態などが含まれる。治 療学的に有効な量が与えられる。しかしながら、標準的には、本タンパク質は、 各投与経路について10〜1.OOOug/用量、より好ましくは50〜500 ug/用量の量で投与される。
本タンパク質は、薬学的組成物の形に処方してもよい。この薬学的組成物は、薬 学的に許容可能な担体又は希釈剤をも含んでいる。
投与経路に応じて、適当なあらゆる担体又は希釈剤を利用することができる。
以下の例により、本発明を説明する。添付図面中:図1は、姓旦1タンパク質の 部分切除形態が、細胞外ドメインに対するモノクローナル抗体によって同定され ることを示している。
パネルA及びB:ラクトペルオキシダーゼの存在下で125Iで表面標識された GTL−16細胞。細胞タンパク質を、トリトンX−100で可溶化し、性立1 タンパク質の細胞外ドメイン(DO−24、DN−30、DN−31、レーン2 .3.4)又はC末端ペプチド(DR−6、レーン1)のいずれかに対して向け られた異なるMAbsで免疫沈降させた。免疫沈降されたタンパク質を、非還元 条件下で(パネルA)又は2β−メルカプトエタノールでの還元処理の後(パネ ルB)、ドデシル硫酸ナトリウム−ポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS− PAGE)により分離した。パネルC: Do−24MAbsでの免疫沈降の後 に得られたp140”7(レーンl)及びp190′lET?!合体(レーン2 )を、5DS−PAGEから切り出し、Laemmli緩衝液中に溶出して、2 β−メルカプトエタノールにより還元し、還元条件下で5DS−PAGEで分析 した。ゲルを※2燥し、オートラジオグラフィのため3日間露出した。
図2は、無傷の又は部分切除のU旦ルセブターから単離されたβ鎖の細胞外ドメ インの2次元トリプシンペプチド地図を示している。p145β(パネルA)、 p85β(パネルB)及びp75β(パネルC)は、抗細胞外ドメインMAbs による、 +xs■で表面標識されたGTL−16細胞又は11si標識された GTL−16細胞の上清のいずれかからの免疫沈降に続いて、S D S −P  A G’Eで分離した。タンパク質を、電気泳動によりImmobilon  P膜にトランスファーし、消耗性(exhaustive) トリプシン消化に 付した。約3.000cpmの各消化物を、陽極に対応する右下隅にスポットし 、pH1,9での電気泳動、及びピリジン−酢酸−ブタノール−水中の上昇クロ マトグラフィに付した。区立1タンパク質のα鎖から得られた主要トリプシンペ プチド(矢印)を、比較のために示す(パネルD)。地図を、増感スクリーンを 用いて、−70℃で2週間露出した。原点は丸で囲まれている。
図3は、pl 4014!Tがインビトロでリン酸化されないことを示している 。非イオン性界面活性剤中でGTL−16細胞から可溶化されたタンパク質を、 抗Metタンパク質細胞外ドメインMAbsを用いて(DL−21、Do−24 、DN−30、DN−31、レーン1.2.3.4)、又は非関連タンパク質に 対するMAbsを用いて(レーン15)、免疫沈降させた。洗浄した免疫複合体 を[γ−32P] ATPの存在下でリン酸化し、標識されたタンパク質を、非 還元条件下(パネルA)又は還元条件下(2β−メルカプトエタノールの存在下 、パネルB)で、5DS−PAGEにより分離した。ゲルをMtQし、オートラ ジオグラフィのため2日間露出させた。無傷のpl 90 NET、又は無傷の p145β鎖及び牲旦1前駆体Pr 170のみが標識されている。
図4は、ヒト牲旦ICDNAでのトランスフェクションを受けたマウスの線維芽 細胞が、無傷のpl g □ NETならびに部分切除形態を発現することを示 している。9kbの主要mRNAから誘導された全長METcDNAでのトラン スフェクションを受けたNIH3T3細胞(レーンl、2)又はその馴化培地( レーン3及び4)からのタンパク質を、沸とうLaemmli緩衝液中で可溶化 し、還元条件下でウェスタンプロット法により分析した。レーン=1及び4、性 二二タンパク質のC末端ペプチドに対するMAbs;2及び3、社主1細胞外ド メインに対して向けられたMAb (DO−24)。強化されたケミルミネッセ ンスシステム(ECLTM、Amersham)により、特異的結合を検出した 。バンドA〜Dは、切除p85β(C)及び可溶性p75β(D)と一致するサ イズを有する。
図5は、pl 9 Q MET及びpl 4 Q 11!Tの不均等な細胞局在 を示している。GTL−16細胞を、[3H]グルコサミンで18時間標識した 。生きた細胞を、MAbsと共に氷上で2時間インキュベートし、その後界面活 性剤で溶解させた(レーンl、3.5)。そうでない場合には、細胞をまず最初 に溶解させ、次にMAbsと共にインキュベートした(レーン2.4.6)。両 方の場合において、免疫複合体をプロティンA−セファロースで回収し、放射能 標識されたタンパク質を還元条件下で5DS−PAGEで分析した。以下の抗体 を使用した:区立1タンパク質の細胞外ドメイン(DO−24、レーン1及び2 )に対して又はC末端ペプチド(DR−6、レーン5及び6)に対して向けられ たMAbs、及びEGFに対するレセプターの細胞外ドメインに対するMAbs (レーン3及び4)。ゲルを乾燥し、オートラジオグラフィのために4日間露出 した。
図6は、生理学的条件下での異なるヒトセルラインにおけるp140”1の発現 を示す(ウェスタンプロット)。細胞タンパク質を、沸とうLaemmli緩衝 液中で可溶化し、非還元条件下で5DS−PAGE上で分離して、ニトロセルロ ースシートにトランスファージ、DL−21MAbs及び[”’ I ]−]ヒ ツジα−マウスIを順次用いて装飾した。各レーンに、300μgの細胞タンパ ク質をロードした。GTL−16レーンには、lOOμgをロードした。セルラ インは以下のとおりである;レーンl:A349、肺ガン腫、レーン2:GTL −16、胃ガン腫;レーン3 : 5K−BH3、乳ガン腫;レーン4:HT− 29、結腸ガン腫;レーン5:KB、ロ腔ガン腫。
図7は、区立1タンパク質の可溶性部分切除形態が、細胞外ドメインに対するモ ノクローナル抗体によって同定されることを示している。GTL−16(パネル A、C)又はA349細胞(パネルB)を、[”SFメチオニンで一晩橿識しく 10 opci /d) 、洗浄して、非イオン性界面活性剤で抽出した。清澄 にした細胞抽出物(レーン1)及び馴化培地(レーン2.3)を、牲旦エタンバ ク質の細胞外ドメイン(Do−24、レーンl及び3)に対して又はC末端ペプ チド(DR−6、レーン2)に対して向けられたMAbsを用いて沈降させた。
免疫沈降されたタンパク質を、非還元条件下で(パネルA、B)又は2β−メル カプトエタノールでの還元処理の後(パネルC)、5DS−PAGEで分離した 。ゲルをフルオログラフィに付し、乾燥して、オートグラフィのため3日間露出 した。
図8は、可溶性p130111!tが、細胞表面に露出された牲旦1タンパク質 のクンバク分解により生成されることを示している。
GTL−16細胞を、ラクトペルオキシダーゼの存在下で125Iで表面tt+ 識した。4時間インキュベートした後、標識されたタンパク質を、培養上清(レ ーン1.2)又は細胞抽出物(レーン3.4)から単離し、細胞外ドメイン(D o−24、レーン2及び3)に対して又は区立1タンパク質のC末端ペプチド( DR−6、レーン1及び4)に対して向けられたMAbsを用いて免疫沈降させ た。免疫沈降させたタンパク質を、還元条件下で5DS−PAGE上で分離した 。ゲルを乾燥し、オートラジオグラフィのために18時間露出した。
図9は、タンパク質キナーゼC活性化による、細胞表面からのp130”1の放 出の上向きの調節を示す。GTL−16細胞を、−晩[”S]メチオニン(10 011ci /+J)で標識し、ジメチルスルホキシド中に溶解した160nM TPA(レーンT)又はジメチルスルホキシド単独(レーンC)で2時間処理し 、非イオン性界面活性剤で抽出した。馴化培地(A)及び清澄にした細胞抽出物 (B)を、性且1細胞外ドメインに対して向けられたMAbs (Do−24) で沈降させた。プロティンA−セファロースで収集した免疫複合体を、還元条件 下での5DS−PAGEで分析した。ゲルをフルオログラフィに付し、乾燥して 、オートラジオグラフィのため6時間露出した。パネルC:GTL−16細胞を 、上述のとおりTPA (レーンT)又はジメチルスルホキシド(レーンC)で 処理し、ラクトペルオキシダーゼにより 126エで標識し、非イオン性界面活 性剤で抽出した。MAbsDO−24での免疫沈降のため清澄にした細胞抽出物 を処理し、上述のとおり免疫複合体を分析した。
図10は、可溶性p l 30”” 4:J:6 ”’I−HGFO)結合1に 示す。琶旦1タンパク質の細胞外ドメインに対して向けられたMAbDN−30 を、PVCマイクロタイターウェル上にコーティングし、異なる濃度のp13Q 11ET又はp13QMtTを除いた馴化培地(−)のためのキャッチャ−とし て用いた。次に、例2の「材料と方法」の下に記載されているように、 ”’I −HGFを添加した。4℃で一晩プレートをインキュベートし、3回洗浄し、結 合した放射能を1%のSDSで溶出させてγ−カウンターで測定した。
図11は、可溶性p1301″tTによるHGFレセプター(p l 45βサ ブユニツト)のインビボチロシンリン酸化の阻害を示している。例2の「材料と 方法」の下に記載されているように、レンチル(レンズ豆)レクチン上のアフィ ニティクロマトグラフィにより部分的に精製したpl 3 Q METと共に、 GTL−16細胞をインキュベートした。p145βに存在するホスホチロシン の相対量は、P −T y r抗体をプローブとしたウェスタンプロットのラジ オグラムで観察される相当するバンドの光学密度を測定することによって見積っ た。示した値は、代表的実験からのものである。A:p130″ETを枯渇させ た馴化培地を用いてインキュベートした細胞、B:レンチルレクチンで精製した p13QM!Tを用いてインキュベートした細胞。
図12は、可溶性pt 30 tlETによる区立t/HGFレセプター(p1 45βサブユニット)のインビトロチロシンキナーゼ活性の阻害を示す。レセプ ターを、ポリクローナル抗−性且1血清を用いて沈降させ、p130”1を枯渇 させた馴化培地(A)又は部分的に精製したp130””(B)の異なる希釈の 溶液60p−1を用いて、室温で5分間インキュベートした。キナーゼ反応を、 1100J7の[γ−”PI ATP及び5mMのM g C42gの存在下で 氷上で2分間行なった。5DS−PAGE及びオートラジオグラフィの後、32 pで標識されたバンドの光学密度をレーザーデンシトメーターで測定することに よって、キナーゼ活性を定量した。示した値は、代表的実験からのものである。
図13は、組織培養培地中のGTL−16細胞から放出された可溶性p130M etの放射能標識免疫測定による検出を例示している。白丸: GTL−16上 清;黒丸:RPMI培地(陰性対照)。
阿1 扛社旦方羞 織胞 使用した全てのセルラインはヒト由来のものである。GTL−16細胞は、分化 程度の低い胃ガン腫から誘導されたクローン株である(Giordano et  al、、 Mo1. Ce11. Biol、 8−、3510−3517゜ 1988)。A349肺腺ガン細胞、KBロ腔ガン腫細胞、HT−29結腸ガン 腫細胞及び5K−BR−3乳ガン腫細胞は、AmericanType Cu1 ture Co11ectionから購入した。細胞は、5%CO,を含む水飽 和大気中で、10%ウシ胎児血清(Flow Laboratories。
Inc、 McLean、 Va)を加えたRPMI 1640培地中で成長さ せた。
底体 Kohler及びMilstein fNature 256.495−497 .1975)の手順に従って、区立1タンパク質を過剰に発現する生きたGTL −16細胞全体を用いて免疫した後、旦旦1タンパク質の細胞外ドメインに対す るMAbsを得た。免疫された牌細胞をAg8.653骨髄腫細胞と融合させ、 ハイブリッド上清を、GTL−16細胞に対するその示差結合について免疫酵素 検定においてスクリーニングした(Pratet at、、 Cancer D etection and Prevention、 10.293−301゜ 1987) 、固相免疫酵素検定(Prat et al、、 1985 )に おいて社主1タンパク質を過剰発現する細胞に対し選択的に結合する能力につい て、ハイブリッド上清をスクリーニングした。免疫沈降試験については、細胞を 353−メチオニンで18時間標識し、充分に洗浄して、前述のとおり非イオン 性界面活性剤トリトンX100を用いて溶解させた(Prat et al、、  Cancer Re5earch、 45.5799−5807゜1985) 。試料を8%の5DS−PAGE上で分析し、Amersham)1yperf i1mを用いて、−70℃で1日、オートラジオグラフィに付した。
これらの研究のためには、4つの異なるMAbs (DL−21、DN−30、 DN−31、DO−24)を選択した。MAbsは、相互交叉競合に基づくと、 β−鎖の異なるエピトープと反応する。
異なるMAbsで同一の結果が得られたため、単純化を期してこのパネルを抗細 胞外ドメインMAbsと呼ぶ。姓ミニ配列(EMB Lデータバンク照会番号X 54559)の19個のC末端アミノ酸(S er l 2 ? 2〜5erl  390)に相当するペプチドに対するモノクローナル抗体(DR−6)も、作 成した。上皮細胞成長因子(EGF)レセプターの細胞外ドメインに対するモノ クローナル抗体は、Honegger et +す、、 EMBOJ、 7 ( 101,3053−3060,1988により記載されたものである。陰性対照 として、非関連MAbsを使用した。
細 ヨウ、 、 ! ・ラベリング 、パ び ゞラクトペルオキシダー上−H 20□で触媒された細胞表面128■憚識は、前述のとおりに行なった(Gio rdano健」■、、 1988 )。パルスヂエイス実験のためには、細胞を 、メチオニンを含まない培地を用いて30分間前処理し、400pCi/−の[ ”S]−メチオニンを用いて15分間パルスし、完全培地で2回洗浄し、次いで 異なる時間だけチェイスした。細胞を、100pCi/−の[3H]−グルコサ ミン又は[”S]−メチオニンのいずれかを用いて、18時間標識した。放射性 同位元素は、全てAmersham (Amersham Corp、。
ArliArlln Heights、 111)から購入した。標識した後、 10mMP I PES、pH7,6,100mMNaCρ、5 mMM g  C9z、300mMシュクロース、5mMEGTA (DIM緩衝液)、1%ト リトンX−100及びプロテアーゼ阻害剤(ペプスタチン、50pg/−;ロイ ペプチン、500νg/Ml;アプロチニン、IL1g/lnl;2 mMP  M S F 、 Sigma;大豆トリプシン阻害剤、500ug/+a/、B oehringer)を含む氷冷した緩衝液を用いて、細胞を抽出した。超遠心 分離した組織培養上清又は細胞抽出物を、プロティンA−セファロース上で予備 清浄化し、異なる抗体で免疫沈降させた。細胞表面に露出された分子の免疫沈降 を、界面活性剤での溶解に先立って、MAbsと共に無傷GTL−16細胞をイ ンキュベートすることによって行なった。アフィニティ精製されたヤギ抗マウス Ig抗体(GαM1g)と予め反応させたプロティンA−セファロース上で、免 疫複合体を、収集し、洗浄し、2β−メルカプトエタノールを含む又は含まない Laemmli緩衝液(Nature 230.680−685.1970)中 に溶出させた。[”S]メチオニンで18時間標識したGTL−16細駒に関し て、テトラデカノイルホルボールアセテート(TPA)処理を行なった。細胞を 、新鮮なRPMI培地で洗浄し、さらに160nMのT P A (Sigma )を含む又は含まない(対照)ジメチルスルホキシドと共に2時間インキュベー トした。細胞表面に露出された旦旦1タンパク質に対するTPAの影響を分析す るため、GTL−16細胞を、上述のとおりTPAで処理し、次にラクトペルオ キシダーゼにより l!lliで標識した。両方の場合において、界面活性剤で 可溶化された細胞タンパク質又は上清を、上述のとおりに沈降させた。タンパク 質を、5DS−PAGEにかけ、固定し、必要ならばフルオログラフィに付し、 乾燥し、オートラジオグラフィのためAmersham Hyperfilmに 露出した。
A キナーゼ 1%トリトンX100を含むDIM緩衝液中でGTL−16細胞からタンパク質 を抽出し、上述のとおり沈降させた。プロティンA−セファロース−60M1g で収集した免疫複合体を、2.5μCLの[y−”PI ATP (比活性、7  、000 Ci/ Mm ; Amersham)の存在下で、同じ緩衝液2 Oul中で、30℃で5分間リン酸化した。反応は、5mMEDTAを含む氷冷 したリン酸緩衝生理食塩溶液、pH7,2を1−添加することによって停止させ た。試料を遠心分離し、2β−メルカプトエタノールを含む又は含まない沸とう Laemmli緩衝液によって溶出させた。5DS−PAGEの後、ゲルを乾燥 し、オートラジオグラフィのため増感用スクリーンを用いてAmersham  Hyperfilmに露出した。
鎖を、5DS−PAGEにより分画し、電気泳動によりImmobilonP膜 にトランスファージた(Millipore、 Towbin et at、、  PNAS USA76、4350−4353.1979)。放射性β鎖を含む 膜フラグメントを、37℃で30分間、100mM酢酸中、0.5%ポリビニル ピロリドンの中に浸漬し、水で簡単に洗浄し、次いで新たに調整した0、05M  NH48CO,で洗浄した。固定化したタンパク質のトリプシン消化を、10 MgのTRCK処理されたトリプシン(Worthington)を用いて37 ℃で16時間行ない、次にさらに37℃で2時間、新鮮な酵素LOugを追加し て行なった(Hunteret al、、 PNAS USA 77、1311 −1315.1980 ) 、消化物を、セルロース薄層プレート(13255 セルロース、コダック)上の陽極に対応するコーナーにロードし、pH1,9で 1,200ボルトアワー。
電気泳動(2,5%蟻酸、7%氷酢酸)に付した。次に、プレートを上昇クロマ トグラフィに付した(n−ブタノール:ピリジン:酢酸;水、20 : 30  : 6 : 24v/v)。増感用スクリーンを用いたAmersham Hy perfilm上でのオートラジオグラフィにより、ペプチドを視覚化した。
ウェスタンプロットゝ 還元剤2β−メルカプトエタノールを含む又は含まない沸とうLaemmli緩 衝液中で、細胞を可溶化した。等量のタンパク質(300ug)を各レーンにロ ードした。Towbin et al、、 1979により記載されているとお りに、ウェスタンプロット法により試料を分析した。プロットを、DL−21M abを含むハイブリドーマ上清、次に12111−標識したヒツジa −M 1  g (Amersham)で、プローブ(探査)した。2〜3日間、増感用ス クリーンを用いてオートラジオグラムを露出した。タンパク質のサイズは、マー カーとして、[”C]メチル化により予め標識された、ミオシン(200kDa )、ホスホリラーゼb (92,5kDa)、ウシ血清アルブミン(69kDa )、卵アルブミン(43kDa)及び炭酸脱水酵素(30kDa)を用いて(A mersham) 、見積った。
N I H3T3 におLるMETcDNAのトランスフエクシヨこれらの研究 に用いた発現ベクターは、主要後期アデノウィルスプロモーターを含む、プラス ミドpMT2に基づくものであった。
この発現プラスミドは、K旦エコーディング配列全体を包含する4、3kbのc DNAを用いて構築された(Giordano et al、、 1989゜N ature世155−156 )。このプラスミドは、選択可能なマーカーを全 く含んでいないため、細胞を、ネオマイシン耐性遺伝子を担持するpSV2ne oと同時トランスフェクションした。リボフエクション(lipofectio n)手順により、プラスミドを、NIH3T3細胞へと同時トランスフェクショ ンした。トランスフェクションの2日後、耐性クローンを選択するため、ネオマ イシン類縁体G418を培地に添加した。ウェスタンプロット分析によりMe± レセプターを合成する能力について検定を行なうことによって、区立ルセブター を発現する安定なトランスフェクシント(形質転換体)を同定した。
■ 。′ 7、140”1は に 1901″ETと するGTL−16細月包の表 面に露出されたタンパク質を、ラクトペルオキシダーゼにより lt@■で標識 した。1%トリトンで細胞を抽出し、可溶化された分子をK11タンパク質のC 末端ペプチドに対するMAb、又は細胞外ドメインの異なるエピトープを認識す るMAbsを用いて沈降させた。免疫沈降物を、非還元条件又は還元条件下の5 DS−PAGEで分析した。C末端ペプチドに対する抗体はpl 9 Q ME Tヘテロダイマーを沈降させ(図IA、レーン1)、このヘテロダイマーは還元 条件下でp50a及びp145β鎖に解離した(図IB、レーン1)。細胞外ド メインに対して作成されたMAbsは、p19Q11ETと共に、140kDa の見かけの分子量で移動するもう1つの分子を沈降させた(p140”7漬図I A、レーン2.3.4)。これらの免疫沈降物は、還元条件下で、それぞれ14 5.85及び50kDa(図IB、レーン2.3.4)の3つの鎖へと解離し、 このことはp140”7がp85及びp50のヘテロダイマーであることを示唆 している。図ICに示す実験は、p140′″′:Tのヘテロダイマー構造のこ の解釈を正式に立証している。パネルAから切り出された140kDaのバンド を、還元条件下で再度泳動したところ、p85及びp50が生じた(図IC、レ ーンl)。後者は、p190”7αβ複合体から解離されたp50aと共に同時 移動した(図IC、レーン2)。p190“ET対p140”1の比率は、1: l〜2;lの間で変化した。その他のセルラインからの表面ヨウ素化されたタン パク質を検査すると、同一の結果が得られた。
表面ヨウ素化されたp145β鎖及びp85β鎖の二次元トリプシン地図は、性 立1タンパク質の無傷の及び部分切除β鎖の細胞外ドメインが、同じペプチドを 含んでいることを示している(図2A、2B)。結論として、p1401′ET は、p50aと、p145βのC末端部分切除に由来する85kDaのβ鎖(p 80β)とのヘテロダイマーである。
o−r7、140”1はチロシン でリンフ されないp19QMETのC末端 ペプチドに特異的な抗体を用いて、このタンパク質がそのβサブユニツト上でイ ンビトロでリン酸化されつるということが、以前に示されている(Giorda no et al、、 Mol。
Ce11. Biol、 8−、3510−3517.1988)。[γ−”P ] ATPの存在下での、立見1細胞外ドメインに対して向けられた4つのMA bsを用いて得られた免疫沈降物のインキュベーションは、p19QiltTの 標識化という結果をもたらすが、p14QM!Tの標識化はもたらさない(図3 A)。還元条件下で、p145βのみが標識された(図3B)。その上、GTL −16タンパク質のウェスタンプロットにおいて、p14QIJETは、抗ホス ホチロシン抗体により決して装飾されなかったが、一方、pl 9 Q 1lE Tは一貫して視覚化された(Giordano et al、、 1988 )  、これらのデータは、姓旦1タンパク質の部分切除形態には、インビトロ又は インビボでリン酸化されうるチロシン残基が欠如していることを示唆する。
a 、 1401′ET び 130””は 1901′E丁(7)ブローt= シングによって しる p140”1は、区立1タンパク質の細胞外及び膜貫通ドメインのみをコードす る交互にスプライシングされたmRNAの翻訳から生じる可能性もあるし、又は 無傷分子の翻訳後プロセシングの結果として生じる可能性もある。実際、4つの 異なる姓旦ニドランスクリプトがGTL−16細胞に検出されるが(Giord ano et al、。
Nature 339. 155−156. 1989; Park et a l、、Ce1l 45. 895−904゜1986)、そのいずれにも、細胞 質ドメインをコードする領域は欠如していない。
C末端部分切除区立エタンバク質の起源を調査するため、全長ヒト姓旦ICDN AとpSV2neoを用いて、NIH3T3細胞を同時トランスフェクションし た。6418を用いて安定した形質転換体を選択し、牲立1発現について分析し た。陽性細胞のノーザン(RNA)プロット分析では、予想されたサイズ(約4 .3kb)の単−mRNAが検出された。沸とうLaen+mli緩衝液中で細 胞を可溶化し、ウェスタンプロットにより還元条件下でタンパク質を検査した。
M e t C末端ペプチドに対する抗体により、170 kDaのヒ前駆体及 びp145β鎖が検出された(図4、レーン1)。
さらに、区立1細胞外ドメインに対して向けられた抗体により、部分切除p85 ′3のものと一致する抗原特性及び分子量を有する分子が検出された。さらに、 トランスフェクションを受けた細胞の上清中に、これらの抗体により、可溶性p 75βに匹敵する分子が検出された(図4、レーン3)。トランスフェクション を受けたNIH373細胞においては、部分切除形態1β鎖対無傷姓旦1β鎖の 比率は、ヒトの細胞におけるよりも高いものであった。これらのデータは、牲立 1部分切除形態が全長トランスクリプトに由来することを示している。
190”” び 140&lt’の1) な全細胞及び細胞表面におけるpl  9 QM!?及びp14ol″ETの相対量を定量するため、GTL−16細胞 を[3H]−グルコサミンで標識した。グリコジル化には共通の細胞外ドメイン のみが関与することから、この同位元素を用いると、2つの分子種は同様の効率 で標識されるはずである。細胞表面に露出された分子の選択的免疫沈降を行なっ た(「方法」の項参照)。回収されたタンパク質の量を、全細胞抽出物から免疫 沈降されたものと比較した。図5は、ることを示している(図5、レーン1)。
逆に、全細胞抽出物においては、p85βはp145βの1/10以下であった (図5、レーン2)。抗C末端M A b sによって、細胞抽出物からのみp 145βが沈降された(図5、レーン5.6)。従って、部分切除形態1形態は 細胞表面に優先的に局在しているという結論を下すことができる。
表面から又は全細胞抽出物から姓旦1タンパク質を沈降させるのに同じ溶解手順 を用いたことから、この実験は、さらに、界面活性剤により誘発される潜在的タ ンパク分解活性は、p85βの生成において重要な役割を果たしていないことを 表わしている。
140”7は 白・に! されたタンパク の1 ではない p1901″ETのタンパク分解的切断は、細胞抽出の間の内在性プロテアーゼ の活性化により誘発される可能性がある。溶解後のタンパク分解についての内部 対照として、我々は、細胞外ドメインに対して特異的な抗体を用いて、上皮細胞 成長因子レセプターを免疫沈降させた。このレセプターは、GTL−16細胞に おいて発現されており(Gilordano et al、、 1988) 、 タンパク分解を受けつるということがわかっている(Basu et al、、  Nature 311.477−480゜1984)。図5は、部分切除p1 401″ETが観察された条件下で、表面及び全細胞ライセードの両方から、無 傷の175kDaEGFレセプタ一分子のみが沈降されたことを示している。
さらに、区立1タンパク質の部分切除形態が、抽出又は免疫沈降手順の間に導入 されたタンパク分解的崩壊の結果であったということを除外するため、その存在 を、異なるヒトセルラインのウェスタンプロットにおいて直接分析した。これら の実験においては、プロテアーゼ活性を遮断するため、生きた細胞を沸とうLa emmli緩衝液で可溶化した。総タンパク質を、非還元条件下の5DS−PA GEで分離し、細胞外ドメインに対して向けられたMAbsで装飾した。ME工 遺伝子を発現する4つのガン腫セルラインにおいて、p190””及びp140 &ItTの両方の形態が観察された(図6)。
これらのデータは、姓旦1タンパク質の部分切除形態が、生きた細胞において生 理学的条件下で存在することを示唆している。
口 7、口″ 130”7はt立 に されるGTL−16細胞を、5s3−メ チオニンで代謝的に標識し、超遠心分離により清澄にした馴化培地を抗細胞外ド メインMAbsを用いて沈降させ、5DS−PAGEで分析した。非還元条件下 で、130kDaの見かけの分子量をもつ分子(p 1301′E’)が観察さ れた(図7A、レーン3)。還元されると、この分子はそれぞれ50kDa(p  50 a)と75kDa(p 75 a)の2つのサブユニットに解離した( 図70、レーン3)。姓!±C−末端ペプチドに対するMAbsによっては、同 じ培地からいかなるタンパク質も沈降されなかった(図7A及び7C、レーン2 )。肺ガン腫セルラインA349から集めた上清を用いて、類似の結果が得られ た(図7B、レーン3)。
p75β鎮に関して、トリプシンペプチド地図も作製した。これらの実験のため の出発物質としては、 +ts■で表面標識された細胞から培地中に放出された pl 3 Q MITの免疫沈降物を用いた。
還元条件下で実施した5DS−PAGEゲルから、p75βを溶出した。図30 は、標識されたトリプシンペプチドが、p145β及びp85βから得られたも のと区別不可能であったことを示している。
可溶性pt 30 NETには、インビトロで免疫複合体キナーゼ検定によって 評価されるようなキナーゼ活性が欠如している。これらのデータは、培地中に放 出されたMet形態がp145βの細胞質及び膜貫通ドメインを欠いたαβ複合 体であること、及びこの分子の生成はGTL−16細胞に制限されないことを示 している。
130””はタンパク プロセスによって される可溶性p130I′ETが膜 結合性立1タンパク質から由来することを立証するため、以下の実験を行なった 。組織培養プレートに付着するGTL−16細胞を、ラクトペルオキシダーゼ法 により +2Jで表面標識し、さらに4時間培養した。培地を集め、抗細胞外ド メインMAbsを用いて免疫沈降させた。還元条件下の5DS−PAGEで分析 された免疫沈降物は、可溶性p13QMETの予想されるサブユニットであるp 75β及びp50aを生じた(図8、レーン2)。同じMAbsで処理した対応 する細胞抽出物は、p145β、p85β及びp50aを生じた(図8、レ−: /3)。
使用した。これらの抗体は、培地からはいかなるタンパク質も沈降させず(図8 、レーン1)、細胞抽出物からは無傷のp145β鎖及びp50a鎖のみを沈降 させた(図8、レーン4)。これらの路中に可溶性社立1タンパク質が放出され ることを実証している。
130”1の はTPA によ 口き・ されるp130tittの放出が生き た細胞内で調整されつるか否かを調査するため、タンパク質キナーゼCをTPA 処理によって活性化した。[3SS]メチオニンで代謝的に標識したGTL−1 6細胞を、160nMTPAにより2時間刺激した。次に、細胞抽出物及び上清 を採取し、超遠心分離し、社主1細飽外ドメインに対するMAbsを用いて沈降 させた。還元条件下での5DS−PAGEにより免疫沈降物を分析した。TPA 処理の後、組織培養土清中に検出されたp75βの量は、対照レベルと比較して 著しく増加した(図9A)。総細胞p145β及びp85βの量は、見かけ上影 響を受けなかった(図9B)。細胞表面に露出された区立1タンパク質に対する TPAの効果を分析するため、GTL−16細胞をTPAで処理し、次に、免疫 沈降に先立ってラクトペルオキシダーゼにより125Iで標識した。表面標識さ れた性立1タンパク質のみを考慮した場合、p85βの量は、TPA処理の後に 著しく減少した。
p145βは、p85βはど影響を受けなかった(図9C)。従って、タンパク 質キナーゼC活性化が、膜に結合したpl 4 Q MET及びp190”7形 態のタンパク分解的プロセシングを刺激することにより、細胞外pl 3 QM ETの放出を上向き調節するという結論が下される。
凱l 佳社旦方伝 区系 [y−”P] ATP (比活性: 7 、 OOOCL mmoI−’ )及 び[+1− I ]プロティンAは、Amershamから入手した。 ”’I −HGFは、Na1dini et al、 (1991,EMBOJ、、 1 0.2867−2878)により記載されているように調製した。簡単に言うと 、担体無しのNa121′■(2mC1)及びヨードゲン(Pierce)を用 いて、純HGF(tug)を放射能標識した。クロロホルム中、100μg /  wd!のヨードゲン200μlを、窒素流の下で、ポリプロピレンのバイアル 中で乾燥した。次に、0.25Mリン酸緩衝液、pH=7.4中のHGF及び1 2Jを添加した。4℃で15分間反応を進行させ、その後、別のバイアルへ混合 物を移し、10分間氷上に置いた。担体BSAを、pH7,4に緩衝された0、 4M NaCff、O,1%CHAPS、20mMPO4中、0.1%の最終濃 度まで添加し、同じ緩衝液で予め平衡化したIWd!のヘパリン−セファロース カラム(Pierce)上でのアフィニティクロマトグラフィにより、標識され たリガンドを、遊離Na12!liから分画した。充分に洗浄した後、同じ緩衝 液中の1.3MNaCρを用いてカラムを溶出し、0.5−の画分を収集した。
TCAで沈降可能な放射能を含む画分をプールして、20kdの膜カットオフの Centrisart (Sartoriuslダイアフィルトレージョン装置 を用いて濃縮し、4℃で保存した。トレーサーの比活性は約8 x 10 ’C PM/pg (5、700Ci/mmoi’elであり、これは工/HGFモル 比が約3/lであることに相当する。従って、この調製物は、有意な量の標識さ れていない分子を含んでいなかった。
レンチルレクチンセファロース及びセファロースプロティンAは、Pharma ciaからのものであった。トリトンX−1ooはFlukaからのものであっ た。
縄胞 使用したセルラインは、例1に記されているとおりGTL−16セルラインであ った。細胞は、10%ウシ胎児血清(Flow)を含むRPM11640培地( Flow)中で培養し、5%CO,を含む加湿された大気中、37℃で維持した 。
■体 ホスホチロシン抗体は、p−アミノ−ベンゼン−ホスホネートに対して産生させ 、前述のとおりアフィニティ精製した(Comogli。
蛙a1..1984. EMBOJ、、旦、 483−489)。ポリクローナ ル抗区立1血清は、予測された区立ユ遺伝子産物のC末端におけるアミノ酸配列 に相当する合成ペプチドVDTRPASFWETSに対して免疫したウサギにお いて産生させた。琶旦1タンパク質の細胞外ドメインに対するモノクローナル抗 体DN−30、DN−31及びDO−24は、生きたGTL−16細胞全体で免 疫した後のマウスにおいて得られた。
モノクローナル抗体は、硫酸アンモニウム沈降及びプロティンへ−セファロース 4 B (Pharmacia、 Uppsala、スウェーデン)上でのアフ ィニティクロマトグラフィにより、腹水から精製した。精製したDo−24MA bを、クロラミンT手順により2〜4mC1/mgりンパク質の比活性でl!J 標識した。
130”7の。 ・ 1 GTL−16集密的(コンフルエント)培養から血清を含まない馴化培地を回収 し、50,000Kgで超遠心分離し、Am1conフイルター(100K)で 10倍濃縮した(原液)。精製は、レンチルレクチンセファロースカラム上での アフィニティクロマトグラフィにより行なった。4℃で2時間後、カラムをRP MI培地で数回洗浄し、糖タンパク質を、0.2Mα−メチル−D−マンノシド (Flukalを含むRPMIで溶出した。RPMIに対し一晩透析した後、ア フィニティクロマトグラフィで精製した材料の一部分から、セファロ−スーブロ チインA上に不溶化されたMAbDN−31上での完全吸着により、pl 3  Q METを枯渇させた。この材料を、陰性対照として用いた。部分的に精製さ れたpl 3 Q IIETを、0.40、D、単位(280nm)を含むタン パク質濃度で標準化した。糖タンパク質を、−20℃で保存した。
二 i’ DDIA D N −30M a bでコーティングし、BSAで飽和させた96ウエルE LISAプレート(Titertek Immuno As5ay−Plate 、 FlowLaboratories、オランダ)を、異なる濃度の部分的に 精製されたp130”7及び放射能標識されたHGFを用いて4℃で一晩インキ ユベートした。p13QMETの量を評価するよう開発されたDDIAにおいて は、U旦1タンパク質の細胞外ドメインの異なるエピトープに対して向けられた 2つのMabsを使用した。精製されたDN−30Mabsを、96ウエルEL ISAプレート上に吸着させ、次にプレートを飽和させ、GTL−16細胞培養 から回収した異なる濃度の粗上清を添加した。トレーサーとして利用した放射能 標識されたDo−24MAbにより、結合を明らかにした。次に、プレートを充 分に洗浄し、結合した放射能を沸とうさせた1%SDSで溶出して、ガンマカウ ンター(Auto−gamma、 Packard)でカウントした。
ゝ びインビトロ リン GTL−16細胞を氷冷したPBSで2回洗浄し、DIM緩衝液(10mM P ipes、 pH6、8,100mMNac12.5 mMM g CEl t 、300mMショ糖、5mMEGTA)に1%トリトンX−100及びプロテア ーゼ阻害剤の混合物を加えたものの中で溶解させた。細胞ライセードを、4℃で 30分間、10.OOOrpmで遠心分離し、セファロ−スープロチインAにカ ップリングさせた抗−Uミニ血清を用いてインキュベートした。結合したタンパ ク質を、DIM緩衝液で数回洗浄し、p13QMETを枯渇させた又は枯渇させ ていないGTL−16上清のレンチルレクチン溶出物の異なる希釈溶液60μノ を用いて、室温で5分間インキュベートした。キナーゼ反応は、氷上で2分間行 なった。1試料当りlOμCLの[γ−32P]ATPを、最終濃度100μM の標識されていないATPで希釈した。10mMEDTA及び100 gM N  as VO4を含むトリス緩衝生理食塩溶液1 dを用いて、キナーゼ反応を 停止した。短い遠心分離の後、タンパク質な、沸とうLaemmli緩衝液中に 溶出させ、8%の5DS−PAGEに付し、続いて増感用スクリーンを用いて一 80℃で12時間オートラジオグラフィに付した。p145”7β−サブユニッ トに取り込まれたリン酸の相対量は、レーザーデンシトメーター(Pharma cia LKB 2202 Ultroscan)を用いて相当するオートラジ オグラフィバンドの光学密度を測定することによって見GTL−16細胞の細胞 単層を、氷冷したリン酸緩衝生理食塩溶液で2回洗浄し、細胞を沸とうLaem mli緩衝??!(Laem+nli、 U、に、。
1970、 Nature 230.680−685)中で可溶化した。300 μg/ウェルのタンパク質濃度に試料を調整し、8%の5DS−PAGEを実施 し、ニトロセルロースシート上にトランスファーした。別途に詳しく記されてい るように(Di Renzo et al、、 1986. Eur、 J。
Biochem、、 158.383−391)、プロットを、まず10ugW d!−’の精製されたP−Tyr抗体、次に[+21 r ]で標識されたプロ ティンAで探査した。フィルターを、増感用スクリーンを用いて一70℃で24 時間オートラジオグラフィに付した。レーザーデンシトメーターで相当するオー トラジオグラフィバンドの光学密度を測定することにより、p145”1βサブ ユニツトに取り込まれたホスホチロシンの相対量を見積った。
■ HGFは 1301′ETに1人する 図10は、特異的抗体でコーティングされたマイクロタイターウェル上に不溶化 された増大する量の可溶性部分切除p130”7が、放射能標識されたHGFに 結合することを示している。この結合は、可鮨和性で、かつ用量依存性である。
130MI!TによるMET HGFレセプターのインビボチロシZ匹z奴北五 皿I GTL−16細胞は、インビボで構成的にチロシン上でリン酸化されるβサブユ ニット(p145)をもつHGFレセプターを大量に発現する。このことは、イ オン性界面活性剤で可溶化され、5DS−PAGEで分析され、P−Tyr抗体 で探査された総細胞タンパク質のウェスタンプロットによって評価することがで きる(図11、A)。レンチル−レクチンで精製されたpl 3 Q METで 10分間これらの細胞を処理することにより、HG F/S Fレセプターのチ ロシンリン酸化の30%減少が誘発された(図11、B)。
13QMtTによるMet HGFレセブ −のインビトロでのチロシンキナー ゼ2 の1 HGFレセプターを、該タンパク質のC末端配列から誘導された合成ペプチドに 対して向けられた抗血清を用いて、GTL−16細胞から免疫沈降させた。キナ ーゼ検定に先立って免疫複合体を用いてインキュベートされたp13QIllE Tは、無傷のレセプターβサブユニットの自己リン酸化を、用量依存的に阻害し た(p145”0;図12、B)。pl 3 Q IIETを枯渇させた同濃度 のレンチル−レクチン溶出物では、わずかな阻害効果しか測定されなかった(図 12、A)。
DDIAによるp′″’+ 13ONETの異なるエピトープを認識するMAb sのタンデムを用いる固相二重抗原決定基免疫検定により、pl 3 Q 11 tTを定量的に評価することができる。図13は、GTL−16細胞から組織培 養培地中に放出されたp1301″ETを用いて得られた標準的な結合曲線を示 す。
この結合は、可飽和性、用量依存性であり、特異的である。
1234 1234 MW 12 八 B C CT CT CT [−コ 「−−]「−コ 希 釈−1 補正書の写しく翻訳文)提出書(特許法第184条の8)平成5年11月10日

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.それぞれ50kDaと75又は85kDaの2つのジスルフィド結合された 鎖で構成されるタンパク質であって、該50kDaの鎖がMETガン原遺伝子に よってコードされるチロシンキナーゼのα鎖であり、該75又は85kDa鎖が 該チロシンキナーゼのβ鎖のC末端部分切除形態であるタンパク質。
  2. 2.β鎖のC末端部分切除形態が75kDaの鎖である、請求の範囲第1項に記 載のタンパク質の調製方法において、(i)MET遺伝子を発現する細胞を、そ の細胞用の培地中で培養する工程; (ii)結果として得られた馴化培地を、MET遺伝子によってコードされるチ ロシンキナーゼのβ鎖の細胞外ドメインに特異的な抗体と接触させる工程;及び (iii)結果として得られた免疫複合体から、前記タンパク質を放出させる工 程、 を含む方法。
  3. 3.β鎖のC末端部分切除形態が85kDaの鎖である、請求の範囲第1項に記 載のタンパク質の調製方法において、(i)MET遺伝子を発現する細胞を、界 面活性剤を用いて抽出する工程、 (ii)該抽出物を、MET遺伝子によってコードされるチロシンキナーゼのβ 鎖の細胞外ドメインに特異的な抗体と接触させる工程;及び (iii)結果として得られた免疫複合体から、前記タンパク質を放出させる工 程、 を含む方法。
  4. 4.有効成分として請求の範囲第1項に記載のタンパク質を、薬学的に許容可能 な担体又は希釈剤と共に含む薬学的組成物。
JP50852292A 1991-05-10 1992-04-30 肝細胞成長因子(hgf)レセプターの部分切除形態 Expired - Fee Related JP3293823B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB919110202A GB9110202D0 (en) 1991-05-10 1991-05-10 Truncated forms of the hepatocyte growth factor(hgf)receptor
GB919124896A GB9124896D0 (en) 1991-11-22 1991-11-22 Truncated forms of the hepatocyte growth factor(hgf)receptor
GB9110202.0 1991-11-22
GB9124896.3 1991-11-22
PCT/EP1992/000937 WO1992020792A1 (en) 1991-05-10 1992-04-30 Truncated forms of the hepatocyte growth factor (hgf) receptor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06508508A true JPH06508508A (ja) 1994-09-29
JP3293823B2 JP3293823B2 (ja) 2002-06-17

Family

ID=26298888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50852292A Expired - Fee Related JP3293823B2 (ja) 1991-05-10 1992-04-30 肝細胞成長因子(hgf)レセプターの部分切除形態

Country Status (18)

Country Link
US (1) US5571509A (ja)
EP (2) EP0520158A1 (ja)
JP (1) JP3293823B2 (ja)
AT (1) ATE155525T1 (ja)
AU (1) AU651452B2 (ja)
CA (1) CA2102595C (ja)
DE (1) DE69220940T2 (ja)
DK (1) DK0584125T3 (ja)
ES (1) ES2104914T3 (ja)
FI (1) FI934934A (ja)
GR (1) GR3024998T3 (ja)
HU (1) HUT67009A (ja)
IE (1) IE921485A1 (ja)
IL (1) IL101809A0 (ja)
MX (1) MX9202129A (ja)
MY (1) MY108614A (ja)
NZ (1) NZ242645A (ja)
WO (1) WO1992020792A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6344321B1 (en) * 1990-06-11 2002-02-05 Gilead Sciences, Inc. Nucleic acid ligands which bind to hepatocyte growth factor/scatter factor (HGF/SF) or its receptor c-met
WO1995001376A1 (en) * 1993-06-30 1995-01-12 Pharmacia S.P.A. Peptide inhibitors of mitogenesis and motogenesis
US5464815A (en) * 1993-09-08 1995-11-07 Genentech, Inc. Inhibition of heparin-binding
US5646036A (en) * 1995-06-02 1997-07-08 Genentech, Inc. Nucleic acids encoding hepatocyte growth factor receptor antagonist antibodies
US5686292A (en) * 1995-06-02 1997-11-11 Genentech, Inc. Hepatocyte growth factor receptor antagonist antibodies and uses thereof
US5855918A (en) * 1995-09-12 1999-01-05 Genentech, Inc. Cystic fibrosis therapy
AU7254896A (en) * 1995-10-05 1997-04-28 Genentech Inc. Improved angiogenesis using hepatocyte growth factor
WO1997012628A1 (en) * 1995-10-05 1997-04-10 Genentech, Inc. Methods and compositions for treating vascular stenosis
WO1998000543A1 (en) * 1996-07-03 1998-01-08 Genentech, Inc. Hepatocyte growth factor receptor agonists and uses thereof
US5874306A (en) * 1996-12-12 1999-02-23 The Regents Of The University Of California Culturing human pancreatic endocrine cells in medium containing extracellular matrix from human bladder carcinoma cells
US6759206B1 (en) 1997-02-27 2004-07-06 Cellomics, Inc. System for cell-based screening
US6031155A (en) * 1997-06-05 2000-02-29 Cameron-Mills; Verena Arabinoxylan degradation
AU2760602A (en) * 2001-03-23 2002-09-26 Agouron Pharmaceuticals, Inc. Catalytic domains of the human hepatocyte growth factor receptor tyrosine kinase, and materials and methods for identification of inhibitors thereof
US20030118585A1 (en) 2001-10-17 2003-06-26 Agy Therapeutics Use of protein biomolecular targets in the treatment and visualization of brain tumors
US7678769B2 (en) * 2001-09-14 2010-03-16 Compugen, Ltd. Hepatocyte growth factor receptor splice variants and methods of using same
US20040248157A1 (en) * 2001-09-14 2004-12-09 Michal Ayalon-Soffer Novel polynucleotides encoding soluble polypeptides and methods using same
US20040142325A1 (en) * 2001-09-14 2004-07-22 Liat Mintz Methods and systems for annotating biomolecular sequences
US20100183573A1 (en) * 2001-09-14 2010-07-22 Compugen Ltd. Hepatocyte growth factor receptor splice variants and methods of using same
ITMI20031127A1 (it) 2003-06-05 2004-12-06 Uni Degli Studi Del Piemont E Orientale Am Anticorpi anti-hgf-r e loro uso
KR20110117728A (ko) * 2003-06-06 2011-10-27 제넨테크, 인크. Hgf 베타 쇄와 c-met 사이의 상호작용의 변조
EP2336178A1 (en) * 2003-12-11 2011-06-22 Genentech, Inc. Methods and compositions for inhibiting C-Met dimerization and activation
AU2005206388A1 (en) * 2004-01-27 2005-08-04 Compugen Ltd. Methods and systems for annotating biomolecular sequences
AU2005206389A1 (en) * 2004-01-27 2005-08-04 Compugen Ltd. Methods of identifying putative gene products by interspecies sequence comparison and biomolecular sequences uncovered thereby
WO2006015371A2 (en) 2004-08-05 2006-02-09 Genentech, Inc. Humanized anti-cmet antagonists
EP1869070B1 (en) 2005-04-15 2013-11-27 Genentech, Inc. Hgf beta chain variants
US7758862B2 (en) * 2005-09-30 2010-07-20 Compugen Ltd. Hepatocyte growth factor receptor splice variants and methods of using same
JP5536445B2 (ja) 2006-03-30 2014-07-02 ノバルティス アーゲー c−Metの抗体の組成物およびその使用方法
AU2009208607B2 (en) * 2008-01-31 2013-08-01 Compugen Ltd. Polypeptides and polynucleotides, and uses thereof as a drug target for producing drugs and biologics
IL198545A0 (en) 2008-05-14 2011-07-31 Metheresis Translational Res Sa High affinity binding site of hgfr and methods for identification of antagonists thereof
PA8849001A1 (es) 2008-11-21 2010-06-28 Lilly Co Eli Anticuerpos de c-met
KR101671378B1 (ko) * 2009-10-30 2016-11-01 삼성전자 주식회사 c-Met에 특이적으로 결합하는 항체 및 그의 용도
JP2013532627A (ja) 2010-07-01 2013-08-19 武田薬品工業株式会社 cMET阻害剤とHGFおよび/またはcMETに対する抗体との組み合わせ
US20130004484A1 (en) 2011-06-30 2013-01-03 Genentech, Inc. Anti-c-met antibody formulations
WO2013043452A1 (en) 2011-09-20 2013-03-28 Eli Lilly And Company Anti-c-met antibodies
CN107002119A (zh) 2014-03-24 2017-08-01 豪夫迈·罗氏有限公司 使用c‑met拮抗剂的癌症治疗及前者与hgf表达的关联

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5648273A (en) * 1989-12-27 1997-07-15 The United States Of America, As Represented By The Department Of Health And Human Services Hepatic growth factor receptor is the MET proto-oncogene
EP0507868A4 (en) * 1989-12-27 1992-11-04 Us Commerce Diagnostic probe for detecting human stomach cancer

Also Published As

Publication number Publication date
HUT67009A (en) 1995-01-30
FI934934A0 (fi) 1993-11-08
DE69220940T2 (de) 1998-01-15
DK0584125T3 (da) 1997-09-08
HU9303182D0 (en) 1994-03-28
ATE155525T1 (de) 1997-08-15
IL101809A0 (en) 1992-12-30
EP0584125B1 (en) 1997-07-16
AU651452B2 (en) 1994-07-21
WO1992020792A1 (en) 1992-11-26
GR3024998T3 (en) 1998-01-30
NZ242645A (en) 1994-11-25
DE69220940D1 (de) 1997-08-21
ES2104914T3 (es) 1997-10-16
EP0520158A1 (en) 1992-12-30
CA2102595C (en) 2003-01-14
US5571509A (en) 1996-11-05
CA2102595A1 (en) 1992-11-11
AU1672092A (en) 1992-12-30
IE921485A1 (en) 1992-11-18
FI934934A (fi) 1994-01-05
MY108614A (en) 1996-10-31
MX9202129A (es) 1992-11-01
JP3293823B2 (ja) 2002-06-17
EP0584125A1 (en) 1994-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06508508A (ja) 肝細胞成長因子(hgf)レセプターの部分切除形態
Jensen et al. Protein structure of fetal antigen 1 (FA1) A novel circulating human epidermal‐growth‐factor‐like protein expressed in neuroendocrine tumors and its relation to the gene products of dlk and pG2
US5459061A (en) Hybridomas producing monoclonal antibodies which specifically bind to continuous epitope on the human EGF receptor and compete with EGF for binding to the EGF receptor
Crawley et al. The α7β1 integrin mediates adhesion and migration of skeletal myoblasts on laminin
Horrigan et al. Characterization of an associated microfibril protein through recombinant DNA techniques.
JP2001517075A (ja) 組換え血管内皮細胞増殖因子d(vegf―d)
JPH10501797A (ja) CD44v6に対するモノクローナル抗体
DE68912403T2 (de) Monoklonaler Antikörper, spezifisch für eine in transformierten Zellen exprimierte Fibronectin-Sequenz, Hybridoma, das diesen Antikörper erzeugt und Verwendung dieses monoklonalen Antikörpers zur Diagnose von Tumoren.
Feldmann et al. Expression of an immediate early gene, IEX-1, in human tissues
CA2571350A1 (en) Peptides for inhibiting the interaction of protein kinase a and protein kinase a anchor proteins
JPS62253395A (ja) 転移性ヒト腫瘍を確認する方法および組成物
DE69030494T2 (de) Karzinomverwandtes haptoglobin (hpr)
EP0514481B1 (en) Merosin, nucleic acids encoding, fragments and uses thereof
Wewer et al. Extrasynaptic location of laminin beta 2 chain in developing and adult human skeletal muscle.
Domingo et al. Immunohistological demonstration of pyruvate kinase isoenzyme type L in rat with monoclonal antibodies.
JPH09505985A (ja) メロシンをコードする核酸、メロシン断片およびその使用
Skubitz et al. Localization of a tumor cell adhesion domain of laminin by a monoclonal antibody
AU8756591A (en) Cell growth inhibitors
IE83449B1 (en) Cell growth inhibitors
North et al. Vasopressin mRNA and neurophysin-related cell-surface antigen (NRSA) in small-cell carcinoma
Campiglio et al. Colocalization of the p185HER2 oncoprotein and integrin α6β4 in Calu‐3 lung carcinoma cells
RU2124024C1 (ru) Белок, способ получения белка (варианты), фармацевтическая композиция
US5200508A (en) Cell surface antigen that binds with L6 monoclonal antibody
EP0399257A1 (en) Cell surface antigen that binds with L6 Monoclonal antibody
STRITTMATTER ANGIOTENSIN CONVERTING ENZYME IN THE BRAIN, TESTIS, EPIDIDYMIS, PITUITARY GLAND AND ADRENAL GLAND (CAPTOPRIL, EUKEPHALIN CONVERTASE, PEPTIDASE, CORPUS STRIATUM, GUANIDINOETHYL MERCAPTOSUCCINIC ACID)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees