JPH06508414A - 触媒の機能能力を判断する方法と装置 - Google Patents

触媒の機能能力を判断する方法と装置

Info

Publication number
JPH06508414A
JPH06508414A JP5516961A JP51696193A JPH06508414A JP H06508414 A JPH06508414 A JP H06508414A JP 5516961 A JP5516961 A JP 5516961A JP 51696193 A JP51696193 A JP 51696193A JP H06508414 A JPH06508414 A JP H06508414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
temperature
internal combustion
combustion engine
determining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5516961A
Other languages
English (en)
Inventor
リース・ミュラー・クラウス
Original Assignee
ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6455904&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06508414(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH06508414A publication Critical patent/JPH06508414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • F01N9/005Electrical control of exhaust gas treating apparatus using models instead of sensors to determine operating characteristics of exhaust systems, e.g. calculating catalyst temperature instead of measuring it directly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/007Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring oxygen or air concentration downstream of the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/02Catalytic activity of catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 触媒の機能能力を判断する方法と装置 以下は、内燃機関の排ガス通路内で作動される触媒の機能能力を判断する方法と 装置に関するものである。
技術の状況 DE −A −2444334(US −A −3969932)には、触媒の 貯蔵能力を表す時間測定により触媒の機能能力をめる方法と装置が記載されてい る。まず、触媒は、関連する内燃機関を十分な長さにわたって希薄運転すること によって、完全に酸素で充填される。その後エンジンが所定の運転条件で濃厚運 転され、それによって触媒に貯蔵されている酸素が消費される。触媒が、供給さ れる排ガスにまだ酸素を供給できる間は、触媒から出される排ガスはラムダ値が 1になっている。
しかし酸素が使い尽くされると、触媒の出口では濃厚な混合気を示すラムダ値が 測定される。濃厚運転の開始から触媒の出口で濃厚な混合気が認められる時点ま での期間は、触媒の老化状態を示す量になる。すなわち、この期間が短くなるほ ど、触媒の老化は著しくなる。測定された期間が所定の期間を下回った場合には 、触媒はもはや機能し得ないと判断される。
他の方法によれば、触媒の機能能力を判定するために、触媒の前方と後方で検出 されたラムダ値信号が互いに関連付けられる。すなわち例えばDE −A −2 304622(US −A −3962866)には、上述の2つの信号の振幅 間の差を用いて機能能力を判定することが記載されている。この差がしきい値よ り低くなったら、触媒はもはや機能し得ないとされる。DE −A −3500 594によれば、差の代わりに振幅の比が使用され、その場合にこの比がさらに 平均されている。
上述の特許に関連する公報の出願時点から、業界は長い間、触媒の機能能力を確 実に判断することに努力はしているが、しかしながらまだすべての場合を満足さ せる方法は見つけられていない。従って、内燃機関の排ガス内で作動される触媒 の機能能力を判断する他の方法と装置を見いだすことが望まれている。
本発明の説明 本発明の第1の方法は、 触媒温度が新しい触媒の転換開始温度より低い状態から内燃機関が運転され、 エンジンの排ガスによって温められた触媒がどの温度で転換を開始するかが検出 され、 検出された転換開始温度が、新しい触媒の転換開始温度より高い所定の基準温度 と比較され、 検出された転換開始温度が基準温度より低い場合に、触媒が機能し得ると判断さ れることを特徴としている。
本発明の第2の方法は、 触媒温度が新しい触媒の転換開始温度より低い状態から内燃機関が所定の運転条 件で運転され、 新しい触媒の転換開始温度より高い基準温度に達するために触媒が必要とする期 間が測定され、 測定された期間が所定の基準期間と比較され、測定された期間が基準期間より短 い場合に、触媒が機能し得ると判断されることを特徴としている。
本発明の第3の方法は、 触媒温度が新しい触媒の転換開始温度より低い状態から内燃機関が運転され、 触媒の温度の変化が、内燃機関と触媒の運転パラメータのそれぞれ実際値が入力 されるモデルから推定され、モデルから推定された温度が、新しい触媒の転換開 始温度より高い基準温度に達したときに、触媒の実際の温度が検出され、 触媒の実際の温度が推定値より高い場合に、触媒が機能し得ると判断されること を特徴としている。
本発明装置は上述の各工程を実施する装置を有する。
本発明方法と装置は次のような認識に基づいている。すなわち、触媒が関連する 内燃機関の冷間始動後に内燃機関からの熱い排ガスによって加熱される場合には 、これは、はぼ触媒の熱容量、エンジンから供給される熱および触媒から発生す る熱に関係する所定の加熱率で行われる。触媒が転換開始温度に達すると、特に 酸化可能な排ガス成分が触媒に貯蔵されている酸素によって燃焼することによっ て、触媒自体が熱を発生する。こうなると、触媒の温度は、エンジンからの排ガ スに保有されている熱量によって加熱される場合よりもがなり急激に上昇する。
転換開始温度は触媒の老化状態とがなり密接な関係があることが明らかにされて いる。従って、新しい触媒の場合には古い触媒の場合よりも新しい触媒の転換開 始温度より高い所定の基準温度に、かなり早く到達する。
本発明の第1の方法では、転換開始温度が触媒の老化に関係しているという認識 が直接利用されている。それに対して第2と第3の方法はさらに感麿がいい。と いうのは触媒の老化に伴って上昇する転換開始温度だけでなく、転換動特性もそ の結果に取り入れられるからである。この転換動特性は、触媒の老化が進むにつ れて同様に劣化するので、転換が始まった場合でも、古い触媒の場合には新しい 触媒の場合のように急速に温度が上昇しない。この時間的な特性は、内燃機関と 触媒を正確に設定された運転条件で運転し、基準温度に達するまでの期間を測定 することによって調べることができ、あるいはモデルから触媒がいつ基準温度に 達していなければならないかを推定し、それが実際に存在するかどうかを検出す ることによって調べることができる。
図面 第1図は、異なる程度で老化した3つの触媒の温度上昇の時間特性に関する線図 である。
第2図は、触媒の後方に配置された酸素センサの出力信号の時間特性に関する線 図であって、その信号特性は、時間的にwg1図の新しい触媒の特性に相関され ている。
第3図は、触媒の老化状態の機能能力を判定する第1の方法と第1の装置を説明 するブロック図である。
第4図は、第3図のブロック図の機能ブロックによってどのような処理が実施さ れるかを示すフローチャート図である。
第5図と第6図は、第3図および第4図と同様であるが、触媒の機能能力を判定 する第2の方法と装置に関するものである。
第7図と第8図は、触媒の機能能力を判定する第3の方法と装置に関するもので ある。
実施例の説明 第1図は、比較的低負荷で運転される内燃機関の排ガスによって加熱される場合 に触媒が暖まる時間的な推移を示すものである。触媒を20°Cから300℃に 加熱するために約5分必要になる。それによってほぼ比較的新しい触媒の転換開 始温度に達する。この温度から酸化可能な排ガス成分が燃焼され、その際に公知 のように熱が発生するので、触媒はこの熱によってさらに加熱される。従って触 媒の温度は、暖かい排ガスによって単に暖められた場合にそうであったよりもか なり急激に上昇する。新しい触媒のこの比較的急激な温度上昇が点線で示されて おり、一方もはや転換を行わない非常に古い触媒の単なる加熱によって得られる 温度の変化が実線で示されている。触媒が中程度に老化している場合には、その 触媒は転換開始温度が大きくなり、例えば350°Cの転換開始温度になり、燃 焼熱によってもたらされる温度上昇は、新しい触媒の場合はど急激ではない。こ れが第1図に一点鎖線で示されている。
第2図には、第1図に示す新しい触媒の温度特性と時間的に相関させて、触媒の 出口に配置された酸素センサの出力信号の特性が図示されている。約30秒後に は、加熱されたセンサがセンサを通過する排ガスのラムダ値を正確に測定できる 温度に達する。同様なことが、内燃機関をラムダ閉ループ制御する触媒の前に配 置されたセンサについてもいえる。この時点までエンジンは濃厚な混合気で運転 され、これが第2図では後方のセンサによって測定された信号に対し点線だけで 図示されている。というのは、この初期期間においてはセンサは本来は他の特性 の信号を出力するからである。センサが動作温度に達すると、センサは数秒の周 期で希薄と濃厚およびその逆の変化を行う2位置動作制御の変動を示す。触媒が 時点tCONVでその転換開始温度に達すると、即ち約5分後に、やや平均化さ れた変動の振幅がだんだんと小さくなって、値「1」のラムダ値に閉ループ制御 が行われるものと仮定して、ついには完全に転換可能な状態に達し連続して値r lJが維持される。
第1図と第2図から、3つの方法とそれに関連する装置が導き出され、それにつ いて第3図と第4図、第5図と第6図および第7図と第8図を用いて詳しく説明 する。第1の方法においては、触媒がいつ転換を開始したかを調べ、関連する触 媒温度を検出し、かつそれが所定の基準温度θ−COMPより低いかどうかが調 べられる。第1図においてはこの基準温度は、一点鎖線の温度線を有する中程度 に老化した触媒の転換開始温度とほぼ一致するように設定されている。実際の触 媒の転換開始の際に実際に測定された温度がこの基準温度より低い場合には、そ の触媒は機能し得ると判断される。2位置動作制御の場合には転換開始は、触媒 の後方に配置された酸素センサの出力信号の変動振幅を用いてめることができる 。
第2の方法においては、エンジンと触媒は正確に設定された運転条件、例えば第 1図に示すカーブの前提となった運転条件で運転される。その場合、上述の基準 温度θ−COMPに関連して、処理の開始時点とまだ使用可能な触媒の転換開始 時点との差に対応する基準期間Δt COMPが割り当てられる。実際に測定さ れた転換開始までの期間が基準期間より短い場合には、それは触媒が機能し得る ことを示している。
第3の方法においては、触媒の温度特性がモデルを用いて推定される。その場合 に転換開始温度に達した後のモデルと転換の際に発生する熱に関して、まだ使用 できる触媒が前提とされる。触媒がこのモデルによる基準温度に達した場合には 、直接温度を測定することによるか、あるいは触媒がすでに転換をしているかを 調べることにより、実際の温度が検出される。実際の温度が基準温度より高いこ とが明らかにされた場合には、それは触媒が機能し得ることを示すものである。
上述の方法の代わりに、触媒がいつ基準温度に達するかを調べることもできる。
そのときモデルから予測される温度がめれる。この温度が実際の温度より低い場 合には、それは実際に調べた触媒がモデルの前提となっているまだ使用できる触 媒よりも良好に転換を行うことを示すものである。従って、その触媒は機能し得 ると判断される。
第3図に示すブロック図は、触媒の前方に配置された酸素センサ11.Vとその 後方に配置された酸素センサ11.Hを有する触媒10を示すものである。これ らのセンサは以下においては前方のセンサないし後方のセンサという。触媒1o の温度は温度センサ12によって測定される。検出ブロック13において、触媒 が転換開始温度に達したかどうかが調べられ、そうである場合にはその温度θ− CONVが検出される。比較/判断ブロック14.1においてこの温度が基準温 度θ−COMPと比較される。実際の触媒の転換開始温度θ−CONVが基準温 度θCOMPより低い場合には、比較/判断ブロック14.1は、触媒が機能し 得ることを示す判断信号BSを出力する。
以上簡単に述べた処理を、第4図を用いて詳細に説明する。
ステップs4.1において後方と前方のラムダセンサによって測定されたラムダ 値λ−H1λ−■が測定される(出力される電圧を直接使用することも可能であ る)。その後(ステップ542)、後方ないし前方のセンサによって検出される 平均ラムダ値変動の比に対応する判断量BGが計算される。ステップs4゜3に おいて、判断量がまだしきい値BG SW以下に減少していないことが検出され た場合には、それは触媒がまだ正しく転換をしていないことを示すものである。
その場合にはステップs4.1から54.3までが繰り返される。そしてステッ プs4゜3において触媒が良好に転換をしていることが明らかにされた場合には 、関連する温度θ−CONVが測定され(ステップs4゜4)、この温度が基準 温度θ−COMPより低いかが調べられる(ステップs4.5)。そうである場 合には、処理が終了される。
そうでない場合には、欠陥ステップsfにおいて欠陥指示が出力され、エンジン と触媒とを備えた自動車の運転者に、触媒を検査すべきことを知らせる欠陥ラン プが点灯される。
第5図のブロック図には、触媒10、触媒に固定された温度センサI2、内燃機 関13、噴射装置34、及び絞り弁装置I5が設けられており、絞り弁装置から は絞り弁角度信号αが出力される。開始信号StSを用いてエンジン制御ブロッ ク16によって、制御シーケンスが実行され、それにより内燃機関が所定の条件 、特に平均的な負荷のアイドリングで運転される。これにより触媒が比較的ゆっ くりと暖められ、それによって触媒の転換開始の時点をかなり良好な相対精度で 測定することができる。この時間測定は、エンジンの始動から、温度センサ12 によって検出された触媒温度が第1図を用いて説明した基準温度に達する時点ま での期間を検出する時間測定ブロック17によって行われる。
比較/判断ブロック14.2において、測定された期間Δtが基準期間Δt C OMPより大きいかどうかが調べられる。その場合、基準期間は、空気温度θ− L1気圧pt、および内燃機関13に供給される燃料のオクタン価OZに従って 基準期間を定める基準期間設定ブロック1日から出力される。上述の比較条件が 満たされた場合には、比較/判断ブロック14.2は、触媒IOが機能し得るこ とを示す判断信号BSを出力する。
以上第5図を参照して簡単に説明した処理を、今度は第6図を用いて詳細に説明 する。内燃機関の始動後ステップs6. lにおいて関連する時点10が検出さ れる。その後触媒温度θ−Kが測定され(ステップ562)、この温度が基準温 度θ−COMPを越えたかどうかが調べられる(ステップs6.3)。そうでな い場合には触媒が基準温度を越えるまで、ステップs6,2と56゜3が繰り返 される。関連する時点t C0NVが検出され、上述の2つの時点間の差が検出 される。この差が、所定の運転条件において所定の初期条件から出発して基準温 度θ−COMPに達するのに触媒が要した期間である。ステップ36.5におい て、この期間Δtが基準期間Δt COMPより小さいかどうかが調べられる。
そうである場合には処理が終了され、そうでない場合には図4に関して説明した 欠陥ステップsfが実施される。
上述の処理は工場における調査に適している。設定された開始条件が満たされた 場合、例えば触媒温度が30°Cより低(、かつエンジン温度が50°Cより低 い場合には、処理が開始され、車両が静止した状態で正確に設定された運転条件 で実施される。
それに対して第7図と第8図を用いて説明する方法は、車両の走行運転において も実施することができる。その場合、触媒の温度特性はモデルによってンミュレ ーンヨンされる。そのためにはまず触媒の熱容量が既知でなければならない。さ らにエンジンから触媒に供給される熱量を推定しなければならない。これはエン ジンに供給される燃料量を検出して、触媒に供給される燃焼エネルギの割合を計 算することによって最も良好に行われる。燃焼エネルギの割合は、それぞれエン ジンの負荷状態と回転数nに関係する。従ってそれぞれ小さい単位時間に対して 燃料量、負荷および回転数から、触媒に供給される熱量をめることができる。こ の熱量を加算することによって、処理の開始から触媒に供給された総熱員をめる ことができる。さらに、触媒が周囲へ放出する熱量も推定しなければならない。
この種の熱量モデルから推定された触媒の温度は、第1図と第2図に関連して説 明したように、実際の温度と比較される。この方法は、温度モデルが正確に動作 するほど、より正確な結果が得られる。
第7図に示すブロック図には、触媒10、前方のラムダセンサllV、後方のラ ムダセンサ11.H,噴射装置18、絞り弁装置15、回転数センサ19および エンジン温度センサ20が示されている。制御を行うために、開始信号ブロック 21、温度モデルブロック22、第1の比較器23.1および第2の比較器23 2が設けられている。開始信号ブロック21は、開始信号StSによって要求さ れ、その場合エンジン温度θ−Mがしきい値より低い場合に、判断処理を開始さ せる。触媒の温度を測定し、その温度がしきい値より低い場合にのみ処理を開始 させるようにすると、さらに信頼できるものになる。
第7図と第8図の関連では、触媒がほぼ周囲温度にある場合にのみ処理を開始さ せることが考えられている。処理の開始から温度モデルブロック22によって上 述の量α、n、 ti、OL、pLおよびOZを用いて触媒に対する推定温度θ −MODがめられる。この温度は第1の比較ブロック23において、上述のよう に選択された基準温度θ−COMPと比較される。
この条件が満たされた場合には、判断装置24によって触媒がすでに転換を行っ ているかどうかが調べられる。これは、第4図に関連してすでに説明したように 、信号λ−Hと、場合によってはさらに信号λ−Vを用いて行われる。
第8図のフローチャートを用いて、第7図を用いて簡単に説明した処理を詳細に 説明する。処理の開始後に、ステップs8゜1においてエンジン温度θ−Mが測 定される。この温度がステップs8.2で調べたしきい温度θ−8Wを越えてい る場合には、処理は即刻終了される。というのはその場合には触媒がすでにその 転換開始温度を越えて暖まっている可能性が大きいかあ。
らぞ1oそれに対して、冷間始動の場合には、内燃機関と触媒の運転パラメータ の値が測定される(ステップs8.3)。検出した値と触媒の温度用モデルを用 いて推定触媒温度θ−MODがめられる(ステップ584)。
その後、推定された温度が上述の基準温度θ−COMPに達したかどうかが調べ られる(ステップs8.5)。そうでない場合にはステップS8.3からS8, 5が繰り返される。逆の場合には、触媒がすでに転換を行っているかどうかを調 べるステップs4.1から54.3に完全に対応するステップ58.3からs8 .5が実施される。ステップ58.8において、基準温度θ−COMPに達して いるにもかかわらず、触媒がまだ転換を行っていないことが判明した場合には、 第4図の同様に記載されたステップに相当する欠陥ステップsfへ進む。触媒が 正常に転換している場合には、その後あるいはステップS8,8の後直接、処理 の終了に達する。
以上説明した方法においては、欠陥ステップsfで直接欠陥指示を点灯させるこ とが前提になっている。しかし所定回数の検査シーケンスの間に所定数の欠陥指 示に達した場合に初めて欠陥指示を行うようにすることもできる。その場合、所 定回数の検査シーケンスの間にさらに欠陥指示が発生しなかった場合には、計数 された欠陥指示の数を再び減少させることもできる。本発明方法により出力され る欠陥指示をどのように処理するかという方法は重要ではなく、ただ欠陥を検出 するために、触媒はその機能能力が劣化するほど、転換熱の発生が遅くかつ緩慢 になるという認識を利用していることが重要である。
第5図と第6図に示す実施例においては、時間測定は温度センサ12の信号を利 用して行うことが前提とされている。しかし処理の開始から、ステップ54.1 から84.3に示すシーケンスによって触媒が所定どうり転換を行なっているこ とが明らかにされるまでの期間を測定することも可能である。その場合には、そ のようにして検出された期間が基準期間Δt COMPと比較される。
同様に逆に、第7図と第8図を用いて説明した方法において、判断ブロック24 において、比較ブロック23で調べられた条件が満たされた場合に触媒が所定ど うり転換を行うかどうかを調査せずに、触媒温度が基準温度θ−COM Pより 高いかどうかnを調べることも可能である。
FIG、 1 FIG、 2 FIG、4 FrG、6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)内燃機関の排ガス通路内で作動される触媒の機能能力を判断する方法におい て、 触媒温度が新しい触媒の転換開始温度より低い状態から内燃機関が運転され、 エンジンの排ガスによって温められた触媒がどの温度で転換を開始するかが検出 され、 検出された転換開始温度が、新しい触媒の転換開始温度より高い所定の基準温度 と比較され、 検出された転換開始温度が基準温度より低い場合に、触媒が機能し得ると判断さ れることを特徴とする触媒の機能能力を判断する方法。 2)内燃機関の排ガス通路内で作動される触媒の機能能力を判断する方法におい て、 触媒温度が新しい触媒の転換開始温度より低い状態から内燃機関が所定の運転条 件で運転され、 新しい触媒の転換開始温度より高い基準温度に達するために触媒が必要とする期 間が測定され、 測定された期間が所定の基準期間と比較され、測定された期間が基準期間より短 い場合に、触媒が機能し得ると判断されることを特徴とする触媒の機能能力を判 断する方法。 3)基準期間が、空気温度、気圧、燃料のオクタン価のような運転パラメータに 関係することを特徴とする請求の範囲第2項に記載の方法。 4)内燃機関の排ガス通路内で作動される触媒の機能能力を判断する方法におい て、 触媒温度が新しい触媒の転換開始温度より低い状態から内燃機関が運転され、 触媒の温度の変化が、内燃機関と触媒の運転パラメータのそれぞれ実際値が入力 されるモデルから推定され、モデルから推定された温度が、新しい触媒の転換開 始温度より高い基準温度に達したときに、触媒の実際の温度が検出され、 触媒の実際の温度が基準温度より高い場合に、触媒が機能し得ると判断されるこ とを特徴とする触媒の機能能力を判断する方法。 5)内燃機関の排ガス通路内で作動される触媒の機能能力を判断する装置におい て、 内燃機関の排ガスにようて暖められた触媒がどの温度で転換を開始するかを調べ る検出装置(13)と、検出された転換開始温度を新しい触媒の転換開始温度よ り高い基準温度と比較して、検出された転換開始温度が基準温度より低い場合に 、触媒が機能し得ると判断する比較/判断装置(14.1)と、 を備えたことを特徴とする触媒の機能能力を判断する装置。 6)内燃機関の排ガス通路内で作動される触媒の機能能力を判断する装置におい て、 所定の運転条件で内燃機関を運転するエンジン制御装置(16)と、 新しい触媒の転換開始温度より高い基準温度に達するために触媒が必要とする期 間を測定する時間測定装置(17)と、測定された期間を所定の基準期間と比較 して、測定された期間が基準期間より短い場合に、触媒が機能し得ると判断する 比較/判断装置(14.2)と、 を備えたことを特徴とする触媒の機能能力を判断する装置。 7)内燃機関の排ガス通路内で作動される触媒の機能能力を判断する装置におい て、 内燃機関および触媒の運転パラメータのそれぞれ実際の値が入力されるモデルか ら、内燃機関の排ガスによって暖められる触媒の温度を推定する温度モデル装置 (22)と、モデルから推定された温度が、新しい触媒の転換開始温度より高い 基準温度に達した場合に、比較信号を出力する比較装置(23)と、 比較信号に応答して触媒の実際の温度を調べ、実際の温度が基準温度より高い場 合には触媒が機能し得ると判断する判断装置(24)と、 を備えたことを特徴とする触媒の機能能力を判断する装置。
JP5516961A 1992-04-03 1993-03-20 触媒の機能能力を判断する方法と装置 Pending JPH06508414A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4211092A DE4211092A1 (de) 1992-04-03 1992-04-03 Verfahren und Vorrichtung zum Beurteilen der Funktionsfähigkeit eines Katalysators
DE4211092.0 1992-04-03
PCT/DE1993/000257 WO1993020340A2 (de) 1992-04-03 1993-03-20 Verfahren und vorrichtung zum beurteilen der funktionsfähigkeit eines katalysators

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06508414A true JPH06508414A (ja) 1994-09-22

Family

ID=6455904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5516961A Pending JPH06508414A (ja) 1992-04-03 1993-03-20 触媒の機能能力を判断する方法と装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5675967A (ja)
EP (1) EP0587836B2 (ja)
JP (1) JPH06508414A (ja)
DE (2) DE4211092A1 (ja)
WO (1) WO1993020340A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0756071A2 (en) 1995-07-25 1997-01-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha A device for determining an abnormal degree of deterioration of a catalyst
US5727383A (en) * 1995-02-10 1998-03-17 Nippondenso Co., Ltd. Catalyst deterioration detecting apparatus and exhaust emission control device failure detecting apparatus
US6073440A (en) * 1996-03-19 2000-06-13 Denso Corporation System for detecting deterioration of catalyst for purifying exhaust gas
JP2001336415A (ja) * 2000-03-21 2001-12-07 Dmc 2 Degussa Metals Catalysts Cerdec Ag 排気ガス浄化用触媒の作動能力を点検するための方法

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3331758B2 (ja) * 1994-07-25 2002-10-07 株式会社デンソー 排出ガス浄化装置の温度制御装置
DE4330997A1 (de) * 1993-09-13 1995-03-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Überwachung des Anspringverhaltens eines Katalysatorsystems in einem Kraftfahrzeug
US5419122A (en) * 1993-10-04 1995-05-30 Ford Motor Company Detection of catalytic converter operability by light-off time determination
JP3244584B2 (ja) * 1994-02-10 2002-01-07 株式会社日立製作所 エンジン排気ガス浄化装置の診断方法及び装置
DE4426020B4 (de) * 1994-07-22 2005-07-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung der Funktionsfähigkeit eines Katalysators im Abgaskanal einer Brennkraftmaschine
US6523340B1 (en) * 1995-02-10 2003-02-25 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for diagnosing engine exhaust gas purification system
WO1996028646A1 (en) 1995-03-16 1996-09-19 Hyundai Motor Company Apparatus and method for judging deterioration of catalysts device and oxygen content sensing device
DE19541903A1 (de) * 1995-11-10 1997-05-15 Bayerische Motoren Werke Ag Überwachungssystem für die Abgasreinigung einer Brennkraftmaschine
JP3830568B2 (ja) * 1995-12-18 2006-10-04 日本碍子株式会社 排気ガス浄化触媒の劣化検知方法
DE19645202B4 (de) * 1995-12-23 2006-05-11 Volkswagen Ag Verfahren zur Überwachung der Konvertierungsrate eines Abgaskatalysators für eine Brennkraftmaschine
US5787705A (en) * 1996-08-30 1998-08-04 General Motors Corporation Catalyst diagnostic
US5722236A (en) * 1996-12-13 1998-03-03 Ford Global Technologies, Inc. Adaptive exhaust temperature estimation and control
JP3262157B2 (ja) * 1997-01-24 2002-03-04 本田技研工業株式会社 内燃機関の燃料供給制御装置
US5822979A (en) * 1997-02-24 1998-10-20 Ford Global Technologies, Inc. Catalyst monitoring using a hydrocarbon sensor
DE19714293C1 (de) * 1997-04-07 1998-09-03 Siemens Ag Verfahren zum Überprüfen der Konvertierungsfähigkeit eines Katalysators
DE19726791A1 (de) 1997-06-24 1999-01-07 Volkswagen Ag Verfahren zur Überwachung der Konvertierungsrate eines Abgaskatalysators für eine Brennkraftmaschine
DE19736233C2 (de) 1997-08-20 2001-03-29 Siemens Ag Verfahren zum Überprüfen eines Katalysators
US5996337A (en) * 1998-02-06 1999-12-07 Engelhard Corporation Dynamic calorimetric sensor system
DE19811574A1 (de) * 1998-03-17 1999-09-23 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen der Funktionsfähigkeit eines Katalysators einer Brennkraftmaschine
US6202406B1 (en) * 1998-03-30 2001-03-20 Heralus Electro-Nite International N.V. Method and apparatus for catalyst temperature control
US6050128A (en) * 1998-05-28 2000-04-18 Ford Global Technologies, Inc. Catalyst deterioration monitoring
US6131439A (en) * 1998-05-28 2000-10-17 Ford Global Technologies, Inc. Catalyst deterioration detection with sensor calibration
US6354076B1 (en) * 1998-07-16 2002-03-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification system of internal combustion engine
EP1106800B1 (en) * 1998-07-17 2007-10-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of judging deterioration of emission gas control catalyst device
DE19835748A1 (de) * 1998-08-07 2000-02-10 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur simulierten Bildung eines die momentane Katalysatortemperatur repräsentierenden Signals
US6651422B1 (en) 1998-08-24 2003-11-25 Legare Joseph E. Catalyst efficiency detection and heating method using cyclic fuel control
US7707821B1 (en) 1998-08-24 2010-05-04 Legare Joseph E Control methods for improved catalytic converter efficiency and diagnosis
US7886523B1 (en) 1998-08-24 2011-02-15 Legare Joseph E Control methods for improved catalytic converter efficiency and diagnosis
DE19850338C2 (de) 1998-11-02 2001-11-22 Heraeus Electro Nite Int Verfahren und Einrichtung zur Kontrolle und Beobachtung der Alterung eines Katalysators im Abgas von Verbrennungskraftmaschinen und des Schadstoffausstoßes
DE19907382A1 (de) * 1999-02-20 2000-08-24 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Abschätzung der Katalysatortemperatur
DE19933712A1 (de) * 1999-07-19 2001-05-17 Volkswagen Ag Verfahren zur Regelung eines Arbeitsmodus einer Verbrennungskraftmaschine
DE60027987T8 (de) * 1999-11-09 2007-02-15 Honda Giken Kogyo K.K. Steuerungssystem für eine Brennkraftmaschine
DE19955972C2 (de) * 1999-11-19 2002-03-14 Heraeus Electro Nite Int Verfahren zum Kalibrieren eines Temperatursensors
DE19955947C2 (de) 1999-11-19 2002-04-11 Heraeus Electro Nite Int Verfahren zur Überprüfung der katalytischen Aktivität eines Katalysators
DE19957185A1 (de) * 1999-11-27 2001-05-31 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Aufheizphase zumindest eines in einem Abgaskanal einer Verbrennungskraftmaschine angeordneten Katalysators
JP4312325B2 (ja) * 1999-12-28 2009-08-12 本田技研工業株式会社 排ガス浄化用触媒装置の劣化状態評価方法
DE19963924A1 (de) * 1999-12-31 2001-07-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben eines Speicherkatalysators einer Brennkraftmaschine
DE19963925A1 (de) * 1999-12-31 2001-07-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben eines Speicherkatalysators einer Brennkraftmaschine
US6523341B1 (en) 2000-01-07 2003-02-25 Ford Global Technologies, Inc. Cold start vehicle catalyst monitor
DE10031924A1 (de) 2000-06-30 2002-01-10 Bosch Gmbh Robert Überprüfung von Katalysatorheizmassnahmen bei Brennkraftmaschinen
US6363713B1 (en) * 2000-07-20 2002-04-02 Ford Global Technologies, Inc. On-board diagnostics for detecting the operation of diesel emissions control system
US6408616B1 (en) * 2000-07-20 2002-06-25 Ford Global Technologies, Inc. Diesel OBD-II system for detection of degradation of catalyst activity
DE10038461B4 (de) * 2000-08-07 2009-12-24 Volkswagen Ag Modell für einen NOx-Speicherkatalysator
DE10065123B4 (de) * 2000-12-28 2012-12-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Diagnose eines Katalysators im Abgas eines Verbrennungsmotors
US6668545B2 (en) * 2001-03-30 2003-12-30 General Motors Corporation Catalyst warm-up assessment method for a motor vehicle catalytic converter
US7121085B2 (en) * 2001-09-04 2006-10-17 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for controlling hydrocarbon injection into engine exhaust to reduce NOx
DE10300555B4 (de) * 2002-01-10 2009-03-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi Verschlechterungsermittelungsvorrichtung für eine Verbrennungsmotorabgassteuerungsvorrichtung und Verschlechterungsermittelungsverfahren
DE10248431A1 (de) * 2002-10-17 2004-04-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erkennung der Beladung eines Partikelfilters
DE10257172B4 (de) * 2002-12-03 2011-06-22 Volkswagen AG, 38440 Verfahren zum Betreiben einer Verbrennungskraftmaschine mit einer flexiblen Anpassung der Bauteileschutzauslegung
DE10323247A1 (de) * 2003-05-22 2004-12-09 Umicore Ag & Co.Kg Verfahren zum Betreiben eines Antriebssystems aus einem Dieselmotor mit einem Dieseloxidationskatalysator zur Abgasreinigung
DE102004004277A1 (de) * 2004-01-27 2005-09-22 Audi Ag Verfahren zur Beurteilung der Güte eines einer Brennkraftmaschine eines Fahrzeuges, insbesondere eines Kraftfahrzeuges, nachgeschalteten Abgaskatalysators
DE102004006882B4 (de) * 2004-02-12 2007-10-04 Audi Ag Verfahren zur Steuerung der Gemischanfettung einer magerlauffähigen Brennkraftmaschine eines Fahrzeugs, insbesondere eines Kraftfahrzeugs
DE102004058714B4 (de) * 2004-12-06 2006-08-31 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Überprüfen von Temperaturwerten eines Temperatursensors einer Brennkraftmaschine
US8544258B2 (en) * 2005-09-23 2013-10-01 GM Global Technology Operations LLC Exhaust treatment system diagnostic via ammonium nitrite decomposition
US8112988B2 (en) * 2006-03-16 2012-02-14 Ford Global Technologies, Llc System and method for desulfating a NOx trap
DE102007045256A1 (de) * 2007-09-21 2009-04-02 Volkswagen Ag Verfahren zum Prüfen der Funktionsfähigkeit eines Oxidationskatalysators einer Brennkraftmaschine
DE102008041385A1 (de) 2008-08-20 2010-02-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung eines defekten Katalysators im Abgasstrom eines Verbrennungsmotors
JP5604852B2 (ja) * 2009-11-06 2014-10-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の触媒装置温度推定装置
US20120222399A1 (en) * 2011-03-03 2012-09-06 GM Global Technology Operations LLC Oxidation catalyst burn threshold adjustment to avoid quenching
KR101305632B1 (ko) * 2011-09-21 2013-09-09 기아자동차주식회사 배기정화장치의 피독감지시스템 및 감지방법
DE102011115328A1 (de) 2011-10-07 2013-04-11 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zum Überwachen einer Abgasanlage
DE102011119214A1 (de) * 2011-11-23 2013-05-23 Daimler Ag Verfahren zum Bestimmen einer Umsetzfähigkeit einer Abgasnachbehandlungseinrichtung für ein Fahrzeug
DE102012022840A1 (de) * 2012-11-23 2014-05-28 Audi Ag Verfahren zur Überprüfung eines Abgaskatalysators
US20170234197A1 (en) * 2016-02-12 2017-08-17 GM Global Technology Operations LLC Vehicle oxidation catalyst diagnostic strategy
KR101816426B1 (ko) * 2016-08-01 2018-01-08 현대자동차주식회사 촉매 히팅 제어방법
US11359529B2 (en) * 2020-03-02 2022-06-14 GM Global Technology Operations LLC Monitoring of diesel oxidation catalyst in aftertreatment assembly
DE102020126961A1 (de) 2020-10-14 2022-04-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Ermitteln eines Zustands eines Katalysators und Abgasnachbehandlungseinrichtung
DE102021114932A1 (de) 2021-06-10 2022-12-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer Abgasnachbehandlungseinrichtung für eine Verbrennungskraftmaschine sowie Steuereinheit

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4828492U (ja) * 1971-08-09 1973-04-07
DE2304622A1 (de) * 1973-01-31 1974-08-15 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur ueberwachung von katalytischen reaktoren in abgasentgiftungsanlagen von brennkraftmaschinen
DE2444334A1 (de) * 1974-09-17 1976-03-25 Bosch Gmbh Robert Verfahren und einrichtung zur ueberwachung der aktivitaet von katalytischen reaktoren
DE2643739C2 (de) 1976-09-29 1986-03-13 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur Überwachung der Aktivität von Katalysatoren für die Abgasreinigung
JPS5535181A (en) 1978-09-05 1980-03-12 Nippon Denso Co Ltd Air fuel ratio control device
CH668620A5 (de) 1984-04-12 1989-01-13 Daimler Benz Ag Verfahren zur ueberpruefung und justierung von katalytischen abgasreinigungsanlagen von verbrennungsmotoren.
DE3500594C2 (de) * 1985-01-10 1995-08-17 Bosch Gmbh Robert Zumeßsystem für eine Brennkraftmaschine zur Beeinflussung des Betriebsgemisches
DE3516981A1 (de) * 1985-05-10 1986-11-13 Audi AG, 8070 Ingolstadt Verfahren zum ueberpruefen der funktionsfaehigkeit eines abgaskatalysators
CA1268529A (en) 1985-07-31 1990-05-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation
IT1187855B (it) * 1986-01-14 1987-12-23 Fiat Auto Spa Dispositivo di protezione per il catalizzatore di una marmitta catalitica per autoveicoli
US4656829A (en) 1986-01-27 1987-04-14 General Motors Corporation System for predicting catalytic converter temperature
US4947818A (en) 1988-04-28 1990-08-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine with device for warning of malfunction in an air-fuel ratio control system
US5060473A (en) * 1988-07-13 1991-10-29 Nissan Motor Company, Limited System for detecting deterioration of catalyst in catalytic converter
JPH0315619A (ja) * 1989-06-12 1991-01-24 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関二次空気導入系の故障診断装置
IT1237742B (it) * 1989-12-22 1993-06-15 Fiat Auto Spa Dispositivo di allarme per la protezione di convertitori catalitici per i gas di scarico di motori endotermici e veicolo munito di tale dispositivo
GB9003316D0 (en) * 1990-02-14 1990-04-11 Lucas Ind Plc Monitoring of operation of catalytic converter
ATE180869T1 (de) 1990-03-19 1999-06-15 Emitec Emissionstechnologie Verfahren und vorrichtung zur steuerung eines verbrennungsmotors unter einbeziehung der aktuellen temperatur eines nachgeschalteten katalysators
DE4122787A1 (de) * 1990-07-23 1992-01-30 Volkswagen Ag Einrichtung zur ueberwachung des konvertierungsgrads eines katalysators
JP2943433B2 (ja) 1990-08-24 1999-08-30 株式会社デンソー 触媒の浄化率検出装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5727383A (en) * 1995-02-10 1998-03-17 Nippondenso Co., Ltd. Catalyst deterioration detecting apparatus and exhaust emission control device failure detecting apparatus
EP0756071A2 (en) 1995-07-25 1997-01-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha A device for determining an abnormal degree of deterioration of a catalyst
US6073440A (en) * 1996-03-19 2000-06-13 Denso Corporation System for detecting deterioration of catalyst for purifying exhaust gas
US6295807B1 (en) 1996-03-19 2001-10-02 Denso Corporation System for detecting deterioration of catalyst for purifying exhaust gas
JP2001336415A (ja) * 2000-03-21 2001-12-07 Dmc 2 Degussa Metals Catalysts Cerdec Ag 排気ガス浄化用触媒の作動能力を点検するための方法
JP4625194B2 (ja) * 2000-03-21 2011-02-02 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 排気ガス浄化用触媒の作動能力を点検するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4211092A1 (de) 1993-10-07
DE59301093D1 (de) 1996-01-18
EP0587836B1 (de) 1995-12-06
WO1993020340A2 (de) 1993-10-14
EP0587836A1 (de) 1994-03-23
WO1993020340A3 (de) 1994-01-06
US5675967A (en) 1997-10-14
EP0587836B2 (de) 1999-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06508414A (ja) 触媒の機能能力を判断する方法と装置
US5956941A (en) Method and system for estimating a midbed temperature of a catalytic converter
US6202406B1 (en) Method and apparatus for catalyst temperature control
US5896743A (en) Catalyst monitor utilizing a lifetime temperature profile for determining efficiency
JP3298951B2 (ja) 触媒の変換能力を判定する方法と装置
KR100270151B1 (ko) 배기 가스 촉매의 기능 효율 검사 방법
JPH07127441A (ja) 車両の触媒温度検出装置
US8190352B2 (en) Method and device for diagnosing an exhaust gas catalytic converter
EP0867609B1 (en) Method and system for estimating a midbed temperature of a catalytic converter in an exhaust system
US6092368A (en) Function diagnostic system for an exhaust gas purifying apparatus in an internal combustion engine
US9181841B2 (en) Method and apparatus for monitoring the light-off temperature of a diesel oxidation catalyst
JP2000104536A (ja) NOx貯蔵触媒の機能性の判定方法
US6632764B2 (en) Method for controlling the regeneration of an NOx storage converter
US20030177760A1 (en) Diagnosis of a water adsorber in the exhaust of an internal combustion engine
WO1995023284A1 (fr) Detecteur du type de carburant d'un moteur a combustion interne
US5811661A (en) Method for monitoring the functional capability of an exhaust gas sensor-heater
US5815828A (en) Method of measuring temperature of a catalytic converter
US6901742B1 (en) Method for detecting the state of a catalytic converter system
JP3134698B2 (ja) 空燃比センサの劣化診断装置
JP2003176714A (ja) 内燃機関の排気浄化装置の機能診断装置
JP2004517251A (ja) 内燃機関における排気ガス中の触媒の診断方法および装置
JP5021916B2 (ja) 内燃機関の運転方法および装置
US20230123607A1 (en) Method and device for diagnosing a heating element of an exhaust gas sensor of an internal combustion engine
US11852088B2 (en) Method, computing unit, and computer program for determining an amount of hydrocarbons in an exhaust gas of a lean-operation internal-combustion engine
US20230340900A1 (en) Device and method for determining an offset in a signal of a sensor for measuring residual oxygen